ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
好み別れ
最近、買って良かったもの動画にはまっていて、あれっていろいろ失敗重ねて、それで、厳選されたものを忖度なしで紹介してくれているから、思わず買ってしまうんですよね…
2023/10/31 00:00
3/3 食券買う
・さてこの日は朝から行列して、またも評価の高いラーメン屋さん。・店名は無しで。こちらは開店前から20人くらい行列ができておりました。・連食二杯食いを禁止してい…
2023/10/30 00:00
2/3 エキチカ
・焼津駅前にあるサウナ施設。エキチカ温泉くろしお。駅から5分くらい。・駐車場は利用時間分について、無料で停めることができます。・スーパー銭湯としては狭い感じで…
2023/10/29 00:00
1/3 開店直後
・焼津駅前に恐ろしく評価の高いラーメン屋さんがあると聞いて、・来てみました。スープマン。東京に出店していて行列店だったお店。・タイムサービスで200円引きで食…
2023/10/28 00:00
ざんまい
・赤坂にある変なホテルへ。人形がフロントで出迎えてくれるという無人のホテル。・と思ったら、旅クーポン利用だったので、ヒトが出てきて対応。笑。手続き手間取る。・…
2023/10/27 00:00
音楽ロウリュ
・さて、羽田に早い時間に到着しましたので、この勢いで「たかの湯」へ向かうことに。・銭湯価格でサウナ、しかもかなりサウナ-に評価の高いアチアチサウナ室と評判の銭…
2023/10/26 00:00
15/15 旅クー
・ホテルアベスト国際通り。超が付く立地の良さです。それだけは確かと思います。・朝食ビュッフェは旅クーポンが使えるとのことで、ちょうど千円だったと思います。・和…
2023/10/25 00:00
14/15 むつみ橋
・むつみ橋商店街を抜けて待ち合わせのゲストハウスへ。待っている間フロントと会話。・フロントのお兄さんはネパール出身。日本の旅行会社に就職し地方赴任を経て那覇へ…
2023/10/24 00:00
13/15 マリオ仮装
・さて宿まではゆっくり歩いて30分くらい。暑くなく歩いて整えるくらいの空気。・近くに神社があったので、少し立ち寄ってみました。特にこれといった特徴もなく、・た…
2023/10/23 00:00
12/15 カラカラ系
・さてサウナ旅ということで、ホテルサンスイナハ内にある琉球温泉波之上の湯へ。・はっきり言ってあまり風紀のよろしくない地域にあり。歩いていくと呼び込み多数。・那…
2023/10/22 00:00
11/15 パクっと
・旅行支援クーポンが使えるレストランを探してステーキハウスへ。沖縄と言えば肉。・県民一人当たりのステーキハウスは日本一なんじゃないでしょうか。安くてうまい。・…
2023/10/21 00:00
10/15 おきみゅ
・浦添大公園は、かなり広いエリアなので、エリアを絞って歩くのが正解と思います。・展望公園でもあって、お天気が良いと、浦添の町の隅々まで広く見渡せます。・時間が…
2023/10/20 00:00
09/15 てだこ浦西
・一日乗車券は24時間使えるので、ラストスパートでせっかくなんで終点駅へ。・てだこ浦西駅へ。まだ工事が進んでいて、これからの発展が期待できる駅かなと。・浦添前…
2023/10/19 00:00
08/15 沖縄純喫茶
・那覇連泊ですから朝はカフェへ。調べると朝食のお店も結構いいところあるんですね。・ただ沖縄で飯を食べるならば格安が基本だと思うのですが、近頃は千円とかしますね…
2023/10/18 00:00
07/15 玉陵
・近くにある玉陵(たまどぅん)へ。世界遺産でしたがこちらは初めて訪れました。・こじんまりとした遺跡ですが、雰囲気があって、渋い世界遺産と思いました。・沖縄に来…
2023/10/17 00:00
06/15 団体料金
・首里城へ来ました。むかーし一度バイクで一周した時に来ていると思うのですが、・あまり記憶がない。中には入ってないかもしれません。入場料掛かりますからね。・今回…
2023/10/16 00:00
05/15 首里城
・一日乗車券ですからね、サクサク那覇を見て回りましょう。産業まつりのあとは、、、・首里城方面へ向かいます。首里城は火災があって見られないと思ってましたが、・す…
2023/10/15 00:00
04/15 産業まつり
・というわけで沖縄の産業まつりに来てみました。産業が付くので企業向けかと思いきや、・沖縄の特産品、名産品を生産する全企業、泡盛などの酒造会社など多数出店。・お…
2023/10/14 00:00
03/15 亜麻ちゃん
・ランチは亜麻ちゃん食堂へ。りっかりっか湯からの流れの方も多いよう。・小さなお店で、夜は食堂ですが、アットホームなお店でホントホッとできます。・味噌カツを注文…
2023/10/13 00:00
02/15 地域クー
・さて那覇でのサ活は2度目となりますが、今回はガッツリ那覇滞在なので、・人気サウナ施設は押さえます。朝は大通りに面したワイズカフェでモーニング。・ママさんが優…
2023/10/12 00:00
01/15 県庁前
・旅行支援で6万円ツアーが36,000円になって、さらに7,000円の地域クーポン。・本当は川崎あたりのサウナ巡りをするつもりでしたが、急きょ沖縄那覇へ。・A…
2023/10/11 00:00
才ある蔵
・藤枝といえば朝ラーメンの聖地ですから、午前中が勝負なんですが、・そんな地域でももちろんお昼から開いているお店もあるにはあります。・あるにはありますというくら…
2023/10/10 00:00
3/3 錦糸公園
・ストリートジャズフェスですから、錦糸公園を中心にあちこちに点在して、・ジャズ会場があります。ジャズと云いつつロックやフュージョンも何でもあり。・事前にアーテ…
2023/10/09 00:00
2/3 墨田区江東区
・友人との待ち合わせは、ちょうどすみだストリートジャズフェスやってたので、・そこで。初めてストリートフェスに来てみましたが、ノリが良いですね。・外国の感じ。欧…
2023/10/08 00:00
1/3 ジャズフェス
・年に1回は会う友人がいて、同郷の友ですが、秋にいつも再開してます。・こうやって会える日がいつまで続くのでしょうか。健康あっての今ですね。・最近つくづく思いま…
2023/10/07 00:00
4/4 買って良し
家具、インテリア、雑貨という看板を見つけると、思わず立ち寄ってしまいます。生活を豊かにする身の回りグッズですね。いろいろ知識も増えますし。それで最近は、買って…
2023/10/06 00:00
3/4 一本早い
#かが浴場。今のところそれほど混んでいないのがありがたいですが、そのうちなかなか入れなくなるような気もしています。サウナグッズ多数あり。まぁ場所が王子駅という…
2023/10/05 00:00
2/4 キングオフ銭湯サウナ
王子駅からゆるく坂道を13分くらい歩いたところにあるかが浴場へ。SNSの評判がともかく素晴らしいコメントのオンパレードのなので、ぜひ行ってみようとやってきまし…
2023/10/04 00:00
1/4 出口近く
新幹線指定席は7号車をよく利用しますが、それは出口に近いからなんですね。はっきりいって、かなりせっかちなんで、出口で待たされるのが苦手です。でこの日は久しぶり…
2023/10/03 00:00
7/7 美味しいお茶
いいカフェがあったら、ホームカフェにして、ゆっくり過ごしたい。とはいえ、あまり遠いところですと、行き難いですから、程よく離れているくらいが良いですが。お茶屋さ…
2023/10/02 00:00
6/7 ディスカバリー
・ディスカバリーパーク焼津天文科学館へ。宇宙と科学をテーマにした天文科学館。・富士山から日本平、伊豆半島までの望む駿河湾の海岸に位置している焼津市の天文台。・…
2023/10/01 00:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sky-earthさんをフォローしませんか?