chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tsukasahanaoka
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2006/09/26

arrow_drop_down
  • 中学生活に向けて

    本日は中学生活に向けて、この時期にできることについてお話します。 6年生のお母さんの中には「今まであんなに勉強して頑張っていたのに、今は全然しないで・・・。」と心配されている方も多いと思います。まっ、今まで遊ぶのを我慢して頑張ってきたのですから思い切り遊ば

  • 崩壊しないルール作りの秘訣セミナー(無料)

    毎年大好評を頂いています、『崩壊しないルール作りの秘訣セミナー』今年の開催日が決まりましたのでお知らせいたします。多くのお母さんが参加しやすいように今年はなんと『無料開催』に致しました。<内容>学年が上がるにつれ叱ってやらせることや強制が難しくなって行きま

  • 低学年の頃に大事なこと

    昨日は『1~5年生のお母さん必見・中学受験の進め方』にたくさんのお母さんのご参加本当にありがとうございました。近年は塾の低学年かが進んでするので、本当にお母さんの役割は前以上に重要になってきていると感じます。本日ご参加のお母さんからも、・中学受験ことまった

  • 低学年の時期に大事なこと・無料セミナー開催

    中学受験をお考えの低学年(1~5年生)のお母さんに向け、『中学受験、低学年の時期に大事なこと』セミナーを行うことになりました。日時・・2月20日(火) 10時~11時45分 Zoomにて開催対象・・中学受験をお考えの1~5年生を持つ親料金・・無料<内容>今回のセミナー

  • 受験を終えて2

    この時期受験を終えたお母さんに聞くと、結果がよかった方も悪かった方も「無理にでも勉強させておけば・・・」「やっぱり無理にでもやらせなきゃダメよ…」という意見が多くなりますが、どうか安易にそう思うのは止めて下さい。私は長年受験の現場で関わっていますが、無理

  • 受験を終えて

    受験もほぼ終了しましたが、喜びいっぱいの方、喜び半分の方、まだ現実を受け入れられず悲しみしみいっぱいの方、様々な思いで過ごされていることと思います。私のところにも、家庭教師先から、そしてセミナーに参加して下さったお母さん方から、沢山の合格メールや相談メー

  • 進学する学校を決める

    受験を終えられた方、今も頑張り続けている方もいると思いますが、今日は入学する学校をいかに決めるかについてお話してみようと思います。複数の学校から合格通知を受け取ってどこの学校に行こうか迷っている方も多いと思います。(合格通知のない方又ごめんなさい、気を悪く

  • 合格発表

    合格発表を見るのはお母さんもドキドキだと思います。合格された方々おめでとうございます。「これからが大変なのよ」「もっと上の学校に受かった人もいっぱいいるのよ」「第一希望に受かった訳じゃないんだから気を引き締めなさい。」みたいな勝って兜の緒を締めろ的な言葉

  • いよいよ本番

    いよいよ私の地域(東京・神奈川)では今日から試験が始ります。お子さんの様子は如何ですか。お母さんの気持ちは安定していますか。私が家庭教師をしてきた生徒もみな今日は受験です。私の生徒だけでなく子どもたちみんなが自分の持っている力を総て発揮し悔いのない一日を過

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsukasahanaokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsukasahanaokaさん
ブログタイトル
お母さんの為の中学受験サポート法講座
フォロー
お母さんの為の中学受験サポート法講座

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用