フランスで見聞きする言葉、面白いと思った表現、慣用表現の語源、フランスの文化や歴史などで使われている専門用語など、興味を持って調べたことを記録しています。
フランスでは、1970年代半ばに統一教会にはまった若者が家族から離れていくということで、親としては子どもを拉致されたと受け取って反対運動がおきたようだ。その20年後には統一教会は危険だという報告書が出され、2002年に反カルト法が制定された。危険な宗教を壊滅するのは微妙なので年数がかかるということなのだろう。日本でも統一教会の霊感商法は問題になっていたので、オウム真理教を2000年に解散させた後に統一教会を検証...
「ブログリーダー」を活用して、Deslys☆デリスさんをフォローしませんか?