スタンダードプードル、セディ、そして、セディのママ、ルアナのオレゴンよりの日記です。
オレゴンに住んで、ウン十年。雨に慣れ、雨が降るとほっとするこのごろ。それでも、老後はハワイに住みたいなあ。セディでスタンダードプードル2匹目。ハープをサイドビジネスで弾いていますが、いつもは家、会社、ドッグパークと5マイル内で生活しています。
今朝は霧雨が降ってました。午前中、本降りになったかなあと思ったら、天気が良くなってきました。紅葉がきれいです。Boo!明日はハロウィンですが、何もなく終わってしまうでしょう。昨日の新しい感染者はなんと575人。どんどん増えて言ってます。怖い話と言えば、固定資産税の請求書がきました。もちろん、また、上がっていました。景気はもう一つですが、不動産は良いらしいです。ハッピーハロウィーン
来週はもう11月ですね。今年の春、植えたラズベリーちゃん、これだけ大きくなりました。そこで、園長さんがご視察。LetmelookaroundthegardenandseewhatIcansuggest.Iwanttofirethegardenerbutsheworksforfree......そうですよん。ただ働きのガーデナーは首にはできませんよ。来春にはラズベリーも、もっと大きくなってっくれると思うので、棚を作らなければならないなあと考えていた所、お友達よりマリオンベリーの苗を頂きました。それなら、今の内に作ってしまおうと、ホームセンターに行って、メタルのメッシュを買ってきました。(車に入れるのが大変だった)ジップタイでくっつけて、ステークスを金槌で地面に入れて、棚ができました。ちゃんと、動かないで来春まであ...冬支度でなく、春支度
What'shappeningoverthere?見えますか?野兎ちゃんです。2匹、通る前にいたんですが、近くまで行くと隠れちゃいました。通り過ぎたら、また出てきました。セディ、私がバニーと言っても反応しません。私が時々、バニーとセディの事を呼ぶので、混乱している?Hmmm,areyoucallingmeBunny?ウサギちゃん、2匹で飛び跳ねて、遊んでいるのが、可愛かったです。家は山の影に入っていて、電波が届きにくく、ケーブルがないとローカルのテレビ放送も入らないんです。リミテッドベーシックケーブルは月に8ドルぐらいだったのですが、それが大幅に値上がりして必要ないと思い、キャンセルしたので、今は、インターネットしかありません。今は、選挙のネガティブな宣伝などを聞く必要もなく、静かで、良かったかなと思っています...セディの後ろで
朝ごはん。カリカリだけだと、理解できないと、私の顔を見るセディです。Ineedsometoppings.トッピングを解凍してなかったので、この間、買ったイミューンブースターをスプリンクル。Thankyou.Yummy!新しい感染者は391人、42808人、死者は664人となりました。今日は13度までしか上がらないらしい。ご飯中
今朝は−2度ほどまで落ちたそうな。明日から少しだけですが、暖かくな利、最高気温は14度まで上がり、最低は3度だそうです。日の出は7時44分、日の入りは6時6分です。今週末冬時間になり、1時間遅れるので、日の出が6時44分になりますが、その代わり、日の入りが5時6分。どちらが良いのでしょうか。今朝のお散歩。柿、豊作の様です。Icanmakesomeapplepies!りんごがたくさん落ちています。そして、最後にお墓です。紅葉めぐり
朝、2階から降りてきたセディですが、ソファに横になり、お散歩時間まで、朝寝。It'stooearly.....朝の弱いセディのために、イミューンブースターを注文しました。昔、セディのローフードを買っていたオレゴンにあるお店です。ローフードやフリーズドライフードをメインに作っている人なんですが、6匹のスタンダードプードルを飼われていたので、Finickyeater、よく分かっておられます。偏食大魔王様ですね。入っているものは、牛レバー、バオバブと言うアフリカサバンナで良く見る有名な木の実の粉、ターキーの胸肉、オーガニックの海藻、モリンガ、ウィートグラス、アルファルファそして、ターメリックです。もちろん、ホルモンや抗生物質は入っていません。この粉をパラパラとかけるだけで、カリカリを食べてくれます。さて、元気が出るの...セディのイミューンブースター
もう来週がハロウィーンだなんて、ちょっと早過ぎないですか?今年は、お買い物にも思った様に行けないでしょうし、なんせ、Trickortreatも中止なので、飾り付けをしているお家が少ないです。私はもともと、飾っても、後片付けをするのが嫌なので、しないのですが、この人たち、引っ越してきたばかりなので、一生懸命飾り付けています。Thatwan'tcreepy....このお庭、Certifiedgardenと書かれたものが何時もあるのですがそれに、Murderinprogress、殺人事件発生中?と書かれてありました。夜になると、カエデから吊るしてある骸骨の目が青に光ります。凝ってますね。紅葉がきれいですが、葉っぱのお掃除の季節が近づいています。お隣の葉っぱが家にたくさん落ちてきています。あっちに持って行け〜。お散歩道...来週はハロウィーンですね
この間、行ってきたアップル農園で買ったアップルサイダー。そのまま飲むのが寒くなってきたので、温めて、レモンとシナモンを入れて飲んでいます。日本に冬に帰った時も、アップルジュースを買って温めて飲んでました。レモンを入れないとちょっと甘いです。そうそう、アップルバターも買いました。バターと言ってもバターは入ってなくて、りんごとお砂糖を煮詰めたものです。買ったリンゴのGala、あまり美味しくなかったので、アップルソースにしちゃいました。私のアップルソースは簡単で、皮をむいて、りんごを小さくきり、少しのお水、小さじ一杯ぐらいのメープルシロップそしてレモン汁、シナモンを入れて煮て、ハンドブレンダーでソース状にするだけです。今回は湯煎しなかったので、冷蔵庫で保管です。3つほど、できました。IIlikethemboth.アッ...秋なんですねえ
今日は早くも金曜日。ドーナツフライデー?となりました。Whatareyoudoingtome?ドーナツ食べたのって何時だろう?ドーナツでなく、りんごが食べたくなり、家から車で20分ほどの所のヘリテージファームに言ってきました。https://www.oregonheritagefarms.com買ったのは、アップルサイダーと、レッドデリシャスと、Galaだけです。ハニークリスプと言う種類もあるのですが、今回は買いませんでした。セディは入れないので、車で待機なんですが、すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。ゴールデンデリシャスは、甘くて美味しいのですが、皮が硬くて、剥くと青っぽい感じなので、新鮮すぎ?Galaは次に試してみます。後ろにある小さいのがレッドデリシャスです。そこから梯子をして、ガーデンセンターに行...ドーナツフライデー
昨日と今日はAmazonプライムデー。10ドルのディスカウントをくれます。そしてそのプライムデーで買ったものは。また、進化です。ジャジャーン。進化と言うか、やっと買いました。スマートガレージドアオープナーです。携帯から作動できるオープナーです。セディの変な癖の一つなんですが、セディの頭の中では、ガレージはお仕事かお買い物、玄関は、お散歩と決めているらしく、お留守番の時、玄関から出ていくとすごい声で遠吠するんです。ガレージから出ていくと、うんともすんとも言いません。以前はキーパッドがあり、コードを入れるとドアが開くものもあったのですが、2年前ぐらいから変えよう、変えようと思いつつ、やっと進化です。アプリをダウンロードして、古いガレージオープナーでもシンクさせる事ができ、完成!注:停電になると開かないので、鍵は持っ...また進化
今では、色々と電子化が進んでいますが、私の家、遅れております。それでも、少し進化しました。楽譜の電子化です。私はforScoreのアプリを使っています。このアプリは昔、ダウンロードしたものなのですが、今ではもっと良いものが出ているかもしれません。音楽をPDFで注文して、即、ダウンロード。便利なのですが、外に持って行く時は、電池切れや、故障があったりしたりすると困るので、楽譜も持って行った方が良いかもしれないので、PDFでダウンロードしたものも、一応、プリントしています。今は、コロナのおかげでその心配はいらないですけどね。ページめくりが簡単になりました。足で踏むページめくりのペダルもあるそうな。普通のiPadだと、画面が少し小さめなので、次回は、もう少し大きいiPadProを購入しようかな。iPadだと、暗い所で...少しづつ進化しています
あっという間に10月。10月と言えばハロウィンですね。今年は、トリックオアトリートもないので、玄関の電気を消さなくても良いです。今年は飾りをつけているお家が少ない感じ。Spooky!見えないのですが、ポーチの所に、カウボーイが座ってました。今日の収穫。トマトちゃん、まだ、頑張ってます。ハラピーニョやサラノはもう、大きくならない?今日まで、雨だそうです。晴れのマークが続いているので、嬉しいなあ。日の入りが6時27分になりました。日の出は7時26分です。I'mokayaslongasIdon'thavetowearmyraincoat.レインコートが嫌いなセディですが、今朝は、雨の合間にお散歩ができました。今日のニュースで、10月下旬の飛行機賃、ピッツバーグから東京までがなんと$175だそうです。エアカナダだったか...ハロウィンの月ですね
セディ、10歳になりました〜。生まれたのは、2010年、10月10日です。10尽くしの日でした。10歳になったらお約束の、ステーキディナー。もっと良い霜降りのステーキもあったのですが、霜降りで脂が多いとお腹を壊すので、安い赤身のステーキ、プルゴギ様の牛肉です。牛丼の出来上がり。CanIhavethiseveryday?そして,デザートのビーフスティック。Wow,thisisverylong.HowdoIeatthis?しばらく、どうして良いかわからずにしてましたが、I'mfull.こうなってました。先住犬のルカは10歳と11ヶ月で亡くなってしまったので、ルカより長生きしてね。セディ、10歳になりました〜
今日は曇りのはずでしたが、良い感じに晴れました。明日から火曜日までずっと雨のマーク。でも、水曜日から晴れのマークが続く様なので、まだまだ、雨季は始まっていないのかも。これでキノコが生えるし、山火事も鎮火してくれると良いなあ。お散歩道のきれいなブルーのお花。名前はなんでしょうか?自宅勤務を続けていますが、ガールフレンドがコロナに感染したパートのお兄ちゃんが今日、会社に来たそうです。一人の人はずっとマスクをしていたそうです。ちなみに、会社の人は会社内ではマスクをしていません。このパートのお兄ちゃん。ガールフレンドがコロナ陽性だったのですが、自分は罹らなかったらしい。もしかして、彼は無症状感染者?会社で、彼の横に座っている人と話したのですが、話さないのも失礼だし、目の前でマスクをするのも嫌らしいし、困ったと言ってまし...明日から雨です
明後日から雨らしい。今日と明日はどんよりした曇り日です。日の入りも、どんどん早くなって、6時36分になりました。日の出が7時19分なので、朝ンポに行く時間も、遅くなっています。この頃、アマゾンでのポチポチが多くなって来ている感じです。あまりに簡単にポチポチ出来すぎてしまうので、気をつけないといけません。ポチポチして買った、これは必需品です。ラベンダーがなかったので、今回はグリーンティーとベルガモット。Itsmellsdifferent.柑橘系の香りが大好きなので、お風呂楽しみだね。Areyoucrazy?せっちゃんのシャンプーをポチっただけでなく、私のシャンプーもポチってみました。デザートエッセンスのシャンプーも好きなのですが、ちょっと浮気です。固形のシャンプーは初めてで、使うのが楽しみです。私、ジャスミンの香...セディのシャンプー
あさんぽの時、セディがハンターの体勢を取りました。I'mhunting......dinner........その先にいるのは、野兎ちゃんでした。犬って動いてないと良く見えないらしく、なかなか、バニーちゃんを見つけられなかったセディでした。もちろん、のろまなハンターには捕まらないバニーちゃんです。肌寒くなり、暗いし、朝起きるのが辛くなってきて(本読んでないでさっさと寝ろ)、寝ぼけて、オートミールをチンしていたら、時間を間違えて爆発事故を起こしてしまいました。電子レンジの掃除が必要だったので、おかげできれいになりました。コロナになってから家が片付きません。って掃除しろ。サバーバンハンター
今日は一週間の間で一番、気温が高くて26度になります。朝は12度。土曜日から雨が降るらしく、最高温度が14度らしい。山火事は、まだ鎮火していないそうなので、寒くて嫌だけれど、雨は必要ですね。肌寒くなりましたが、お野菜、まだ頑張ってますよ。トマトとピーマン、収穫しました。植木鉢の生産なので、少ない収穫です。お豆さんもまだ、まだ、頑張ってます。Idon'tlikevegetables.CanyouplantaBeefjerkytreenextyear?セディは茹でた、ブロッコリーだと食べてくれます。昔はフルーツなども食べてましたが、食べなくなりました。青紫蘇は、でき過ぎ。この他、3鉢ぐらいあります。佃煮に挑戦してみようかな。寒くなってきたので、ハラピーニョのお花が咲かなくなりました。ネットフリックスのEmilyin...収穫してます
金曜日!と思っていたら、もう月曜日です。気がつかないうちに10月になってしまいました。まだ、頑張って咲いている朝顔。最高温度も23度やら、最低温度も11度ぐらいになり、寒くなって来ました。太陽が出てこないので、12時すぎてもまだ16度。肌寒いです。今週の土曜日から雨のマークが続いて、ドーンと温度が落ちるみたいです。日の入りは6時42分、日の出も7時16分となりました。朝のお散歩時間が遅くなり、夜のお散歩時間が早くなりました。Wehavetogototheeveningwalkmuchearliernow.昨日の新しい感染者は314人、32486人、死者は563人。ホワイトハウス内での感染者が増えていますね。やはりマスクは大切です。あっという間に月曜日
これもセディの変な癖の一つに入るのでしょうか。玄関、一階のお手洗い、一階のベッドルーム以外は全て、カーペットで、随分前になりますが、それを全部、板の間にしました。それから、セディは滑ったりするとバックして歩いたり、急いで通り過ぎたり、変な事をしています。ご飯が置いてある前でどうも滑ったらしく、ご飯を真っ直ぐ食べずに横からのアプローチで食べています。食べ終わるとバックしてリビングに戻っています。Don'tlaugh.It'snotfunny.せっちゃんのためには全てをカーペットにしてあげた方が良かったのでしょうが、今は、いろんな汚れを吸収するカーペット、考えられなくなりました。キャベツ一個しか残っていなかったので、グロサリーストアにショッピング。ムーンドロップグレープと言う新種を食べてみたくて、買ってしまいました...セディの変なご飯の食べ方
最近、10時過ぎになると、楽器のベースの様な音がするんです。メロディーは聞こえないのですが、あの、ドンドンと言う響く音。見かけによらず、音に敏感なので、気になりだすと眠れなくなります。コロナのせいか、どこかのティーンエージャーか若い子がベースの練習を夜にしている?それにしても、オンライン学校があるし、親もうるさいし、そんな事はさせないだろうなあと思いつつ、何処から音がしているのかわからなかったんです。家の裏は静かだし、音は前の方からしているので、外に出てみたのですが、それでも分からず、嫌な人が引っ越して来たなと思ってました。いつもは11時すぎると静かになるのですが、昨日は、ドドド、ドンドンと11時40分ぐらいになっても音がしていて、お隣のおじさんは遅くまで起きているのを知っているので、どこから音がするか知ってる...寝不足です
写真を撮る暇はなかったのですが、今朝、ふとコンピューターから目を上に向けてみると、塀の左の端っこに猫ちゃんがいて、こちらをしっかり見てました。子猫ちゃんっぽい感じでした。急いで、セディ、キティーちゃんがいるよ〜と言うと走って来ました。なかなか見つけられなかったので、その方向に顔を向けてあげると、やっと見つけて、そのうち猫ちゃんは逃げてしまったのですが、セディは長い事、キュンキュン言ってました。やはり猫好き?私の住んでいる所はコヨーテが良く出るので、猫がいなくなってしまったのですが、新しく引っ越してきた人の猫か、家猫が脱走したのかもしれません。猫ちゃん、コヨーテにはくれぐれも気をつけてね。セディ、キティーと言うと何処にいても飛んできます。紅葉が始まってます。今日も29度まで気温が上がりますが、最低温度は12、3度...朝の訪問者
「ブログリーダー」を活用して、ルアナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。