chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土花吉&与太吉 https://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/

DUCATI好きの土花吉(ドカキチ)とヨタ8好きの与太吉(ヨタキチ)他にもSRにTWも・・・

土花吉
フォロー
住所
福井県
出身
福井県
ブログ村参加

2006/08/29

arrow_drop_down
  • 孫二号の百日

    孫一号に続き孫二号も、今は亡き、妻方のひい爺ちゃんひい婆ちゃんが暮らした、この古い家「月の虹」にて食い初めを執り行い、その土地の氏神様となる産土神社「八幡神社」にて初宮詣ということで、前々日あたりから色々と準備を。。。先ずは小上がりのセッティングからなのですが、あいにくこの「コロナ禍」のせいで全てテーブル席に変更したためそのテーブルや椅子を土間席の方へ追いやる作業から。まるで、「ここは刈谷木材工業㈱か?」ってな話はさておき、右手のテーブル席はそのままにし何とかスペースを確保。お吸い物はじめ食い初めの料理は土花吉の妻が担当なので、土花吉は仕入れ他段取り担当ってことで前日には魚問屋で「蛤」を仕入れぇ~の。(少し仕入れ過ぎ?笑)続いて少し半島に足を延ばし、生簀から「真鯛」を一匹あげてもらいぃ~の。それを「姿...孫二号の百日

  • 鯱の復元

    鯱の復元などと言うと「何処ぞのお城の?」ってな大げさな話ではなく、2月に入れば例年飾るであろう土花吉の妻が代々受け継ぐ「御殿飾りの雛人形」。その御殿の棟飾りの鯱が、もう何年も?いゃ、何十年?も前から何処かへいってしまい、無い状態で飾られていた。一応は火からの「守り神」でもあるのでこの際、復元?両棟には鯱用の穴が残されていたため、そこから大きさを想像しながら切り出し後は彫刻刀で彫ってゆく。あまりリアル過ぎてもダメだし、かといって平面過ぎてもダメで、ある程度のチープ感を踏まえての造作。結果、所詮は「土花吉作」ですから「たい焼き感」は否めませんが、後は塗装(金色)を施し復元完了。ところで、この「鯱」。元は寺院の厨子(仏壇みたいなもの)の飾りだったものを、信長が安土城の天守の飾りに採用したのが始まりで以後、城の天...鯱の復元

  • 国防とは

    ワクチンの優先接種について、ほぼ決まっているようではあるが誰もそのことについて疑問を呈していない。この場でも昨年の4月、その時点では「PCR検査(抗体検査含む)」の優先順位について書いた覚えがあるが→月の花見「国防」というものを全く、この国の指導者たちは分かってないように思う。順位1:医療従事者←これについては正解。問題はその次、以前にも書いた通り「自衛隊員」に接種してもらわなくていけないのです。今回の「コロナ禍」を含め、災害がいつ起きても不思議ではなく有事の際には出動してもらわなくていけない立場の人たち。昨年のダイヤモンドプリンセス号の折にもご承知の通り、彼らは出動している。因みにこの時点では未だ「防護服」の必要性はうたわれてない時期、厚労省の職員はマスクと手袋程度の軽装備であったにも関わらず、彼らは今...国防とは

  • 分解系

    何となく分かるんですよねぇ・・・この子の気持ちが。(しかし、奇麗に分解出来てるぅ)例にもれず土花吉も分解系で不調の「除湿器」を突然、分解。(結構、シッカリとした造り)ヒューズでも飛んでくれてりゃ~話ははやいのですが飛んでない・・・。直ぐそこに秋葉原でも有りゃ~ええんですが無いし・・・。どうもスイッチなんですがねぃ・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪分解系

  • 皿補修

    昨年の「何かと便利な?」でも書いた「スーパートラップ」と基本、構造は同じで断面がオーバルな「ホワイトブロス」。「こんなんも転がってるんかい?」の話は別として、皿(ディスク)の内2枚ほどが削れて曲がってる状態で放置。装着してしまえば見えない所の下側で、猫以外は先ず気が付かないところではあるものの以前から気にはなってて皿のお掃除がてらに補修を施す。少し見え辛いですが以前よりかはマシなレベルで自己満足の世界。序にサイレンサー部分とチタン製のエキマニも磨いて又、放置へ。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪皿補修

  • うぬがごとき。。。。

    何処ぞの、てぇした落語もできねぇやつがテレビで堂々と言いやがって。。。「私は前からやれるわけねえだろうと」だの「やらせてあげたいというのはある」だの・・・。てぇめぇ、一体何様なんだと。まえめぇから「身分不相応」なやつとは思ってはいたけど「うぬがごとき。。。。」ですかねぃ。「やれる方法を考えるのです!」今は。。。(あの「うぬがごとき。。。」はむしろ考えないで欲しいのですが・・・)色々と考えて考えて、考え抜いてそれでも無理なら仕方がない・・・。「前からやれるわけねぇ」だのと思ってるやつは、それについて語るべからず。「泣くのはオリンピック選手だけじゃない。甲子園球児だって泣いた、小学生だって三学期がなくなって泣いた、エンタメ業界だって・・・。本当に生活がかかっている人、みんな泣いている。そんな中でオリンピックだ...うぬがごとき。。。。

  • 塗装工

    昨年暮れの「工房は工房でも」から先日の「過ぎる補色」。木工から塗装工へ移行したまま特大スケールの木枠ケース等々の塗装工。正直、木の塗装というのはそれなり木目を生かして行けば、ペンキ塗装とは違いそこそこ仕上がるには仕上がるのですが、いかんせん木工で補修した部分は材も違い、その「白太」と既存の「赤身」を合わせて行くのは至難の業。ただ、そこは素人仕事故ある程度の妥協点を見付け、塗り過ぎないようにする。そして、機械のみを装着し慣らし運転。(先日の一般的な大きさの丸時計「アイデアル」と比較すると、その特大さは一目瞭然)ある程度、順調に時を刻むことを確認の後、文字盤取り付け。ここで「正時」より少し長針が右へ一目盛り(1分)進んだ時に時打ち(ボンボン♪)鳴るため機械の調整を施す。そして、調整後に文字盤を再度装着し木枠...塗装工

  • リッター6万円

    政府が進める「2050年カーボンニュートラル」。昨年、何処ぞの進次郎も「2030年代というあやふやな表現ではなく2035年までにガソリン車禁止とうたうべき」などと言い出す始末。そのアポーンな頭を一旦、ニュートラルにして欲しいもので、そんなことが出来るわけないっ!って言うかしない方が良い。何故なら日本国内の車が全てEV車になったら、どのような事が起きるのか。又、そのEV車を製造する過程でどれだけの二酸化炭素を放出するのか。彼らは全く分かってないのです・・・。(今春から始まる一般住宅の省エネ化も含め)そんなボヤキはさて置き、又ガソリン価格上がってますかねぃ?・・・(ポツリ)ところで、15ccで¥900円ほどってことはリッター¥6万円ぐらいになりますか・・・このオイル。そのオイルを使い、個人的には国産壁掛...リッター6万円

  • dondo

    昨日、「月の虹」傍のいつもお世話になっています八幡神社へ。お盆の送り火と同じようなもので、年神様をお送りする「どんど焼き」。でも今年はこのご時世「無病息災」、これにつきますかねぃ・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪dondo

  • 過ぎる補色

    昨年暮れ、「時計工房?」や「工房は工房でも」でも触れた「英工舎(鶴巻時計店)」製の大型丸時計。そのペイント文字盤はこんな状態・・・。下の方は塗装が剥げ特にベースの白系塗料がポロポロと捲れて来る状態。(相変わらず以前の所有者の不出来塗装も)一応、念のためこの状態でスキャナーで読み込み、補色に失敗した場合の紙貼りへの移行も考え、データーとして残しておく。通常ペイント文字盤の禿げの場合、出来るだけ近似色であまり補色し過ぎず、補色跡もその時計の趣としてせいぜい、後々の禿げ防止のためクリアーを吹いて保護するぐらいで先日の「アイデアル」の文字盤なんかはその例なのですが、この時計の場合そうも行かないようで「過ぎる補色」、全面塗りを施すことに。文字部分を残し、ベース部分の白系を「アイボリー」と「ミルキーホワイ...過ぎる補色

  • ソースじゃないかつ丼

    一週間チョイ前の話。。。先日の大雪前、正月休みの最終日に越前まで私用があったため久方に「つる庵」で昼食。寒さで反応しない自動体温計測機とにらめっこしてから入店。TRG人としては食べなれた「ソースかつ丼」ではなく、たまに普通の?「かつ丼」も食べたくなるものなのです。しかし、ここの「かつ丼セット」はいつ食べても美味いし満腹感が半端ない。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪ソースじゃないかつ丼

  • 任務完了

    渋滞を予想し早めに土花亭を出発するも、R365の峠の凍結道でビビリ走行。合わせてFKI市に入る手前で予想通りの渋滞に捕まり4時間弱の時間を要し何とか到着。途中、車中で昼食を済ませていたため着くなり早速、除雪作業開始。3時間ほどのフル稼働で何とか任務を終え休息の後、後始末。2歳になったばかりの孫1号に「DUCATIHS55」に付着した雪を溶かす作業を手伝わせる。(結構、「スパルタじぃじ」だったりする土花吉・・・笑)そして、帰宅ラッシュを避け早めの帰路へつくころの西の空は少し焼けていた。。。しかし、大雪に見舞われたFKI市を訪れ感じたこと。。。「それは、あまりにも道路除雪が下手くそっ!」幹線道路なのに除雪幅も狭く、少し入った市道なんかは途中で除雪を投げ出したかと思うようなペイのバケットで山盛りにした雪の山...任務完了

  • 積載完了

    全国ネットでもニュースになっていたFKI市の大雪。7日の10センチ程の積雪量が9日には一気に1メートルに到達。富山市や金沢市に比べ、その積雪量推移のグラフが示す急勾配が除雪をする間もなく一気に積もったことが分かる。一方、同じ県内でも地元TRG市は7日の時点で凍結は凄かったものの、その後の積雪量としては少なく、除雪で苦労することも感じなかった3連休。ってことで「DUCATIHS55」をトランポサンバーに積載し、明日はFKI市へ出撃。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪積載完了

  • 麹と粥

    この年末年始はお家酒浸り。。。買い込んだ「早瀬浦」1本も空けてしまい、引き続き年末に頂いた麹の香りが良い希少な「農林一号・丹山」を呑んでいる。昼は餅を食べ、夜は日本酒という「米攻め」でお腹が丸くなる一方で、昨日は大人しく小休止の「七草粥」。粥ですから当然「米攻め」ではありますが・・・。(笑)クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪麹と粥

  • アイデアル

    その昔、とあるセンセイに教えられましたかねぃ。。。「〇〇(←土花吉の苗字)、辞書の最初に出て来る言葉を知ってるか?」〇〇:(あ?じゃないんですか?・・・)「〇〇!言葉だよ言葉!」「最初に出て来る言葉、それは「愛」なんだよっ!」そうっ、最初の言葉「愛である」。そんな、相変わらずの正月休み中も時計いじりで蘇らせた「アイデアル」の丸時計。実はこの大正期の「アイデアル・グレッシャム」の機械は特殊で、「マン島」でも「ダッチ」でもない、ましてや「アウディ」でもない「TT式」と呼ばれている。最もこちらの「TT」の方が歴史は古いですが・・・。(笑)何せ大正期に「実用新案」を取得し、文字盤にも「PATENT」表示され、その名前が素敵な「アイデアル」。因みに、このメーカーは終戦後間もなく廃業しています・・・。(小栗時計...アイデアル

  • 2021年motoGPテストスケジュール

    今年、マルケスが復活すればこの二人の戦いは見ものなのですが、未だにギブスで固定した近況の姿。。。そんな中、開幕前のテストスケジュールをドルナが発表。先ず、2月14日~16日及び19日~21日とマレーシア・セパンでテスト。3月10日~12日はカタール・ロサイルでのテストが予定されている。そして、そのままロサイルにて3月28日に開幕戦決勝を迎える。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪2021年motoGPテストスケジュール

  • 新年早々

    みなさまにおかれましては健やかに新年をお迎えと存じますが。。。って・・・こちらは大晦日から元旦にかけて雪が降り積もり、大晦日も除雪作業をそして、元旦にも除雪作業をする羽目に。。。久方にこの愛機(DUCATIHS55)とともに雪と戯れる新年早々。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪新年早々

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、土花吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
土花吉さん
ブログタイトル
土花吉&与太吉
フォロー
土花吉&与太吉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用