プロフィールPROFILE
489回 / 365日(平均9.4回/週)
ブログ村参加:2006/08/18
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,008サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 0 | 40 | 30 | 10 | 0 | 10 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 58,102サイト |
トイプードル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,599サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 33,357サイト |
簡単料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,276サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,982サイト |
東京食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,989サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 35,691位 | 36,512位 | 36,498位 | 32,612位 | 32,737位 | 31,744位 | 30,720位 | 980,008サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 0 | 40 | 30 | 10 | 0 | 10 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 4,202位 | 4,253位 | 4,239位 | 3,988位 | 4,012位 | 3,980位 | 3,927位 | 58,102サイト |
トイプードル | 178位 | 191位 | 191位 | 180位 | 185位 | 182位 | 181位 | 4,599サイト |
料理ブログ | 1,508位 | 1,520位 | 1,527位 | 1,446位 | 1,463位 | 1,422位 | 1,348位 | 33,357サイト |
簡単料理 | 41位 | 44位 | 44位 | 39位 | 43位 | 41位 | 39位 | 1,276サイト |
グルメブログ | 1,394位 | 1,429位 | 1,412位 | 1,279位 | 1,282位 | 1,234位 | 1,211位 | 29,982サイト |
東京食べ歩き | 110位 | 111位 | 114位 | 93位 | 94位 | 92位 | 90位 | 1,989サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,008サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 0 | 40 | 30 | 10 | 0 | 10 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 58,102サイト |
トイプードル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,599サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 33,357サイト |
簡単料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,276サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,982サイト |
東京食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,989サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、エリンギさんの読者になりませんか?
1件〜30件
たまには料理本を参考に調理。パプリカのヴィネグレットソースを作って、ヘルシオで焼いた鮭にトッピング「vivodailystand西荻窪店」で買って来た「人気店が教える小さなバルの絶品レシピ」を参考にしました。アップルビネガーがなかったので米酢を使ったり、ちょこっとアレンジ。人気店が教える小さなバルの絶品レシピSpecial!花本朗,福本智,高城直弥ヴィネグレットソースは作り置きしておくと、1週間ぐらいもつので便利😊魚にも肉にも使えます。里芋のグラタンも作りました。こちらは、伝説の家政婦タサン志麻さんのレシピ。沸騰ワード10×伝説の家政婦志麻さんベストレシピ(TJMOOK)タサン志麻沸騰ワード10×伝説の家政婦シマさん週末まとめて作りおき!平日らくらくごはん(TJMOOK)志麻作り置きレシピは働く主婦の救い⭐もと...パプリカのヴィネグレットソースと里芋グラタン
そこそこいいおっさんなんですが、こうしてベッドに丸まってると、ちょっとかわいい💗おっさんですが。。。
数か月分たまっている外食写真をなんとか年内にやっつけようと奮闘中💦以前、友達に連れて行ってもらったことがあった「卓球酒場ぽん蔵」へ再び。とりあえずジャスミン杯で乾杯😀卓球酒場なので、卓球台が置いてあるのですが、卓球をしている人は、まだ見たことがありません。四川風カレーを食べました。野菜たっぷりで色鮮やかで、「映える」やつです😍インドのスパイスと四川風のスパイスを合わせて作ったと言うオリジナリティーあふれるカレー。どちらかと言うと、四川の風味の方が勝っていて、麻婆丼風のお味💗サクサクなコンガリ焼き野菜も山椒が香って、いつもとはまた違ったイメージ。四川風カレーはボードに書いてあったメニューなので定番ではなさそうです。20代の若さでお店を任されて、お料理もドリンクもサービスもすべて一人でこなす店長さん。行き届いた気配...さすがの気配り
場所によって、人によって、気分によって、見え方が違う「空」。全部つながった、ひとつの同じ空な筈なのに。小学校の時、音楽の落合先生が作った「関北の空」という歌がありました。短めのシンプルな曲なんですが、なんだかとても大好きで、卒業式の時にみんなで歌って、ホタルの光よりも感動したのを覚えています。今でも空を見上げていると急に浮かんできて口ずさんでしまうことがあります♪ネットやyoutubeで検索しても出て来なくて寂しい。。。夕暮れの写真はヒガコの空。ご縁があって、これからしばらく、何度も見ることになりそう⭐ニシオギの空と、ヒガコの空は、見上げる時の気分のせいか、いつも見え方が違います。いろんな空を見上げて、気持ちを切り替えて、また、明日からも頑張ります😉p(´∇`)qファイト!Goforit!파이팅!ヒガコの空
わんこの夏仕様のベッドがだいぶいたんできたので、冬用を購入。いつも新しいベッドが来ると、どんなもんか試したいのか、支配したいのか、大興奮してふりまわすいつもの儀式。口でくわえてぶるんぶるん振り回します。取っ組み合いの大格闘。地面にたたきつけたりして大暴れ。やっと落ち着いたようです。ベッドのサイズがちょっと小さすぎたかな❓多少はみ出しつつ、なんとかおさまりました💦ELINASEAペットベッド室内用犬猫用犬ハウス犬小屋犬ベッド猫ベッド犬用ふわふわクッション...材質:PPコットンサイズ:M長さ45cm×幅35cm×高さ10cmL長さ48cm×幅45cm×高さ14cm,手作業による測定は...ELINASEAいつもの儀式
朝の出勤前に仕込みをしておいて、昼休みに仕上げた晩ごはん。といっても、解凍しただけ、切っただけ、あとはヘルシオまかせ。鹿児島の肉屋さんからお取り寄せしている鶏刺し。カットもしてくれてあるので、解凍してお皿に広げるだけです。蒸し野菜はヘルシオで。蒸し野菜は、前日に作ったガーリックアンチョビソースでいただきました。ガーリックアンチョビソースby食べりゃんせ今回は丸ごとにんにくも蒸したのですが、野菜と一緒では時間が足りず、加熱後3分間、電子レンジで加熱しました。オリーブオイルをまわしかけて塩をしたら完成⭐お芋みたいにホクホクでおいしい~💗もずく酢。トマトとキュウリを入れてサラダ風に。もずくはまとめて大量にネットで仕入れています。もずく(太モズク)沖縄産3kg(500g×6)(塩抜き不要)(冷凍保存可)(送料無料)太モ...手抜きだけどごちそう
山形のラ・フランスが届きました~~~~~💗3日後ぐらいが食べごろとのこと。楽しみ😍山形県産お歳暮ギフト特秀ラ・フランス約5kg洋梨ジェイエイてんどうフーズ<商品詳細>●産地:山形県●内容量:約5kg●配送:常温便(ヤマト運輸または佐川急便)●贈答用(...ジェイエイてんどうフーズラフランス♪
仕事の合間に作った大慌て晩ごはん。野菜はヘルシオで蒸しました。ヘルシオAX-XW600手動蒸し物11分エリンギとオクラを取り出してから時間を3分延長しました。ただ蒸しただけの野菜がシンプルでおいしい。アンチョビガーリックソースでいただきました。ガーリックアンチョビソースby食べりゃんせギアアンチョビペースト60g内容量:60gギアアンチョビは余計なものが入っていないチューブ入りがおすすめ✨自家製ピクルスを作った時のピクルス液で、サバと野菜のマリネ。簡単自家製ピクルスby食べりゃんせ野菜は冷蔵庫にあったもので適当に。今回は、パプリカ、ピーマン、セロリ、玉ねぎ。サバは塩鯖を使いました。ピクルス液をホーローの鍋で煮立てて、サバと野菜と、にんにくスライス、唐辛子を加えてひと煮するだけ。ピクルス液はそのままだと野菜からで...サバのマリネと蒸し野菜
手づくりの定食が食べられる地元のカフェ「棗(なつめ)」でランチ。ランチのメニューはなつめ定食1100円ご飯お吸い物焼売小鉢3種日替わり定食1100円ご飯お吸い物日替わりメイン(この日は豚の塩かぼす炒め)小鉢3種なつめのカレー1000円の3種。焼売とカレー、どちらにするかさんざん迷ってなつめ定食に。あぁ、こういう普通のごはんがお店で食べられるのがうれしい。手づくりの焼売は、ギュッと詰まっているのに、とろけるように柔らかくてジューシー😊副菜3種もおいしゅうございました。奇をてらうこともなく、映え狙いなわけでもなく、普通にさりげないからこそホッとします。おしゃれなカフェで、体に優しそうなお食事をいただけるシアワセ。女性客であふれていました。口コミで話題のプリンも魅力でしたが、定食だけで意外とお腹が膨れてしまったので、...さりげないからこそホッとする
寒くなって来たのでお鍋の日が増えています。家族が鍋大好きで、「毎日鍋でもいい!」と言ってくれるので助かります😁とは言っても、同じ内容だと飽きるので、きのうは自家製キムチとパクチを入れて、唐辛子とスライスにんにくを加え、ナンプラーで味付け。しばらくこれにハマりそうです😊キムチのレシピ↓↓韓国人の友達に習った簡単キムチby食べりゃんせ象印グリル鍋(ホットプレート)3枚タイプあじまるブラウンEP-PX30AM-TA外形寸法(幅×奥行×高さ約cm):38.5×35×20.5象印マホービン(ZOJIRUSHI)キムチ&パクチ鍋
外食写真を整理する時間がなく、かなりたまってきています💦もう2ヶ月ほど前になりますが、西荻の「anicca(アニカ)」でディナー。下は27才から上は88才まで、親族一同、老若男女6名が集まり、お誕生会をしました。木造の一軒屋をリノベーションしたカジュアルフレンチレストランです。山椒と檸檬800円ドライジンに檸檬とライム、山椒香りをつけてトニックウォーターで割ったもの。山椒がかすかにピリッと香るオトナの味。いつもレモンサワーばかり飲んでいて、ワンパターンなので、一ひねりがうれしい😊自家製レモネード700円。ノンアルコールのオリジナルレモネード。ローズマリー入りです。おいしかったようで、みんな、おかわりしていました。アルコール入りにすることもできるそうです。「白桃とフェンネル」、「エルダーフラワーとジャスミン」など...雰囲気のいい一軒家レストラン
ムスメが買って来てくれた上野「みはし」のあんみつ二種。左が栗あんみつ560円で右があんずあんみつ530円。両方食べたいので、三人で分け分けして食べました。あんこも求肥もとってもおいしい。ダントツ違いを感じたのが寒天と蜜✨食感しっかりな寒天はほのかに海の香りがして、寒天だけでも食べられそう。寒天には蜜を大量にまぶさないと、味がなくて美味しくないと思っていましたが、何もつけなくても食べられるような、おいしい寒天があるのだと、今頃知りました。蜜もさっぱりとしてしつこくないと思ったら、黒みつと白みつの中間なのだそうです⭐人気のあんみつと聞いて、「あんみつなんてそんなに違いがあるのか」と思いましたが、食べてみて納得。お店で白玉クリームあんみつを食べてみたい💗みはし上野本店(甘味処/京成上野駅、上野御徒町駅、上野広小路駅)...寒天がおいしくてびっくり
毎日おつまみ晩ごはん。いなげやさんで買って来たブリのお刺身。見かけがくじらベーコンみたいですが、脂がのっていておいしかった~😊我が家の焼きそばは麺より野菜が多くて麺がほとんど見えません。実家の分と合わせて6人分を作るのに、麺は4人分、肉は150gぐらい、野菜はてんこ盛り⭐フライパンでは炒められない量なので、いつもヘルシオで炒めています。「ヘルシオで焼きそば」(いため物)の作り方は→こちらムスメが前日の食事当番の時に多めに作ってくれてあった白菜の牛乳煮。ヘルシオで茹でて冷凍にしてあったほうれん草を厚揚げと一緒に煮ました。サラミもおつまみに。何かの花粉かなんかが飛んでいるようで、くしゃみと目のかゆみが止まらない今日この頃なのでした😷麺より野菜の方が多い
いつも完売していたり、閉まっていたりでなかなか買えないポム・ド・テールのベーグル。たまたま、お昼休みに通りかかったら、焼きあがったベーグルがたくさん並んでいたので、買ってきました。黒いアンモナイトみたいなベーグルのイラストがたくさん並ぶとかわいい😊正確な名前は忘れましたが、以下の三種類のベーグルを買いました。こちらのベーグルは、どれも生地にもっちりと弾力があり、噛み応えがあって、噛めば噛むほど、ベーグルの生地のおいしさを堪能できます。アルミホイルに包んでトースターで3~4分焼くといいと書いてあったのでその通りにあたためていただきました。アールグレイプルーンチーズ。アールグレイ+プルーン+チーズのバランスが絶妙!!紅茶ポムチーズ。紅茶とクリームチーズにリンゴの香り。おいしくないはずがありません。オニオンカレー。オ...ベーグルだけではありません
きのうお友達が買って来てくれた、地元西荻の新し目なケーキ屋さん「パティスリーレリアン」のケーキ。思いっきり飲み食いした後に、別腹でいただきました。和栗のモンブラン。上の方はしっかりとしたクリーム、下の部分はサクサクしたメレンゲになっています。黒糖とほうじ茶の香りがしました。栗の風味はあまり感じられなかったとのこと。モンブラン。買って来てくれた友達が、最初、こちらが和栗のモンブランだと言ったため、和栗のモンブランを強く希望していた友達が、こちらを食べることになってしまいました。栗の香りはそんなにしなくて和栗なのかどうかまではわからない・・・などと言いながら食べていたそれは、和栗ではない方のモンブランだったのでした。ショコラなんちゃら。チョコレート味のシュークリーム。サックリと言うよりはモッチリと言うイメージ。私は...「パティスリーレリアン」モンブラン二種
近所のお友達を呼んでみんなで晩ごはん。食事当番のムスメが三品作ってくれました。ムスメ作、アボカドとベーコンのご飯。ひさしぶりにおひつご飯鍋で炊き込みご飯。陶器の炊飯鍋で炊いたご飯は格別です✨直火・電子レンジOK!有田焼おひつ炊飯鍋(2合炊・1100cc)ブラックama-768388直火や電子レンジででご飯を美味しく炊く事ができる。ランチャン(Ranchant)おひつ炊飯土鍋は電子レンジOKなものがおすすめです。西荻が誇る、あの人気店「たべごと屋のらぼう」のレシピで作ってくれました。レシピではマッシュルームを使っていますが、今回はかわりにしいたけで。西荻窪「たべごと屋のらぼう」の絶品レシピ62野菜のごちそう春夏秋冬明峯牧夫このレシピ本のお料理はどれも間違いなくおいしい💗レシピを公開してしまう、のらぼう店主の牧夫さ...アボカドとベーコンのご飯
富士山方面への旅行の際に買ってきた山梨土産たち。まずは道の駅なるさわにて。信玄餅で有名な桔梗屋の「桔梗信玄餅どら」(5個入り1080円)箱の、お餅がびよ~んと延びたお餅の写真にやられて買ってきました。箱にはテレビ朝日開局60周年ドラマ「やすらぎの刻~道~」の番宣プリント。山梨が舞台になっているドラマのようです。お味はというと・・・・・・写真を見て期待しすぎたせいか、ごくごく普通に感じました。思わず興味本位で買ってきたレトルトカレー二種。イノシシカレー(648円)と鹿キーマ(700円)。結構なお値段だったので、チビチビ分け合って食べようと1個ずつ買ってきました。楽しみです。スイートセロリー2つ(270円×2)。皮を剥いてないセロリと皮を剥いたセロリなのだと思い、食べ比べようと買ってきたのですが、なんとしろい方は大...山梨土産シリーズ
フルタ製菓おかしのクリスマスセール🎄今年2019年は12月14日(土)15日(日)時間は9:00~16:00住宅街の中にひっそりとある、フルタ製菓東京支店にサンタやトナカイのスタッフも現れて、毎年大賑わい。フルタ製菓のお菓子が格安で買えちゃいます😊去年2018年のクリスマスセール一昨年2017年のクリスマスセールフルタ製菓おかしのクリスマスセール
河口湖、二日目も快晴。今年はお天気に恵まれました☀終わりかけた紅葉もぎりぎりセーフで見ることができました。紅葉と雪化粧の富士山、絵になります。河口湖の湖面がキラキラしていてとてもきれいでした。去年行ったもみじ回廊の近くの道を車で通過。ここは毎年、出遅れて紅葉が終わりかけでもなんとか赤く色づいた木々が見られます。もみじ回廊自体は、今年も葉が茶色っぽくなってしまっていて、だいぶ落ちてしまっていましたが、大勢の人がスマホを持って、撮影して賑わっていました。澄み渡るような青空とモミジ。あっという間の駆け足の旅でしたが、空気もさわやかでリフレッシュできました😊紅葉と富士山
毎年秋恒例の旅行で河口湖に行った時には、こちら、富士吉田の「CARNE(カルネ)」へ。焼肉屋さんでもあり、イタリアンレストランでもある、お気に入りなお店です。ここ数年は4人で来ていたのですが、今年は一人欠席で3名で。まずはカルネサラダをオーダー。お腹ペコペコな三人。がっついて食べました。いろんなもんが入っていて楽しめます。野菜は地元の有機農法で野菜を作っている農家から仕入れているようです。とりあえず、ワインクーラーを飲みました。ちょっと甘めでした。自家製キムチ。こちらのキムチは、さっぱりしているのにコクがあって甘くなくて好き💗毎年必ずいただくもやしとミミガー韓国風。家で真似してみたんですが、なかなか同じようにはできません。元々はイタリアンのシェフさんのようなのですが、韓国風のおつまみも絶品⭐去年こちらで出しても...年に一度のお楽しみ
富士五湖方面へドライブ。紅葉はもう、ほとんどおわりかけでしたが、場所によってギリギリセーフ。平日なので道は空いていましたが、富士山の撮影スポットは車がいっぱい。本栖湖からの富士山。千円札の裏側に印刷されている富士山はこのあたりから撮影されたそうです。5年前の初夏に行った時は、残念ながら曇っていて、富士山に霞がかかってしまっていましたが、今回は夕日があたっていて、くっきりと見えました。望遠レンズで撮ってみたら雲海の上に山肌が鮮明に移って美しい🗻使用しているカメラはEOSkissX9iレンズはCanon望遠ズームレンズEF-S18-200mmF3.5-5.6ISAPS-C対応Canon望遠ズームレンズEF-S18-200mmF3.5-5.6ISAPS-C対応2キヤノンまだ色づいている木をなんとか探して紅葉の撮影📸友...富士五湖方面へドライブ
今日の朝食。上げ膳据え膳のシアワセ上げ膳据え膳
今日はいい天気空の突き抜けるような青さが清々しい〜清々しい✨
歯医者さんに飾ってあって惚れた絵手紙。歯医者さんの奥様が書かれたとのこと。なんだか気持ちがほんわかとします💗写真を撮らせてもらっていいですか?と聞くと、良かったら差し上げますと✨さっそくパソコンの前に飾らせていただきました。というわけで、冬は鍋鍋鍋!キムチ鍋にしました。キムチを作り、容器に入りきらなかった分を、汁ごと全部入れちゃいました。色が薄くて辛そうに見えませんが、結構辛めなチゲ鍋となりました💖絵手紙
新大久保のイスラム横丁に行ってきました。スパイスの種類が多くてめっちゃ安い小さなお店ですが、所狭しと香辛料がギッシリ棚に並んでいます。中東のスパイスや食材を扱うお店がたくさん並んでいます。八百屋さんも賑わっていました。激安なものとそうでもないものが混在していました。路地裏には気になる魚屋さんイスラム横丁は、JR新大久保駅近く、大久保通り、マツモトキヨシの角を入って行ったところにあります。韓国食材店とはまた違うスパイスが安く手に入るので、定期的に通わなくてはイスラム横丁
寒くなって来たのでお鍋お鍋のお供には、本搾りチューハイ秋柑本搾りは、季節ごとに期間限定の味が出るのですが、いろいろ飲んでみて、毎年秋柑が一番好みにぴったり限定ものなので、完売してしまうと、また普段から売っているレモンやグレープフルーツに戻ってしまうので、今年はしっかり買いだめしました。宅急便の人に「10ケースきてるんですが間違いありませんか?」と聞かれ「間違いありません」と答える時、犯人のような気持ちになりました冬になっても秋柑の日々が続きます。最近、お客さんにも秋柑が人気なので、こんなにあっても、春までは多分もちません。酒屋の倉庫ではありません。消費税アップ前に買いだめしたのどごし生と、期間限定秋柑が完売になる前に買いだめした本搾りですたくさん買ってあるから飲む量が増えるわけではないので、そこんとこお間違いの...爆買い
今日西荻のアケタの店のライブに行くよ~という連絡を受けて、じゃ、ライブ前にうちで食べていけば?ってことになり、5時まで仕事だというのに、6時にどうぞって言ってしまったのは私です。あり合わせのもので、大急ぎでなんとか形に。とりあえずは冷蔵庫に作り置きしてある牡蠣のオイル漬け。簡単作り置きおつまみ!牡蠣のオイル漬けby食べりゃんせピンクペッパーを散らしました。ピンクペッパー30gPinkPepperマダガスカル産コウベグロサーズコウベグロサーズ冷蔵庫にあった柿に生ハムをのっけていつものおつまみ。夕食用に茹でてあったブロッコリーとアスパラ、冷蔵庫に買い置きしてあったスモークサーモンで即席サラダ。たまたま買ってあったパクチ(コリアンダー/シャンサイ/シャンツァイ)と冷凍してあったひき肉と海老で、あり合わせでヤムウンセン...急なお客さん
江東運転免許試験場に、免許の更新に行った際、せっかくなので近くで美味しいものを食べて帰りたいと思い、食べログ2019年百名店に選ばれていて、口コミの評価がかなり高めの「タンドールバルカマルプール」へ。試験場から木場方面へ歩いて10分ほどのちょうどよい距離です。ホリデーランチは750円。本日のカレー1種にナン・ライス・サラダ付きライスの大盛り無料本日のカレーは辛口マトンカレー中辛チキンカレーマイルドダルカレー&ほうれん草の三種でした。+100円でカレー二種+200円でカレー三種にできます。せっかくなので200円プラスして三種類食べてみました。写真真ん中のマイルドダルカレー&ほうれん草は、辛いもの好きな私にとっては、マイルドすぎて薄味のスープのようで、スパイスやら調味料などを足したくなってしまう感じ。写真右の中辛チ...免許更新の帰りに
セブンイレブンで買ってきた「クランベリーチョコ」おいしい1袋でポリフェノール320mg体にいいことしてると思い込みながら、おいしく食べるのが大事ですクランベリーチョコ
畑で採れた里芋をいただいたので、筑前煮を作りました。毛がいっぱいついていて生き生きしていますありがたいヘルシオで煮ました。耐熱容器に、鶏肉、ごぼう、こんにゃく、レンコン、里芋、人参と水、醤油、みりん、出汁を入れて、落としぶた&フタをして、ヘルシオ角皿に乗せて下段へ入れて煮込み40分。シャープヘルシオ「COCOROKITCHEN」搭載30L2段調理タイプレッドAX-XW600-Rシャープ(SHARP)シャープ(SHARP)私は耐熱容器は、ティファールの深い炒め鍋の、かなり使い込んで焦げ付くようになってしまった古いやつを使っています。ティファールのような取っ手の取れる鍋を使うと、ヘルシオ加熱後、ガス火にかけて加熱できるので便利ティファール炒め鍋26cm深型フライパンガス火専用「インジニオ・ネオグランブルー・プレミア...里芋がいっぱい
中央線沿線の個性的な街についての話題を集めるテーマです。
ヘルシオで作った料理やお菓子をどんどん紹介してください
ネット通販に限らずカタログ通販・電話通販など、お取り寄せできる食べ物のことなら何でもどうぞ。
今日は美味しいものが食べたいな。そんな日に役立ちそうな食べ歩きのグルメ記事を書いたらトラックバック送ってくださいね♪お料理やお店の雰囲気、写真やあなた自身のの感想などの入った記事をお願いします。 (記事の内容と使う写真はオリジナルのものでお願いします。)
コンビニで見つけた美味しい(?)食べ物の記事などアップした人はこちらにトラックバックしてくださいね!弁当・おにぎり・麺類・デザートなどなど何でもOKです(^^ゞ
コンビニな食べ物に関することなら、どんなことでもOK! (コンビニの...スイーツ・ラーメン・食玩・新商品・ご当地メニュー・弁当・事件・歳時・健康・変な食べ物・ニュース・感想など)
タイにこられた方、おいしいタイ料理を教えてください。在タイの方、皆さんの食ライフはいかがですか?
あなたの街のカフェ、レストラン、スイーツ、B級グルメ、穴場店、変わった店などなど…地元のオススメグルメを何でもトラックバックしてください!
「辛い」料理、食べ物、スナック、調味料の情報トラックバックならなんでもOK!
グルメ、食通、ダイニングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。