人づきあいはコスパで考えるとうまくいく コミュニケーションはスキルが9割【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本(電子書籍) 準新作本セール」における人気作。えげつないタイトル(?)に反して、得るものが多い作品でした。アマゾンの内容
【自己啓発】『FRIDAY FORWARD フライデー・フォワードあなたの可能性を引き出す52のヒント』ロバート・グレイザー
FRIDAY FORWARD フライデー・フォワードあなたの可能性を引き出す52のヒント【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の記事でも触れた「冬のKindle本ポイントキャンペーン」からの1冊。すでに土井英司さんがメルマガでプッシュしているので、読まれた方もいらっしゃる
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「2月月替」&「日経BP月間」】
My Kindle is sunbathing / simonrobic【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは下記2つのセールの記事になります。【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2022年02月)(2022年02月03日)「日経
<終了済み>【50%ポイント還元】「冬のKindle本ポイントキャンペーン」のディスカヴァー分をお送りします!
【はじめに】◆今日も朝からKindleセールのご紹介を。再びこちらの「冬のKindle本ポイントキャンペーン」なのですが。Amazon.co.jp: 冬のKindle本ポイントキャンペーン: Kindleストア実は今回のディスカヴァー・トゥエンテイワンさんは、ここ数年Kindleセールが微妙
【Amazon】このブログでの人気本(2022年01月ランキング)
Seed for Soul / alicesalvatoreisme【はじめに】◆本日2本目の記事は、2022年1月分の月別売上ランキング。またもや月末ギリギリになってしまいましたが、現在大規模セールが行われているということで、結果オーライだと思うことにします。いつものように、過去3ヶ月
【最大50%OFF】「Kindle本コンピュータ・ITキャンペーン」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本、約1600冊超を対象とした「Kindle本コンピュータ・ITキャンペーン」を開催中です。Amazon.co.jp: Kindle本コンピュータ・ITキャンペーン: Kindleス
【経営】『ソニー再生 変革を成し遂げた「異端のリーダーシップ」』平井一夫
ソニー再生 変革を成し遂げた「異端のリーダーシップ」 (日本経済新聞出版)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、「冬のKindle本ポイントキャンペーン」でも人気を集めている1冊。低迷していたソニーの復活の立役者である、元CEO・平井一夫さんが自らとソニーについて語
【50%ポイント還元】「冬のKindle本ポイントキャンペーン」のPHP研究所の続き分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再度、朝からKindleセールのご紹介を。既に過去3回お送りしている、こちらの「冬のKindle本ポイントキャンペーン」なのですが。Amazon.co.jp: 冬のKindle本ポイントキャンペーン: Kindleストア実は先日のPHP研究所さんの記事では、「ビジネス・
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「冬の読書フェア」&「翔泳社祭」】
No Web Access Over 3G / bfishadow【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは2つのセールの下記3つの記事になります。【最大70%OFF】「KADOKAWA 冬の読書フェア」開催中です!(2022年02月12日)【
【新たな学び?】『Unlearn(アンラーン) 人生100年時代の新しい「学び」』柳川範之,為末 大
Unlearn(アンラーン) 人生100年時代の新しい「学び」 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「冬のKindle本ポイントキャンペーン」でも人気の1冊。当ブログでも何冊か著作をレビューしている柳川範之さんが、自己啓発系の著者としても知られる為末 大
【50%ポイント還元】「冬のKindle本ポイントキャンペーン」のPHP研究所分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleセールのご紹介を。先日来スタートしている、こちらの「冬のKindle本ポイントキャンペーン」なのですが。Amazon.co.jp: 冬のKindle本ポイントキャンペーン: Kindleストア今回は最多作品数を誇るPHP研究所さんを。あまりに
【情報収集術】『現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全―脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!』佐々木俊尚
現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全―脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「冬のKindle本ポイントキャンペーン」の中でも特に人気の高かった1冊。先月終わりの未読本
【新作中心!?】「冬のKindle本ポイントキャンペーン」の日経BP分をお送りします!
【はじめに】◆連日で恐縮ですが、今日も朝からKindleセールのご紹介を。一昨日からスタートしているこちらの「冬のKindle本ポイントキャンペーン」なのですが。Amazon.co.jp: 冬のKindle本ポイントキャンペーン: Kindleストアもともと新しめの作品が多いな、とは思
【最大50%還元】「冬のKindle本ポイントキャンペーン」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの大型セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本約1万5000冊を対象とした「冬のKindle本ポイントキャンペーン」を開催中です。Amazon.co.jp: 冬のKindle本ポイントキャンペーン: Kindleストアそ
<終了済み>【最大50%OFF】「翔泳社祭 2022」始まりました!
【はじめに】◆今日は平日ですが、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、翔泳社さんのKindle本、約1450冊を対象とした「翔泳社祭 2022」を開催中です。Amazon.co.jp: 翔泳社祭 2022: Kindleストア驚いたのが、今月出た本まで対象となっていること
【導く】『FREE, FLAT, FUN これからの僕たちに必要なマインド』伊藤羊一
FREE, FLAT, FUN これからの僕たちに必要なマインド (角川書店単行本)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「KADOKAWA 冬の読書フェア」でも人気の1冊。当ブログではおなじみの伊藤羊一さんが、独自のリーダーシップ論を展開されている作品です。アマ
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【幻冬舎「電本フェス 本祭」】
The Reading Kid / bfishadow【はじめに】◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、こちらのセールです。【最大70%OFF】幻冬舎「電本フェス 本祭」始まりました!(2022年02月05日)単独版元のセールとはい
【超勉強法?】『メタ認知-あなたの頭はもっとよくなる』三宮真智子
メタ認知-あなたの頭はもっとよくなる (中公新書ラクレ, 755)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「未読本・気になる本」の記事でも人気の高かった新書。今までの勉強法をメタ視点から眺めているともいえる1冊です。アマゾンの内容紹介から。自分の頭の中にいて
CC Reads Sirota / kwbridge【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度の定例記事である「未読本・気になる本」のエントリー。3回目のワクチンを打って、ちょっとフラフラしていたのですが、何とか忘れずに投稿できました。さて今回の特徴は、これまた前回の反動か
【音楽と脳】『音楽する脳 天才たちの創造性と超絶技巧の科学』大黒達也
音楽する脳 天才たちの創造性と超絶技巧の科学 (朝日新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の未読本記事からは漏れたものの、つい最近発売になってきになっていた新書。「音楽」と「脳」の興味深い関係について、エビデンスベースで掘り下げた力作です。アマゾ
【最大70%OFF】「KADOKAWA 冬の読書フェア」の実用書分をお送りします!
【はじめに】◆今日も昨日同様、朝からKindleの公式セールのご紹介を。もちろん、こちらの「KADOKAWA 冬の読書フェア」の続きなのですが。Amazon.co.jp: KADOKAWA 冬の読書フェア: Kindleストア今日見ていくのは、昨日の「ビジネス書」の倍近く対象作品がある「実用
【最大70%OFF】「KADOKAWA 冬の読書フェア」開催中です!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、KADOKAWAさんのKindle本1万冊以上を対象とした「KADOKAWA 冬の読書フェア」を開催中です。Amazon.co.jp: KADOKAWA 冬の読書フェア: Kindleストアただし、これがどう
【風民専用】LASAパーカー着画ツイートまとめ【期間限定?】
【はじめに】◆いよいよ明日、「旅路パーカー」が発売されるということで、先日既に完売している、同サイズの「LASAパーカー」の着画ツイートをまとめてみました。現在、オフィシャルサイトの方に、「LASAパーカー」のページがなく、サイズが同じか分かりにくくなってお
【SNS×PR?】『お金をかけずに誰でもできる! SNS×メディアPR100の法則』笹木郁乃
お金をかけずに誰でもできる! SNS×メディアPR100の法則【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも意外に人気の高かった1冊。著者の笹木さんは、従来からあるPR術だけでなく、SNSを活用したPR術にも長けているゆえ、各SNSの使い分け方
【10選】『ユニクロ・GUで「自分らしく」表現する方法』から選んだアイテム10選
ユニクロ・GUで「自分らしく」表現する方法 (BUSINESS LIFE)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気が高かった着こなし本。ただしいつものようにハイライトした部分を抜き出すのではなく、本書の中で著者のウルマさんとユウゴさ
【最大50%OFF】2900点以上「インプレスグループフェア」始まりました!
【はじめに】◆今日は朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、インプレスグループさんのKindle本2900冊以上を対象とした「インプレスグループフェア」を開催中です。Amazon.co.jp: インプレスグループフェアDSP: 本なお、月曜開始のためか、セール
【はじめに】◆本日2本目の記事は、小規模なKindleの非公式セールのご紹介。現在日経BPさんでは、「40%ポイント還元」の「日経BP月間セール」を開催しておりまして……。【電子書籍キャンペーン情報】2月の月間セール開催中!|日経の本 日経BPそれにアマゾンも追
【勉強の本質?】『灘校と西大和学園で教え子500人以上を東大合格させたキムタツの「東大に入る子」が実践する勉強の真実』木村達哉
灘校と西大和学園で教え子500人以上を東大合格させたキムタツの「東大に入る子」が実践する勉強の真実 (角川書店単行本)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「KADOKAWA春の2000冊フェア」の中でも、個人的に読んでみたかった子育て系勉強本。中学受
【最大70%OFF】「KADOKAWA春の2000冊フェア」開催中です!
Kindle Touch and Coffee with Tofu Doughnut / preetamrai【はじめに】◆今日は久しぶりに、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。現在BookLive!では、KADOKAWAさんの電子書籍約2000冊を対象とした、「KADOKAWA春の2000冊フェア」を開催中です。【最大70%OFF!】ビ
【掃除術?】『病院清掃35年のプロが教える 病気にならない掃除術』松本忠男
病院清掃35年のプロが教える 病気にならない掃除術 (幻冬舎単行本)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「電本フェス 本祭」の中でも個人的に読んでみたかった作品。単にキレイにするだけでなく、健康面まで意識した掃除術は、今の私たちに必要なものだ
【最大70%OFF】幻冬舎「電本フェス 本祭」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、幻冬舎さんのKindle本3000冊弱を対象とした「電本フェス 本祭」を開催中です。Amazon.co.jp: 電本フェス 本祭: Kindleストア先日までの「前夜祭」と違い、当ブログ
【読書術】『読書とは何か : 知を捕らえる15の技術』三中信宏
読書とは何か : 知を捕らえる15の技術 (河出新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも大人気だった読書術本。基本的にはビジネス書向けの読書術ではないものの、色々と勉強になりました。アマゾンの内容紹介から一部引用。読書
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2022年02月)
【はじめに】◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2022年2月分。本当なら昨日投稿したかったのですが、本日終了するKindleセールの前日ランキングを優先させていただいた次第です。さて、2月の対象作品は全体で126冊と、1月からはいきなり28冊
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「電本フェス前夜祭」&「Kindle本ビジネス書キャンペーン」】
Backlight Comparison / bfishadow【はじめに】◆本日2本目の記事も、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。朝の記事に続き、こちらで対象となるのは下記の2つの記事になります。【50%OFF】幻冬舎「電本フェス 前夜祭」始まりました!(2022年01月29日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Kindle本ビジネス書キャンペーン」】
Reportando la bebida / WalterVargas.me【はじめに】◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。2つのセールの記事が、5本にまたがりましたので、朝夕の2つの記事で対応してまいります。まず、今回のエントリーで対象となるのはこち
Zuki Scheme / fimoculous【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。前回、久しぶりに3日ほど遅れてしまったので、厳密にはまだ2週間経ってないのですが。今回の特徴は、前回の反動か、新書がめっきり減ってしま
「ブログリーダー」を活用して、smoothさんをフォローしませんか?
人づきあいはコスパで考えるとうまくいく コミュニケーションはスキルが9割【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本(電子書籍) 準新作本セール」における人気作。えげつないタイトル(?)に反して、得るものが多い作品でした。アマゾンの内容
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。現在ブックライブでは、講談社現代新書の電子書籍約550冊以上を対象とした「講談社現代新書レーベルフェア」を開催しており、これにKindleも追随しているようです。Amazon.co.jp : 講談
忙しさ幻想【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも人気の高い時間術本。著者の豊留さんが、読書インフルエンサーだからか、最終章に読書術があるという、当ブログ向きの仕様になっています。アマゾンの内容紹介から一部引用。タス
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。昨日の「Kindle本(電子書籍) 準新作本セール」の続き分になります。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle 準新作本セール今回チェックしたのは、NHK出版さんと扶桑社さん。どちらも実用書が中心ですが
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本4000冊以上を対象とした「Kindle本(電子書籍) 準新作本セール」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle 準新
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて一番人気だった自己啓発書。その際、収録テクニック数が下記の
【はじめに】◆今日お送りするのは、2025年05月分の月別売上ランキング。毎度申し上げておりますが、先月(2025年06月)ではなく、先々月のランキングになります(お約束)。……というセリフを先月も先々月言っているのですが、今月は先月より大幅に早くなったので、
【はじめに】◆本日2本目の記事も、朝の記事に続いて明日終了するKindleセールの前日ランキングを。こちらでは「Kindle本プライムデーセール」の残りの3つの記事と、SBクリエイティブさんの「夏の読書フェア」をチェックしてまいります。【最大80%OFF】「Kindle本(
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日で終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の下記3つの記事になります。【最大80%OFF】「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」始まりました!(2025年06
【はじめに】◆今日は昨日に続いて、朝からKindleの公式セールのご紹介を。いよいよ終了期限が迫った「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の最終回分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、
【はじめに】◆今日は久しぶりに、朝からKindleの公式セールのご紹介を。しばらくお休みしていた、「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、ちょ
いつも信頼される人がやっている「たったひと言」の質問力【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「ソシム 2025年夏のビジネス書・実用書フェア」でも人気の高い質問本。ただし、従来の質問本とは、ひと味違う切り口の作品でした。アマゾンの内容紹介か
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】講談社「夏のブルーバックス大感謝祭」開催中です!(2025年06月28日)テーマ的に当ブログではどうかと危惧したのです
【はじめに】◆今日お送りするのは2週に1度の定期便こと「未読本・気になる本」のエントリー。前回の記事のタイトルの日付が豪快に間違っており、あやうく1週以上飛ばしたと勘違いするところでした(現在は修正済み)。さて今回の特徴としては、再び半分以上のKindle
最新科学が証明! 人気精神科医が教える メンタルを強くする最強の食事術【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「SBクリエイティブ 夏の読書フェア」からの健康系食事術本。今回、初めてセール対象になったということで、さっそく読んでみました。アマ
【はじめに】◆今日は週末ということで、Kindleの小規模な非公式セールのご紹介を。現在BookLive!では、SBクリエイティブさんの電子書籍2800冊以上を対象とした「夏の読書フェア」を開催しており、これにアマゾンも追随しているようです。Amazon.co.jp : 夏の読書フェ
【はじめに】◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2025年07月分。なぜか昨日まで対象作品数が動いたり、セール価格になっていなかったりしたのですが、やっと落ち着いたようなので記事にすることにします。さて、7月の対象作品は全体で102冊と
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き (ブルーバックス)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「夏のブルーバックス大感謝祭」の中でも人気の1冊。「認知バイアス」ネタは、何冊もご紹介してきたのですが、それらとはひと味違うディープな作品でした。ア
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。現在Kinoppyでは、ソシムさんの電子書籍約100冊を対象とした「2025年夏のビジネス書・実用書フェア」を開催しており、これにKindleも追随しているようです(キンセリさん情報ありがとうございます)。Am
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。今回も先日来お送りしている、「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、かなり久し
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。こちらの「Kindle本 スポーツ・ホビー関連書セール」の続きなのですが。Amazon.co.jp: 【最大60%OFF】Kindle本 スポーツ・ホビー関連書セール昨日のNHK出版さんで感じたのですが、各版元ごとの傾向が強
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本4000冊以上を対象とした、「Kindle本 スポーツ・ホビー関連書セール」を開催中です。Amazon.co.jp: 【最大60%OFF】Kindle本 スポーツ・ホビー関連
人生で大損しない文章術(新潮新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのも、先日の「未読本・気になる本」の記事の中でも人気の高かった文章術本。タイトルにある「人生で大損しない」という表現の意味が最初分からなかったのですが、読んで「なるほど!」と膝を打ちました
「叱れば人は育つ」は幻想 (PHP新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事の中で、個人的に読んでおきたかった1冊。「叱る」という行為の問題点について、深く知ることができる良書でした。アマゾンの内容紹介から一部引用。脳・神
【はじめに】◆今日は急遽、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、KADOKAWAさんの電子書籍3万冊以上を対象とした、「Prime Day ポイントキャンペーン」を開催中です。Amazon.co.jp: 最大50%ポイント還元 KADOKAWAのKindle本(電子書籍) ポイントキャ
【はじめに】◆本日2本目の記事も、明日終了するKindleセールの前日ランキング。「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」のラスト3回分で、やっと全部チェックしたことになるのですが。【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の扶桑社分をお送りしま
【はじめに】◆今日も昨夜に引き続いて、明日終了するKindleセールの前日ランキングを。今回対象としたのも下記の2つのセールの4つの記事になります。【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の東洋経済新報社分をお送りします!(2024年07月01日)
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日ならぬ明後日終了するKindleセールの前々日ランキング。……17日に終了するセールの記事が12個もあるので、今日から3回に分けてご紹介しないと、カバーしきれない状態となっておりまして。というワケで、今回対象としたのは下記
【はじめに】◆今日は三連休最終日ということで、再びKindleの公式セールのご紹介を。こちらの「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の最終回になります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、すばる舎さん
【はじめに】◆本日2本目の記事は、2024年05月分の月別売上ランキング。ご注意いただきたいのが、7月の半ばなのに6月分ではなくて、まだ5月分ということでして、すっかり失念しておりました。というわけで、いつものように過去3ヶ月分の各月のランキングを。2024年0
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Gakkenグループ 大感謝フェア」でも注目の1冊。今年の2月に未読本記事でも取り上げていただけに、こうしてお求めやすくなってくれたのはありがたいです。
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle本800冊以上を対象とした、「話のネタになる『大人の雑学』フェア」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)。Amazon.co.jp: 398円均
【はじめに】◆今日も再び朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。もちろんこちらの「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」になります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、約半年ぶりとなるらしい徳間書店
テストステロンブースター テストステロンが高い男の50の習慣と特徴 (扶桑社BOOKS)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Prime Day Kindle本セール」における健康本。昨日チェックした扶桑社さん分の記事の中でも、ダントツの人気でした。アマ
【はじめに】◆今日は再び朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。引き続きこちらの「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」なのですが。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」さすがに10万冊以上も対象になっていると、簡単には終わ
【はじめに】◆本日お送りするのは、2週に1度の定例記事である「未読本・気になる本」のエントリー。とりあえず先週末スタートのKindleセールも少なかったので、落ち着いてセレクトすることができました。さて今回の特徴は、新書がいつもよりやや多めなことでしょうか
ズボラでもラクラク!1週間で脂肪肝はスッキリよくなる (三笠書房 電子書籍)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも、自分のために即、購入した健康本。その節は「レビューするかは別として」と申し上げましたが、内容的にもお伝
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。再び「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の続きになります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、一足先に『なぜうまくいく人は「ひとり言」
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、GakkenグループさんのKindle本2800冊以上を対象とした、「Gakkenグループ 大感謝フェア」を開催中です。Amazon.co.jp: Gakkenグループ 大感謝フェア先月セールがあっ
世界一わかりやすい コミュニケーションの教科書 (きずな出版)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」でも人気の高いコミュニケーション本。芸人さんの書かれた本だから、と気軽に考えて読み始めてたら、思った以上