chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@sushi
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2006/08/09

arrow_drop_down
  • KURUMI@SHIODOME

    KURUMI久しぶりにKURUMIさんに来てもらいました。相変わらずかっこよくファッションセンス抜群です。黒とグレイのコーデなのでモノクロにしてみました。KURUMI@SHIODOME

  • 2012年12月1日HMS上級のコースレイアウト

    意外にも朝方の気温が上がり、何だか快適な気候になりそうだと思って始まったHMSでしたが、午前11時頃に天気が急変し、極寒の北風が吹き出したと思ったら、アラレ混じりの土砂降りになるという大変な日でした。午後は寒いなりにドライにもどって快適だったのですが、この日の上級のテーマはなんといっても市街地コースに設けられた最小旋回半径のUターンでした。この日は2012年導入の新車解禁日だったので、皆喜んで、cb1300、NC700、vtr250などの車両を引っ張り出したのですが、担当したスーパーイントラN口さんは情け容赦ない超制約されたUターンセクションで迎え撃ったのでした。図は午前中のコースの一部を示しています。スタートは図の右側からで右折してスタートです。で、市街地を回った後、再び図の右側に戻って4m間隔の直パイを通過...2012年12月1日HMS上級のコースレイアウト

  • 2012年10月28日HMS貸切

    皆さん、ご無沙汰しております。今日は、貸切からのご報告です。天気予報にも裏切られ、一日ウェットなコンディションになってしまいました。上のコースレイアウトは午前中、中級クラスが走っていたコースとほぼ同じで、若干手を入れて午後は貸切グループに引き渡されました。このレイアウトはまさしく「二本差しパイロンオフセット」の典型的な組み合わせになります。後で聞いた参加者の皆さんの声では、「リアタイヤが滑るので怖くて何もできなかった」という話が多く聞かれました。ウェットコンディションでは、このコースは実はとても難しいレイアウトです。パイロンに向かって行ってはうまく走れません。ウェットな時には、バンク角が不足し、ブレーキングも難しいためにコーナーへの進入速度が失われやすくなります。その結果、このような二本差しの大きくて深いRのコ...2012年10月28日HMS貸切

  • 深い二本差しオフセットパイロンの面白さ

    2012年6月3日の上級コースレイアウトの続きです。新コースの図の右側のセクションは二本差しオフセットパイロンを複雑に組み合わせたものになっています。二本差しオフセットの面白さとはどういうことなのかを説明します。通常の一本立てのオフセットパイロンの場合は、余程きついセクションでない限りラインの選択には自由度があります。(a)は一般的なパイロンを回り終わってパイロンの裏に付けるラインです。ライダーの好みやその時の状況によって(b)のようにコーナーの頂点でパイロンに最も近づくようなラインで旋回速度を維持するような走り方もありますし、(c)のようなスピードを落としてパイロンに接近し小さく回るという走り方もあります。三つのラインは単純なオフセットの場合、その人にとってベストな走り方というものはありますが、熟達してしまえ...深い二本差しオフセットパイロンの面白さ

  • 2012年6月3日HMS上級のコースレイアウト 初の試み

    指扇の駅のあたりでは土砂降りの雨になり開平橋では雨が上がり、HMSでは曇り空。しめしめと思って着替えているうちに再びポツポツ降り始め、一喜一憂しながらスクールの開始を待ちます。天気予報では午後も雨予想でしたが、このまま何とか天気はもちました。朝のバリアブルはウェットコンディションで始まり、11時半位にはドライになりました。担当はY下イントラです。今日は午前中はバリアブルでうだうだと走り、午後はいっぱいに6番7番が使えるという情報に期待が膨らみます。ということで休憩時間に相談です。「午後はどんなコースを希望されますか?いっそ皆さんでコースを作りますか?」「えぇーー」「じゃ、私、作ります」「@sushiさんならいいっか」という流れで、私が午後のコースレイアウトを作ることになりました。これは上級・貸切を問わず初めての...2012年6月3日HMS上級のコースレイアウト初の試み

  • 2011年楽しく走り納め!HMS TEC-Rスペシャル!「低速コース」(続き)

    さて、話はコースの後半部分に移ります。P18がその入り口になります。P18はその後のオーバー200度コーナーにつなげるためになるべくコンパクトに回り、P19に向かって加速するための間をとります。P19までは、それほど距離がないのですが、可能な限り速度を上げてP19にアプローチします。一般論として言うと手前に十分な直線があるオーバー200度コーナーの場合、進入速度をなるべく高めて勢いを残して行けるところまで回り込むというのが常套手段です。十分な勢いがあると回りきれるのですがRが大きかったり、それ以上にコーナーが深い場合は行けるところまで行って、そこでもう一度向き変えをするなり、あるいは定常円旋回に移行します。しかしこの日のコースのオーバー200度はどれもアプローチの直線が殆どないので難しかったのです。P19では通...2011年楽しく走り納め!HMSTEC-Rスペシャル!「低速コース」(続き)

  • 2011年楽しく走り納め!HMS TEC-Rスペシャル!「低速コース」

    年末恒例の会員イベントに参加しました。寒いことは寒いのですが、よく晴れて風が弱まるとよい天気でした。この日は午前中1時間と午後1時間をコース走行、その後アトラクションという運びで、コース走行は5種類のコースが用意されました。1番2番のセクションは高速走行コース、4番はオフセットパイロンコース、5番バリアブルが低速(つまり細かい)コース、6番市街地が中速コース、7番が108本の直パイコースです。コース案内を含めて、全員がすべてのコースを走ることができたのですが、5番バリアブルのレイアウトが上級クラスレベルで図のようなものでした。このコースは最後の直パイ32,33,34,35のセクションが細かいのでそこが初中級の人には鬼門となったでしょうが、それ以外の部分は2011年の上級レイアウトのトレンドを反映したものです。ゆ...2011年楽しく走り納め!HMSTEC-Rスペシャル!「低速コース」

  • スキル体系の目次 ~ 基本操作編

    基本操作(ベイシック・ライディング)●加速■スロットルを開ける■シフトアップ●減速■エンブレ■ブレーキング◆ブレーキング姿勢◆フロントロック&リアロック◆ブレーキレバーにかける指◆ブレーキにかける指の話の続き◆シフトダウン●ブレーキを使ったコーナリング■曲がるためのブレーキング■失速しないようにパイロンを回る●ギア選択■2速走行から1速走行へ■3速もしくは4速での走行●オフセットパイロンコーナリング■オフセットパイロンスラロームの基本練習■A(ファーストイン・スローアウト)◆基本◆詳細■B(ファーストイン・ファーストアウト)◆基本◆詳細■C(スローイン・スローアウト)◆基本◆詳細■ABC三つのラインの違い■D(ハイスピード・ファーストイン・スローアウト)■N(スローイン・ファーストアウト)■ブレーキ、アクセル、...スキル体系の目次~基本操作編

  • スキル体系の目次 ~ 応用操作編

    マシンコントロール・ファクター●アクセルオンによる立て起こし●アクセルの遊びを取る●アクセルの遊びを作らない●後ブレーキによるラインの膨らみ過ぎの修正●後ブレーキによるスピード&アクセル調整●ハンドルの切り増しによる立て起こしと逆ハンドルを切っ掛けとする倒し込み●前ブレーキによる立て起こし●オフセットパイロンを「速く」まわる●切って曲がるか、倒して回るか(その1)●同上(その2)●パーシャル・スロットルによるコーナリング●「機材を活用したスクール」のモニター(1)(2)(3)(4)(5)ステロイド(カンフル剤)●ステロイド(カンフル剤)~その1「スピードを落とす」●ステロイド(カンフル剤)~その2「スピードを上げる」ライン構成エレメント●オフセットパイロンの奥行きおよび幅の間隔●コーススラロームコーナリングの基...スキル体系の目次~応用操作編

  • レイアウト関係の目次~上級のレイアウト

    上級レイアウト●06年5月6日上級AMのコース●06年5月6日上級PMのコース●06年5月13日上級PMのコース●06年7月1日の上級コースレイアウト●06年7月22日の上級コースレイアウト●06年8月5日の上級コースレイアウト●06年8月19日の上級コースレイアウトその1午前のコース●06年8月19日の上級コースレイアウトその2午後のコース●06年8月26日の上級コースレイアウト●06年9月2日の上級コースレイアウト●06年9月16日の上級コースレイアウト●06年9月23日の上級コースレイアウト●06年10月1日の上級コースレイアウト~AM●06年10月1日の上級コースレイアウト~PM●06年11月25日上級AMのコースレイアウト●06年11月25日上級PMのコースレイアウトステージアップの時●06年12月3...レイアウト関係の目次~上級のレイアウト

  • レイアウト関係の目次~初中級、その他のレイアウト

    初級基本バリアブル・ライン取り●初級のバリアブル基本コース●右半分●バリアブル右半分の「心理的なワナ」●初級バリアブルの上級的走り方中級基本バリアブル・ライン取り●中級のバリアブル基本コース●バリアブル右半分●バリアブル左半分●TEC-Rコーナー●Uターン折り返し●最終コーナー●バリアブルでのABC旋回ラインの選択●バリアブル最初の3連続Uターンの走り方初中級レイアウト●06年8月5日の初級コースレイアウト●06年8月26日中級のコースレイアウト●06年9月2日の中級&上級のコースレイアウト●06年9月16日の中級コースレイアウト●06年9月23日の初級のコースレイアウト●06年10月3日の中級コースレイアウト●07年1月7日中級のコースレイアウト●07年2月24日初級のレイアウト●07年3月4日のHMS中級の...レイアウト関係の目次~初中級、その他のレイアウト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、@sushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
@sushiさん
ブログタイトル
HMSレインボー埼玉限定バイク談義
フォロー
HMSレインボー埼玉限定バイク談義

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用