ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オールカマー
オールカマー 中山11R 芝2200M◎⑧デアリングタクト○①ロバートソンキーワイド①-⑧、3連単⑧→①⇔③④⑤、⑧→①→②⑨⑩本命はデアリングタクト。前走の宝塚記念では、直線で末脚を伸ばして3着に食い込み、健在を証明した。無敗の三冠を達成した秋華賞以降は、勝利
2022/09/25 09:00
共同通信社杯 決勝戦
名古屋12R◎⑦佐藤○③郡司▲①平原△②松浦2枠複⑤-①②③、3連単⑦→①②③→ALLSS班3人を先頭にそれぞれラインができ、もう一人のSS班の慎太郎は単騎。先行意欲で見れば、郡司≧松浦>平原となりそうだが、松浦は2車では逃げたくないだろうし、平原もラインの厚み
2022/09/19 12:00
ローズS
ローズS 中京11R 芝2000M◎⑧アートハウス○①セントカメリア▲⑩マイシンフォニー△⑭ルージュリナージュワイド①⑧-①⑧⑩⑭、3連単⑧→①⇔⑩⑭、⑧→①→⑥⑦⑨本命はアートハウス。前走のオークスでは、直線で先頭に立ち、見せ場十分の内容も、最後は力尽きての7
2022/09/18 09:00
セントウルS
セントウルS 中京11R 芝1200M◎⑫ファストフォース単複⑫本命はファストフォース。近走内容はもう一息だが、このメンバーではテンのスピード最上位。有力どころに先行馬が少ないため、ポンとハナを叩いてしまえば、開幕週の馬場で逃げ粘る可能性も十分と見た。
2022/09/11 15:30
みちのく記念 善知鳥杯争奪戦 決勝戦
青森12R◎⑦吉田○⑧椎木尾2枠複⑤-ALL、3連単⑦→⑧→ALL、⑦→①③④⑤→⑧中野が30連勝で、デビューからの無敗記録を更新しつつ、決勝まで勝ち上がってきた。二次予選こそ、和田が忖度したような勝ち方ではあったが、準決勝でSS班の吉田を破った走りを見ても、近い将
2022/09/11 12:00
岐阜記念 長良川鵜飼カップ 決勝戦
岐阜12R◎⑤平原○③眞杉▲⑨岩本△⑥志田2枠複④-ALL、3連単⑤→③→ALL、⑤→⑥⑨→③好メンツが揃い、レースとしては面白くなったが、車券的には結論が出しにくいねぇw地元の機動型3人で並ぶラインに対して、別線がどう立ち向かうか。定石で考えれば、志田がメイ
2022/09/04 14:00
新潟記念
新潟記念 新潟11R 芝2000M◎⑰ユーキャンスマイル○④サンレイポケット▲⑤ヒートオンビート△⑯カイザーバローズ単複⑰、枠連⑧-②③⑧、3連複④⑰-③⑤⑧⑮⑯⑱本命はユーキャンスマイル。前走の天皇賞は、後方のまま伸びを欠いて13着と、このところ精細を欠いてし
2022/09/04 09:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とりぷろさんをフォローしませんか?