chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとお散歩DIARY http://blog.livedoor.jp/maru_sampo/

2003年2月18日に生を受け、その18年と6日後の2021年2月24日に旅立った天使のブログは、2022年12月24日に5912本目の日記をもって幕を閉じました。 今まで本当に、本当にありがとうございました。

まるとお散歩
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2006/06/19

arrow_drop_down
  • イヤなことばかりされる老犬

    その1 目薬その2 綿棒で目と耳のケアその3 おくすりその4 水責めその5 電動ハブラシ責めその6 爪切りでもその後のガリガリは大好きぜ~んぶあなたのためですよ

  • 老犬 大人買い

    おむつ姿の似合う老犬お世話になってるホルダー&パッド3カ月半前に買ったパッドがもうすぐなくなる~!あらためて大量購入これだけあればひと安心安堵する老犬粗大ごみの収集を申し込もうと思ったらまさかの1カ月以上待ち!確かに最近ごみ置き場の量が半端じゃないそう言え

  • お疲れ老犬

    お散歩の前半は快調にとぼとぼ(!)でも途中で疲れちゃったみたいゆらゆら、ふらふら倒れそうそれではご乗車くださいこうなるともう起きませんクツを脱がせてる時にもグッスリでも足を拭くときには秘技 タオル飛ばし

  • 老犬とチューシャ

    100回を超えたオウチでオチューシャそれとは別に病院では定期的にリアル・オチューシャチューシャ場で順番待ちしてたらニャンコ!猫に気づかぬ老犬と、老犬を気にもとめない猫アオスジアゲハはすばっしこいな~きっと老犬を励ましに来てくれたんだろう帰って来るといつもぐっ

  • 障子と老犬

    老犬はうろつき回ったあげく障子に穴をあけるそんなある日なぜかイヤな予感が・・・またしてもやりやがったな!?ベランダから見るとこんな感じどこ吹く風とばかりに歩き回ってやがるしょうがない、張り替えるとしよっかあなた、ちょっとは反省してるんでしょうね!?知ら~ん

  • 老犬と虹

    最近、散歩に出ると必ずと言っていいほど雨っ!カバーのせいでまるに気づかないびび君で、あがったら歩く(歩かされる)・・・と、空に虹!で、また雨でもお日さま出てきたんでまたあがったら歩く(歩かされる)晴れたら晴れたで暑いっ!そのちょっと先で取り壊し中だったのは1

  • 散歩中に立ったまま寝る老犬

    雨あがったんでお散歩行こ!って、ま~た降ってきちゃったじゃ~んそれでも屋根のあるとこを歩かされる老犬これこれ、あんまそっち行くと濡れちゃうよ信濃屋で何か買ってくるから待っててね雨、あがった~と、突然立ちどまり凝固器用に立ったまま寝てらっしゃるんじゃ、どう

  • 血のにじむ老犬

    4足のうちカッサカサのひどい後ろ左足だけ包帯のんびりのんびり2時間ほどかけて1.2kmほどのお散歩帰ってきてクツを脱がせようとしたら包帯に血!あれこれ手を尽くしてはいるんだけれど老犬のカサカサパワーは半端じゃないところで・・・まるちゃん用のつきつきホータイドラ

  • 鼻を押しつける老犬

    ただソファの前でかたまってるだけと思ったら大間違い鼻をグイっと押しつけて、どこかの誰かと交信中動画ですが特に何も起きません反対側からも見てみましょうこちらも特に何も起こりませんじゃ、最後に上からも日々世界と交信する老犬

  • 闇に消える老犬

    夜も窓際族寝てたと思ったら・・・さらにそこから・・・老犬寝相七変化

  • 老犬窓際族

    なぜか中腰で窓際にたたずむ老犬来し方行く末を思う・・・わけないこちらの窓際に置かれたバッグは赤ちゃん用だけあってかわいくて便利今年の夏もフリーブロッカー効いてんだか、効いてないんだか(笑)

  • 老犬の眠りは深い

    カートに乗ったら秒速で眠りに落ちる老犬首の下に枕を入れてさしあげましょうこうなると悪路でどんなにガタガタ揺れても微動だにせずだんだん頭の位置が横に動いてきていつの間にやら真横起こすのが申し訳ない

  • やめられない止まらない老犬

    回り出したら止まらない誰か止めてちょうだ~いっ!止めたら車いすにすぽっ!よく見ると前足曲がってるよ本当に久しぶりにいいお天気暑くなっちゃった?クツを直そうとしたら、老犬に蝶が!この蝶は要注意外来生物こっちは大丈夫なヤツ

  • アーバンドックのオールドドッグ

    久しぶりにららぽーとに行ってみよっか昼過ぎから雨があがったせいか急に人びとが外に出てきたって感じそれでは今日も歩いてもらいましょう昨日は調子悪かったみたいだけど、今日は快調~日々異なる老犬のコンディションあ、ポツポツ降ってきちまったフルスロットルで帰りま

  • よろめく老犬

    18日連続の雨だってさ~雨が強い時はお車で移動乗った途端に眠りに落ちる老犬こうなると少々のことじゃ起きないちょっとやそっとじゃ起きないでも小降りになったら情け容赦なく歩かされると、突然歩みが止まったと思ったら・・・大変だろうけど毎日歩かなくっちゃ!

  • 老犬ごはん事情

    ロイヤルカナンはもう食べないカナン?・・・で今度はこれにしてみたよとりあえず粒、小さっ!緊張の瞬間お~、食べた、食べた・・・と思ったのも束の間じゃ~、ちゅ~るでいかが?もはや効き目なし(悲)たんぱく質やリンを控えなきゃいけないのは分かるけど食べないことには始ま

  • 100回目の老犬

    昨年末から始めたオウチでオチューシャついに100回目!まだまだ続くオチューシャの旅いかした新車まだまだ続く慣らし運転日々精進する老犬

  • やっと会えたね 2020

    今年は会えないのかな~・・・あなたはどう思いますか?って、もしや、もしや!?キターーーーーーーーーーーーーーーッ!ミポり~ん、やっと会えたねっ!って、ミポりんじゃないけど去年より1カ月近く遅かったまた来年も会おうね~!その間、ず~っと寝ていた老犬若い人は知らないカモもしかし

  • 転ばぬ先の車いす

    歩けなくなってからじゃ遅いのでまだ歩けるうちに車いすを作りましょういくつかある中からうちからのアクセスや材質(アルミ)などを考慮してポチっ!採寸して試乗~で、即日納車勝手が分からずなかなかうまく動けないけど徐々に慣らしてけばいいもんねとりあえず現在はベッ

  • 包帯を巻く老犬

    痛い肉球対策でクツのかわりに包帯ちょっとぴょこぴょこしてるけど歩いてくれてひと安心すぐ取れちゃうのが難点なのよね~でもエラそ~な乗り方は健在久しぶりに段ボールに入ってみましょう中身はスチームクリーナーぷしゅぅ~これでどこにおしっこしてもオッケー!ありがと

  • 足の痛い老犬

    何だ、このエラそうなカッコは?と思ったら肉球周辺が痛くて歩くのが大変そうだったので今日はドライブにしましょうと言うわけで行列のできる焼鳥屋さん昔はこれほどじゃなかったのに・・・BOOKOFFに寄って家に帰りつく直前に、ほんの一瞬どしゃ降り!行列の焼鳥は1本130円BOOKO

  • 老犬の新しいファン

    去年から使ってるハンディ・ファンサイドにしか装着できず体の一部にしか風が当たらないのが難点そこで新兵器調達うまい具合にカートの前ポケットにすぽっなぜだか分からないけど散歩中に2度も「これは犬用に売ってるんですか?」って訊かれた(実話)取説の日本語は変だけど

  • 老犬 in the rain

    雨対策、バッチリ!レインコートとレインカバーが気になるのか立ち上がりましたそれでは歩きましょう大門通りの狭い歩道にちょっとした人だかりつ、ついに木場にもに志かわが!コート着ると暑いのかな~?カートも息苦しくて、色々大変な雨の日の散歩キッチンの壁に向かって・

  • 追いちゅ~る

    今日も朝ごはん、ほとんど口をつけな~いちゅ~る様、お願いします食卓を物色するので、幸い食欲はあるが、ちゅ~る様をもってしても途中で「ぷいっ!」最後の手段 追いちゅ~るその間も食卓を物色あげくはキッチンまでやってきやがった(笑)食べ始めて「ほっ」と思ったら残

  • 老犬の安全対策

    こんなことするんで・・・窓際をがっちりガードソファのすき間もガード空気清浄機もガードそこもダメ~玄関も降りちゃダメ~大好きなハンガーラックはいらなくなったヨガマットを巻いてガードが、敵もさるもの(笑)椅子の下も好きなのよね~ぷちぷちでガード隣の椅子もガー

  • 禁断に手を染める老犬

    腎臓の療法食、よっぽどまずいのか残すことが多くなて来たそこで救世主トライプ様の登場が、その神通力にもかげりが・・・そこで最終平気のお出まし嗚呼、ついにちゅ~るの軍門にくだる時が・・・ちゅ~る、すげ~な~嫌いな水もちゅ~るなら・・・もう後戻りできない禁断の

  • 老犬の段差事情

    段差の前でいったん止まってその存在を認識させるで、リードでひきあげるように上り下りよく見えてないのにエラいね~じゃ、選挙に行くとするか盛り上がりに欠けたけど、投票率はGo,Go!55 %

  • 笑われる老犬

    頑張って歩いて疲れたらご乗車また歩いて、はぁはぁしてきたらおくるまそして秒速で夢の中へその姿が道行く人の笑いを誘うそりゃこんなの見たら笑っちゃうよね~でもまた頑張って歩いて暑くなってきたら乗りましょうただ歩いてるだけの動画

  • 老犬道

    ちょっと気になることがあり、念のため病院に行ったら前回と比べて体重が結構減ってたので「血液検査してみましょう」そしたら腎臓の数値、赤丸急上昇~!ただ、見た目は元気そうだしなるべく一喜一憂しないように明るく、楽しく老犬道焦らず、気負わず頑張ろう~!

  • 老犬のセイチョー戦略

    そんなにひどくないけど、ちょっとかためなんで・・・整腸作用を期待してビオフェルミンはどうだろう?とりあえず「ペットに与えるな」とは書いてないで、考えることはみんなおんなじ(笑)検索したらたくさんヒット与え始めたら少し改善してきたかな~・・・・・・・・・・・・

  • オチューシャ

    3年ほど前から腎臓の数値が徐々に悪化これをまるちゃんちではオチューシャと呼ぶオチューシャは2日に1度、120ccずつ慣れてきたとは言え2日に1回は結構しんどいオチューシャ頑張った甲斐もあってそんなオチューシャ、もうすぐ100回!↓ ↓ ↓ 39年前のオチューシャ ↓ ↓ ↓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるとお散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるとお散歩さん
ブログタイトル
まるとお散歩DIARY
フォロー
まるとお散歩DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用