2003年2月18日に生を受け、その18年と6日後の2021年2月24日に旅立った天使のブログは、2022年12月24日に5912本目の日記をもって幕を閉じました。 今まで本当に、本当にありがとうございました。
いつもと違う今年の桜来年は平和な桜でありますように!
腎臓ケアは早めに!まさに早期指標だったすぐに療法食に変更してここのところ HAPPY DOG!小分けにしているところを凝視人間が見たらまずそ~だけど犬にとってはそそられるのね毎度お約束の・・・
うわぁ~、こりゃ散歩は無理だね~・・・行けたでもあまりにも寒いんで、控えめに1.2kmこんな日は・・・たこっ!焼きっ!たこ焼きっ!にゃんぱく宣言41年前、「関白宣言」なんて大っ嫌いだったけどこれはよい
無理にでも歩かせるようにしないとたちどころに足腰弱って来ちゃうんでなるべく人の少ないところを選んでお散歩さすがにお花見してる人はいないね~空模様が怪しくなってきたんでレインカバー装着顔押し付けて寝てるし・・・(笑)もんじゃストリートも週末とは思えない静け
久しぶりにお灸で体調を整えましょう呆然自失続いて鍼呆然自失 Again!がんばったごほうびに麺をあげましょうめんくいまるちゃんは冷たい
御岳山の登山道の途中にある無人販売ひとつ買ってこうこっちは・・・去年はなかったアクセサリーこっちは買わなくてもいいや(笑)かわいいのが4つ食べる?当たり前ぢゃ!く~っ、御岳山のクッキーはうんめえな~人間はいつものように帰途福島屋本店で買ったしのみや蒲鉾店
朝6時過ぎに出発~!やって来ました御岳山さ~、元気に歩いてくよ~急坂をものともせずここまで来れば、あともうひといき1年半前は走ってたこの坂を登り切れば見事に踏破!最高齢の御岳山踏破でギネスに申請だ下りは危ないんで抱っこしてさしあげましょうまた秋に記録更新
見~つけたっ!近づいてみたけど逃げないんだね~よく見るとかわいい~単に黒ネコだからタイトルを「タンゴ」にしただけです老犬まるちゃんのおすすめ本内容もさることながら、写真がすてきなの書いたのはまるちゃんのベッドのお店の人♪ ラララララ、ラ、ラ、ラっ ♪
カートに乗るようになって気づいたこといたって健康そうな若い男性や女性が駅のエレベーターに当然のように乗ってくる誰もいないからいいだろ!って?後ろから来たベビーカーのお母さんはあなたが乗っちゃったら、次のを待たなきゃいけないかもねたかが犬連れがうるせえんだ
地下鉄でお出かけ有楽町に到着まずは高知に飛んでそこから沖縄へ福井経由で山形県諸国じゃないけど、ついでにAKOMEYA・・・にしても銀座の歩行者天国、人少なっ!(驚)せっかくなんでMUKUでおやつ買ってこ~、と思ったら・・・と言うわけで日本一周して疲れたね~買ったのこ
靴を履いて歩いてるとよく「足が悪いの?」と声を掛けられる違うの、かぴかぴに乾燥してて、出血しちゃうの「靴履いてて偉いわね~」なんてことも一方で、犬の蛾靴履いてるのを見てコソコソ何か言いながら通り過ぎる人も少なくないあまりいい感じじゃないけど自分たちも犬
よたよた、のろのろ歩いていたりカートに乗って寝てたりすると本当によく声を掛けられる多いのが「いくつなの?」あと「うちは××まで生きたのよ~」「17です」って言うと、驚く人も多く皆そろって「頑張ってね~」と言ってくれるそんな老犬が、よもや家でこんなことさせら
こどもの頃からごはんの前は必ず「待てっ!」だったので17才になった今でも勝手に食べ始めたりしないごはんの前までやってきても待つ早送りだけど2分は待ってるお待たせしました、どぞっ!か~っ、うんめぇな~初ななほしてんとう2020
ここに1冊のノートがある開いてみるとビッシリ書き込みトイレやごはんの時間を記録したものだず~っとおむつではかわいそうなのでこの記録を元に「そろそろおむつだね~」が、その読みがハズれ非常にしばしば負ける負けた時には赤で囲むのそんなときの強~い味方がこれ!シ
もはや生活の一部となったおむつそのおむつに欠かせない腹巻きをギョーカイ人のまるちゃんちではマキハラと呼ぶ同じようにおむつはムツオ人呼んでマキハラムツオ行け、行け、ムツオ、どんと行け!
ふと気づくと椅子の下に入って固まってるこんな時、いったい何を考えてるんだろう?12年前にも まる かたまるふと気づくと、舌ちょろり~んと出して寝てる時があるそんな時、無性に引っ張ってみたくなるやらないけど
年を取って足腰が弱くなると、この姿勢になりがちそうすると食べてる最中に足が滑っちゃうのよね~姿勢を直して差し上げました食事は正しい姿勢でとりましょう
16才の後半くらいから始まったくるくる決して喜ばしいことじゃないけど悲観したところで、どうなるもんでもなし放っとくと際限なく回り続けたりするのでほどほどのところでやめときましょう老犬の証明
東雲のイオンがリニューアルしたそうなんでちょっくら行ってみよっかん~、そんなに変わった?でもせっかく行ったなんで初picard(ピカール)4種のミニパイっての、食べてみましょう手軽にパーティー気分。こりゃ便利でいいや!その一方で・・・7カ月前にリニューアルオープ
17才の誕生日を機に老犬宣言必死の選挙活動が功を奏しみるみる上昇!そしてついに!が、3位をピークに株価並みの下落1日も早く収束に向かいますようについでにポチっ(笑)
この距離を歩くのに以前の私は40分弱かかっていたのです友人からは「ドジでノロマな亀」と笑われ何をするにも自信が持てませんでしたそんな悩み苦しむ時期が続く中インスタグラムでふと目にしたのがこの靴だったのですそれからの私は何をするにも自信を持つことができ宝くじ
まると〇魚(まるっと)どれにしよ?でもいつも買うもの一緒(笑)まずはお味噌汁酒蒸し~最後はパスタであさり三部作、完結またある日はスーパーで買ったほたての稚貝ことこと火にかけたら開いてきてこちらは味噌汁一択隗より始めよだから何なん?
靴履いて軽快にお散歩~と、何かモソモソ動く生命体を発見!子猫?NO~!モルモット!こちらに気づくと一目散またね~!この後、小学生の女の子たちが見つけてキャーキャー騒いでた
雨だけど外の空気を吸いに行こう~って、もう寝てるやないか~い!(笑)雨をしのげるところは歩こっか雨に当たっちゃうとこはフードをさげてでもだんだん面倒くさくなってきて♪ 冷たい雨にうたれて~ ♪♪ 街をさまよ~った~の~♪これじゃ普段の散歩と変わらな~いテレビ
散歩から戻り、洗い終わった足を拭くとき前足はいいんだけど、後ろ足になると・・・鋭いキックを連発!ムズムズ足症候群?脊髄反射?いずれにしても那須川天心ばりの強烈なキックだ50年前のアニメ主人公の沢村忠がフレディ・マーキュリーみたい(笑)
初めて会ったのはもう12年も前のこと2つ年下のびび君いつもいつもまるちゃんを熱烈歓迎まるちゃん、素気な~いお互い年を取って目を覚まさないことも増えたけどこれからもずっとずっとよろしくねう~ん、いい話だ(笑)
まる様のお食事このカリカリを食べる時に見せる悪い顔時々間抜けな顔を混ぜながら悪い顔いい音させながら食べてやがる
老犬の証明 乾いてカッサカサの肉球さ~て、どうしたものかと思案の結果これはどうでしょう?と言うわけでまるちゃんずはお台場に飛び早速調達ただ、昔っから履物が大の苦手なもんでいざ履いてみるまでは予断を許さないそれではお履きなさいっ!って、なんだか普段よりシャキ
特に激辛好きってわけじゃないけどこういうの見ると、つい挑戦したくなっちゃうのでは早速辛くなるヤツ、全部投入~!う~ん、前に食べたのより辛いような気がするけどスープ以外は水なしで行けたまるちゃんち、結構すごいじゃ~ん・・・なんて、文字通り甘い、甘いここに出
東京マラソンの帰りにトイレットペーパー見つけたなんせ在庫がこころもとないんでえ~、え~、買いましたよにおいがきつくて、たっか~いヤツ今日のヨーカドーも相変わらずこんなんじゃおちおちトイレにも行けやしないこっちは仕方ないけど、でも残念~いい加減なデマに振り
東京マラソンの折り返し地点に行ってみよう~人だらけでよく見えないや(笑)ずっと時速20kmくらいで走るって、すんごいな~♪ 疾風のようにあらわれて~ ♪♪ 疾風のように去ってゆく ♪オリンピックが無事開催されますように!走れ!!トーキョー・タウンとは・・・「匂艶 TH
「ブログリーダー」を活用して、まるとお散歩さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。