chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 積読漫画雪崩式2405

    今月は計6冊。あとは、長らく品切れが続いていた『ダンジョン飯』の関連本『冒険者バイブル 完全版』&『デイドリーム・アワー』も無事確保。この2冊は本編に載ってない情報や、描き下ろし漫画満載なのでダンジョン飯ファンはマストバイです。■城戸志保『どくだみの花咲くころ』1巻 講談社癇癪持ちで問題行動を起こしがちな信楽大伍。裕福な家庭で育ち勉強も運動も卒なくこなす清水史郎。クラスメイトとはいえ、まったく交わる要...

  • 関心領域

    原題は「The Zone of Interest」(ドイツ語だと「Interessengebiet」)。第二次世界大戦中ナチス親衛隊が、ポーランド南部オシフィエンチム郊外の収容所群を取り囲む地域を指した言葉。...

  • 酒処 はまもと

    胡町のアクロスビルとつながるように立つ雑居ビルの一角にある居酒屋さん。八丁堀にも同名の店があるけど、関係性はわからないです。...

  • エキニシハシゴ酒 2024 【後半戦】

    先週行われた飲み歩きイベント前半戦に続き後半にも参加してきた。イベント終盤だからか回っている人は先週と比べて、少なかった気がする。...

  • The Light

    今年初となるPerfumeの新曲が、配信限定でリリース。6月から香港、台北、バンコク、上海の4都市で開催されるアジアツアーに向けた、先駆けとなる一曲。...

  • Perfume Countdown Live 2023→2024“COD3 OF P3RFUM3”ZOZ5【BD】

    昨年末、ぴあアリーナMMで行われたカウントダウンライブのBlu-ray&DVDが発売。2018年末以来、約5年ぶりとなったカウントダウンライブは、昨年6月に行われたロンドン公演“CODE OF PERFUME”をアップデートして再構築された。...

  • エキニシハシゴ酒 2024 【前半戦】

    昨年行われた飲み歩きイベントが、今年も開催。今回は合計25店舗が参加のため、前半(5/13~19)と後半(5/20~26)に分かれ、前半は12店舗で実施。19日と26日には、蔵元も来店される予定です。...

  • おかげさん

    うらぶくろ商店街の一角にある居酒屋さん。これまで店の前は何度も通ってるのに、なぜか雑貨店だと思い込んでて、最近ようやく居酒屋だと気づいたお店。...

  • 魚福【再訪】

    新天地公園近くの路地にある老舗居酒屋『魚福』。今月末に閉店してしまうらしいという話を聞いて混み合う前に伺っておこうと足を運んだ。...

  • 南星

    昭和25年創業の老舗食堂。繁華街のど真ん中という立地ながら、宵の口には閉店してしまうのと、お酒がないと聞いていたので今まで伺う機会がなかったお店。今回は、歯の治療で麻酔を打ったため、お酒飲めないと行く当てがない…と意気消沈した時、こちらを思い出し、伺ってみることに。...

  • MURO

    築70年超の建物をリノベーションした複合型飲食店舗『PLACE』内にオープンした、牡蠣と肉と酒のお店。『酒商山田』八丁堀店に併設してた『ムロトサカナ』の店主が関わっているそうです。最近、『sibire』をはじめ、4店舗が入居する『猫屋町ビルヂング』とか『NEUT』のあるアートビル『Oh studio』とか、こういう建築設計事務所主導の飲食店が増えてる感じ。今思えば『矩子の設計思考』は、先見の明があったんだなあ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuro74さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuro74さん
ブログタイトル
cross+core
フォロー
cross+core

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用