chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hojo
フォロー
住所
石狩市
出身
夕張市
ブログ村参加

2006/06/05

arrow_drop_down
  • 釣行記編!!釣り大会in石狩

    △釣り座風景~~ん~~釣友三人で投げ釣りしたのなんで凄く久々!!でも大会なので少しだけ緊張感が漂っておりましたwwさてhojoの大会実釣編でございます大会委員として土曜日13時にテントの設営・・・・実はこの時点まで参加者として大会に出場できるかどうかまだ微妙な感じでございました💦なんとか本部長にhojoのわがままを聞いていただいてこの時点で出場決定ぇ~~~~!!😌そうと決まれば速攻で家に帰りハイボールがぶつきながら釣りの準備!!んで夜に備え無理くり寝るzzz22:30に集合し準備&打ち合わせ24時=0時に予定通り受付開始!!!忙しいながらも10分少々で受付の山場は超えることが出来きまして1時前には本部を失礼して釣り場に向かったhojo釣りにご一緒してくれたのは大会常連でもあるシャムネコ先生とマスPん~久々の大会...釣行記編!!釣り大会in石狩

  • 釣り大会in石狩2022 順位表

    参加者の皆様、運営スタッフの皆様大変お疲れ様でした。コロナで中止を余儀なくされ、二年ぶりの大会となりました。この大会に関しての正式なホームページが無いため、このブログでざっくりと紹介させて頂きたいと思いました。豪華賞品!入賞者賞品は勿論の事、お楽しみ抽選会の景品もこれまた凄い豪華でございました。日本釣振興会北海道地区支部事務局のお力はやはりすげぇですなっ!!コロナ禍にて屋外遊びが凄く流行出し、釣りを始める人々が増えたのでかなり大勢の参加者が集まるのではと、個人的に思っておりましたが、二年前の大会に比べ参加者は今年やや少ない感じでした。だいぶ落ち着いたかのように思えるコロナもまだ実際はけっこう感染者がいる状況で、参加を呼び掛ける広告やチラシ配布もやや弱くした感じもあったと思います。まだまだ人が集まるイベントに堂々...釣り大会in石狩2022順位表

  • 小樽海上保安部より釣り人の事故のお知らせ・注意喚起

    釣りに関連する事故が発生しましたので以下の通りお知らせいたします。●日時令和4年5月14日(土)13時10分頃●場所石狩湾港北防波堤北灯台付近海域●概要令和4年4月14日13時10分頃、「防波堤の内側でミニボートの船外機が故障し、航行不能となっています。救助をお願いします。」と事故者から118番通報がありました。ミニボート及び乗員の2名については、同日13時30分頃、石狩救難所所属船によって無事救助され、2名にケガなどはありませんでした。●漂流したミニボート2馬力船外機付きのゴムボート、長さ約3メートル●現場の気象・海象曇り、南の風7m、波高0.5m、視程15㎞、気温17℃、海水温約10度●乗船者札幌市在住53歳男性(救命胴衣着用)札幌市在住23歳男性(救命胴衣着用)●調査結果石狩湾港の港内において自身が所有す...小樽海上保安部より釣り人の事故のお知らせ・注意喚起

  • 5/22釣り大会in石狩についての補足

    △参加者データーベース~順位貼出こうしたフォームをエクセルで作成しております。関数がめっちゃ大変でした。ヤフー知恵袋で知恵を貸してくださいました皆様ありがとうございますwwwさて今週末に迫った釣り大会!実行側もなかなか忙しい中の運営でボンミス連発😅まぁ殆どのミス僕なんですが💦💦💦ここで数点補足させて頂きますヤバい悪天は勿論中止となります。中止は前日の夕方頃、各自ご連絡させて頂きますなお中止のご連絡は電話にてのお知らせとなります。多少の雨は決行です。レインウエアをご準備!!(表彰式&お楽しみ抽選会、雨の中の可能性もあります)そして参加申込者の中で、若干名、応募ファックスを裏面で送信したおちゃめさんがいらっしゃいますww当日受付にて名簿に名前が無い場合は「ファックス裏面で送ったのかも?!」と自分を疑ってみてください...5/22釣り大会in石狩についての補足

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hojoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hojoさん
ブログタイトル
へたのヨコ釣り北海道日誌
フォロー
へたのヨコ釣り北海道日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用