再加入中のネットフリックスで…「ネムルバカ」を鑑賞する。特にネトフリのオリジナルではなく、今年の3月に劇場公開された邦画作品…まだ円盤化の情報はなく、アマプ…
先週の読書:「奪還(上)(下)」「無垢の傷痕 本所署<白と黒>の事件簿」
4月ももう終わりか、長かったような、あっという間だったような…ちょうどGW真っただ中だけど、オイラはいつものように予定はなく、いつも通り、自宅でダラダラ…ネ…
アマプラの無料見放題対象に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が追加されたのでさっそく鑑賞…劇場公開は昨年の11月。当初は映画館へ見に行くつもりだったんだけど、公開初…
再加入中のネットフリックスで…ネトフリ映画「恐怖の報酬(原題:LE SALAIRE DE LA PEUR)」を鑑賞した…過去にも複数回映像化されているフラン…
実写映画版「シティーハンター」目当てに再加入したネットフリックスで「ハート・オブ・ザ・ハンター(原題:Heart of the Hunter)を鑑賞…それが…
ネトフリで実写版の「シティーハンター」の配信が始まったので、1月中旬以来の再加入…いつも1か月だけ加入して、その時に集中してネトフリ映画を見まくってるんだけ…
【鑑賞日:2024年4月26日】 今日は地元シネプレックスで映画を2本ハシゴ…9時40分上映開始、11時48分上映終了の「ゴジラⅹコング 新たなる帝国」を見…
【鑑賞日:2024年4月26日】 今月は母親の入院などもあったので…上旬に3本見て以降、久しぶりの劇場鑑賞。ゴールデンウィークは、映画館に行きたくないので、…
早朝、足に激痛…どうやらつってしまったようだ。いつもは、1日くらい痛みが残ったりするんだけど、ヤバいって思った瞬間の対処が良かったのか、幸い痛みは直ぐにひき…
オイラには珍しく連続でアマプラ利用中…近々ネトフリへ再加入予定なので、そうするとそっち優先になっちゃうかなと思って、今のうちに。そして、連ちゃんで新し目の邦…
アマプラの見放題対象に「法廷遊戯」が加わっていたので鑑賞してみる…昨年、劇場で予告が流れていて、気にはなったんだけど、どうやらジャニタレ映画らしいということ…
WOWOWでエアチェックしておいた「毒舌弁護人 ~正義への戦い~」を鑑賞…読んで字のごとく、口の悪い弁護人=弁護士の主人公が、自分のミスで一度は敗訴した事件…
1ヶ月間のHulu(フールー)加入を終えての総括…ドラマ2作品、香港映画5作品、計7作品鑑賞!?
先月、映像化不可能と言われていた綾辻行人センセイの同名小説をドラマ化した「十角館の殺人」がHuluのオリジナルドラマとして配信開始になったので加入…もう何年…
先週は…その前の週の、“母親の入院のドタバタ”から解放されたこともあり、まぁまぁ読書に割ける時間もとれたかなと(先週の読書という投稿自体は1週休んだ)。映画…
WOWOWのスリラー映画特集でエアチェックしておいた「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」を鑑賞…邦題は現代のカタカナ表記、直訳すると“アンタはウチのオカンじ…
7年くらい前にWOWOWの一挙放送で、約20年分のコナン映画を初めて鑑賞して以来…とりあえず映画版だけはなんとなく追いかけるようになっている。とはいうものの…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ゼロ・コンタクト(原題:Zero Conta…
WOWOWのスリラー映画特集でエアチェックした「べネシアフレニア」を鑑賞…ヴェネチアにやって来たスペイン人観光客が、謎の殺人鬼に狙われるというスペイン映画。…
今日は朝から、母親の外来付き添いのため病院へ。先週の金曜日まで入院しておこなった治療の、経過観察だったんだけど…おかげさまで数値的にはかなり良好だそうで、次…
WOWOWの“あなたの映画館”という視聴者リクエスト企画で…「教祖誕生」が放送されていたのでエアチェック。1993年の旧作だが、WOWOWでは今回が初放送だ…
WOWOWで初回放送を録り逃した(確か、何か録画した番組がかぶって、こちらを犠牲にした)、ウェス・アンダーソンの「アステロイド・シティ」がようやくリピートさ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ツイスター スーパー・ストーム(原題:Sup…
先週の読書:「すべてはエマのために」「帝都争乱 サーベル警視庁2」
おかげ様で、月曜日から治療のために入院していた母親が、本日、無事に退院できました…当初は2泊3日の予定だったんだけど、入院当日、担当看護師師から3泊4日に変…
チャンネルNECOでエアチェックしておいた小林旭の“あいつシリーズ”の3作目と4作目を連続鑑賞、3作目の「命しらずのあいつ」に続き、4作目の「爆弾男といわれ…
本日、予定していた母親の退院が、1日延期になってしまった…朝イチで、本人から“迎えに来て”と連絡が入ったのだが、その後…主治医から“退院を明日にしたい”と再…
月曜日から治療のために短期入院している母親は、近いうちの再治療が必要とのことだけど、とりあえず今回の治療に関しては、経過も良好で、明日の退院が決まった…迎え…
昨日から入院している母親の、治療結果が出るので連絡を待っていた…おかげさまで本人から無事終了の電話が入るも、近いうちに(いったん退院はできるらしい)追加治療…
本日、前から決まっていた治療を行うため、母親が入院…当初は今日を含めて2箔3日の予定だったが、3泊4日になるかもしれない。特に付き添いなどが生じるわけではな…
先週、WOWOWで韓国のSFアクション「ロスト・メモリーズ」をエアチェック…旧作で、初放送でもなかったが、けっこう久しぶりの登場なのではないか?オイラが加入…
映画専門チャンネル“ムービープラス”で「ヒットマン」をエアチェックしておいたので鑑賞…ハゲの主人公が活躍するゲーム原作のじゃなくて、ジェット・リーの方の香港…
【鑑賞日:2024年4月5日】 来週は週のはじめから母親の入院治療があったりして、映画館へ行く余裕がなさそうなので…本日4月5日公開初日(感想書いてるうちに…
【鑑賞日:2024年4月5日】 本日公開初日の映画で、見たいものが複数あるのだが、来週は週のはじめから母親の入院治療があったりしてバタバタするので、映画館へ…
新作の「オーメン:ザ・ファースト」を見に行こうと思っている…前日談なので特におさらいの必要もないと思うんだけど、せっかくなので旧作を見直しておこうと、ぶっ続…
明日公開の「オーメン:ザ・ファースト」を見に行こうと思っていてるので、旧作シリーズをおさらい鑑賞中…加入しているサブスクでタダで見れないかなと色々と探してみ…
明日公開の「オーメン:ザ・ファースト」を見に行こうと思っていて…その前に旧作シリーズをおさらい鑑賞しておこうと思い立つ。新作の方は前日談らしいので、単独でも…
来週は…事前に予定が決まっていて、本当に短期間なんだけど、母親が治療のために入院するので、その手伝いもあり、色々とバタバタしそうなんだよね。今週末公開の映画…
再加入中のHuluで…旧作の香港映画を率先して見ている。昨日鑑賞した「サイキックSFX/魔界戦士」に続き、今日もチョウ・ユンファ兄貴の今まで見逃していた作品…
この間、「十角館の殺人」目当てに再加入したHuluで…旧作の香港映画を率先して見ている。今日はなんとなくチョウ・ユンファ兄貴の気分だったので、「サイキックS…
【鑑賞日:2024年4月1日】 公開初日はもう1本の新作・話題作「オッペンハイマー」を見てしまったので、さすがに3時間の映画とのハシゴができず、鑑賞を断念し…
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?
再加入中のネットフリックスで…「ネムルバカ」を鑑賞する。特にネトフリのオリジナルではなく、今年の3月に劇場公開された邦画作品…まだ円盤化の情報はなく、アマプ…
Paramount+(WOWOWオンデマンドで利用できる)で配信が始まった「モブランド」のシーズン1を追いかけている…ガイ・リッチーが序盤2エピソードの監督…
WOWOWでエアチェックしておいた韓国のバトル系アクションホラー「憑依」を鑑賞…詐欺師まがいのインチキ祈祷師とみせかけて、本当は本物の祈祷師の血を引いている…
ちょっと前に、WOWOWの初回放送にてエアチェックした「スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム」をまだ見ていなかったので鑑賞…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…率先して新着のネトフリオリジナル映画を攻めていく。ということで、本日7月18日から配信が始まったばかり…
アマプラで、毎週水曜日に新エピソードが追加される新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を追いかけている…全部で13エピソードの予定、初回だけイッキに3エピソ…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「ストレンジャーズ」を鑑賞。DV夫の恐怖におびえる幸…
WOWOWでエアチェックしておいた「ザ・バイクライダーズ」をまだ見ていなかったので鑑賞する…確か、先にアマプラの無料見放題にも追加されてた気がするけど、WO…
2025年に入って、2度目のネッやたらtトフリックス再加入中…率先して新着のネトフリオリジナル映画を攻めていく。ということで、なんか話題になっているネトフリ…
Paramount+(WOWOWオンデマンドで利用できる)で配信が始まった「モブランド」のシーズン1を追いかけている…ガイ・リッチーが序盤2エピソードの監督…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…率先して新着のネトフリオリジナル映画を攻めていく。ということで、7月11日より配信が始まったネトフリオ…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…率先して新着のネトフリオリジナル映画を攻めていく。ということで、7月10日より配信が始まっていた「ブリ…
【鑑賞日:2025年7月11日】 本日、公開初日を迎えたジェームズ・ガン監督の「スーパーマン」を地元のシネプレックスで鑑賞してきた…朝イチで見ようとしたら、…
アマプラで始まった新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を毎週追いかけている…初回更新時のみ一気に3エピソードが追加されたが、以降は、毎週水曜日1エピソード…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…配信前から新着情報で見かけて気になっていたネトフリオリジナル映画「ザイアム:バトル・イン・ホスピタル(…
WOWOWでエアチェックしておいた「ふれる。」を鑑賞…「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」「空の青さを知る人よ」の監督、…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…とりあえず、新着マークがまだついていて、本編尺が90分と短めだったネトフリオリジナル映画という理由だけ…
今、アマプラでも新作の配信ドラマ、毎週追加されている「カウントダウン」を追いかけてるところなんだけど…今度はParamount+(WOWOWオンデマンドで利…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…ちょうど前回、1か月だけ加入して、メンバーシップのキャンセルをした直後に、配信がスタートして、あと1日…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…新着映画でお薦めされていた日本とフィリピンの合作「クロスポイント」を鑑賞する。これはいわゆる“ネトフリ…
WOWOWで「死霊館」ユニバースの中の、「死霊館のシスター」シリーズの2作目「死霊館のシスター 呪いの秘密」が初放送になり、エアチェックしておいたので鑑賞。…
WOWOWで「死霊館」シリーズのスピンオフ作品、「死霊館のシスター 呪いの秘密」が初放送になったのでエアチェックしたんだけど、これは複数あるスピンオフの中で…
再加入中のネトフリで…配信開始されたばかりの「呪われし銀(原題:Eight for Silver/英題:The Cursed)」を鑑賞する。いわゆるネトフリ…
【鑑賞日:2024年7月19日】 本日から公開が始まった、チャニング・テイタムとスカヨハの「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」を地元のシネプレックスの初回上映…
昨日で終了したAmazonのプライムデー…ネット等で騒いでる割には、大して安いもの、欲しいものがあるわけでもなく(昔のセールの方が目玉商品がいっぱいあった)…
気がつけば7月も折り返し地点を過ぎているが…まだまだ暑い夏はこれからって感じだよね。油断してると、土砂降りの雨が降ったりして大変、またコロナも流行り出してる…
劇場公開前から気になっていた小沢アニキの「BADCITY」…当然、地元の映画館なんかでは上映されず、その後、配信のセル、レンタルがスタートした時も、円盤が出…
WOWOWのサメ映画特集でエアチェックした「シャーク・ド・フランス」を鑑賞…今回のラインナップで自分が録画したものに関しては、これで全部消化終了(旧作で1本…
WOWOWのサメ映画特集でエアチェックしておいた「ブラック・デーモン 絶体絶命」を鑑賞…家族旅行を兼ねて、海上の油田基地へと視察にやって来た石油会社の社…
WOWOWのサメ映画特集…とりあえず、見てなさそうな初放送4作品をエアチェックしたが、朝イチでやってた旧作の「シャーク・ナイト」って、見たことないかも?録り…
WOWOWでサメ映画特集…中華映画の「ギガ・シャーク」を鑑賞。いつもは録画してから、ゆっくりと鑑賞することが多いんだけど、ちょうどオンエア時の午前中、中途半…
BS日テレの“BS日テレシネマ”にて、サム・ペキンパー監督の「コンボイ」をやっていたのでエアチェック…なんか自分の記憶では、ここ10年くらいの間に、どこかの…
この間、WOWOWの放送で録画した「ヒンターラント」を鑑賞…けっこう好きなタイプの作品だったんだけど、監督が「アナトミー」と同じステファン・ルツォヴィツキー…
再加入中のネトフリにて、配信が始まったばかりのネトフリ映画「夜陰に消えて(原題:SVANITI NELLA NOTTE)」を鑑賞…離婚調停中の夫婦、夫が子供…
WOWOWのフレンチノワール特集で…ルネ・クレマン監督の「狼は天使の匂い」をエアチェックしておいたので鑑賞。いわゆる古典名作だが…WOWOWでは初放送。自分…
再加入中のネットフリックスにて、ネトフリ映画「カラーズ・オブ・エビル:レッド(原題:KOLORY ZLA. CZERWIEN/英題:COLORS OF EV…
月イチのスカパー無料デー、東映チャンネルで放送していた「血まみれの決闘」をエアチェックしておいたので鑑賞…高倉健と岡田英次が共演、田舎から東京に出てきた青年…
今年に入って2回目の加入、ネットフリックスにて「セーヌ川の水面の下に(原題:Sous la Seine/英題:Under Paris)」を鑑賞…既に新着扱い…
再加入中のネットフリックスにて、ネトフリオリジナル映画「遺産“争”続?!(原題:SPADEK)」を鑑賞…富豪の“おじ”が死去したという報せを受け、遺産を受け…
再加入中のネットフリックスにて、新着でお薦めされていた「トリガー・ウォーニング(原題:Trigger Warning)を鑑賞…40を超えても相変わらずエロ可…