chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いよいよ明日公開「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」…旧作をおさらいしてテンションを高める!

    いよいよ明日、10月1日より…コロナで再三延期されていた「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開が始まる!日本でも週のはじめに“バーチャルイベント生中継”と…

  • フラッシュバック(2019年)

    WOWOWの“放送と配信で観る!秋のサスペンス月間[アクション編]”でエアチェックしておいた「フラッシュバック」を鑑賞…日本ではどうやら劇場未公開だった模様、…

  • フロッグ(2019年)

    WOWOWの“放送と配信で観る!秋のサスペンス月間[スリラー編]”でエアチェックしておいた「フロッグ」を鑑賞…日本では“未体験ゾーンの映画たち2021”という…

  • スカイライン -逆襲-(2020年)

    ちょっと前に、Amazonプライムビデオの有料レンタルの一部対象タイトルが100円ポッキリになる“ビデオナイト”というセールキャンペーンを実施しており、その時…

  • プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(2020年)

    オイラもリアタイで見ていたTVシリーズ「プリンセス・プリンシパル」の劇場版シリーズが絶賛展開中…その第2作目が劇場で公開されているのにあわせ、前作「プリンセス…

  • アンチ・ライフ(2020年)

    1週間くらい前にWOWOWでエアチェックした「アンチ・ライフ」をまだ見ていなかったので鑑賞…滅亡の危機を迎えた地球から新天地に向かって飛び立った移民用の宇宙船…

  • スペル(2020年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「スペル」を鑑賞…疎遠になっていた父親の葬儀に出席するため、家族で帰省した黒人一家が、途中で事故に遭い(自家用セスナに落雷が…

  • 機甲界ガリアン PartIII 鉄の紋章(1986年)

    5月末頃から、無料のBSチャンネル“BS12(トゥエルビ)”で週イチ放送されている…懐かしのサンライズロボットアニメOVA。「装甲騎兵ボトムズ」からはじまり、…

  • クーリエ:最高機密の運び屋(2020年)

    【鑑賞日:2021年9月24日】 祝日に合わせたのか、昨日23日(木)から公開が始まっていたカンバーバッチの「クーリエ:最高機密の運び屋」をシネプレックスの会…

  • クイーン&スリム(2019年)

    Amazonで実施していた、プライムビデオの有料レンタルの一部対象タイトルが100円ポッキリになる“ビデオナイト”で3作品ポチったうちの2つ目…「クイーン&ス…

  • クライシス(2021年)

    先日、Amazonで実施していた、プライムビデオの有料レンタルの一部対象タイトルが100円ポッキリになる“ビデオナイト”で3作品ポチったんだけど…そのうちの、…

  • アルビノ・アリゲーター(1996年)

    WOWOWでエアチェックした「アルビノ・アリゲーター」を鑑賞…これまた懐かしの旧作であり、さすがにWOWOWでも初登場ではなかったが、かなり久しぶりの放送じゃ…

  • テロリスト・ゲーム(1993年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「テロリスト・ゲーム」を鑑賞…1993年の旧作だが、WOWOWでは初登場!5代目ジェームズ・ボンドとしてお馴染みピアース・ブ…

  • 1ヶ月間のU-NEXTリトライキャンペーン総括&Amazonのビデオナイトで3作レンタル!

     8月21日にU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)を申し込んでから、約1か月間(あと1日残ってたけど、前に…

  • 必殺女拳士(1976年)

    既に解約手続きをすませ、課金も発生せず、まるまるタダで使い倒したU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で最後…

  • 女必殺五段拳(1976年)

    既に解約の手続きを済ませたU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)…最後は、感想を書く前に4つの映画を連チャン…

  • 密告 たれこみ(1968年)

    約1か月間使い倒したU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)は既に解約済み…いつもは映画を見たら直ぐに感想を書…

  • ボディ・バンク(1996年)

     U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)のラストスパート…実は先に連チャンで4作品の映画を見ちゃって、既に解…

  • ガンヘッド(1989年):U-NEXT

     ようやく集団接種の予約がとれ、打てた1回目のワクチン接種から1日経過…これが世間一般的に言われてる“1回目の軽い副作用”だと思われる腕の痛み以外は、ときどき…

  • 劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ(2018年):U-NEXT

     やっぱ、今日の朝イチで受けた1回目のワクチン接種の副作用なのか…腕の痛みがジワジワと増してきているし、ときどき頭痛もする。でも、まぁ…耐えられないほどじゃな…

  • 新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年):WOWOW録画

    朝イチで1回目のワクチン接種を受けてきてから数時間…若干、注射を打った方の腕から肩にかけてのあたりが、“重ダルい”感じがして、ああ、コレが世間一般的に言われて…

  • 暴動島根刑務所(1975年)

     映画の話をする前に、今日はようやく1回目のワクチン接種の予約がとれたので、朝イチで市役所で行われている集団接種へ。まだまだ、オイラと同年代やそれ以上でも、1…

  • 強盗放火殺人囚(1975年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で「強盗放火殺人囚」を鑑賞…ひとつ前に鑑賞した「実録・私設銀座警察」を…

  • 実録・私設銀座警察(1973年)

    そろそろ解約しないと、更新されて、課金が発生しちゃうので気をつけなきゃいけないんだけど、U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日…

  • レミニセンス(2021年)

    【鑑賞日:2021年9月17日】 台風の影響で関東でもこれから雨になるらしい(日曜日は、ようやく1回目のワクチン接種なので晴れてほしい…予報だと晴れなんだけど…

  • 標的 羊たちの哀しみ(1996年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で「標的 羊たちの哀しみ」を鑑賞…北方謙三のハードボイルド小説「標的」…

  • スパイゲーム(1990年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で「スパイゲーム」を鑑賞…ブラピとレッドフォードの共演作ではなく、こち…

  • セーラー服と機関銃 完璧版(1982年)

    WOWOWの相米慎二特集で「セーラー服と機関銃 完璧版」が初放送…あれ、前にも録画してことあるぞ?って思ったら、今までは初期公開の通常版だった。ちなみに、現在…

  • D坂の殺人事件(1998年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)も残り1週間を切る…当然、有料で継続する気はないし(笑)、手続きし忘れ…

  • 外道(1998年)

    昔、劇場で一度だけ見た望月六郎監督の「鬼火」という映画を見直したいんだけど、DVDは廃盤で中古がバカ高のプレ値になっており、アマプラの配信でも扱いなし。もしか…

  • 7リミット・キルズ (2020年)

    WOWOWのアクション特集でエアチェックした「7リミット・キルズ」を鑑賞…25年間服役していた元スパイが、シャバに戻り、腐敗した警察の犠牲になった知人の息子の…

  • S.A.S 特殊空挺部隊 史上最悪の極秘空輸ミッション(2019年)

    WOWOWのアクション映画特集でエアチェックした「S.A.S.特殊空挺部隊 史上最悪の極秘空輸ミッション」を見ようとしたら、実は見たことがなかった「アウトレイ…

  • アウトレイジャス 最も危険な男(2017年)

    WOWOWのアクション映画特集でエアチェックした「S.A.S 特殊空挺部隊 史上最悪の極秘空輸ミッション(原題:I Am Vengeance: Retalia…

  • 新宿純愛物語(1987年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)も、もう期限が10日を切ったので、そろそろラストスパート。見たい作品を…

  • THE CROW/ザ・クロウ(1996年)

    8月にauの“2年契約更新ギフト券”を利用して貰ったポイントを使い、“au PAYマーケット”で購入した廉価版ブルーレイの「THE CROW/ザ・クロウ(クロ…

  • 劇場編集版 かくしごと -ひめごとはなんですか-(2021年)

     U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)、見放題に「劇場編集版 かくしごと -ひめごとはなんですか-」が追加…

  • CAGEFIGHTER(2020年)※原題 未公開 ジーナ・ガーション出演

    懲りずにAmazonで日本語収録なしの輸入盤ブルーレイをポチる…今回、ポチったのは「Cagefighter」という作品で、2020年12月にアメリカでリリース…

  • 女囚さそり 殺人予告(1991年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で「女囚さそり 殺人予告」を鑑賞…前に見ていた梶芽衣子姐さんのオリジナ…

  • 新・女囚さそり 特殊房X(1977年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で「新女囚さそり 特殊房X」を鑑賞…梶芽衣子姐さんの代表作“さそり”シ…

  • 新 女囚さそり701号(1976年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で「新女囚さそり701号」を鑑賞…梶芽衣子姐さんの代表作“さそり”シリ…

  • 銀蝶流れ者 牝猫博奕(1972年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)で「銀蝶流れ者 牝猫博奕」を鑑賞…梶芽衣子姐さんがヤクザな連中相手に復…

  • 「ジェームズ・ボンドとして」…iTunesで無料レンタル、Fire TV Stick経由で視聴!

    コロナのせいで幾度となく、公開が延期になってしまった作品の一つ「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」…このまま問題がなければ、あと1ヶ月ない、10月1日に今度こ…

  • シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年)

     【鑑賞日:2021年9月7日】 シネコンの上映スケジュールがうまくかみ合わず、ジョリ姐の「モンタナの目撃者」を優先してしまったため、公開初日の鑑賞を断念して…

  • クライマーズ(2019年)

    新作の連ドラが始まるということで、WOWOWでチャン・ツィイーの特集放送…その中の1つ「クライマーズ」をエアチェックして鑑賞。題材的に前に見た「オーバー・エベ…

  • 劇場版 誰ガ為のアルケミスト(2019年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)、見放題にあったアニメ映画「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」を鑑賞…同名…

  • ローデッド・ウェポン1(1993年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)…無料期間内に解約するまでは、とことん使い倒してやろうという気持ちで、…

  • セブンス フロア(1994年)

     今回のU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)を利用しはじめたばかりの頃に、立て続けに見た「ヤクザVSマフィ…

  • ころがし涼太 激突!モンスターバス(1988年)

     U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)、見放題の邦画に新規入荷していた「ころがし涼太 激突!モンスターバス…

  • モンタナの目撃者(2021年)

     【鑑賞日:2021年9月3日】 週一のシネプレックスの会員デーと映画公開初日…本当は2作品ハシゴしたかったんだけど、ことごとく上映スケジュールがかみ合わず、…

  • マキシマム・インパクト(2017年)

    U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは2回目、計3度目の31日間無料トライアル)、見放題の中で新規入荷扱いになっていた「マキシマム・インパクト」を鑑賞…

  • ヘル・フィールド ナチスの戦城(2020年)

    WOWOWのホラー特集でエアチェックしておいた「ヘル・フィールド ナチスの戦城」を鑑賞…第2次世界大戦中、それまではナチスに占拠されていた豪華な城に駐留するこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eigasukiさん
ブログタイトル
勝手に映画紹介!?
フォロー
勝手に映画紹介!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用