「はくちょう丸」と「かめ丸」復活へ 福島・猪苗代湖の観光遊覧船が今秋福島県の猪苗代湖のシンボルとして親しまれてきた観光遊覧船の「はくちょう丸」と「かめ丸」が今…
1件〜100件
うちの奥様、県民割を使い従姉妹と芦ノ牧温泉の大川荘に泊まってきました。 画像はお借りしました 美味しい料理を頂いたそうで・・・献立表を持ち帰って見せてくれま…
岸田首相は参院選公示日の第一声の場所を福島市に選んだのですがだれがこの場所のおぜん立てをしたのでしょうね。 画像はお借りしました この第一声は何回となく全国…
国産ロケット打ち上げ2回目で「成功」人工衛星を軌道に初投入 韓国 韓国は21日、2回目となる国産ロケットの打ち上げを行い、初めて人工衛星を軌道に投入することに…
前回に続いて20世紀の名曲を。 とうに恋愛とは縁のなくなった歳のボクですが、こんなセリフ素敵な女性から言われてみたいですね。 ---------------…
もう47年前の曲ですが、癒されますね。 英語の歌詞とそれの訳詞も出てくるのですが、それを見るとこの曲が名曲だと改めて思います。 いい曲は年月が流れても・・…
【巨人】八百板卓丸が移籍後初のスタメン 古巣のエース則本からマルチ安打 ファンの拍手に「うれしかった」 巨人の八百板卓丸外野手が「6番・左翼」で巨人加入後初の…
数日前の地元紙「福島民報」に載っていた広告 アニメージュとジブリ展 全国で巡回展示しているのですが、今秋福島県にもやってくるのですね。 平日ちょっと行って…
会津若松の和菓子店「あんこや」のお饅頭 大きいです。 1個120円(大きさの割に安い) お茶と一緒に1個全部食べたのですが・・・ うーん、ちょっと胃もた…
鶴ケ城で「ナイトミュージアム」 25日までの毎週金曜日と土曜日 会津若松観光ビューローは25日までの毎週金、土曜日の午後4時から同8時まで、福島県会津若松市の…
第二次世界大戦を舞台にしたシリーズ「バトルフィールドV」 硫黄島が舞台となっている最新アップデート「チャプター5」 この動画の3:29から日本軍の女性兵士…
陸自最大の実弾演習 弾薬10・6億円、戦車も次々陸上自衛隊による最大の実弾演習「富士総合火力演習」が28日、静岡県の東富士演習場であった。離島防衛を想定し、…
前回の続き 日本の攻撃隊が米軍に察知されないよう山岳部を迂回して真珠湾へ向かうシーンがあるのですが このシーン、戦後この映画を観た米軍関係者はハワイの現地で撮…
1942年に公開された東宝映画製作の「ハワイマレー沖海戦」 その中で空母艦内の様子が出てくるのですが、艦内の通路ってこんなに広いのでしょうか。 艦内にある神…
先日池上彰のニュースを観たのですが、その中で出てきたこの平均年収グラフ 30年前とくらべてほとんど(0.4%)上がっていないじゃないですか! 30年の間、物価…
今世間を騒がせている山口県阿武町による給付金4630万円の誤送金問題 田口容疑者は電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕されたのですが、有罪となれば10年以下の懲役な…
<うる星やつら>新作テレビアニメがノイタミナで10月スタート 高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作となるテレビアニメが、フジテレビの深夜アニメ…
1年前の5月15日の記事 ------------------------------------------------------------------…
2012年8月に火星に降り立ったNASAの探査機キュウリオシティから送られた画像 「扉型の穴」が確認できます。 好きなんです、こういう画像。火星人が作…
連休期間中新潟県阿賀町津川にある「狐の嫁入り屋敷」へ行ってきました。 「狐の嫁入り行列」を軸としたテーマ施設(入場無料)阿賀野川沿いにあります(只見川は阿賀…
先日只見川に沿って走る国道252号線をドライブしたのですが・・・ 各所に「JR只見線にみんなで手を振ろう」のぼりが掲げられていました。 JR只見線・・・絶景…
会津地方の伝統玩具の「赤べこ」 その発祥の地は柳津町だと言われています。江戸時代初期(1611年)の会津地震で壊れた円蔵寺(柳津町)の虚空蔵堂の再建時、崖の上…
ABEMAで先週、今週と無料放送だった「バクマン」の第3シリーズ。 その第23話「マイクと台本」に出てくるベテラン声優郷田多可実 その声優役が・・・ …
訃報に「言葉もない」 観光船事故死亡男性はリオン・ドール取締役 リオン・ドールコーポレーション(会津若松市)は28日、北海道・知床沖の観光船遭難事故で死亡が確…
こごみをたくさん頂きました。(昨年ヒメマスを頂いた同じ方からです) 他の山菜に比べてアクが少ないので食べやすいです。 マヨネーズと醤油につけて美味しく頂きま…
宿泊料金が割引になる県民割を使い、磐梯熱海温泉ホテル「華の湯」へ行ってきました。 その帰り、猪苗代の観音寺川沿いの桜並木へ寄ったのですがちょうど桜が満開で見…
米国の旧型の対戦車ミサイルBGM-71 TOWがT72を破壊する映像ですが・・・ すごい威力ですね。 今ウクライナへ供給されている最新型の対戦車ミサイルFG…
こちらもようやく桜が満開になりました 散歩をするのに良い季節になりましたね。 磐梯山の雪が消えるのはもう少し先です。
TVアニメ「鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』」の第1弾PVが公開アニプレックスは4月16日、動画「テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 第1弾PV」を公開した。 TV…
ウクライナで発売された記念切手 ウクライナ兵が親指を立てて「くたばれロシア軍艦」と叫んでいる図柄なのですが本当にこのロシア軍艦「モスクワ」がウクライナの対艦…
先日ウエルシア薬局で見かけたカロリーメイトの新商品 バニラ味 食べてみたのですが、ほんとバニラの味がしましたょ。 今まで買うのはフルーツ味がほとんどだった…
先日の地元紙に福島県立只見高等学校野球部甲子園出場後援会事務局から応援に対するお礼の新聞広告が載っていました。 21世紀枠について賛否両論はありますが、彼ら…
4年前の4月に書いたこの記事 人生の終着駅 宮崎駿監督とともに、数々のスタジオジブリ作品を制作してきた高畑勲監督が、4月5日に亡くなりましたね(享年82歳)…
チェコから貨車に乗せられウクライナへ移動するT72M1 旧式とはいえウクライナ軍では使い慣れたソ連製戦車です、火砲支援とかの即戦力となるでしょう。 ウ…
ネットで見つけたこの画像 同じタイプの人形16体って・・・ 田垣容疑者はどこが気に入ってこれだけの数の「人形」を集めたのでしょう。 ちょっと理解に苦しみ…
若隆景が幕内初優勝! 決定戦で高安に押し込まれた時、そのまま土俵を割るのかと思いましたが粘り腰で耐え、うまく土俵を回り込んで高安を上手出し投で破りましたね…
郵便に関わる仕事をしていますがこんな郵便ポストがあるなんて初めて知りました。 「一般的な」郵便ポストはこれですよね。 静岡市が製造品出荷額8割以上のシェ…
6-1で只見高校負けはしましたがナイスゲームでした。 実のところ・・・一方的にやられるんじゃないかと心配してたんですよ。でもその心配は無用でした。 ダブルプレ…
【センバツ】只見 3メートルの雪の中、新ユニホームで力強く行進 センバツに21世紀枠で出場する只見(福島)の選手たちは開会式で球場のバックスクリーンに流れる映…
あなたがよく使うアプリは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日はサイバーエージェントの日ですか。 実はここの会社の株をかつて保有して…
嬉しかったホワイトデーのプレゼントは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日はホワイトデーでしたか・・・すっかり忘れていました。 も…
最近食べた甘い食べ物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 生協で買い物したとき、レジの横のワゴンの中に現品限りの表示と共に置いてありま…
息子さんが買ってきました。 ポテトチップス喜多方ラーメン味 2,3個もらって、どんな驚きの美味しさなのか確かめてみましょう。
第4日 3月21日(月) 14時からの第3試合、相手は岐阜の大垣日大と決まりました。 大垣日大といえば・・・東海大会準優勝で選抜有力視されていた聖隷クリス…
今時の人となっているロシア大統領プーチン氏・・・ 2020年このブログにも登場したことがありました。-----------------------------…
韓国首相「未来のための日韓対話が至急必要」 韓国の首相が関係を巡り、「未来のための対話が至急、必要だ」と述べました。 韓国の金富謙(キム・プギョム)首相は…
「猫の日」は「竹島の日」でもある。高市早苗氏がツイート「猫の日」と言われる2月22日、自民党の高市早苗・政調会長が「竹島の日」でもあるとTwitterに投稿…
鬼滅の刃・・・「遊郭編」はもう最終回を迎えたのは分かっているのですが、毎週月曜の夜に観ていた身としては、今何か物足りなさを感じているんですよ。 毀滅ロスなの…
鹿児島の銘菓「かるかん饅頭」を頂きました。 上品なお味でした。 甘さにちょっと物足りなさを感じたかな・・・
ネットを徘徊して見つけた画像なのですが・・・ フランスのロレーヌ牽引車の後部に1号戦車の砲塔を乗せています。 現地改造車両だと思いますが、まだまだ知らない…
先月記事にした「幕末相棒伝」 画像はお借りしました 100分拡大版の放送日時が分かりました。 BSプレミアム2022年3月14日(月)夜9時~10時40分(1…
2月6日に放送された鬼滅の刃遊郭編10話「絶対諦めない」 今まで観たアニメの最高傑作に認定します。 もう言葉にならないくらいの完成度です。 …
模型好きなら1度は作ったと思われるドイツ軍のキユーベルワーゲン。 ネットで偶然見かけた画像なのですが・・・ リアシートを倒すと、 そこに大きな荷物…
主任さんの」ブログにコメントを書いているマユミです。 アメブロのバレンタインチョコ恋愛成分チェッカー診断をやってみたらこんな結果が出ました。 …
これ・・・少年漫画雑誌編集部にあった女子トイレマークなのですが・・・ これはちょっとやり過ぎですよね -----------------------…
只見高校21世紀枠で甲子園出場決定! 只見校野球部球児たちに朗報が届きました。 雪椿をイメージした新しい帽子 正直なところ甲子園での勝利は無理だと思いま…
いよいよ明日3月18日(金)に開幕する『第94回選抜高校野球大会』に向けて、その出場校・32チームを決める選考委員が開かれますね。 その出場校の中で21世紀枠…
「鬼滅の刃遊郭編」先週第7話の1シーンなのですが・・・ 炭治郎くん、宇髄天元に妹の禰豆子ちゃんのパンツが見られないよう足で必死にカバーしてますね。 …
今日の地元紙「福島民報」の1面です。 紙面の半分を使って地元出身力士「大波三兄弟」の勝ち越しを報じています。 勝ち越したことで若隆景は来場所新関脇の可能性…
相星孝一駐韓大使が韓国側に突き返したギフトの箱ってこれですか。 竹島を箱絵にするとはいい度胸してますね。 世界各国へ竹島は韓国領土だとアピールするつもりなの…
会津若松の積雪は現在39cm 今年は雪が多いと感じます。 2015年1月の映像ですが、今年もこんな感じです。 春を気長に待つしかないですね。 --------…
【一覧】センバツ出場校候補 1月28日に出場32校決まる 3月18日(金)から開幕予定の今春のセンバツ大会(第94回選抜高校野球大会)は1月28日(金)に選考…
過去の記事を読み返していたのですが、改めて怒りを覚える記事がありましたので再掲してみます。 2014年1月27日の記事小泉純一郎元首相が言った暴言 【都知事選…
ネットを見ていたら久しぶりに「忍者猫」養成施設出身の猫を久しぶりに発見しましたのでご報告。 ゴールデン・レトリバーらしき犬が首を出しています。 ですが・・・…
3日NHKで放送された永山瑛太と向井理が主演する「幕末相棒伝」 画像はお借りしました この坂本龍馬と土方歳三2人が「相棒」になれるわけがないと、あまり期待しな…
新年あけましておめでとうございます。 amebaおみくじで大吉が出たのでブログに残しておきましょう。 \2022年のあなたの運勢/ -…
強烈な寒波が日本列島にやってきていますね。こちらでも降雪が続いています。 交通障害や路面の凍結などに注意です。 車の運転は事故を起こさないよう、この電光掲示…
「Microsoft Solitaire Collection」その2
3月14日の記事で紹介したトランプゲーム「Microsoft Solitaire Collection」 この時点で奥様がやっている「Spider」はレベル…
自らの死を選択した神田沙也加さん・・・その選択もう少し思いとどまって欲しかった... このCMで流れる曲の歌詞のように 人生はあなたが思うほど悪くないのです…
こちらでは雪も降り、外で働く身には辛い季節になってきました。 暖を求めて集まって来ている野良猫さんたちも、そう感じているでしょうね。 ----------…
一見カップヌードルですが・・・ これ加湿器なんですね。 アニバーサリーBOOKシリーズ”の最新作として宝島社から販売開始 フタの隙間から1時間あたり約35mL…
声優の八奈見乗児(やなみ・じょうじ)さんが亡くなっていたんですね。・・・昭和で活躍した人がまた1人逝ってしまいました。。 「タイムボカン」シリーズのボヤッキー…
12日放送の「日本沈没」に福島県が水没するシーンがあったので残しておきましょう。 画面の中央は猪苗代湖です。いわき市は既に水没・・・さらに水没地域は栃木県と…
クリスマスソングと言えば何? クリスマスソングといえば、まず思い浮かぶのは山下達郎の「クリスマス・イブ」 なんですが・・・ ボク的にはこの曲…
これ・・・もう死を覚悟しますね。。 ドキドキ感が半端ないと思います。 -------------------------------------…
昭和生まれのボクとしては、こんな映像が普通に街中で見られるなんて・・・ちょっと感動ものです。 映像技術の進化を実感出来ますね。 今後さらにどう進化するのでし…
【速報】大谷翔平11冠締め 最強指名打者の称号“エドガー・マルティネス賞“ 受賞 設立49年目、日本人選手としては初メジャーリーグ機構は、30日(日本時間)、…
みんなの回答を見る ちょうど1年前の記事。 もう一度吉原光夫さんのイヨマンテの夜を聴きたくてYou Tubeを探しました。 吉原さんの歌声は1:36か…
会津藩は一国一城令の例外として猪苗代に支城を持っていました。 別名亀ヶ城。 標高550m程の丘陵に築かれた平山城で、現在は亀ヶ城址公園として整備されています…
アメリカのシンガーソングライターテイラー・スウィフトの「ザ・マン(The Man)」のミュージック・ビデオ テイラー・スウィ…
先日NHKBS「英雄たちの選択」で会津藩藩主松平容保公を取り上げていました。 会津に住むものとしては見応えのある番組でしたね。 会津の兵力を以って国家の害…
「第72回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表されましたね。 個人的な希望としては「第70回NHK紅白歌合戦」初出場の竹内まりやさんにもう一度出場してほしかったの…
網膜剥離のサンボマスター山口隆、手術成功し快方向かう 治療専念へ11月の公演見合わせ 網膜剥離と診断されたロックバンド・サンボマスターの山口隆(Vo&G)につ…
さいたまにいる奥様の妹から米沢のお菓子を色々いただきました。(コロナ騒動以来、久しぶりにこちらの実家に里帰りしています) 米沢はボクも米沢牛を食べに…
杖をついて室内を歩いているこのおじいちゃん 実は・・・ シリコンマスクで変装したお姉さんなんで…
女子選手のビキニパンツ以外の着用認める、ビーチハンドボールの規則変更 国際ハンドボール連盟は、女子ビーチハンドボールの選手にビキニパンツの着用を求める規則が「…
巨人原辰徳監督が3回無死一、二塁で代打・八百板卓丸に強攻策「八百板に懸けた」 巨人の八百板卓丸外野手が2点ビハインドの3回無死一、二塁で代打で登場。右前打を放…
12月6日グリーティング切手「鬼滅の刃」が発売になります。価格は1シート1,260円(84円切手15枚) 切手シート余白の左上の二次元コードをスマートフ…
衆議院議員選挙の投票行ってきました。 自民党は前回より議席数を減らす(前回は勝ち過ぎ)予想ですけど、今回どの位減らすのでしょうね。 単独で過半数(233議席)…
竹内まりやさんが一番好きなカバーだとラジオで挙げていた「Fryday Night Plans」のPlastic love 今日初めて聴いたのですが新鮮な歌声…
いまBS12で「カーネーション」を観ています。 画像はお借りしましたm(_ _)m そう、2011年NHKで放送していた連続テレビ小説「カーネーション」です…
ふらいんぐうぃっちを読み返していたら チトさんとケニーさん・・・画像はお借りしましたm(_ _)m あの「マンドレイクの叫び声」をまた聞きたくなってきました。…
福島・歌舞伎俳優 尾上右近さんが会津へ 歌舞伎俳優の尾上右近さんが19日、映画のプロモーションのため会津若松市の鶴ヶ城を訪れた。 尾上右近さんは現在公開中の映…
「女性がスマホに夢中で・・・」路上で下半身触り下着奪った男逮捕 京・豊島区の路上で女性にわいせつな行為をしたうえ下着を奪ったとして、44歳の男が逮捕されました…
「みんなが選んだルパン三世」の人気投票1位となった「さらば愛しきルパンよ。」 「じゃ、後始末にいこうか」 「ハジキは本物だな」 お二人さん・・・かっこ良…
山形城を訪れた同時期に宮城県にある「国営みちのく杜の湖畔公園」へも行ってきました。 あいにくの曇り空でしたが・・・ 行く時期が早かったのでコキアは赤くなか…
地元福島県は230日ぶりに感染者ゼロでした(東京都は今年最少82人)このままいけば平穏な生活が意外と早く戻りそうですね。 ・・・感染者が減ってきたという…
国道49号線沿いにある山神社 どんな神社か行ってみようとしたのですが・・・ 雑草が生い茂り、参道が見当たらなかったんです。 奥は薄暗いし・・・入っていく…
最近「鬼滅の刃」にはまりまして・・・その中の登場人物である富岡さんと胡蝶さんの絡みが読みたくて「外伝」を買ってみました。 最後に出てきたこのシーン 画像はお…
ワクチン接種からほぼ1日過ぎました。発熱や倦怠感を心配したのですが・・・左腕の痛み(蜂にさされたような重い感じ)以外は何もなかったですぅ。 良かった~♪ …
本日2回目のワクチン接種受けてきました。(職業柄、接種が半分義務みたいなものなんです) 接種から4時間後これ書いていますが、副反応らしきものはまだありません…
「ブログリーダー」を活用して、aopman2さんをフォローしませんか?
「はくちょう丸」と「かめ丸」復活へ 福島・猪苗代湖の観光遊覧船が今秋福島県の猪苗代湖のシンボルとして親しまれてきた観光遊覧船の「はくちょう丸」と「かめ丸」が今…
先日実家の墓参りに行った時の出来事です。 お墓や墓誌のあちらこちらに鳥のフンが付き、雑草も所々に生えていました。それを布切れで拭き取り、墓石を隅々まで拭きまし…
Ameeba サラリーマン・ビジネスマン総合ランキングでランクイン(81位)したのでその画像を記念に残しておきましょう。 どういうわけか、時々アクセス数…
先日クローゼットを整理していたら、未使用のこんな帽子が出てきました。 TEPCO Mareeze 読者の方でこのMareezeを分かる方は居るでしょうか?…
コロナワクチンの安全性に警鐘を鳴らした一冊 ネット書店からページそのものが消える[生活実用書ベストセラー]6月15日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、生活…
暑中見舞い、今年は何送る?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 暑中見舞いといえば日本郵便が毎年発行していた暑中見舞い用のくじ付きはがき「…
先日郡山市の布引高原へ行ってきました。 笹たけのこが目的ですけどね。 ふきや山ウドも採れます。 初めて行ったのですが、景色は良かったです。遠くに磐梯山と猪苗…
東京オリンピック表彰式の衣装評判が悪いというのでどんな衣装かと調べてみたら・・・ なにこれ 想像以上にひど過ぎますょ。 どう…
かえる触ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 子どものころはありましたが、大人になってからは・・・ないですね... わざわざ…
このおばちゃん(Ladyだからお姉さん?)凄いです。 熊さんを素手で押し倒しています。 反撃されたら無事で済まなかったでしょう、運がよかったですね…
韓国次期大統領候補が竹島問題でIOCを猛批判「ボイコットしなければならない」 韓国の次期大統領候補の丁世均((※チョン・セギュン)前首相(70)が30日、東…
今朝テレビで紹介されたフランス国営放送の東京五輪CM 見事な出来です。 コロナがなければこのフランスを初め多くの国から観光客が来日したでしょう。開幕2か月前…
鬼滅の刃のイラストが描かれたスコッティティシュの5箱パック 朝一生協に行ったら限定品と表示された5パックほどが218円で売っていました。 ちょうど在庫のティ…
ワクチン2種承認を了承 米モデルナと英アストラ製厚生労働省の専門部会は20日、米モデルナ製と英アストラゼネカ製の2種の新型コロナウイルスワクチンを承認すること…
文明堂の切り落としハニーカステラ(工場売店限定品) 埼玉に住む奥様の妹がお土産に買ってきてくれました。 449gで628円(税込み)・・・安いです。 美味…
この動画面白いですね。 ミネソタ州のテレビの生放送中に、気象予報士のお姉さんが突然「分身」してしまうハプニングなのですが、お姉さんの機転で、技術的な放送事故を…
この動画、出版社の講談社と厚生労働省が共同で企画し、インターネット上で無料配信されて、感染予防に必要な対策を広く呼びかけているんですね。 3つの基本動作マ…
コロナ福島県やばいです。 今日の地元紙福島民報の1面ですが、病床使用率が8割を超えています。 会津若松では連日感染者20人超え・・・会津若松の人口が12万人程…
先日福島市に所要で出かけた帰りに、同じ福島市の高湯温泉「旅館玉子湯」に宿泊してきました。 旅館玉子湯 泉質は硫黄泉(含石膏明ばん硫化水素泉)源泉の温度は47度…
うちの息子さん、パン粉を原料にオーブンレンジを使ってパンを作りました。 焼きたてのパン、すごく美味しかったです(何もつけずに食べれましたからね) また作…
郵便に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
福島県 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
様々なニュースについて、お気軽にトラックバックやコメントしてください。
プロ野球に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
政治や、経済、国際問題について語り合いましょう
カップラーメンに関することなら、何でもOKです。
福島県内の生活情報、イベント情報、ニュースや日記など 福島県に関するブログだったらOKですのでどんどんトラバックしちゃってください(`・ω・´*)
お菓子に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 お菓子、スイーツ、おうちカフェ、お土産、コンビニスイーツ、和菓子、洋菓子、中華菓子、ケーキ、ドーナツ、アイス、甘味、スナック、銘菓、老舗、手作り、ホームメイド、おやつ、
恋人・夫婦・不倫・その他 ちょいエロな事なら何でもOKです。 二人の関係の【ちょいエロ】なところをぶっちゃけて! 恋愛テクニック/性のテクニックから、ふとした日常の出来事・チラリズムや妄想・夢などなど
UFOに関することなら、どんなトラックバックでもOK