目が合うと、かわいいポーズを始めるのは「かまえ」って意味だよね?
3猫ココ・ノイ・リンから2猫ノイ・リンへ、また3猫ノイ・リン・ユニへ、そして現在は2猫リン・ユニ、人間は在宅ワーク(web制作)。 この頃更新が反映されませんが、毎日のほほんと更新中。
流し台に乗ろうとしているかもしれないユニを発見…一応、厳重注意 :thumbsup:
起き上がるかジャンプするか…腕の見せどころ、と言いたいところだけど、そもそもジャラシが目に入るかどうか、から、ユニの気分次第 :laughing:
ジャラシで猫を翻弄する、魔女的時間 :party:
最近、ユニのうんちを拾っていると、そばに来て覗き込んだりするんだけど、なぜか、ちょっと寂しそうな声で鳴く…お別れするのが寂しい、ってことはないと思うんだけど :roll:
棚の隙間からチラッと見えるくらいの位置にいて、ん?と、こっちから覗き込むと、いや別に…みたいな顔したり :veryhappy: あれって、何?
時々、階段の上から、ロフトで寝ようかと思ったけど、どうしようかなぁ~、遊んであげてもいいよ~、みたいな顔で見てる :wave:
一瞬、その首の角度はどうなん?と思うけど、まぁ、猫だから… :eyebrows:
背後から私に圧を与えていたようだけど、眠気に敗北した模様… :laughing:
夜寝ようとすると、ユニが結構ど真ん中に寝ていて、そこそこ遠慮がちに足を突っ込んでいるのに、しばいてくるのは何卒ご容赦 :faint:
触るとピヨピヨ鳴く鳥のおもちゃ…電池切れて鳴かなくなったけど、電池を替える口がないので、とりあえず置いてあるんだけど、時々3メートルほど移動している :goodvibes:
突然かくれんぼモード…遊びに誘っているのか、隣の物音が気になるのか… 8-O
左の眉毛は、まだくせ毛 :thumbsup:
奇跡的キュート角度 :party:
前足を伸び~ってするとき、顔も少し伸びてる気がする :goodvibes:
埋もれる季節になりました :wave:
階段とロフトの手すりでややこしくなりながら遊ぶのが最近のお気に入り…で、ジャラシを奪っては落とすから、取りに行く労力が… :laughing:
…刺さった… 8-O
…けど、放置 8-O
嗅いだ後は、パンチかまします :party:
ややホラー風味…でも尻尾はカワイイ、そんな感じで :wave:
棒状のものを出すと先を嗅ぐ、というところは普通なんだけど、ちゅ~るの先から出てくるちゅ~るを食べる、ということができないユニ…ニュンっと出てくるちゅ~るにビビるらしい :laughing:
時々格闘相手にもなるので、クシャクシャになってることがあります :veryhappy:
ゆっくり降りるモードだったら、降りる途中を撮りたかったんだけど、黒いものがシュッと飛んでるのしか写らなかった :faint:
片目で覗いているくらいのときの猫は、完全に自分は見えていなつもり、らしいけど、これはさすがに見えてる自覚あるよね :wave:
見つけてほしいモードな気がする :wave:
見つけてほしいヤツ… :wave:
こちら見おろしバージョン…鼻の頭光ってますが :laughing:
階段の上の方から見下ろしているときと、下の段でちょこんのときと、心境はどのように違うのでしょう :goodvibes:
悪い顔で見おろされて喜ぶ人間 :laughing:
フェルト・オン・モコモコが気に入ったようです :thumbsup:
「ブログリーダー」を活用して、アリエッタさんをフォローしませんか?
目が合うと、かわいいポーズを始めるのは「かまえ」って意味だよね?
私としては、持っていった猫じゃらしを置き去りにせずに持ってきてほしいんだけど、猫的には、取ってきてよ、と思ってるらしい
猫じゃらしで遊ぶと、奪い取ってロフトのベッドまで持っていって、ひとしきりひとり遊びの後、手ぶらで戻って来る…いや、持ってきて!
動く前に足元確認が鉄則
そこは危ないで! と、いつも思うんだけど、いつもこういうところに寝そべる…スリルを求めているのか?
狭くない?と思うんだけど、時々落ちそうになるのも楽しんでいるのかな
私を見て急に身構えるのは、ダッシュ・スタートの合図だからいいんだけど、その目線は何や?
ときおり、さっと右を向くのは、隣人の足音が猫には聞こえるのだと…
シャッター切る度に眠くなっていくようです
ユニは決して無口なタイプではないんだけど…何故か無言でいつの間にか真横にいることがある。まぁ、今更驚きもしませんが…
気持ちよさそうだねぇ…
熱唱のごとき大アクビ…歯が全部見えとるよ
暑くなると、朝起きたときに横にいる確率はぐっと減ります…
暑くないのかなぁ、と思っていたら、じきにいなくなったので、やっぱり暑かったんだな…
暑いのに、なんで、そんなところにいるの?と思いながら、せっかくなので、白パンと肉球を愛でさせていただく…
椅子から立ち上がろうとすると、足元に、いきなりこんなのが転がっているので、色んな意味で危険です
このダラリの片手をニギニギしに行くと、やっぱり、オマエナニシテル?って顔されます…
2つ並んだ白パンをチョンチョンしようとすると…がっしり掴まれます!
せっかく片手を伸ばしてるから、と思って、握手しにいくと、ものすごく不思議そうな顔で見つめてきます…
暑いようです…
さぁ、撫でなさい :roll:
1日数回玄関を見回るけど、誰か入ってきたら、きっと逃げる :walking:
とりあえずデ~ンからの、かまってアピール :lovestruck:
とりあえずドテッと転がって、耳だけで様子をうかがってるヤツ :laughing:
昔読んだ「息子が天邪鬼なので”あまのジャック”とあだ名を付けたら、当人は喜んでいる」というエッセイより 普段紙袋になんて入らないのに、猫砂を入れ替えるために持ってきた紙袋にためらいもなく吸い込まれるユニ…なんでやねん :party:
トットットッと階段を降りる足音がして、トイレか水かご飯か…と考えてると、ドテッと…私の横か後ろに寝そべる。なんか楽しいらしい :eyebrows:
首モフ :thumbsup:
そういえば、まだ梅雨明けてなかったっけ、と思い出す天気の日、また箱に入ってます :hide:
覚えてないだろうけど、後ろのボロボロはユニの作品だよ :party:
腹毛、ほぼ全貌 :lovestruck:
落ちてないユニを…ちょいと眠そうだけど :thumbsup:
顔はブレブレだけど、足先にピントがあってたので、採用 :camera:
チョイチョイしたら、バンザイしてました :party:
あくび~伸び~ :goodvibes:
暑くて…絶好調に転がってますが、カメラを向けると、ちょっとだけ顔上げます :wave:
6月までは毎日、一定時間こうやって過ごしていましたが、7月に入って、さすがに暑くなったようで…空箱が寂しそうに転がってます…捨てていい?
ご機嫌さんです :goodvibes:
わしわし… :party:
落ちているのか寝ているのかわからない猫 :laughing:
…使えるようです。何故か夜になると一定時間、ここに収まってます :hide: