遅くなりましたが、7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
音楽の「ライブ」に特化したブログです。音楽は生で聴くのが一番!
”ライブマイスター”その日常を綴ります。アニメ、声優、アイドルとヲタ系が中心ですが、邦楽洋楽、ロックフェス、クラシックと幅広いです。
レポート:クロフェス2022~今年は野外フェスで盛り上がるしん‼︎~DAY1(4/29、海の森水上競技場)
昨日(4/29)、海の森水上競技場にて行われた、クロフェス2022~今年は野外フェスで盛り上がるしん‼︎~DAY1のレポート:前編です。長時間に渡りアイドルフェス。時間の都合上、前後編に分けて書きます。今回は前編。また、当ブログのレポートは、私が最初から最後ま
レポート:mini TIF Vol.74 第二部(4/24、白金高輪SELENEb2)
遅くなりましたが、白金高輪SELENEb2にて行われた、mini TIF Vol.74 第二部のレポートです。全8組によるアイドル対バンライブ。順にセットリストあげながら書いていきます。☆泡沫のクロワジエール1:シンセカイ2:SWEET MUSIC3:I still you...トップバッタ
レポート:Ange☆Reveカルチャーズ公演(4/22、AKIBAカルチャーズ劇場)
遅くなりましたが、4/22にAKIBAカルチャーズ劇場にて行われた、Ange☆Reveカルチャーズ公演のレポートです。セットリストあげながら書いていきます。1:Starry Light2:絶対リメンバー3:Girls, be ambitiousovertureとともに登場し、「今日も楽しんでいきましょ
4/23にさいたまスーパーアリーナにて行われた、fripSide Phase2 Final Arena Tour 2022 -infinite synthesis:endless voyage-埼玉公演DAY1のレポートです。セットリスト上げながら書いていきます。1:only my railgun2:LEVEL5-judgelight-3:future gazer場内が暗
レポート:バクステ外神田一丁目「おしえてMoonlight」リリース記念ミニライブ(4/16、エンタバアキバ)
遅くなりましたが、4/16にエンタバアキバにて行われた、バクステ外神田一丁目「おしえてMoonlight」リリース記念ミニライブのレポートです。セットリスト上げながら書いていきます。1:KiraKira My HeartOPENING SEとともに登場し、「KiraKira My Heart」でライブの
レポート:Jewel☆Mareカルチャーズ公演(4/15、AKIBAカルチャーズ劇場)
遅くなりましたが、4/15にAKIBAカルチャーズ劇場にて行われた、Jewel☆Mareカルチャーズ公演のレポートです。セットリストあげながら書いていきます。1:イッツ・ア・スモールワールド2:MI☆RA☆I☆へ!!3:超絶☆はっぴー!じぇねれーしょんっ!「夢の国公演」と
レポート:miao 「スマホ魔法」リリース記念ミニライブ(4/16、ダイバーシティフェスティバル広場)
4/16にダイバーシティフェスティバル広場にて行われた、miao 「スマホ魔法」リリース記念ミニライブのレポートです。2回公演で行われ、私は1回目の方へ参加。セットリストあげながら書いていきます。1:miao!2:Fancy Fancyovertureとともに登場し、まずは挨拶
レポート:虹のコンキスタドールワンマンLIVE『Over the RAINBOW~なんたってアイドルなんですっ!!~in 日本武道館』Day1(4/16、日本武道館)
4/16に日本武道館にて行われた、虹のコンキスタドールワンマンLIVE『Over the RAINBOW~なんたってアイドルなんですっ!!~in 日本武道館』Day1のレポートです。セットリストあげながら書いていきます。1:世界の中心で虹を叫んだサマー2:THE☆有頂天サマー!!3:キ
レポート:夏川椎菜 LAWSON presents 令和4年度 417の日:昼の部(4/17、松戸森のホール21)
本日(4/17)、松戸森のホール21にて行われた、夏川椎菜 LAWSON presents 令和4年度 417の日:昼の部のレポートです。毎年この日に(平日、休日関わらず)千葉県内のホールにて行われている公演。そして毎年様々な企画を行うことも特徴的で、幕が上がる前は何をやるか観
レポート:AMEFURASSHI 『Drop』リリース記念ミニライブ(4/9、ららぽーと豊洲)
遅くなりましたが、4/9にららぽーと豊洲にて行われた、AMEFURASSHI アルバム『Drop』リリース記念ミニライブのレポートです。2回公演で行われ、私は1回目の方へ参加。セットリストあげながら書いていきます。1:DROP DROP2:CITRUS(愛来 &小島はな)3:Lucky Nu
レポート:上坂すみれ SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022 超・革命伝説:千葉公演(4/10、千葉県文化会館)
4/10に千葉県文化会館にて行われた、上坂すみれ SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022 超・革命伝説:千葉公演のレポートです。【ツアー中につき、セットリストなどネタバレ注意!】セットリストあげながら書いていきます。1:七つの海よりキミの海2:我旗の元へと集いたま
レポート:ユリパ! YURiKA presents Live party Vol.1 ~Acoustic Session~(4/9、TIAT SKY HALL)
4/9にTIAT SKY HALLにて行われた、ユリパ! YURiKA presents Live party Vol.1 ~Acoustic Session~のレポートです。YURiKAが大原ゆい子、亜咲花、安月名莉子、nonocを迎え行われたアニソン対バンライブ。さらに、今回は文字通りアコースティック編成による生バンドによる
レポート:MIRAI系アイドルTV主催ライブ#07後編(4/3、EX THEATER ROPPONGI)
遅くなりましたが、4/3にEX THEATER ROPPONGIにて行われた、MIRAI系アイドルTV主催ライブ#07のレポート:後編です。全19組によるアイドル対バンライブ。時間の都合で3回に分けて書きます。今回は後編。順にセットリストあげながら書いていきます。☆エラバレシ1
レポート:MIRAI系アイドルTV主催ライブ#07中編(4/3、EX THEATER ROPPONGI)
遅くなりましたが、4/3にEX THEATER ROPPONGIにて行われた、MIRAI系アイドルTV主催ライブ#07のレポート:中編です。全19組によるアイドル対バンライブ。時間の都合で3回に分けて書きます。今回は中編。順にセットリストあげながら書いていきます。☆Next☆Rico1
レポート:MIRAI系アイドルTV主催ライブ#07前編(4/3、EX THEATER ROPPONGI)
4/3にEX THEATER ROPPONGIにて行われた、MIRAI系アイドルTV主催ライブ#07のレポート:前編です。全19組によるアイドル対バンライブ。時間の都合で3回に分けて書きます。今回は前編。順にセットリストあげながら書いていきます。開演前にオープニングとしてGO!皆川
レポート:愛乙女☆DOLLカルチャーズ公演「りお&みき加入7周年SP」(4/1、AKIBAカルチャーズ劇場)
遅くなりましたが、4/1にAKIBAカルチャーズ劇場にて行われた、愛乙女☆DOLLカルチャーズ公演「りお&みき加入7周年SP」のレポートです。(グループ11周年も兼ねる)太田里織菜&佐倉みきの加入7周年をフィーチャーした今回の公演。セットリストあげながら書いていき
レポート:DIALOGUE+スリーマンライブ「タイバン」(4/2、山野ホール)
4/2に山野ホールにて行われた、DIALOGUE+スリーマンライブ「タイバン」のレポートです。Luce Twinkle Wink☆、サンドリオンを迎えたスリーマンライブ。順にセットリストあげながら書いていきます。☆サンドリオン1:S.T.A.R.T2:LINE LOOP3:FAQ4:Zodiac Sign
「ブログリーダー」を活用して、堀さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
遅くなりましたが、7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
遅くなりましたが、7/12に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:前編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
7/12に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1のレポート:前編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
遅くなってしまいましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:後編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後
すっかり遅くなってしまいましたが、7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:後編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初
遅くなりましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:中編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
すっかり遅くなってしまい大変申し訳ございません。7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その4です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当
遅くなりましたが、7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:中編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
すっかり遅くなってしまいましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その3です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最
7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:前編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポー
遅くなってしまいましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その2です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最
7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:前編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポー
遅くなりましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その1です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観
遅くなってしまいましたが、6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:後編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々
すっかり遅くなってしまいましたが、6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:後編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみ
遅くなりましたが、6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:中編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れてい
遅くなりましたが、6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:中編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなり
6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:前編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れていっており、途中何回
6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:前編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「なん
遅くなりましたが、7/15に川崎市東扇島東公園にて行われた、SPARK 2024 in KAWASAKI DAY3のレポート:後編です。昨年までの山中湖から場所を川崎に移して行われたアイドルフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアク
遅くなりましたが、7/15に川崎市東扇島東公園にて行われた、SPARK 2024 in KAWASAKI DAY3のレポート:前編です。昨年までの山中湖から場所を川崎に移して行われたアイドルフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアク
遅くなりましたが、7/14に国営ひたち海浜公園にて行われたLuckyFes'24 Day2のレポートです。様々なジャンルのアーティストを一堂に集めた大型フェス。当ブログでは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「なんでこいつこの時間帯こっち見てる
遅くなりましたが、7/13にららぽーと豊洲にて行われた、CANDY TUNE『キス・ミー・パティシエ』リリース記念ミニライブの簡易レポートです。本来であればセットリストあげながら書いていきたいとことなのですが、開演前から雨が降ってきてしまい、急遽今回の表題曲「キス
遅くなりましたが、7/13に東京キネマ倶楽部にて行われた、Jewel Beat!! 2024 SUMMER!!第一部のレポートです。ArcJewel所属グループによるアイドル対バンライブ。また、今回の趣向として各組1曲夏にちなんだカヴァーを入れるという内容。順にセットリストあげながら書
遅くなりましたが、7/7に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY2のレポート:後編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとな
遅くなりましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY1のレポート:後編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとな
7/7に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY2のレポート:前編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「な
7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY1のレポート:前編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「な
遅くなってしまいましたが、6/29にZepp Shinjukuにて行われた、アイドルジェネレーション vol.64 Early Summer SPのレポート:後編です。アイドル20組による対バンライブ。時間の都合上、前後編に分けて書きます。(前編の際、3回と書きましたが、2回で書けました)
遅くなりましたが、6/30にぴあアリーナMMにて行われた、FLOW THE FESTIVAL 2024 DAY2のレポートです。FLOW主催の全7組による対バンライブ。順にセットリストあげながら書いていきます。(なお、転換の合間の企画コーナーは割愛させていただきます)☆ROOKiEZ is PUNK
遅くなりましたが、6/29にZepp Shinjukuにて行われた、アイドルジェネレーション vol.64 Early Summer SPのレポート:前編です。アイドル20組による対バンライブ。時間の都合上3回に分けて書きます。順にセットリストあげながら書いていきます。オープニングトーク
遅くなりましたが、6/28に川崎CLUB CITTA’にて行われた、@JAM MEETS~オールナイトライブ~vol.12のレポートです。もはや恒例となっているアイドルによるオールナイト対バンライブ。順にセットリスト上げながら書いていきます。なお、前半とラストのDJダイノジのパート
遅くなりましたが、6/23にWOMBLIVEにて行われた、でびぱっぱextraのレポート:後編です。Devil ANTHEM.主催のアイドル対バンライブ。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(整理番号遅かった
遅くなりましたが、6/22に浅草花劇場にて行われた、アイドルアラモードプチVol.83のレポート:後編です。アイドルによる対バンライブ。時間の都合により2回に分けて書きます。(前編の時3回と書きましたが、前後編で行けました)また当ブログは私が最初から最後まで観
6/23にWOMBLIVEにて行われた、でびぱっぱextraのレポート:前編です。Devil ANTHEM.主催のアイドル対バンライブ。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(整理番号遅かったため、オープニング
遅くなってしまいましたが、6/19にヒューリックホール東京にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!! "Day3"のレポート:後編です。アイドル対バンライブで、一般エリアは入場無料というイベント(ドリンク代はかかる)。時間の都合で3回に分けて書きます。また、当ブロ
6/22に浅草花劇場にて行われた、アイドルアラモードプチVol.83のレポート:前編です。アイドルによる対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れていっています)順にセ
6/19にヒューリックホール東京にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!! "Day3"のレポート:中編です。アイドル対バンライブで、一般エリアは入場無料というイベント(ドリンク代はかかる)。時間の都合で3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観
遅くなってしまいましたが、6/16に豊洲PITにて行われた、I drip Fes vol.2のレポート:後編です。アイドルによる対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々スタートは整理