chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 平成26年度 「白山台山車組」

    久しぶりの投稿です。ノートパソコンを修理に出しでましてそのまま年を越し・・・・。 と投稿サボってました。 もう新年にもなってますし、あと半年もくればお祭り来るし・・。 さて 今日は「白山台山車組」

  • 平成26年度 「吉田産業グループ山車組」

    今日は「吉田産業」です。 地元八戸の有力企業様です。 八戸の山車組は町内単位で運営されていますが、企業単位で参加する山車組です。 ここ数年は 連続「優秀賞」を受賞しています。 そして今年も「優秀賞」

  • 平成26年度「賣市附祭山車組」

    今日は「賣市」です。昔漢字の賣(売)を用いてます。 小生の参加している山車組となります。 賣市は歌舞伎や武者物、伝記物が得意な山車組でして、 最優秀賞を頂いた約20年前には中国の題材を出していました

  • 平成26年度「根城新組山車組」

    今日は「根城新組」のご紹介です 日本の城 100選に選ばれている城 「根城」を地元としています。 根城南部の開祖である 南部師行公が築いた城です 元々の山車組は「新組町」といいます。 八戸市営バスの

  • 平成26年度「上組町若者連」

    今日の投稿は「上組町」です。 八戸の中心市街地は八戸城の城下町です。どこの都市にもあるのですが、 城下町跡には聞き覚えのある町内名があるものです。 例えば鍛冶町のように城下町の街並みが名残として残っ

  • 平成26年度 「新荒町附祭若者連」

    今日の投稿は「新荒町附祭若者連」です 今年 めでたく参加100周年を迎えます 新荒町は 長根運動公園から中心街へあがるとありますが、荒町といえば屯所です。 八戸の消防団 一部一班と 一のつく消防団で

  • 平成26年 「廿六日町山車組」

    八戸三社大祭も終了しましたが、ブログUPしてませんでしたね。 やっぱ年なのでしょか。夏の疲れが取れませんな・・・。 さて、平成26年度 八戸三社大祭の山車を紹介いたします。 なお、この紹介順は お通

  • 平成25年度 「類家山車組」

    今日の投稿は「類家山車組」さんです。 題材は「変化道成寺」 妖怪がついて、とても見ごたえのある山車となりました。 不気味ですが、みたことのある妖怪がいて、面白みもあります。 道成寺には沢山のお

  • 平成25年度「六日町附祭若者連」

    今日の投稿は「六日町附祭若者連」さんです。 他の山車組は若者連(わかものれん)とよびますが、六日町さんは(わかしゃれん)と呼びます。 六日町は 肴町(さかなまち)とも呼ばれます。 故に山車も 伝統的な

  • 平成25年度 「長横町粋組」

    長横町。そこは八戸の繁華街です。 長横町さんの山車は小さめな台車ですが、大きい山車を制作していた技術はそのままに 小さなを感じさせない山車を制作されてます。 今年の題材は「桃太郎伝説」 内容は

  • 平成25年度「糠塚附祭組」

    今日の投稿は「糠塚」さんです。 題材は「七福神に見守られ弁財天像蕪嶋神社へ里帰り」 内容は 「今年は、蕪嶋神社で、明治時代の廃仏毀釈運動により同神社を追われ、近くの浮木寺に大事に安置されていた弁財

  • 平成25年度 「八戸共進会山車組」

    「共進会」さんの山車は 高欄山車(又は欄干山車)のスタイルです。 八戸の山車にはタイプがあり、波山車、岩山車、建物山車、高欄山車と題材の場面に応じて 表現されます。 この高欄山車は、山車を欄干で二重で

  • 平成25年度 「吹上山車組」

    「吹上」さんは今年も最優秀賞を受賞いたしました。 今年もってことでなんと 7連覇の偉業となります(震災の年は審査がありませんでした) この連覇記録ですが 過去に「類家山車組」さんの7連覇に並ぶタイ記録

  • 平成25年度 「八戸市職員互助会」

    今日の投稿は「八戸市職員互助会」 八戸市民は「役所」と言ってます。 今年の題材は「十二代成田屋市川團十郎に捧ぐ・親子の絆霊験記・成田山分身不動」 秀作を受賞しました。 八戸市職員互助会の山車は 来

  • 平成25年度 「鍛冶町附祭若者連」

    今年の鍛冶町さんは「優秀賞」を受賞しました 八戸三社大祭の山車審査には 最優秀賞 1本 優秀賞 2本 秀作 3本 敢闘賞 3本の計9本です。 あとは お囃子賞1本と運行賞1本、伝統山車賞1本がありま

  • 平成25年度 「青山会山車組」

    今日は「青山会」さんです あおやまとは呼ばず、せいいざんかいです。 青少年の為の山車組で、前身は八戸青年会議所です。 今年の題材は「幻夢龍宮・浪漫絵巻」 内容は 「山車は各地に伝説を残す龍宮伝

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やすたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすたかさん
ブログタイトル
日本一の山車祭り 八戸三社大祭 おまつり日記
フォロー
日本一の山車祭り 八戸三社大祭 おまつり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用