ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Snowレポート23-24 Vol.36 八方(その20)
週末の家族で白馬も2日目です。昨晩は雨に加えて強い風も吹いていましたが、晴れ予報だったので昨日行けなかった八方へ。朝はまだ雨が残っていて心配でした。朝の様子・天候:雨→晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計で5℃・混雑具合:兎平が賑わっているも
2024/03/31 23:07
Snowレポート23-24 Vol.35 47(その8)
この週末は天気も良さそうなので出動です!先週は雨で行くのを止めたので、一週開いての白馬です。今回は家族で子連れ白馬になりました。朝の様子・天候:晴れ&強風。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計で6℃・混雑具合:お客さんの姿は多く感じるが、滑ってみる
2024/03/30 17:11
白馬の地価がまた上昇
ここ2日間は暖かい&強い雨で雪がだいぶ減っている感じですね。明日も雨予報が出ているので、週末の状態が気になります。ところで、その白馬ですが、また地価が上がって来ています。国土交通省が昨日発表した1月1日時点の公示地価で、県内の商業地のうち北安曇郡白馬
2024/03/27 16:16
大北地域の交通事故現場
今日の白馬は雨模様だったようですね。明日は強い雨の予報ですし、気温が高いので融雪が進むかと思います('д` ;)週末は天気が良さそうなので、春雪で思いっきり滑りたいのですが、心配になりますね。ところで、安曇野市と大北地域で交通事故の発生現場がどこかと言う情
2024/03/25 16:17
これが最後の大雪になるか!?
2月までの小雪のぶんを取り返そうとしているのか、3月に入って雪の日が多くなっています。昨晩からの降雪も30cmオーバーのところが多かったようですね。長野県内の今日午前10時までの降雪量は、野沢温泉で44センチ、小谷で40センチ、信濃町で35センチとなっ
2024/03/21 19:35
Snowレポート23-24 Vol.34 47(その7)
週末プラスワンの最終日。今朝は雨の音で起こされると言う最悪の展開はありませんでした。起きて外を見ると薄曇りの天候。なんとか持ってくれれば良いのですが。朝の様子・天候:曇り。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計で1℃・混雑具合:それほど混雑は感じな
2024/03/17 20:59
Snowレポート23-24 Vol.33 八方(その19)
週末プラスワンの中日も良い天気です。昨晩は麓でも車が揺れるぐらいの強い風が吹いていたので気になるところです。天気は良いので八方へ向かいました。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計で4℃・混雑具合:週末の賑わい。リフト待ちは5~
2024/03/16 18:03
Snowレポート23-24 Vol.32 八方(その18)
今週末も今日は休暇にして週末プラスワンで白馬に向かいます。今日は天気が良さそうなので、迷わず八方に直行。問題は昨日みたいな強風ですね。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計でー4℃・混雑具合:それほど混雑は感じない。リフト待ちは
2024/03/15 17:13
降雪が続いています!
今日の白馬はまた降雪がありました。昨日はみぞれ&雨模様でしたが、雪に変わってからは大雪警報が出ていましたね。上部は重たい雪だけど20cmオーバーの積雪だったようです。長野県内の雪は13日昼までに峠を越え、上田、長野、大北地域に出されていた大雪警報はすべ
2024/03/13 16:22
Snowレポート23-24 Vol.31 八方(その17)
週末プラス1の白馬も最終日です。週末だけだととても早く感じます。今日は天気は回復傾向なので、昨日警戒し過ぎた八方に戻ります。今朝も車の上には10cm程度の降雪がありました。朝の様子・天候:小雪→晴れ。新たな降雪は10cm~20cm程度。・気温:車の
2024/03/10 22:41
Snowレポート23-24 Vol.30 さのさか(その3)
週末プラスワンで白馬に来ています。昨晩降り出した雪は期待通りの大雪になりました!車の上には30cm近い雪が乗っていて朝から除雪が大変でした。今日は強風を警戒していったんは岩岳に向かったのですが、さのさかにしました。朝の様子・天候:大雪。新たな降雪3
2024/03/09 17:07
Snowレポート23-24 Vol.29 八方(その16)
今日は休暇を取って白馬へ帰ります。中一週空きましたが、今週は結構雪が降ってくれたのでどの程度回復しているか気になってました。今日は天気も良さそうなのでもちろん八方です。朝の様子・天候:曇り→晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計でー2℃・混雑具
2024/03/08 17:18
スキー場の倒産、過去10年で最多に並ぶ
今日も白馬は雪で積雪量が少し増えましたね。湿った重たい雪ですが、少しでも増えてくれているのはありがたいです。ただ、湿り雪は逆に量が減るケースもあるので、これからの気温を注視したいところです。ところで、今に始まった事ではありませんが、スキー場の倒産が増
2024/03/06 15:52
遅れて来た大雪!
今日の白馬は待望の大雪になりましたね(・∀・)先週から少しずつ降っていましたが、大物?がやって来てくれました。長野地方気象台は今日、大雪に関する気象情報を発表した。上空に寒気を伴った気圧の谷の影響で、長野県内は大北地域を中心に雪が強まっており、4日昼
2024/03/04 14:53
白馬錦の薄井商店がシャトレーゼの子会社に!?
昨日からの雪で白馬は麓で10cm、上部で30cmオーバーの降雪になったようです(´∀`)恵みの雪になりましたが、南岸低気圧なので水分たっぷりの重たい雪にだったとか。ストップ雪になったりとパウダーランを楽しめる感じではなかったようですが、少ない積雪をフォロ
2024/03/01 15:42
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白馬錦さんをフォローしませんか?