ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
倒木が続出
白馬では週末から少しづつではありますが雪が降っています。多少コンディションも改善されていれば良いのですが、強風もあったのでスキー場の発表ではあまり増えていませんね。今週末は久しぶりに休養にあてようと思っているのですが、今シーズンは雪の状況が厳しいので迷
2024/02/28 15:51
Snowレポート23-24 Vol.28 栂池(その2)
3連休子連れ白馬も今日が最終日。帰宅時に中央道の通行止めにあい、上信越回りで帰ったのでいつもより1時間以上余計に時間がかかってしまいました。そんなわけで帰宅が遅くなり、日付が変わってからのレポートになってしまいました('A`)今日は試乗会参加のため栂池に向
2024/02/26 08:19
Snowレポート23-24 Vol.27 八方(その15)
3連休子連れ白馬の2日目です。天気予報では今日は穏やかな感じで、麓から見ても視界は良さそうなので八方にしました。連休中日で混雑が予想されますので、早めの行動で行きました。朝の様子・天候:曇り。新たな降雪数cmあり。。・気温:車の外気温計でー3℃・混
2024/02/24 15:17
Snowレポート23-24 Vol.27 さのさか(その2)
2月二回目の3連休がやって来ました。混雑が予想されるのと、昨日のリフト凍結の影響が気になります。白馬に入ると雪で視界も悪そうだったので、またさのさかに行く事にしました。朝の様子・天候:雪。新たな降雪は3cm程度。・気温:車の外気温計でー1℃・混雑具
2024/02/23 20:03
凍結注意!?
3日連続の雨がようやく雪に変わってくれた白馬ですが、今朝はよくある話で各スキー場ともリフトの運行が遅れたようです。そうです、リフト・ゴンドラの凍結です('д` ;)これほどあちこちのスキー場でと言うのはあまり聞かないのですが、白馬のほぼ全てのスキー場でリフト
2024/02/22 15:52
野尻湖・斑尾・妙高で大規模リゾート計画!?
昨日・今日と白馬では雨が続いていますね('д` ;)高温も続いていて、雪が減り続けているのが気になります。ただでさえ今シーズンは雪が少なく、先週末も下部はヤバいところが増えているので、明日の夜からの雪でどの程度持ち直してくれるかですね。どうも3月はまともに
2024/02/20 16:02
Snowレポート23-24 Vol.26 47&五竜(その6)
冬休み第二弾も今日で最終日です。先週の金曜日からなので長いようで実際はあっと言う間の10日間でした(´・ω・`)ラストは47から上がりました。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計で1℃・混雑具合:47側は普段の週末の賑わい。五竜は
2024/02/18 22:57
Snowレポート23-24 Vol.25 八方(その14)
冬休み第2弾の後半戦中日の朝は晴れです。昨日は強風+視界不良+非圧雪の三重苦だった八方ですが、週末なのでちゃんと整備されている事を信じてやって来ました。朝から圧雪車が動き回っていて安心しました。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気
2024/02/17 19:37
Snowレポート23-24 Vol.24 五竜(その5)
冬休み第二弾で今週は休暇を取っていますが、一旦帰宅・奥さんと子供を連れて再び白馬に帰って来ました。今日は貴重な平日なので八方で滑る予定でいたのですが、風の心配があります。村内に入り道の駅でトイレ休憩を兼ねて外に出て見ると、結構風が吹いています('д` ;)
2024/02/16 20:18
Snowレポート23-24 Vol.23 八方(その13)
白馬籠り第2弾も最終日の朝を迎えました。昨日は強風でちょっと消化不良感があったので、天気も良かった事もあり、当初47に行こうと思っていたのを八方にしました。今日は風が無いと良いのですが・・・。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温
2024/02/14 20:10
Snowレポート23-24 Vol.22 八方(その12)
白馬籠り第2弾もあと2日です。昨日はさのさかで滑りましたが、予報通り良く晴れたので八方へ向かいます。今朝は放射冷却で良く冷えた朝になりました。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計でー7℃・混雑具合:そこそこお客さんは多い。リ
2024/02/13 17:24
Snowレポート23-24 Vol.21 さのさか
白馬籠り第2弾の4日目の朝も雪でした。冷え込みはそれほど強くはありませんでしたが、車の上にはやはり5cm程度の積雪がありました。昨日はかなり混雑していたので、今日は混雑を避けてさのさかに向かいました。朝の様子・天候:雪→晴れ。新たな降雪は麓で10~1
2024/02/12 18:02
Snowレポート23-24 Vol.20 八方(その11)
白馬籠り第2弾は3日目になります。今朝はそれほど寒さを感じませんでした。車の上には5cm程度の積雪があったので、今シーズン最後のチャンスになると思いだるまを持って八方です。朝の様子・天候:小雪→晴れ。新たな降雪は麓で5cm、上部で最大20cm程度。
2024/02/11 17:01
Snowレポート23-24 Vol.19 八方(その10)
白馬籠り第2弾の2日目の朝も晴れて冷え込みがキツくなり、朝は人工降雪の音で目が覚めました。3連休に入るので混雑が予想されます。早めの行動で乗り切るつもりです。朝の様子・天候:晴れ→曇り。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計でー9℃・混雑具合:混雑し
2024/02/10 17:33
Snowレポート23-24 Vol.18 八方(その9)
今日から来週いっぱい休暇を取って白馬籠り第2弾に入ります(´∀`)前半戦は私一人で白馬入りしました。3連休に入ると混みそうなので、まずは八方からスタートです。朝の様子・天候:曇り→晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計でー5℃・混雑具合:リーゼン
2024/02/09 17:48
諏訪湖、6季連続の明けの海
今日は南岸低気圧の影響で首都圏でも降雪が予想されています。現時点ではみぞれっぽいもの?が雨混じりで降っていますが、この後強くなられると交通機関に影響が出そうで困りますね。高速道路は広範囲で通行止めになっており、立ち往生等を防ぐ対策が早めに取られています
2024/02/05 15:40
Snowレポート23-24 Vol.17 ブランシュたかやま(その2)
今日は子供のリクエストでブランシュです。珍しく?第2駐車場に車を停めて、クワッドからのスタートになりました。朝はかなり冷え込んでいて寒かったです。朝の様子・天候:晴れ。新たな降雪なし。・気温:車の外気温計でー12℃・混雑具合:混雑は感じない。リフ
2024/02/03 22:12
八方尾根スキー場オリジナルビールが好評
今日の白馬は雨の影響でだいぶ硬いバーンのところが多かったようですね。来週の雪マークが小さくなってしまいましたし、まだもう一発ないと心許ない状況です。ところで、白馬八方尾根スキー場を共同運営する白馬観光開発が、北アルプスブルワリーと共同開発したオリジナル
2024/02/02 16:03
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白馬錦さんをフォローしませんか?