ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨明け
今日までの3日間視察研修で福島方面に出かけていました。喜多方市を午後に後にして帰路につきました。途中東京に入る前に事故などで渋滞日の入りまでには木更津につきませんでした。到着すると大急ぎで久しぶりの海岸へやはり海はいいですね。夕焼けで明日も晴のよう梅雨明け
2025/07/18 21:02
台風一過
久しぶりの本格的な雨ちょっと強すぎますね。潮時も悪く海は休憩であります。台風一過
2025/07/15 21:37
ハマグリ
しばらくアサリ取りに出ていませんね。大概の場所でアサリを採ると外道にハマグリが入ります。アサリと同じくらいのハマグリも多いですね。ハマグリの放流はもう5年前ぐらい前に休止しています。小さなハマグリはここで生まれたものだろうと想像できます。元来ハマグリを放流する以前に河口漁場では天然ものが生息していました。またこの間は6年物のハマグリを採りました。ものすごく大きい個体でした。年輪と同じようにカラの模様を数えると6年分を記録しています。何年生きるのでしょうかねハマグリ
2025/07/14 22:20
夏祭り
夏を呼ぶ木更津のお祭り関東一の八剱八幡様のおみこしは勇壮です。さぞかし重いでしょうね。見ただけで肩が痛くなります。無事終わって夏が来るというのですけど明日台風が来そうです。夏祭り
2025/07/13 21:57
草刈
このアマガエル暑さ除けか雨よけかとっても微妙なものですね。土曜日は漁はお休み網を重ねたり草刈をしたりしました。草刈り機は修理から帰って来たばかりでもバックギアが入らないまここは修理対象として申告をしていなかったので文句は言えません。ワイヤー調節をすると事なきを得ました。草刈
2025/07/12 22:08
波の高い日
波の高い日頭から何回か波を浴びました。けどぐずぐずしているとここは干上がってしまう場所あれよあれよと潮が引いて来て大急ぎで脱出もう船外機はチルトで半分ほど上げながら走りました。きわどく走れなくなりそうな引き潮の勢いでした。澪の付近まで走らせて選別を始めました。思ったよりも採れていない。海軍カレーの時間まであとちょっと急いでそこいらあたりを巻きだす。何とか格好をつけて急ぎ帰りました。波の高い日
2025/07/11 21:33
雷雨
朝はまぶしいばかりの太陽が照り付けていました。午後からは会議会議が終わり5時を過ぎると雨が降ったようです。そしてこの雲暗雲垂れこめる稲光も非常に不安定な空でした。雷雨
2025/07/10 21:23
どんよりとした3日間
天候はこの3日間同じようなどんよりとした朝です。太陽は黄色いわゆるスモッグのような感じです。今日はそれにしても南の風ですが空気は滞留しているような感じですね。どんよりとした3日間
2025/07/09 22:33
3日潮
暑い朝です。アサリが採れようと採れまいと関係ない海水に身体が浸かればいい。それも日が昇るにつれ暖かくなり暑くなり大変だ潮は3日潮ぐらいである。あっという間に引いてくる辛うじて瀬に取り残されそうになり必死になって沖合に逃れました。みんなもう帰ってしまった。私も帰ろう3日潮
2025/07/08 22:13
温水?
早朝の海は曇っていて気持ちよかったですね。海水温はすでに30度近くになっているようです。時刻は9時半そろそろ上げ潮でしょう。帰りたくないですね。ずっと海水中に居たいですね。そんな気分です。温水?
2025/07/07 22:21
蒸し暑さ
暑かったですね。夏ですね。さあお風呂に入って寝ましょうかね。蒸し暑さ
2025/07/06 21:04
アクティオさんの社会貢献
アクティオさんの社会貢献の潮干狩り場のごみ拾いありがとうございます。潮時が悪すぎて潮は引かずそれにも負けず海へこの暑さですからこのほうがいいかもアクティオさんの社会貢献
2025/07/05 21:33
参議院議員選挙公示日
体調がすぐれないことと線議員議員の公示日で仕事があります。辛うじて連絡を受けて現場に一番乗りの場所も何か所かあり気分的にはうれしいですね。参議院議員選挙公示日
2025/07/03 21:51
アサリ
奇麗なアサリですね。食べるのがもったいない。と別にして置いたらどこかに行ってしまった。とにかく金田のアサリは綺麗ですね。アサリ
2025/07/02 22:27
小潮
やっとお日様が出てきました。そして小潮潮は深くアサリを採るような浅くはなっていません。おまけに南の風きみさらず聖苑の写真の撤去日でもあるため早々に退散あと2~3日すれば朝潮になるでしょうね。小潮
2025/07/01 22:37
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、東京湾海人さんをフォローしませんか?