chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • あと3日

    昨日の情報でありますと牛込の組合員はほとんど海に出ていると言うことでした。街宣はとにかく牛込の港を目指しました。あるものは多面的活動にあるものは写真のように海苔の後片付け・・・私が選挙にでなければきっとこんな風になっていたのでしょうかね。あと3日です。あと3日

  • 港に

    今日は海の写真がありました。漁から帰ったご夫婦を撮りました。大漁かどうかは聞かずに後にしました。採れていなかったら困りますからね。めっきりと漁は少なくなったようです。港に

  • 街頭演説

    私の話を聞きに来てくれた人々を写しました。意外と多く集まっていただきました。はたしてどう感じたのでしょうか。賛同してくれたのでしょうか。違う意見だったのでしょうか。審判の日まであと5日です。街頭演説

  • 出陣式

    今日は私の出陣式海の仕事も田圃の仕事も1週間お休みです。正確にはベタの撤去は選挙期間中に実施するようですがとにかく私は選挙に専念します。1日終わって疲れましたね。また明日頑張ろう出陣式

  • 海に出なかったので

    いつもであれば海苔業の片付けに追われていた頃であります。今日は告示日の前日なにかと忙しいのですが気ぜわしくどっしりと構えていればいいのかもしれませんがあっち行ったりこっちに行ったり時には家に帰ります。ちょっと水槽を覗くと産卵しています。大急ぎでアサリの袋を投入し産卵網の代わりとしました。そして後援会活動が終わり家に帰ると産卵していました。海に出なかったので

  • 海苔業

    ここは写真を撮りに来たわけではありません。先輩漁師の家を出るとこんな風景が広がります。いいですね私だったら毎日同じ場所から橋を撮りますね。その先輩漁師は体調を崩し海苔養殖業は休業しています。「よくなったよ。」見るからに手術後から比べるとふくよかになり体調はよさそうです。「今年は海苔業をするんだ。いっぱいやるんだ。」・・・・意気込みはいいけど家族と相談してやるなら少しだけでもやればいいと思う海苔業

  • のどかな風景

    市民への朝の御挨拶の前に田圃の水回りをします。もちろんラブちゃんと共にカルガモが入っていますけどこの田圃はまだ植えてありませんので許してあげよう。あと何日かで苗が活着すればカルガモは逆に草を退治してくれることになりますが今の時期に入られると植えたばかりの苗は掘り起こされてしまいます。一度植えなおしたことがあります。でも写真はのどかでいいでしょう。こんなところに住みたいと思いませんか?のどかな風景

  • 南で干上がる

    浅瀬の波ですので激しくありません。朝から南の風のようで時化模様です。電話が鳴りました。・・・・同級生だ選挙のことかな「○×さんの田圃は干上がっているぞ。」・・・・そうか水回りを忘れていました。選挙のことばかりで田植えが終わってから田圃は見ていませんでした。大急ぎで水回り開始選挙はいつするのでしょうかね。南で干上がる

  • 開発

    蜂さんたちが活動できる暖かい日になりました。けれども強風でしたね。あっち行ったりこっちに行ったりどうやって票をかせぐのでしょうか。今日は唯一のエピソード地元でない地域を通りすがりました。大きな犬を連れた女性に声をかけました。すると「あら高根さん?」・・・こんなところで私を知っている人は数少ないと思っていました。こればかりはうれしいですね開発

  • 海苔終了

    今日で海苔採りが終わったようです。見ると青混ぜどの程度の海苔になるのかな。気になりますが漁組として加工は今日で終わりだそうです。淋しいですね。でも選挙があるのでちょうどいいでしょう。お疲れ様でしたといいたいですね。海苔終了

  • 東京湾育ちの昆布

    息子が海からあがってくると荷台に昆布が乗せてありました。長さが3メートルほど東京湾で育てられた昆布です。ただ売り物ではありません。東京湾で育つ昆布は肉の厚みが薄く「昆布」として売られている商品に比べて薄いのです。けれど非常に柔らかくこのまま食べてもいけそうです。東京湾育ちの昆布

  • 田植え

    連続してしけています。私は予定が入っていますが田植えを急ぎます。帰宅するとすべての田植えが終わっていました。よかったですね。初日に田植え機が不調だったのですが2コ先輩の農業をしている人にお願いをしました。「最後の押さえ棒を一段締めてみな。」この田植え機いとこの形見のようになってしまって使っていますがあまり具合がよくありませんでした。しかし先輩の助言を受けて調整をしてから普通の田植え機並みの具合になりました。弟が連日の手伝いをしていますが「機械が調子いいと早いね。」とりあえず一区切りです。ただ今夜の北風が心配ですね。田植え

  • 菜のもの

    忙しいのですけどトマトの苗を買ってありました。立ち寄った道の駅で買っておいたものです。稲を植えたらハウス内が空くのであらかじめ用意をしておきました。やっと今日植えることが出来ました。昨今野菜ものは買ったほうが安いと言われていましたが昨年の今頃は玉ねぎが高いというもっぱらのことでした。昨年は玉ねぎを植えなかったのでたいそう高い玉ねぎを食べたことでした。なすトマトきゅうりこの3大ポピュラー野菜は植えておけばほぼ必ず収穫が出来ます。さていつ食べられるのでしょうか。楽しみです。菜のもの

  • 今年の春は急ピッチですね。藤がもうすぐ咲きそうです。遅い年は連休に咲くことが多かったのですがもうすぐです。藤は藤原の藤斉藤の藤ですね。さすがに海苔養殖の本年の終わりはもうすぐです。藤

  • 選挙前に

    統一地方選の後半戦に行なわれる市議会議員選挙に5度出馬することになりましたが選挙戦前に田植えを終えてしまおうと必死です。苗は順調ですが天候がこれから怪しいですね。明日は南の風明後日は強風に加えて雨も予想されています。どうなることやら選挙前に

  • 舟を自転車に変えて

    今日は夕日に間に合いました。自転車に乗って地元を巡りました。「おお来たのか。」とか「頑張っているね。」とか出迎えてくれた方もいて拍手で御挨拶いただいたりしてありがたいですね。「5期目かそんなにやった気がしないね。」・・・・力不足なのかな。地元に出るといろいろな声をお聞きします。自転車はいいね。ヘルメットをかぶるわずらわしさはありますがもしものときは役立ちますからヘルメットは品不足らしいですね。私が買ったときは何個かおいてありました。今日は2個しかありませんでした。選択の余地はありません。舟を自転車に変えて

  • あっという間に日が沈みました

    今日は北の風でしけのようでした。アサリ採りの舟も出航せずに手持ち無沙汰でした。ビニールハウスの中の稲が気になります。勢いがある苗は伸びろ伸びろと大きくなってきました。前もって気温の高い年のようですから3月末から夜間もハウスは開けっ放しで甘やかさず育ててきたつもりですがそれ以上に育っています。植えなければやばそうです。ここでちょっとトラブルが発生太陽光パネルを置いた田圃のパネルが動かせないようです。私が7日ごろの田植えということでその頃にならないと動かすプログラムが実行できないと言います。なんと植えてからなるべく影が出ないようにしてくれないかというと動かせませんと言う答え自然に起こった気温の変化ですから私たちは自然と付き合わねばならないのですけどあなたが7日と言ったから7日で準備してきたんです。だとさ。予定...あっという間に日が沈みました

  • 駆け足の春

    東の風が吹いています。選挙活動の前に一仕事代掻きを2枚しました。あと数日で田植えとなります。はやければ明後日に田植えとなります。田圃をふと見るとカエルの卵が田圃の中に見えました。掬ってみるとちょうど孵化の最中季節は急ピッチですね。草木や動物たちも駆け足ですね。駆け足の春

  • 川面に流れる 桜の花びら

    矢那川です。桜吹雪が花いかだになりそうです。これからの時期は海苔網の撤去が始まりますが決まって桜の花びらが海にまで流れています。このようにして川面に落ちて海に流れ着くのでしょうね。花びらは有機物なのでいずれ魚の餌になったりするんでしょうね。食べられなくて海底に沈んでも分解して海の栄養分の役割を果たすのでかまいません。それにしてもトンと海に出ていません。川面に流れる桜の花びら

  • 桜もちょっと葉が出てきましたね。桜は今撮らないと撮れませんから今日も撮りました。海は海苔網の撤去が続いているようです。とうとう最後ですね。これだけ暖かくなってきたらお終いでしょうね。桜

  • 小櫃川

    所用で小櫃川河口に知り合いの漁師が海に出てゆきます。ここから海までは1キロほどあります。穏やかで絶好の海日和です。大漁を祈って見送りました。小櫃川

  • 久々の青混ぜ

    ひさびさに海苔採りです。いえ私は岸壁待機で荷揚げだけです。なんとなく黒海苔は活き活きとしてきたようです。おまけに青海苔が入っています。どのくらいの値段の海苔なのかな気になります。久々の青混ぜ

  • 糸状対カキガラ

    植物は偽りがないさくらんぼはもうこんなに大きくなっています。海苔を今育てるということが自然に抗うことなんでしょうか。通常ならばまだまだ伸びるのですが季節は急ピッチで進んでいます。忙しさにかまけて糸状体カキガラを見ていませんでした。直射日光を浴びているトロ箱3箱だけ洗って換水してあげました。糸状対カキガラ

  • 北風の日

    この季節に北風が強い朝でした。カモたちも風のない場所に避難して休んでいます。とうとう海苔は最終盤です。柵だけは何日かは摘採出来そうですがアマモが混入します。何とか防げないのかな。北風の日

  • 生態系

    雨が続きますね。港には緑カメです。排水が雨であふれますので干潮時には水門を空けます。排水路の多くの動物が港に流されるわけです。それにしても緑カメは圧倒的に多いです。生態系は完全に崩れています。生態系

  • 田圃

    エンドウはもともと下を向いて咲きますが今日はなお下を向いているような気がします。寒いですね。例年この時期は雨が降り易く小櫃川の用水は今月の28日から配水されると予定されていますが決まってその前の雨で田圃に水が満たされます。今年も3日前に天水で田圃が満たされました。海はそっちのけでとりあえず代掻きが出来そうです。選挙前に何とか田圃の稲を植えて欲しいですね。(今年ばかりは弟と息子次第なんです。)田圃

  • ようやく緑化マットを外しました。すくすくと育っています。例年種が落ちなかった箱とか一部枯れたとかの育苗箱はなくてすごくいいと思ったのですが3箱ばかり緑化マットの下でねずみにかじられた箱がありました。こんなときミーちゃんが役立つのかなと思ったのですがなんとなく日向ぼっこしているようです。稲

  • 濃霧の日

    スズランも濡れています。海苔採りの迎えに出ました。もやがすごくベタ凪だったそうです。ということはアマモがびっしりおおまかに片付けて港を出て洗い流しました。せっかく青海苔が採れたのにアマモが入ると商品価値は落ちます。なむさん濃霧の日

  • 進む季節

    植物の成長は急ピッチです。さくらんぼも膨らんできました。どうもベタは赤でもう駄目みたいですね。柵がどこまで引っ張れるかこれからの天候次第でしょうね。進む季節

  • 港の朝

    忙しくなってきて海にも行けないのですが朝の迎えだけは行ってあげたいですね。今日も港で待っています。ようやく船影が見えてきます。我が家の舟だなとわかります。こうして一日が始まります。港の朝

  • 彼岸です

    忙しい一日を終えました。代掻きロータリーを据えて動噴も軽トラに積み込んで選挙活動をしてトラクターの試運転をして稲苗を見て忙しい一日でした。いよいよ彼岸の中日です。海苔もラストスパートのようです。彼岸です

  • 幸いに朝風があったので育苗器に入れたあった苗をビニールハウスに並べることにしました。真っ白なもやしのような苗を並べて緑化マットをかけて一日が経ちました。結構緑色になっていますね。何とか順調に育って欲しいですね。ここまでは今年は浸漬種まき育苗器と順調に経過してきました。このまま行くと何日で田植えになるのでしょうかね。稲

  • 芽が出る

    よくわからない写真になりました。ハスの芽が出てきたところです。親は長須賀の養殖されているハスを暮れに頂きました。私のことです。「もっとも小さいのをください。」と「こんなものを持っていっても食べられないだろう。」と言われましたがスイレン鉢の泥の中に埋め込みました。・・・・どうせ腐ってしまうだろうと言われましたがとにかく芽が出ました。芽が出るということはめでたいことでちょっとうれしいですね。さて時化です。海はどうなっているんでしょうかね。芽が出る

  • 忙しくない

    朝は凪でしたが次第に北東の風が強くなってきました。孫の卒業式やら私の公報の事前審査など忙しく海はお休みでした。ゆっくりと出来てよかったですね。なんてたって朝ドラが見られますね。漁業をしていると朝ドラなど無縁ですが見ることが出来ました。忙しくない

  • 間近

    今日はスケジュールがいっぱい海苔採りは早朝から行ないました。とうとうベタは駄目になりました。意外と終漁が早いですね。あと何日になるんでしょうかね。間近

  • 最終局面

    なんと我が家から見るレイラインは綺麗ですね。汚れが出てきて赤で腐ってしまいそうですね。特にベタは駄目でしょうここで急速に悪化しています。無理もないですね。このぽかぽか陽気ですもの。その間に海苔が建て直せればいいのですけど。最終局面

  • 予定の時化

    予想はしていたのですが北風が強かったですね。天気図はそんなに強くなかったのですけどね。そして気温も元に戻るような気がします。赤ぐされを何とかするには北風がいい薬ですがこう気温が上がり続けると無理かもさあ明日からがんばろう予定の時化

  • 今日も迎えだけとうとう赤ぐされがひどくなりました。深刻な状況です。ついに終漁かもしれません。あっという間に終わりに近づいています。赤

  • 保ってる色

    うららかな春の日差しを浴びていい気持ちですね。それにしてもこの海のエネルギーはすごいと思いませんか。だんだん色がさめてきましたがまだまだ商品価値は充分あります。少しでも美味しい海苔を食べていただきたいですね。入札価格はちょっと落ち着いてきました。問屋さんたちが想像以上に手当てが出来たのでしょうか。聞くところによると有明海でもすこし色が戻ったと言います。それに比べればこちらの海苔のいいことこうなれば頑張るしかありませんね。保ってる色

  • 311

    12年前忘れることが出来ない大きな出来事がありました。写真は津波に流された海苔加工機械です。ここから数百メートルの場所から流されたそうです。仲間の機械もろとも流された現場は涙が流れて写真は撮ってはいけないと思いました。被災者は人生を大自然によって変えられたのです。大自然によって命を奪われた方々も多いのです。忘れることが出来ない12年前のことです。311

  • 駆け足の春

    今年は駆け足の春かももくれんがもう咲きました。南の風の中息子は海苔採りに出かけました。私は種まきをしなければなりません。種籾は真水につけて発芽し易いように1週間ほど充分に水を吸わせます。しかし今年はその水が温まって発芽してしまいました。こんなこと初めてです。駆け足の春

  • 委員会ですから

    今日は岸壁待機です。ちょっとゆっくりとさせてもらいました。なんせすぐに委員会ですからけれども委員会では苦労しました。ちょっと体調がすぐれませんでした。すぐに午後快調になりましたけどね。やはりちょっと寝るだけですごく回復しますね。このごろ朝が早くなりまして睡眠時間が少なくなってきました。今日もWBCを見続けてこの時間となってしまいました。委員会ですから

  • 新芽は

    だんだん日が昇るのが早くなりだんだん北に向かって移動してゆきます。暖かくなって作業がしやすくなりましたね。けれども海苔の質が極端に落ちて来ました。古芽のほうが色が黒くなってきました。この時期から例年新芽は色が浅くなり古芽はやわらかくなるのです。なんでかな新芽は

  • 彼岸前

    なんとなく穏やかで春を感じさせます。空気もトロンとして肌にまとわりつくようです。あと何日海苔の品質が保てるのでしょうか。採れるだけとらないと品質が悪化してゆく季節です。彼岸前

  • 春を感じているのでしょうか

    植物は季節を何処で感じるのでしょうか。さくらんぼの花は満開です。では海苔はどう感じているのでしょうか。感じる前に色落ちが始まっています。東京湾の色落ちは有明海のそれと違ってリンつまりPがほぼゼロらしいです。窒素は多く残っているのが東京湾です。強風か大雨かで治るかもしれません。商品にならないような色落ちはないと思いますけどこれからベタが危険です。春を感じているのでしょうか

  • 出遅れ

    光のシャワーのようです。今日は出遅れました。今日でもっとも伸びているベタが終わりました。昨年に比べると時化が多かったですね。これからどのくらい稼げるのでしょうかね出遅れ

  • 調子

    本当いうと伸びているのか摘み機が具合悪いのかなかなか思うように摘採出来ません。私も海に出ますので1セットづつ交代で採りました。ゆっくりゆっくりと進むので思うように採れません。途中で面倒になりますけどがまんがまんものすごく時間のかかる海苔採りです。たぶん明日もそうでしょう調子

  • 予告無しの凪

    夜中の2時にトイレ窓をそっと開けると大風が吹き込んできました。3時にまた起きました。まだ風の音がします。また寝よう5時に起きました。あれ風の音がしない・・・・私は耳が遠いのでよくわからないまま起きだしました。なんと凪です。大急ぎでポットにお湯を詰め込み出発日の出が早くなりました。予告無しの凪

  • 暖かく寒くなる

    夜急に寒くなりましたね。また冬に逆戻りです。これで魚たちもまだ沖合い深く上がってこないでしょうね。3寒4温で暖かくなります。いつまで無防備で大丈夫なのかカウントダウンになってきました。もう少し採れればいいのですけどね。暖かく寒くなる

  • 明日天気になあれ

    議会が終わり家路におや富士山が見えますね。でも天気はわるくなりそうです。今日は南の風でしたが海に出た人は出ましたが我が家はお休みでした。明日はどうなんでしょうかね。明日天気になあれ

  • 暖かい

    この鴨さんたちアマもを食べていますね。海苔は食べないのかな。でもベタに浮かんでいるカモたちは食べているようです。南の風が強くなりましたね。いよいよ春です。そしてひところの寒さはもうないのかな。手が冷たかったですね。こんな目はまた来年暖かい

  • 2月も末

    春です。夕方潮が引いて砂浜に日が沈みます。落ち着かない日が続きます。海へ行ったり田圃の用水路を掃除したり海苔すきのオペレーターをやったり質問の準備をしたり忙しい一日でした。でもちょっと春が来たようです。2月も末

  • 目白時化

    球根がいっぱい芽を出してきました。春を感じているんですね。これで3日連続の時化2月は例年2月の目白時化といわれ漁師が目を白黒させるほど風が吹く日が多いということ3日前にもうすこし採っておけばと考えましたがこうなるとはねどうやら明日は凪そうです。目白時化

  • 休息の日

    今日は水神祭のため浜休みといっても風で時化でした。なんと7時まで寝てしまいました。気持ちいいですね。日が昇ってからも寝ていることが出来ました。我に返って起きだし愛犬の散歩をして床屋さんへ1時間ですっきりしました。こんな日が一日あっても良いですね休息の日

  • 最盛期かな

    今日も2回戦目は私が摘採柵ですが伸びていないようですが海苔は溜まりますね。とりあえずここ数日は順調でしょうか。昨年もこの時期伸びたのですが今年もこれが最盛期でしょうか。昨夜は富津市の漁師などと一緒でしたが順調のようです。よかったですね。問屋筋からの記事ですが逆ザヤという現象まで起きていると言うこと来年もこんな状況なら大変だなという鬼が笑うような記事もありました。問屋さん海苔を頑張って売ってくださいね。最盛期かな

  • 代打俺

    「防御網は昨日外したので朝出かけなくていいよ。」といわれほっとしました。ゆっくりとしていると連絡が入り港に迎えに行きました。「あと2枚だから採って来てくれ。」これ以上積むと危険と判断して帰ってきたそうです。・・・・合羽を持たずに迎えだけと思ったのですが「あいよ。」かくして出かけました。おかげで写真も撮ることが出来ました。合羽は持たずにカメラは持っていた。代打俺

  • 凪ぎました

    夫婦舟です。ちょっと小さい摘採船ですから奥さんは海苔を浴びないように海苔かごの袋をかぶっています。まだ風が残っているのでこの舟だけしか出会いませんでした。私も防御網を撤去して港に帰りました。これだけの仕事でも手が凍えます。でも日が高くなり手袋を温めてくれてよかったですね。凪ぎました

  • 海の出

    風が冷たい一日でした。隣の組合に行ったのですけど何人か海に出ていました。「すぐそこだからね。」波は柵の沖側からきてなんとなく仕事は出来そう。港で何人か出漁を見送りました。「潮が引いているからね。」春ですね私たちの漁場では港から漁場までの間が辛いものがあるので出られません。いくら潮が引いても無理です。海の出

  • 春よこい

    寒かったかといえばそうでもないし風が強かったかといえばそうでもないし穏やかであったかといえばそうでもないし不思議な一日でしたね。とうとう夜は雷様ところによるとあられが降ったようですね。更に明日は風が強くなるという。春よこい春よこい

  • 海の中から 乾燥

    見事に天気予報は的中思いのほか強い南の風でした。雨が降りそうで降らないヌワッとした天気です。湿っています。春のような気がします。もう一度寒くなって乾燥した天気が海苔のためにはいいんですけどね。海苔は海中で育っているのですが乾燥した天気のほうがいいようです。なぜかわかりませんけどね。海の中から乾燥

  • しけの前の日

    寒かったけれども凪でした。凪はいいですね。波がなく作業ははかどります。南の風にならなければいいのですけど。明日は南の風で時化という予測です。ならば今日頑張ろうということで早朝から活動しています。しけの前の日

  • まだ まだ 寒い海

    昨日よりも風はなく穏やかでよかったですね。でも手は凍えます。ポットのお湯は宝物です。防御網を上げて手にお湯をかけて港に向かいます。港までは何とか我慢できるようになりました。高齢になると指先まで血液が行き渡りにくくなるのでしょうかね。摘採船を回航して私の今日の海の仕事は終わりましたが審査会までちょっと時間があります。隙間時間を利用して田圃の用水路の掃除を毎日しています。まだまだ寒い海

  • 急激に収まる風

    朝方まで風が吹いていました。心地よく日の出も布団の上で迎えました。しかし起きると凪なんです。急ぎ海へ久しぶりに快晴の空を見ました。エネルギーももらえるようでうれしいですね。でも寒いです。いえ体は完全武装なのでだいじょうぶです。でも指先は痛いです。お湯をかけるといい気持ちですけどすぐに冷たくなります。岸に戻って焚き火火は芯から暖まります。手袋が熱で溶けそうです。急激に収まる風

  • 冬型

    梅の花が咲くと海苔も終盤戦に突入です。昨日冬型の天気図でしたが今日はもっと強まりましたね。珍しい形です。強い冬型はこれで最後にしてもらいたいですね。それに今日も雲が切れませんでした。いっそう寒く感じますね。「明日は凪か?」と聞かれます。「朝は残るかも」やはり予報に頼りましょう。もっとも微妙な風速4メートル風がのこるのかなあ冬型

  • 等圧線

    私は議会ですので朝から海には出ませんと宣言をしていました。でも昨夜の天気図をみて関東付近の等圧線が膨らんでいました。こんなときは風が吹かないときもあります。北風と北西の風が富士山を挟んでぶつかると関東南部は曇ります。そして強い風が吹かないのです。今日はまさにそれが的中天気予報は用心のために風速7メートルの風を予報していましたがそれ以下の時間帯もありました。等圧線を詳しく報道してくれると私たちは解析出来ますのでよろしくお願いします。等圧線

  • 各々の苦労

    3軒海に出ました。雨になりました。でもまだ風はありません。私が摘採船を回しました。海苔採りだけで終了でしょう。トルコの地震のニュースに胸が痛みます。次のニュースが有明海の海苔の不作でした。日本全国海苔生産に苦労しています。我が家はスタートダッシュ出来ましたがクリスマスで施設が全損で一服必死の思いで復旧して2月に入って順調に生産できています。これからどれだけこの空白の1か月の遅れを回復できるのでしょうか。新富津では年内に非常に苦労されたと聞いていますが今は順調かな?岡山では食害そして今色落ちと苦労しているようです。この3者があさって木更津で対面します。各々の苦労

  • 安全操業

    すわトラブルか・・・だいじょうぶでした。こののち本当のトラブルが発生するとは私はつゆ知らず議員活動へやはりとも舟は必要ですよね。南の風でしたのでさぞ大変だっただろう。これからも私は一時期しか海に出られないので注意をしないとね。春一番はいつでしょうね。安全操業

  • 心は何処に

    この画面の左側に息子が海に出ています。私は違う仕事です。風があって大変そうですが応援には行けません。「漁師を辞めたのか?」ときかれました。「やめてはいませんが使われている立場です。」でもこうして海に出ないと余計海が気になります。まだまだ漁師根性が抜けませんね。心は何処に

  • 凍える手

    議会前に防御網を外しに出かけました。寒いのなんのって手が凍えます。ポットのお湯も使い切ってしまいました。手がしびれます。家に帰ると手をお湯に浸しました。今度は痛い何で痛くなるのでしょうね。早く暖かくなればいいけどね。凍える手

  • しけ

    荒れる海時化ですが新富津は出られるそうです。うらやましい限りですがこれまであまり採れなくてかわいそうでしたが今は伸びているそうです。今がチャンスですから頑張ってください。今日も有明海の海苔の不作のニュースを解説していましたがわかったように解説していますが私が補足説明をしたいですね。有識者とか先生などわかったようで現場と乖離しているときがありますのでご注意をしけ

  • あだ

    ちょっと時間が空いたので応援に海に出ました。息子の仕事が多いので手伝いに息子はならば次の仕事にまだ水深が浅いけど高速酸処理船を動かしました。浅瀬に鼻が突き刺さり敢え無く修理の羽目・・・・私が応援に行かねばそこまでの仕事で終わったのだから修理はなかったのかもあだ

  • 海苔の日

    今日は海苔の日です。海苔の日にたがわず海苔が採れました。ちょっと調子よくなったのかな。色もあるし赤はないし心配された雨も今日はないようです。そして防御網に掛かったのはヒラメでしょう。とすると私はこの漁場でヒラメを見たのは初めてです。急ぎ写真を撮ってリリースしてあげました。海苔の日

  • 補修

    写真の奥に東電の煙突が見えますね。天気予報では凪でしたが日の出前に出かけて波で一度帰ってきました。2時間ほど待機して出かけました。まだ波はありましたが真沖からの波でしたので案外だいじょうぶでした。今日も議会なのでこれで上がりました。夕方ちょっと時間があったので海水を汲んであげようとトラックに乗りました。なぜかおかしい荷台が水であふれています。しょっぱいので海水です。なんと水タンクが割れています。私に出来ることは樹脂でファイバーを巻くことしか出来ません。プラスチックに樹脂は相性が悪いのですが仕方ありません。入念にサンダーで磨いて樹脂を塗り始めました。日が暮れてヘッドランプで照らしながら作業しました。この低温では樹脂は硬化しませんので終了後ヘアードライアーで硬化を促しました。30分もすると硬化をし、順調に固ま...補修

  • いい状況下

    昨日のシーンとほぼ同じようなシーンですが今日は朝日に照らされています。ほっとしますでしょう。こうなるとだんだん暖かくなります。これまでが寒すぎましたね。でもそのおかげか珪藻の付着がないし赤ぐされが見えないしとっても綺麗な海苔が採れます。ただあまり伸びませんがこれで伸びてくれたら言うことなしですけどね。いい状況下

  • 出遅れ

    ちょっと風がありまして出遅れました。更には途中なんだこりゃと言う出来事(どこかでアップしますけど)がありまして防御網撤去が遅れました。そして日が差さなかったので手が凍えました。急いで上がると船着場にお話をしたい人がいまして「ああだこうだ」彼は車の中私は吹きっさらしで手をポットのお湯で暖めながら「ああだこうだ」・・・・応援してくれている人だから仕方ないです。でも寒かったですね。再び海に出る頃には日差しがいっぱい今度は暑くなりセーターを脱ぎ捨てました。日差しは春です。出遅れ

  • 誕生日に寄せて

    オニアザミも震えています。日中も寒かったですね。時化たようです。誕生日の節分です。議会でしたので時化てよかったです。時化なければ急いで海へ行って大慌てで上がってきて議会へというあわただしさは嫌ですね。普段は5時過ぎに起きて支度をして6時頃海に出ますが6時に布団の中であると幸せですね。暖かくて最高の布団の中です。いつまでもこうしていたいと願うのです。誕生日に寄せて

  • 研修

    道の駅活性化協議会の研修に参加しました。朝からでしたが本音は時化でよかったですね。熱海は車の中からだけでしたが熱海市役所の熱海さくらは咲いていました。熱海は暖かいのでしょうかね。漁港の駅というネーミングも知りまして、参考になりました。やはり海鮮という言葉は魅力的ですね。ご馳走と言うと海の幸でしょうか。それからスイーツも侮れません。イチゴのスイーツのお店も行きました。おしゃれでカラフルなスイーツは目移りするばかりです。研修

  • 南に備えて

    ちょっと面白い写真です。鴨さん逃げません。このあとちょっと泳いで摘採舟をかわしました。天気予報は南の風すでに袖ヶ浦の東電の煙突の煙は南の風を示しています。いつ強風になるのでしょう。予報は9時頃ですが大体予報どおりに吹いてきました。くわばらくわばら南に備えて

  • 寒々とした海

    議会の打ち合わせを終えて海に出ました。強風は収まりましたが急激に雲が増えてきまして暗い海です。干潮時間は日が暮れてからのようです。まだちょっと深いのですがこれから急激に干上がってゆきます。明日から2月ですが晩潮は特に引いてきます。寒さから解放されると潮が引くようになるのです。それにしてももうすこし暖かくならないかな。そのおかげか例年に比べると赤ぐされが少ないです。雨が少ないというのが大きな要因かもしれませんが珪藻が軽微と重なって海苔にはいい条件と思いますけど。寒々とした海

  • 伸びは

    待ちかねたぞ天気予報は南の風私は集会があり急ぎたいのです。ちょっと伸びてきたようであります。色は充分今年の特徴は珪藻が少ないのです。心なしか冷凍網の伸びもいいようです。珪藻やドタに新芽がくるまれることがないようです。すでに2月が間近で例年ならいつドタが消え始めるか気になるのですがあまりないのです。こんな年もあるんですね。伸びは

  • 気象盤の活用

    ひと寝すると無意識に携帯の気象盤を見ます。北の風が10メートルを越えています。時刻は午前3時安心して再び眠りに就きました。7時まで眠ると8メートルほど出かけられますね。急いで出航みんな出ていました。熱心ですね。気象盤の活用

  • 荒れ直し

    昼間は出かけていました。帰って来てから海に出ました。驟雨がありそうでしたがありませんでした。柵の状況は防御網が絡まっていると言う。取り急ぎ下ろしにゆきました。無事雨もなく帰ってこれました。それにしても寒いです。荒れ直し

  • あまり 伸びないです

    我が家は昨年の12月23日の大風で施設の大半を流されて今日こうして海苔採りを出来ることはうれしいことです。ネット上で有明海の方に「がんばってください」とエールを送ったばかりです。我が家は昨日でほぼ復旧を終わりましてこれから最後の追い込みのため残っている冷凍網を順次出庫して春に備えます。また今日のニュースでは横浜の「蔦金」さんの報道がありました。いわずと知れた出川哲郎さんの実家で海苔問屋さんなのです。川崎大師の門前町で「碁石海苔」を卸している多くは蔦金さんと聞いております。私たちの青混ぜ海苔の取扱店でもあります。海苔がなくて争奪戦だそうです。こちらも採れれば供給できるのですけど伸びはいまいち昨年と同期で比較すると半分ぐらいの伸びかな。あまり伸びないです

  • 寒い日

    この漁場は昨年の23日に大被害を受けて放置したままになっていました。西の風が吹いてきてベタを退散してこの場所に来ました。潮が引いてこれまで深かった場所ですが入って仕事が出来ることが出来るようになりました。駄目になった網を上げて折れた棒を引き抜いて新しい棒を立ててきました。我が家は寒かったので出漁時間が遅くなりました。通常出かけた人が言いました。「暗い時間帯はそんなに寒いとは思いませんでしたが港について明るくなると舟の周りに氷がまとわり付きましたよ。」ほんとに寒かったです。寒い日

  • 海は大丈夫か

    寒い一日でしたね。時化を見越して昨日からトラクターの充電をしていました。完了すれば畦塗りをするつもりでした。朝は始動しません。寒いからでしょう。そして一年ぶりにこのトラクターのエンジンを回すので力が必要です。こんなときのために製造者不明の大容量充電器の登場です。ネットでつい買ってしまったのですがバッテリーの充電はもうすこし小電流で長い時間かけて行なったほうがいいという意見を聞きました。これを設置して何分間か充電をしてスタート電流をセット見事に始動しました。市販されている充電器のセルスタート機能では動かないのですがこの代物大型トラクターを簡単に始動させてしまいます。このトラクターは畦塗り機専用にしてありますので終了したら再び休ませます。そして風が凪できました。海に様子を見に行った連絡を待ちます。「セットは大...海は大丈夫か

  • 割合

    暗いうちは雨が降っていまして夜が明けるのが遅かったですね。私は防御網を外すだけの役割ですが用事があるので暗いうちに港に出かけました。・・・・誰もいません一度家に帰り見合わせることとしました。30分ほど経ってから再び港に行くと何人かが出かけていました。急ぎ海に出て防御網を外し帰って来てから会合に出かけました。ちょっと眠くなりそうなのでコンビニによって「メガシャキありますか?」と聞くと私と同じくらいの店員さんが「なに?目薬のこと?」若い女性の店員さんがそれを聞いていて「お客さんこちらですよ。」と案内しながら「メガシャキは効果ありますか?」と聞きます。「それを飲むと8割ぐらいは眠くなりません。」「・・・・」割合

  • 手袋

    朝からだんだん天候が悪化して雨風になりました。覚悟の上保温水筒を持ち手袋は3重使い捨てのビニール手袋をし、肩まで濡れないような手袋をし、その上にこの間友人にいただいたボアつきの大きな手袋をして海に出ました。ボアつきの手袋は暖かいです。でも思うように仕事が出来ません。けど外したくないです。このまま面倒ですが海に手を突っ込んで仕事をしました。この手袋役に立ちましたね。そんなに手が凍えることはありませんでした。友人は私の手が凍えるという話を聞いて買ってきてくれたのです。ありがとう手袋

  • さむい!

    もっとも熱心な漁師が小舟で走っています。これから彼は摘採船に乗り換えて海苔を採ってまた小舟に乗って作業をするのです。今日は日が差さず日中も寒かったですね。私は出初め式のため出かけまして帰ってきて息子の応援に出ようとすると「もう上がるよ。」ということで小舟の彼の家に用事があるので出かけました。彼は家に帰ってきてカップラーメンをすすっていました。「もうさむくてさむくて今日はあがってしまったよ。」「そうだよ。御身大切だよ。」さすが鉄人もさむさには勝てないという日でした。さむい!

  • 火渡りの日

    柴燈の護摩の最終工程この残り火の中を歩くわけであります。恒例となりまして木更津の名物行事として行きたいと思います。今は私たちの菩提寺の観音寺主催として行なわれていますが宗教宗派を問わずに誰でも渡れる火渡りです。非常に楽しいです。火渡りの日

  • 日が昇る

    私のミッションは防御網をはずすこと会議があるので朝は早く出かけましたがすでに何人かは仕事をしておりました。明るくなるのが早くなりましたね。だんだん早起きしなければなりません。今日はどちらかと言うと暖かい日でした。早朝は雨でしたので放射冷却の日よりも気温は下がりません。保温ボトルも使わずに帰ることが出来ました。日が昇る

  • 今日は偶然鯨がいたという方向の写真がありました。潮でも吹いていればわかりますけどね。ただ映像を見るとこれよりもかなり沖合いのような気がします。今から20年以上前にも袖ヶ浦の排水路先に1頭の鯨がいました。この鯨は最後館山の定置網にひっかかって亡くなり見にいった覚えがあります。また鯨を見たいものですね。鯨

  • 暗い朝

    この時間誰もいません。風が強いですね。波が高くて作業が出来ませんので帰りましょう。かくして一旦家に帰りました。生まれて初めて裏ボアつきの上下を着込みました。暖かいですね。股引は要りません。仕事していると汗が出てくるほど昨日研修に出かけましたが「高根さんコート忘れたのですか?」・・・いえいえコートを着るような寒さではないでしょう暗い朝

  • 一人男は大変

    隣の船は一人男です。よく頑張りますね。彼は私とほぼ同時にセットに到着防御網をはずしてから港に摘採船に乗り換えに行って私の息子と同時に摘採にかかりました。大変ですね。私は彼の2倍の時間をかけてようやくはずしました。その後私が防御網をセットに行くとすでに防御網は張られていました。よく働きますね一人男は大変

  • 氷雨

    菜の花は雨の中で咲いています。昨日のマシーントラブルは直りました。けど海苔採りはお休みとなりました。あまり採れないので良しとします。早くお日様が顔を出してくれないかな。そう思っています。氷雨

  • 故障

    今日は町内の寄り合いです。町内の祠で行なわれるのですからだるまを納めました。きちんと暗いうちに防御網をはずして海苔を家に運んで寄り合いです。大変な仕事でしたね。午後は天候悪化のため海は早々に切り上げましたが偶然でしょう。マシーンが壊れまして手作業で乗り切りました。故障

  • 明日は凪?

    今日は氷雨と言うよりもちょこっと温かい雨でした。まるで春が来たようです。しかし来週から再び寒くなるようです。海苔養殖はこの時期珪藻が活発化する時期でありますがたぶんにもれず珪藻は多くなりましたね。けど葉体に付く珪藻はありがたいことにまだありません。(肉眼的に)明日は凪なのかしら明日は凪?

  • 寒くなる

    ちょっと曇っていますが風がなくここちいいですね。荷揚げの最中は暑いほどでした。天気予報でも今日は気温が上がると言っておりました。再び海に出るとき冬バージョンの胴靴を夏バージョンの胴靴に履き替えてシャツは2枚のみで出かけました。しばらくは快調でしたが北東の風が吹いてきて急速に雲が出てきまして寒くなりました。大慌てで港の車にはセーターやヤッケをおいてありましたので取りに帰りました。最後は南の風で曇り着込んだ甲斐がありました。温かく仕事ができました。寒くなる

  • 大きな波

    日の出に漁船が出港してきました。このときは凪でした。しばらくして波が高くなりました。日が昇ってそんなに寒くはないので合羽は脱ぎ捨てたのが間違いの元でした。波がひとつ私の船に飛び込んできました。よけるまもなく海水は首筋から靴まで入ってきました。しばらくは我慢です。そのうちに海水は体温で温まれば寒くはないからです。電話が鳴りました。なんだかバイブはすれども音がおかしいですね。大事な電話が聞こえません。一方的にお話して切りました。大急ぎで船の上で携帯をケースから取り出し乾かしておきました。家からの電話が通じました。お客さんです。急ぎ帰るとお客さんが待っていました。座敷に上げて私も胴靴を脱いで上がりましたが寒いです。何食わぬ顔で応対してお客さんが帰ると大急ぎでお風呂を沸かして入りました。生き返りました。大きな波

  • 春近し

    朝は寒かったですね。曇り空がいっそう手を凍えさせます。昨日の風の影響が心配で大急ぎで朝の海に出かけました。何人かが帰ってきます。何かあれば連絡があるはずですけど何もありません。現場を確認してきちんとセットはあります。よかったですね午後も遅くなるほどいい天気セーターは脱ぎ捨て快調ですね。潮も春に向かって引き始めています。いよいよ立春に向けて季節が進みます。気がつくと梅がつぼみをつけています。そう太田山の梅は咲いていましたから春近し

  • 強風

    昨夜は穏やかな夜でしたが突然夜明け近くになって強風20メートルほどの風でしたね。朝起きると海苔採り用かごはあちこちに吹き飛ばされていました。復旧した施設は大丈夫なのかな心配になりました。コンビニに行きました。顔見知りの店員さんが言いました。「今日も海に出られたのですか?」「いえ今日行けば死んでしまうような風でした。」「そうですよね。」あはは強風

ブログリーダー」を活用して、東京湾海人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京湾海人さん
ブログタイトル
東京湾漁師の日記
フォロー
東京湾漁師の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用