写万部山登山 2009年8月 5
渡島半島北部の噴火湾に面する長万部町にある写万部(しゃまんべ)山に2009年8月に登った時の様子、最終回です(こちらの続き)。噴火湾の海岸線が雄大に弧を描く様子を見られると期待していましたが、晴れていたものの気温、湿度が高いため水蒸気が多く、遠方の見通しはあまり良くない日でした。写真中央を左右に横切る道路は札幌と函館を結ぶ道央自動車。うっすらと見えている漁港の少し奥が長万部町の市街地となります。道央自動車道の静狩PAが眼下に見えました。写万部山山頂から南東方向は谷地形となっています。こちらで紹介した静狩湿原はこの方向にありますが、丘陵に遮れていて写万部山山頂からは望むことが出来ません。山頂から東方向。この辺りから海岸線の様子が一変して険しい断崖が始まります。長万部町静狩地区の集落。室蘭本線の線路が険しい地形をト...写万部山登山2009年8月5
2019/09/30 23:44