前回の続きです。 NHKとの新規契約時に地上契約ではなく衛星契約を結んでいたことに気づいたのは、契約から20年ほど過ぎたころでした。 契約変更のためNHKのふれあいセンターというところに電話をし、いつから衛星なのかと聞いたところ新規契約時からとの回答。
神奈川県川崎市に住む知り合いとお話しているときに、どういう経緯なのかは忘れましたが話題はキノコに移ったんですよ。今年は松茸が豊作で親から大きなそれが送られてきた、だとか、なめこを袋に小分けして冷凍するとなんたらかんたら、だとか。 それで私は「いいです
味噌マドラーが超便利! 正確な分量の計測と味噌を早く溶かせる優れモノ
上図の小さなかき混ぜ器のようなものは『味噌マドラー』と呼ばれているものです。 『マドラー』とは『かき混ぜ棒』のことで、その冠に味噌が付いたのですから味噌を溶くためのものだと推測できるのですが、やってくれることはそれだけじゃないんです。このごろ私です
加熱式タバコ『glo』のメンバー退会・解約のために何度もメールをさせられた話
もはやタバコの自動販売機は絶滅危惧種となり、しかも自動販売機では加熱式タバコが販売されていることは稀で、それで仕方なくコンビニに足を運ぶ私はいつもタバコ+何かを購入しています。つい余計なものも買っちゃうんです。ダメね。コンビニにはレジの裏側に数多くの
『転送しています…』のウインドウを最小化して画面から消す方法
みなさんちょっと聞いてくださいよ。大発見しましたよ。 大量のデータを他のデバイスに転送・コピーする際に地味に役立つ、かもしれません。
先日に私、肌着を何着か購入したんですよ。 肌着にはいろんな種類があるのですが、私の言う肌着というのは『薄くて・肌に密着して・着丈が長いシャツ』を指します。みなさんもそんなイメージを持っていますよね。 肌着は暖かいのか?と聞かれますと、はい、暖かいで
今年、キャリアを3回ほど変えています。 「povo」から「楽天モバイル」に変更したのは通信障害が原因でした。 7月にauの大規模な通信障害が起こったときは数日間ろくにスマフォを使うことができませんでした。久しぶりにお店でクレジットカードや現金でお支払いしま
こちらに見えますのはユニクロのフリース。 みなさん1着は持っていますよね。私はいつぞやの歳末セールですごく安くなっていましたこれを部屋着用に何着か買いました。 起毛しているさらさらタイプのボアフリースです。ボアというか、正確にはファーなのかな。
[3か月後] 銅のタワシをトイレタンクに入れて抗菌効果を実験しました
銅には抗菌効果があります。それで安値で手に入る銅製タワシをトイレタンクに入れることで便器の内側をキレイにしようと考えました。 そして、どのくらいの効果があるのだろうか?との疑問から便器の内側のみお掃除せず放置することにしました。それから約3ヶ月が経過
車を修理に出したらイタズラされた話・後編 ~オニカサゴの呪い~
前回の続きです。 車を修理に出したときにされましたイタズラは、ダッシュボードの上に置いていた滑り止めシート2枚を意図的に隠されたことでした。
俺の夏は終わっていなかった。
「ブログリーダー」を活用して、remsyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前回の続きです。 NHKとの新規契約時に地上契約ではなく衛星契約を結んでいたことに気づいたのは、契約から20年ほど過ぎたころでした。 契約変更のためNHKのふれあいセンターというところに電話をし、いつから衛星なのかと聞いたところ新規契約時からとの回答。
ちょっとばかしNHKへの不満を漏らしていいですか?今月に入り、ふと、自分のクレジットカードの明細をネットで見ていたんですよ。この頃はあらゆる明細をスマフォで見られて便利ですよね。 先月に支払ったお金の額と支払い先の各店の名前を順を追って確認したのち、先
ネットの各所でおこなわれていますブラックフライデー。Amazonでは12月1日の日付が変わるまで続いていますが、みなさん何か買われましたでしょうか?私ですね、ちょっとおすすめしたいモノがあるんですよ。「Echo Dot with clock」というものなのですが、これを私、2ヶ月
コチラにありますのはコーヒー豆。
今朝、洗濯機から洗い立ての洗濯物を取り出したらカメムシの死骸が2匹、芳醇な香りをぽわぽわりと放っていました。しにたい。
玉ねぎです。中くらいの大きさの玉ねぎ。そして私は何をしているのかと言いますと、肉じゃがを作っています。みんな大好き肉じゃが。
ちょっと聞いてくださいよ。今日、すごいことに気づいたんですよ。 『泡石鹸』ってあるじゃないですか。『泡ハンドソープ』とも言われていますアレ。ポンプがフツーの物より大きいヤツ。 泡ハンドソープって、手を水で濡らさないで洗う方が汚れがよく落ちるんですよ。
仏壇の前にいつも置かれているような線香の香りがどこか安心感があるものだから、このごろ部屋でよくお線香を立てているんですよ。 ろうそくに火を灯し線香を近づけると煙が細く立ち上ります。時に左に、時に右にたなびき、窓を閉めていても風は流れていることがわかり
見てくださいよ。ついに私、買い物カゴデビューしたんですよ。 スーパーやコンビニへ行きますと、お店のではなく自分で用意した買い物カゴを持ってきているお客さんを見かけましてですね、かねがねちょっとだけ興味を持っていました私は「自分そろそろかな!」とかなん
昨日の午後3時くらいでしょうか、ゆうパックで何やら配達物が届いたんですよ。 「あれ? わし何かAmazonで注文した? まだ届いていないものでもあったっけ?」と小首を傾げるも何も思い当たりません。「もしかして、ご依頼主さんが送り先を間違えたとか?」と受け取りま
私ですね、今年の夏に重大な発見をしたんですよ。 それは何かというと、帰省したとき実家の匂いとはお線香の香りだということに気づいたんです。以前、5年ぶりに帰ってきて懐かしい実家の匂いを嗅ぐやいなや涙ぐんだことがあり、あの匂いはお線香の香りの割合が多いもの
Amazonで探し物をしていたら「こんなの持ってたら小学生のクラスカーストの頂を取れるじゃないですか」な財布を見つけたので、ちょいとみんなに見せたくてご紹介です。 あ、もちろん買ってないですよ。
秋。肌寒い日には何かを羽織るものです。 それはシャツであったり、カーディガンであったり、ニットやセーターであったりするものですが、私ですね、ユニクロのファーリーフリースのような毛足の長いフリースが最強だと思っとるんですよ。
結構前のことなのですが、私はアーロンチェアとエルゴヒューマンの高級オフィスチェアと呼ばれているイスを所有しておりまして、事務所兼自宅で毎日使用していたんですよ。 その2脚は現在どうなっているのかと言うと、アーロンチェアは知り合いの税理士さんに差し上げて
数年前にAmazonのEcho Dotを興味本位で購入しました。 この機器で音声で音楽を再生したり電気を付けたりすることができるのですが、そういった使い方はせず、主に時計やタイマーやアラームを音声で教えてもらう程度の使い方をしてきました。そして先日のこと。私で
中学3年生の頃から実家の私の部屋のタンスに衣服の香り付けとして忍ばせておいたこの石鹸、もう20年以上も香りを発し続けてる。良い物なんだろうね。 pic.twitter.com/0UZTmWfWyz— まささん (@remsy) August 23, 2023今年の夏に帰省したときに、自室の何も入っていな
前もウンコ、今回もウンコ。なんだかウンコに恵まれて気持ちはドンヨリなのですけれども、このごろ私ですね、ちょっと良いことに気づいたんですよ。 ウンコが出そうでなかなか出ないとき、こうすればよく出るようになるようなやり方です。
えー、大多数の人には何1つ刺さるものが無い当記事なのですけれども、私にとってはちょっとにんまりしました事があったんですよ。
この扇風機に、ホコリを付かないようにするカバーを被せますと、こうなります。 今年は大活躍でしたよ。来年までおやすみなさい。
コチラにありますのはノートPCや2in1PCのケース。より正確に言えばPC用のインナーバッグ・バッグインバッグ。タブレットを屋外などに持ち運ぶために買いました。 「タブレットを入れるんだったら単にタブレット用のケースを買えばいいんじゃないの?」と思われのるやも
前回の続きです。 NHKとの新規契約時に地上契約ではなく衛星契約を結んでいたことに気づいたのは、契約から20年ほど過ぎたころでした。 契約変更のためNHKのふれあいセンターというところに電話をし、いつから衛星なのかと聞いたところ新規契約時からとの回答。