ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クレメンティ作曲 ソナチネ Op.36,No.1 第一楽章 (解説付き)
少し暖かくなってきたでしょうか。もう2月も終わりです。あと2日です。早いものです今年は、平穏な1年でありますようにと祈る思いです。音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”クラシック” カテゴリ更新です。クレメンティ作曲 ソナチネ Op.36,N
2023/02/26 09:48
大人のピアノレッスン 1レッスン制の再開
やっと、来月3月13日からマスク着用が任意となります。5月には、コロナは5類となるみたいです。そろそろ、生活を戻していかないと。私の仕事に関しましては、今後も変わらずネット配信を軸に活動していきたいと思っていますが、Karen ピアノスクールの運営も続けて
2023/02/21 17:56
ヘンデル作曲 ラルゴ (Largo)ピアノソロ用楽譜
確定申告の時期となりました21歳の頃から、ずっと自分で確定申告をしてきています。宇都宮に戻ってからもそうです。親の介護を抱えながらも、申告していました。頑張っても、頑張っても、これだけ色々あって...タラララ~ です。胃薬片手に、「今年は復旧出来るかな?
2023/02/18 11:47
店舗用BGM ピアノソロMP3セット(スタンダード20曲)
今日アップしましたBGM動画をアクオスで再生しながら、このブログを書いています。どうかな?悪くないと思うのですが音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”BGM用ピアノソロ”カテゴリ更新です。店舗用BGM ピアノソロMP3セット(スタンダード20曲)上
2023/02/13 21:19
Love Letters(Victor Young) ピアノソロ用楽譜
雪が降ったかと思ったら、今日は暖かかったです。寒暖差が激しいです。でも、昨年の今頃と比べたら、ちょっと未来が明るくなっているように感じる今年です。今年は、子供の習い事も始められるかと思っている親御さんが多い印象です。ピアノの体験レッスンのお申込みも
2023/02/12 11:35
Danny Boy(ダニー・ボーイ)ピアノソロ用楽譜
ニュース横目にネットです。はぁとため息がでるようなニュースばかりです。今年は、少しは良い1年になるでしょうか。あっという間に、1か月が過ぎました。水曜日に更新予定でしたが、思ったより早く浄書が出来てしまったので、今日、録音、録画をしてアップデートし
2023/02/04 18:15
バッハ イギリス組曲 第2番 a moll BWV807(解説付き)
最近、物騒で怖いです。レッスン中も、玄関の鍵をかけるようにしました。大変な時代です。黙々とピアノに向かう時間は、平静に思えます音楽PDF書籍、楽譜、MP3販売Music Cafe's Library”バッハ作品と講座一覧” カテゴリ更新です。バッハ イギリス組曲 第2番
2023/02/02 21:13
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Maiさんをフォローしませんか?