chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OPINION and JUDGEMENT http://chaie.blog107.fc2.com/

Euro-carsと吟醸酒の大好きなOYAJIが、さまざまなテーマで屁理屈を書き綴ってるコラム風日記サイトです!

なんてったって吟醸酒が好き!  自称「日本酒のソムリエ」?  フォークギターと昭和限定のカラオケも大好きです。 飲んで歌うと、なぜか記憶が無くなります。 将来は、愛と情熱を持ってはっきりモノが言える「熱きガンコジジイ」になりたい!

Chaie
フォロー
住所
中野区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2006/01/23

arrow_drop_down
  • 前勤務店の現状は

    今の勤務店の店長より、前期(4月〜9月)の業績評価表への記載依頼があり、9月末まで所属していた前店舗にデータ出力を依頼し、昨日の仕事帰りに取りに行って来た。昨日は土曜日だったので、前店舗の勤務薬剤師はパート薬剤師のN先生だった。挨拶と共に私の今の勤務店の様子などを話し、私の後任となった三十代の若いO先生の様子も聞く事が出来た。… が、それはO先生が常勤薬剤師&店舗管理者だとは思えないような信じられない内容...

  • 40年間ありがとう‼️

    近くの医療センターを担当していた営業時代から断続的に40年近く通った若松町の「とんかつ かどや」が先月末に閉店していた事を知った。そろそろまた食べに行こうかなと思っていた矢先の事で、それを知った瞬間はかなりの衝撃を受けた。私の若かりしその頃と今も全く変わらない店構えと店内の設えは、このまま博物館入りしても良い、昭和という時代の雰囲気にどっぷり浸かれる素敵な空間だった。ここのマスターの親戚にあの帝国ホ...

  • 新天地での勤務開始

    9月30日に六代目三遊亭圓楽(享年72歳)、翌10月1日にアントニオ猪木(享年79歳)が相次いで亡くなった。どちらもその全盛期からリアルで観て来た私は、同時にそこから老いてゆく経過をも観て来たと言えるだろう。この世代の人たちの訃報に触れるたびに、もはや自分自身として想像もしない遠くの年代の話ではないという実感が湧いて来る。そう、彼らと同じように私も年を重ねてここに至っているのである。そして確実に死を迎える時...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chaieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chaieさん
ブログタイトル
OPINION and JUDGEMENT
フォロー
OPINION and JUDGEMENT

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用