chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

信濃大門さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,339サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,679サイト
哲学 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 631サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,339サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,679サイト
哲学 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 631サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,339サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,679サイト
哲学 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 631サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 久しぶりにブログを書く

    久しぶりにブログを書く

    高齢者といっても68歳は、今は老いを理由に消極的な毎日を送るわけにもいかず、バイト的な仕事に従事している。従事するからには健康が第一で、早朝4時過ぎに起き、30分のジョギングと100メートル小ダッシュを毎日行っている。傾斜15度ほどの100メートルの坂道を4回、平均50秒で走り、最後に猛ダッシュ感覚で25秒で駆け上がる。よくも飽きずに毎日走るもので、若いころからの走り癖はいまだに変わることはない。走れなくなれば終局まじかということになるわけで、止めるという意識も湧かず早朝の運動は習慣化している。久しぶりにブログを書く

  • もう少し辛抱

    もう少し辛抱

    久しぶりにブログアップを試みています。ワクチンの優先年齢に該当しすでに射っているのですが、頃のは終息の気配はなく、最善の注意を図りバイトに励んでいます。以前ブログにもアップしていたとおり、哲学や宗教が等の人文系に興味を持って励んでいたのですが、結論から言うと、今日只今のこの刹那の重要性に目覚め難しい哲学的知識などはなんの意味をも表していないことに気づき、今日、今やるべきことに健康で専念することのみに生きています。そのような日常のなかで、趣味的なこととしてカラオケがコロナの影響で、練習も発表会参加もできないことは誠に残念でしかたがありません。今夜のニュースを見ると、来週には、カラオケ店も営業を開始できるような感染状況になりつつあります。終息を願うばかりです。もう少し辛抱

  • 安曇野有明山麓の朝

    安曇野有明山麓の朝

    安曇野の夜明けは、午前5時ごろです。昼間の猛暑に比べると早朝の気温は、やや肌寒さを感じます。30分ほど山道をランニング、徐々に気温が上がってきます。稲穂に朝露。この季節、このような光景が朝の定番で、露が朝日に照らされてうつくしく輝く。自然の造形美で、うつくしいという感覚が湧く今に感謝です。安曇野有明山麓の朝

  • 今日も外は雨

    今日も外は雨

    各地で豪雨の災害が発生しています。近隣では上高地地区の土砂崩落がありました。毎朝、天気が良ければ午前5時から約2キロの道のりをランニングしています。6月から内勤事務から解放され外回りの仕事に移り、確認作業の巡回仕事で気を遣うような他者との対面対話をする機会もなく実に気楽に仕事をしています。年金はそのまま妻に任せ、給料の半分をこづかいにする約束で実に気楽に生きています。早朝出勤もなく、自由に時間が選択できるところが最高で、早朝の陽の光を浴びたときに高揚感を感じることが度々あります。以前は哲学、心理学、宗教学、脳科学、古典等と興味が尽きない毎日でしたが最近は、一日の集約が重要な意味ありなりのリアル感覚が宿り読書も遠のいてしまいました。まぁ、それもよし!長年使っていたデスクトップも新しいものに変え替え実に充実した毎日...今日も外は雨

  • 仕事の引き継ぎ

    仕事の引き継ぎ

    久しくブログを意識する生活から遠退いていた。忙しいわけでもなくただ単純に意識することがなかっただけである。間もなく第二の人生とも言う仕事も5年契約が終了し、所属する団体を退くわけではないが、別の部門に移ることに間もなくなる。現在は事務系の仕事で、総務の仕事を一気に引き受けたような内容でひたすら集中力と効率性を重視し進めてきた。この効率性を高めるためにエクセルを活用するのですが、いかにエクセルに精通しているかがとても重要でした。この仕事を引き継ぐのは私よりもひとつ年上の方で、パソコンができると言う話で採用し2ヶ月間引き継ぎ指導しています。パソコンができるとは、専用ソフトを動かすことができると言うことを意味しワードもエクセルもできるわけではありませんでした。あと一ヶ月半、どこまで達成することができるのか努力を期待す...仕事の引き継ぎ

  • 今日このごろ思うこと

    今日このごろ思うこと

    久しくブログを更新していませんでした。題材がないわけでなく文章までして意思表示をそのに向けて発信する意欲が失せた、と言ったところです。それに反するかのように、健康カラオケの発表会に土日の休日を費やし100人ほどの前で歌唱表現をしている。昨年だけで42・3回のステージがあり今年さらに増えそうです。演歌が主で、走裕介の『流氷列車』が今日発売になり帰宅したころにはCD到着しているかと思いますが、最近ではYouTubeを利用し昨日までにどうにか歌えるようになりました。演歌歌手では「こおり健太」さんという歌手がいて、特徴がある歌い方をしていて個人的にその節回しに引かれています。『恋瀬川』この方の新曲ですが4月に開催される県大会で披露する予定です。実に私は凝り性です。哲学・宗教学・心理学等々貴重な本ももう読むことはないでし...今日このごろ思うこと

  • 西田哲学の「絶対矛盾的自己同一」に思う

    西田哲学の「絶対矛盾的自己同一」に思う

    Eテレ100分de名著『善の研究』の全4回が終了した。今までの自分なりの学びが洗い流されるような、説得力のある番組でした。いろいろな方が西田哲学を語り、それはその人の理解の完成であるわけで、他の西田哲学を研究されておられる方も全面的に共通の理解の内にそれはあるのだろうか。最終回の第4回では「絶対矛盾的自己同一」という用語が解説され、永遠の今、多と一という言葉が語られる。個人的な理解で、今という現時点は差異のの移行、流れのある時点の連続の形跡を感じる。私という存在が矛盾を抱えながら一を求め存在し続ける、とそんな理解も「絶対矛盾的自己同一」にはあるのではないか。「善(ぜん)の研究」は「善(よし)の研究」ではないか。善悪(ぜん・あく)の次元、価値判断ではなく、動かしがたい存在の今ある姿それ自体が自己による「善(よし)...西田哲学の「絶対矛盾的自己同一」に思う

  • 歌唱のむずかしさ

    歌唱のむずかしさ

    県内でも先の台風による災害で困窮している人がいる中で、私は昨日、カラオケの発表会に参加した。前々から計画されている事であり主催者も心苦しい点もあろうかと思うが、とにかく開催されそこに参加した。歌唱というものの難しさを痛感する。自意識が高く歌唱力はかなりあるとうぬぼれ状態にあったように思える。年間30回を超えるカラオケの発表会に出場し、昨日(10月21日)の発表会ほど自信を無くしたことはなかった。他人は、褒めてはくれますが、どうみても力が入り過ぎて表現力は最低であった気がする。100人・200人の観客がいても上がることはないが、どうしても力が入ってしまう。今週の土曜日にも発表会があるが今一つ元気が出ない。昨日は『望郷津軽節』(歌手原田ヒロシ)という今まで発表会では唄ったことがない曲を選択したことに問題があるのだろ...歌唱のむずかしさ

  • 『善の研究』を久しぶりにひも解く

    『善の研究』を久しぶりにひも解く

    ブログを書く意欲が薄れてきた。問いの課題というものがないということかもしれない。「人間いかに生きるべきか」「人生の意味」などという問題提起は日々元気に仕事に従事し、好なカラオケに興じていれば、これといった波風も立たず心穏やかである。哲学的な話題が好きで特に西田幾多郎先生のいわゆる西田哲学が好きでこれまで勉強してきた。Eテレ100分de名著の10月にようやく西田幾多郎著『善の研究』が取り上げられ、以前だったら番組全体を文立てしたに違いないが、いまは番組を見るだけで十分である。それにしても伊集院光さんは理解力はすごいですね。私などはいまだによく解せない部分も伊集院さんの語りでよくわかる、そんなところです。この100分de名著の番組が始まってから数多くの哲学関係の名著が扱われていましたが『善の研究』が扱われないのを不...『善の研究』を久しぶりにひも解く

  • 最近の健康術

    最近の健康術

    最近は世の中を複雑に考えないようになり、休日は庭の手入れやジョギング、そしてカラオケ練習、発表会などに時間を費やし、哲学ブログを全く書かない状況が続いています。年金だけでは生活が成り立たない状況なので、数年は仕事をすることし平日は毎日30キロほど車を運転し職場に来ています。片道30キロの通勤距離だとSDの新曲は往路で覚えることができボケ防止にもなります。月に2・3回あるカラオケ発表会に出場し時々YouTubeにアップしているのですが、皆様からも好評を受けてはいるますが、聞いてみると、唄っていうる時の感覚での感じと大きく外れ、恥ずかしい限りです。昨日は隣の松川村にある“すずの音ホール”10周年記念を合わせた歌謡発表会が90名近くの参加者に開催され参加しました。その中の第三部で唄われた私と同世代くらいの足立さんとい...最近の健康術

  • 正当性の主張の向こう側

    正当性の主張の向こう側

    前回のブログでカサンドラ症候群、アスペルガー症候群の話を少し書きましたが、本屋さんの精神医学関係の場所に行くとこの症候群をマンガを多用しで簡単に解説する本を目にします。2017年ころから聞かれるようになったようで、簡単に言えば、私がこのような精神状態になったのは、私の身近にいる人が原因している。よく聞かれるのはカサンドラ症候群の妻に対してアスペルガー症候群の夫という図式です。カサンドラ症候群は、いわゆる正式な『病気』ではなくアスペルガー症候群のパートナーを持ったことで起こる心身の『状態や現象』を指すので、医師の診断を受けて判定される病状ではないといわれますが、現存在する私の精神状態は他者からの影響が大と考えるもので、生来的に在るかもしれない思考癖などは一切抜きにした考え方です。対する側から受ける災いとして、偏頭...正当性の主張の向こう側

  • 理由なき生き方をしたいものだ

    理由なき生き方をしたいものだ

    最近のネットニュースで印象に残った記事に、N国党代表がマツコデラックスの言動に抗議するためにラジオ番組の放送局へ突撃を予告し実際に突撃したという話題があった。有言実行、気に障ることに対しては即実力行使、高速道路ではあおり運転を行い、相手の車を停止させ殴る、などということを行う者もいる。飲みすぎて覚えていないと車内に子を置き去りにし熱中症で死亡させてしまう母親の話もあった。外国に目を向ければ日韓関係の話のズレには驚かされ、真剣なのか冗談半分なのか判断する基準をもてないような気がしてくる。ある新聞記事を読んでいると、相模原殺傷事件から3年が過ぎ、植松被告は、意思疎通のとれない障がい者を「心失者(しんしつしゃ)」と彼は独自語で語り、それが日本の財政難をはじめ、さまざまな問題の根源である、と言っているようである。無駄遣...理由なき生き方をしたいものだ

  • 特に問題はない日常

    特に問題はない日常

    最近はブログの更新意欲がなくなったわけではないがアップ率が低下している。若いときは365回と一日一回はアップしていた時もあった。それを更新意欲の有無と解析してしまうところに、歳を重ねてしまう。「何があなたをそうさせたか?」と考えたところで今の利になることはないように思う。言いたいこと、書きたいことがないわけではなく、毎日の呼吸の中で何かと聞こえてくる。「あの国はいつまで戦後を続けているのだ。」「日本非難をし続けることに喜びを持つ国民とはどういう人々なのか。」愛知県で開催されている国際芸術祭で「少女像展示中止」との報道、「表現の自由が奪われた」という話し。「あれが芸術作品で、何でもかんでもクレームがつくと奪われるという感覚がわき出る」「なぜに奪われると思うのか」隣国を象徴する漢字に時々「恨(コン)」が登場する。「...特に問題はない日常

  • 三性の理における「無記」に思う

    三性の理における「無記」に思う

    「突然老後の貯えとして2000万円は必要だ」という話に衝撃を受ける。いつ死んでも一千万円という生命保険ならばあるが、妻の貯えにはなりえようが、とりあえず年金をもらいながら働けるまで働くという現実を生きるしかないようである。せっかく官僚の方々が国民のためを思って善かれと思い試算して国民に示そうとしたようですが、大臣はそのような試算は受け取れないなどと発言し、世の中の確実なるものは今現在息ができる常態か、否か動けるか否かといった現事実にしか見いだせないのが事実である。そもそも正しい事態などと思うのは、そもそも正しくない事態がイメージできればこその話で、日々の身近な毎日においては、特に「正しくない」と呼べそうな事態は起きていないように思える。2000万円の話も今日食べる食事の機会を奪うものではなく、弁当持参で働く自分...三性の理における「無記」に思う

  • 現存在の負い目

    現存在の負い目

    「老い」という言葉が気にかかる。そういう年齢にきたなぁと思う。高齢者の交通事故、杉良太郎さんの運転免許証返納などのニュースを見ると「老い」について真正面から考えるべきなのではないかという良心の声が出てきそうである。樹木希林さんのことば集が話題になっています。その中で希林さんは「老い」について、「若いときにはできたのに、歳をとるとできなくなったことを悲しむよりも、歳をとると、こういうことができなくなるのか。」と「そうなることを知ることが面白い」と語っていたことに現代の妙好人を感じさせる。「おい目を感じる」と語る時に、この「おい」という言葉が「老い」に漢字変換され「老い目」となってしまう。「負い目」が正しいことはだれもが知っていると思うが、なぜかこの漢字が出てしまう。「負い目」の意味は、ネット辞典で、「恩義があった...現存在の負い目

  • 私という現われ

    私という現われ

    中国唐代の禅僧で臨済宗開祖の臨済義玄の言行をまとめた語録『臨済録』という書籍に「無位(むい)の真人(しんにん)」という言葉が出てきます。真の自分は呼吸する日常のあたり前のそこに現れているという禅の問答で語られている話です。「眼に働けば見るといい、耳に働けば聞くといい、鼻に働けば嗅ぎ、口に働けば話し、手に働けばつかみ、足に働けば歩いたり走ったりする」という一連の身体の諸機能の働きの作用の内に真の自分は現れているということのようです。私の日常が即ち自分自身の現れで、「そのようなことをいうのは馬鹿ではないか。」と言われても自分というものは恥ずかしながら現れてしまうものです。当の本人は決して恥ずかしい事態が現れているとは認識していないわけではなく第三者の反響を受け、事態をのみ込むことができ反省の念をもって自戒します。こ...私という現われ

  • ところで あなたは・・・・・・?

    ところで あなたは・・・・・・?

    アンパンマンの作者やなせたかし(1919年2月6日-2013年10月13日)さんが25年間編集長をされていた「詩とメルヘン」の編集前記として毎月書いてきた言葉を一冊の絵本詩集にした小さな本があります。『ところであなたは・・・・・・?』(三心堂出版社・1999.4.8)という副題でもある「心の絵本」です。題名は詩の最後に書かれている言葉で、やなせさんがあとがきで次のように書いています。この本は全部最後の言葉が「ところであなたは・・・・・・?」という問いかけになっている。ぼくはこう思うがところであなたは・・・・・・?と質問している。だからこの本はぼくとこの本を読んだ人の答えで成り立つ。とあります。やなせさん80歳の時のあとがき亡くなられてもう5年が過ぎているのですが永遠に会話し問い続ける。相手は当然この本を手に取っ...ところであなたは・・・・・・?

  • 人は何人も自己は良心を有(も)たないとはいわない

    人は何人も自己は良心を有(も)たないとはいわない

    「人は何人も自己は良心を有(も)たないとはいわない。もし然(しか)いう人あらば、それは実に自己自身を侮辱するものである。」この言葉は小坂国継著『西田哲学を読む』に書かれているもので、ある人の本を読んでいたらこの「自己自身」という言葉で次に進めなくなったと書かれていました。「自己自身」とはいったい何を言うのか。本来的自己の事だといったところで、その本来がわからない。以前ブログに書いた宮沢賢治の未完の物語『学者アラムハラドの見た着物』に書かれた少年の言葉「人は本当のいいことが何だかを考えないでいられないと思います。」を思い出します。今朝の朝刊を読めば「中1男女殺害死刑確定」と見出しが目に入ります。49歳の被告裁判所は責任性の段階で「責任能力あり」と判断したわけで、責任能力と良心は次元が異なるのかと考えてしまいます。...人は何人も自己は良心を有(も)たないとはいわない

  • 「意識現象は唯一の実在である」と心理主義に思う

    「意識現象は唯一の実在である」と心理主義に思う

    西田幾多郎著『善の研究』の第二章の見出しは「意識現象は唯一の実在である」となっています。たしかに唯一と言われてしまえば自他の意識の関係を云々できないのは道理で、個人的にも自己内における二重性の自己を語ろうとするものが西田哲学を引用するのは不可解な話になってしまいますが、学べば学ぶほどその思想の深さに感動します。『善の研究』は西田哲学の初期のものであり、この著が版を重ねるにあたり西田先生がその後の思想展開に関係した話を序文に書かれておられそれを見逃すわけにはいきません。岩波文庫の『善の研究』(藤田正勝編)を使用しますが、この『善の研究』の最終序文の「版を新たにするに当って」全文は、次のとおりです。版を新にするに当ってこの書刷行を重ねること多く、文字も往々鮮明を欠くものがあるようになったので、今度書肆(しょじ)にお...「意識現象は唯一の実在である」と心理主義に思う

  • 心はいかに創られるのか

    心はいかに創られるのか

    使徒信条というものがあります。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によれば、使徒信条(しとしんじょう、ラテン語:SymbolumApostolicum,英語:Apostles'Creed)は、キリスト教のうち、西方教会(カトリック教会、聖公会、プロテスタント)における基本信条のひとつ。使徒信経(しとしんきょう)とも。ラテン語原文の冒頭の語をとってクレド(Credo)とも呼ばれる。東方教会(正教会、東方諸教会)は、使徒信条に告白されている内容は否定しないものの、使用はしてはいない。と解説されています。大方の聖書信仰にある人々の信仰の基本ともいえるものでその最初にくる言葉は、「我々は全能の父、天地創造なる神を信ず」という言葉、各派の日本語訳は様々あるようですが内容的にはこのようなもののようです。「...心はいかに創られるのか

ブログリーダー」を活用して、信濃大門さんをフォローしませんか?

ハンドル名
信濃大門さん
ブログタイトル
思考の部屋
フォロー
思考の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用