今日の様子です。いつものように看護師さんが付き添って介護してくれています。この助けにより、私は本当に助かっています。私は毎日働きに出ておりますので、限られた時間で効率よく介護食や飲み物を作る為、すりおろしリンゴを休みの日にまとめて作って保存
うさぎさんの介護で飲み物を与える時、シリンジを使用します。飲み物はお湯か、手作りのリンゴウォーターが多いのですが、どちらにしても温かい状態で飲ませています。それは冷たいお水や冷たいリンゴウォーターはあまり飲みたがらないからです。温かくしてあ
1日に1回から2回、マットを取り換えています。お気に入りの隠れ家にマットを敷いてあげることにしました。一番頼もしい看護師さんが付き添ってくれていますので安心ですよ。一時は流動食で強制給餌をしていましたが、現在はこの状態で安定しており、柔らか
高齢になって背骨の変形が酷くなってきました。9歳ぐらいから背骨や首の変形に伴い、眼振や斜頸になることが時々ありましたが、10歳になってからは体が「つ」の字になるほど背骨がまがりはじめました。2月下旬ごろから寝ている状態が多くなり、3月ごろに
「ブログリーダー」を活用して、ララさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。