chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hirono
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2006/01/17

arrow_drop_down
  • キノコや栗みたいなお花を飾って・10月晦日のフラワーアレンジメント

    10月のレッスンで使った菊を思い出して、、 というのは 2種類それぞれ2本ずつ余っていたのを あれ以来ずっと飾っているのですが まだ 鑑賞価値はあります さす…

  • 本日発送のお花2件

    今日発送したお花は2件 冷たい雨の日に見る 車輪梅(シャリンバイ)の実は 一層青々としていて美しく真冬になる前のまだ真っ黒くなっていない実の色が神秘的です 菊…

  • ゆらゆら揺らぐお花〜アマランサスを使って

    雨の仕入れで始まった月曜名残りの秋を手に取って お花選び今日はプライベートでご自宅に伺ってのお花の日前回はオレンジ系だったので今日は えんじ色〜パープル系で揃…

  • 青みピンクのスプレーバラ「グレースサラ」

    ピンクのバラと言っても 黄色味のあるピンクと 青みのあるピンクでは全く色が異なり ご依頼の「ピンク」の色は いつもちょっと注意が必要な色です  今週末は 青み…

  • ダリア〜花瓶の水は浅め

    ダリアのお花を花瓶に(水を入れて 飾る場合の水の量はズバリ浅めです花瓶の高さによりますが 高さの1/3程度または 5センチ程度浸かっていたら まず大丈夫です …

  • 香りのプルースト効果〜幸せの香りを記憶するお花

    昨日書こうと思っていたことを 朝起きたら思い出しました それは 香りのプルースト効果です(papipupepoの ぷ ですよ、ブルーではないので お間違えなく…

  • 「なんてたってアイドル」な明るいダリア

    ダリアのアレンジメントと書いていたらテレビで 小泉今日子の40周年をやっていて つい見入ってしまいブログをサボりそうになりました夜更かしの水曜日(いつも9時半…

  • ダリアで花束にチャレンジ〜レッスン

    ダリアのアレンジのご紹介が続いていますが 今日は 花束にチャレンジした生徒さんの様子をご紹介します  職場で 花束というものは よくあるシーンだから、、と今回…

  • 3年目以降の生徒さんたち・ダリアのアレンジメント

    秋のダリアのアレンジメント、生徒さんの作品をご紹介しておりますが 今日は 主に3年目以降の方達のアレンジから 一部ご紹介します(他の方の分も 続きを また明…

  • オレンジ色のダリアを使ったアレンジメント

    今日も引き続き この週末の生徒さんの作品をご紹介します 昨日と違って 今日はオレンジ色のダリア「ポートライトペアビューティー」です    1年生も 2年生も…

  • 生徒さんのフラワーアレンジメント! 秋のダリアとバラを使って。。

    この週末の生徒さんの作品を少しずつご紹介していきます! 春と秋1年に2回旬を迎える バラとダリア今年も やっと そんな秋が巡ってきました美しい花にまた(やっ…

  • 自分をご機嫌にする花時間!

    金曜から日曜の3日間連続のレッスンです 今週のレッスンは 秋のダリアとバラのアレンジメント ザ・フラワーアレンジメントらしい組み合わせで どのレベルの方も 楽…

  • 上手になりたいのか??

    教室を続けていると「先生」として 毎年 毎月、毎日(ではない)考えていることがあります それは  「上手になりたいのか?」 それとも 「・・・・」なんです …

  • やっと 金木犀が!

    昨日からとても気になっていた香り。 秋のアレです。どこからともなく かおってくる 金木犀! 急いでいたので 確認せず帰宅してしまったのですが 今朝、少し時間…

  • 扇形の花束

    見たことのない?と言われましたが 扇子型、にまとめる花束は お花オタクの人には お馴染みの形で、昔は お花のコンペなどにはよく出されていたデザインでした 今は…

  • 特異日って 本当に当たります!

    特異日って ご存知でしょうか? 信じられないほどの確率で そうなる日、というように使われますが 主にお天気周りの話で使われるコトが多い言葉。 典型的なのは  …

  • 花の展示会「花とわたしの在処」

    来月、横浜・元町にて 私個人の花の展示会を行います(え?びっくりですよね わたしもびっくり、今、最も ワクワクしている案件です)  岸敬乃フラワーデザイン展「…

  • コスモスの花束作り

    今シーズン切り花としては貴重なコスモスを3色使った明るい花束をお作り頂きました気温が少し上がる天気予報だったので コスモス以外は 咲き方がゆっくり目のバラや …

  • アロマオイルのブレンド講座・平日版を開催しました

    8月に開催した アロマブレンド講座(アロマスプレー作り)の平日版やっと実現できました 今日も講師の方にたくさんの精油を持ってきていただき! 全て 調香紙で テ…

  • みかん! 懐かしくあたたかな記憶

    昨日いただいた フルーツセットに入っていたみかん。私 静岡出身なので みかんを見ると 冬を感じますいえ、もっというと みかんを見ると 嬉しくて懐かしく あたた…

  • 秋のテーブルコーディネート展〜ひがしきよみ先生の素敵な世界

    今日は宣伝です フラワージェンヌの生徒さんが長く学んでいる ひかしきよみ先生のお教室の 「秋のテーブルコーディネート展」が今年も楽しく行われます 私も行きます…

  • 神戸・神戸&大阪でも クリスマスリースレッスン

    これは関西方面の方だけに関係するお話ですが。。 今年も 神戸大阪の皆さんからリクエストいただき、関西でのクリスマスリースレッスンを行います 11月30日(土)…

  • 1本ずつで完成 超簡単なハロウィンのお花飾り

    月曜日 企業様にお花を届けたり 今日は特別な式典のお花も飾ったりと 午前中のタイムリミットに迫られること多い曜日ですが 今日は晴れ(暑いのは もう勘弁して・・…

  • 2024クリスマスリース お申し込み後のお手続き

    お申し込み後のお手続き・当日までの流れを 皆さんにお返事していますが こちらにもまとめておいた方が良さそうです 概要の記事と合わせて 「お気に入り」に登録する…

  • 10月の通常レッスンの持ち物&参考イメージ

     10月の通常レッスンのお知らせ  (関内教室で行うレッスンの概要です)お申し込み締め切り(体験レッスン含む) 10月14日(祝日)中に いつものLINEから…

  • 2024クリスマスリース(スワッグ)概要

     2024 クリスマスリースレッスン今年もご一緒に 楽しい冬支度フレッシュリース作りは 本当に香りがよく癒されるので 最高のリフレッシュになることお約束します…

  • やっと満開の彼岸花

    先日 やっとか「〜らしい」彼岸花の光景に出会えました好きな花というわけではないのですが秋がきたなぁと感じる花季節を感じ、誰かを想う花のひとつです 湿気もあって…

  • 日本の美しい秋の花をお届け!

    金曜日今日の仕入れは少数厳正 というのは やはり レッスンと違って 大量に必要もなく 予算ありきで 依頼のものをとなると 少数厳正になりますね 比較的今の時期…

  • 2024 クリスマスリースレッスン日程

    問い合わせが よく入るようになりましたので 日程だけ先にお知らせします。お仕事、ご旅行、家族の用事や諸々の調整、に参考になれば幸いです 2024クリスマスリー…

  • 置かれた場所で咲きなさい〜地味な花はどう飾るか?

    昨日 仕入れてきたお花で レッスンやお渡しのものを作り 本当にささやかなものが手元に残りました 小さなものや 1本だけ端数になったもの。とても地味な花たちです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hironoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hironoさん
ブログタイトル
フラワージェンヌの花日記
フォロー
フラワージェンヌの花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用