ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひまわりのアレンジメントをお届けしました
ひまわりのアレンジメントをお届けしました この暑さ、ですが、、 月1回、必ずお供えしているお花ですから 季節のお花をやはりお届けしようと 迷わず ひまわりを。…
2024/07/31 16:30
ワイヤーに通すだけ 簡単なユーカリの小さなリース
先日ビデオレターでも ご覧いただいた 小さなユーカリのリース、 本当に簡単すぎるのですがこんなに暑い夏だけでなく何か 部屋で ぼぉーとできる時間ができた時にぜ…
2024/07/30 16:22
8/24-25 アロマスプレー作りの会 参加者募集〜!
8月のお楽しみ会ということでどなた様でも参加できる アロマスプレー作りの会を行います 作り方はどこでも調べられるし 材料もどこでも買える時代なのですが、、 …
2024/07/27 17:45
8月のレッスン内容・締め切り( 8月9−10−11日のレッスンについて)
8月の教室のレッスンに関するお知らせです <お知らせ>8月のレッスンについて涼しい教室でみずみずしいグリーンと お花でのひと時をお楽しみいただきますが この暑…
2024/07/27 17:44
お母様へ お誕生日お祝いのアレンジメント
ご依頼のお誕生日お祝いのお花をご紹介します 先日もご紹介した 青木園芸さんの素敵な アンティーク紫陽花「ベレナ」を使って 優しい感じに仕上げました おかあさ…
2024/07/26 17:08
8月のフラワーアレンジメントは?〜昨年の8月のレッスンから〜
大暑の文字通り 35度越えが当たり前になっている毎日昨年も 相当暑かったのですが 今年はその記録を日々塗り替えるような夏になっていますね。 そんな時期8月のフ…
2024/07/25 17:04
青木園芸さんのアンティーク紫陽花を使って
水曜日に予定を変えての石川町クラスの皆さんと 花束作りは、、 35度超えが当たり前の今日この頃 もう これしかないという感じで選んだのは 再びの青木園芸さんの…
2024/07/24 17:49
7月後半のお花をご紹介〜「大暑」のフラワーアレンジメント教室
暦では 今日7月22日は 大暑 おおいに暑い、ということで 今から8月6日頃まで 夏の暦では最後の期間となります*8月7日以降は 立秋(!!)なので、残暑見…
2024/07/22 14:38
緑の花は長持ちしやすい・夏の花持ち検証
今朝の動画、ご覧になりましたか?LINEに登録されている方に 毎週お届けしている日曜動画 今日は 先週のレッスンから1週間、真夏のフラワーアレンジメントのその…
2024/07/21 15:30
向日葵の空 かがやけり 波の群
向日葵の空 かがやけり 波の群という俳句を知ったのはいつだったでしょうか 昔 何かで見て覚えて すっかり忘れていた句を思い出しました お誕生日&お疲れ様の…
2024/07/20 13:00
パーティーに華を添えるお祝いのアレンジメント
レッスンのご紹介をひと休み。今日は 先日お作りした パーティーのお祝いのお花をご紹介します 8周年記念のお祝い、窓から緑いっぱい見える光が美しいフレンチレス…
2024/07/19 21:26
白いデンファレでのバスケットアレンジメント
昨日の続きです真夏に涼しげなお花の代表、ホワイト&グリーンの花あしらいで バスケットアレンジメントのご紹介です 初級の方のバージョンで急遽参加できなくなっ…
2024/07/18 17:54
涼しげな白いお花で〜デンファレ「ジャックハワイ」 のリースアレンジメント
真夏に涼しげなお花といえば。。 白と緑・ホワイト&グリーンの花あしらいが おすすめ。 とにかく癒されたい・心落ち着かせたい、という人にも 年間を通して有効で…
2024/07/17 19:21
自分の時間 お花時間を楽しむみなさん!
生徒さんのことをたくさんもっと紹介したい、生徒さんの作品はもちろんですが みなさんが どんなふうに楽しく過ごしてくださっているか、生徒さんとの LINEのや…
2024/07/16 16:42
keep smile! ひまわりのアレンジメント
ひまわり🌻のアレンジメント今日は私も 私のアレンジをご紹介します楽しそうに 元気よく 見えますでしょうか? 器は やっと出番がやってきた こちら誰をも 笑顔…
2024/07/14 18:32
白いデンファレのサマーアレンジメント(生徒さんのアレンジです!)
生徒さんの素敵なアレンジを今日もご紹介しますね 白いデンファレ「ジャックハワイ」といえば 沖縄産の美しいデンファレ 私の好きなお花の一つでもあります 好きな…
2024/07/13 18:25
ひまわりのアレンジメント(生徒さんのアレンジです)
雨の金曜日レッスンは ひまわり組と デンファレ(蘭)でホワイト&グリーンの2パターンをお楽しみいただいております ひまわりを選んだ方の素敵なアレンジをご紹介…
2024/07/12 18:06
簡単に!リースアレンジメントの作り方
リースといっても ドアにかけるリースではなく テーブルリースです平置きできるのでローテーブルに飾って 上から眺めて良し テーブルの真ん中に置いて お茶を飲み…
2024/07/10 16:21
涼しげだけど夏らしく〜白と緑のお花を主役に。
昨日ご紹介したお花とお話は 「元気になりたい」なら ひまわり!でしたが 今日は 「涼しげになりたい」 「爽やかに」なんて時は 白と緑の比率を増やした花飾りや…
2024/07/09 17:33
ひまわりは「元気になりたい」「なってほしい」ときに!
7月になって 今日になって 今年初めて?かな?教室にひまわりを入れました あ、初めてではなかった レッスン用には初めてです 出張レッスンがあり 元気になって…
2024/07/08 18:33
7月レッスンの概要・持ち物などの詳細
7月レッスンの概要・持ち物などの詳細 締め切り 7月9日(火)13時です(キャンセルされる場合も) 人数の把握から花材の内容・本数の決定と、器類などを発…
2024/07/07 07:00
生徒さんの作品)夏のリースアレンジメント
夏のアレンジメント 今日ご紹介するのは リースの形のアレンジメントです リースの形をした オアシスもあり とても綺麗にできるのです(以前は その資材を使って作…
2024/07/06 18:45
生徒さんの作品)夏のグリーン&蘭でアレンジメント
今日は 夏のグリーン&蘭でアレンジメント生徒さんの過去の写真から いくつかご紹介します 「夏の」グリーンと書きましたが 実際のところは 一年中出回っていている…
2024/07/04 18:28
生徒さんの作品)ひまわりのアレンジメント
7月になりましたね 夏らしいお花ということで 横浜ポルタにも(造花ですが)飾られている ひまわり! 教室でご紹介するのはもちろん 生花のエネルギー、 昨年の…
2024/07/02 17:36
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hironoさんをフォローしませんか?