ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SG尼崎グランドチャンピオン略して尼チャン
尼崎では27年ぶり2回目の開催となるSGグランドチャンピオン優勝戦(特設サイト)は枠なり3vs3の進入から1号艇土屋智則が13トップスタートの速攻を決めて、尼崎2回目・昨年10月三国競艇大賞以来となる通算36回目の優勝にしてSGV2。【唐津見帰りの滝あじさいカップ優勝戦
2024/06/30 22:32
江戸川東京中日スポーツ杯優勝戦は最終3周2Mで大逆転
江戸川東京中日スポーツ杯優勝戦は向かい風3m波高15cmで安定板使用の3周戦で迎え、5号艇栗城匠(東京支部)が捲り差しを決めて1号艇佐藤隆太郎(東京支部)を差し切り先頭。 しかし、2周2Mで栗城匠がもたついて佐藤隆太郎との差が詰まり、佐藤隆太郎が最終3周2Mで栗城匠
2024/06/28 17:58
児島BOATBoyCUP優勝戦
【児島BOATBoyCUP男女W優勝戦最終日】 男子の11R優勝戦ガァ~コ杯は枠なり3vs3の進入から1号艇村岡賢人(岡山支部)が04トップスタートの速攻を決めて、今年2回目・通算9回目・児島では2017年10月デビュー初V以来となる2回目の優勝。 女子の12R優勝戦クラリス杯は枠な
2024/06/27 19:52
常滑・芦屋・福岡の優勝戦
【ウィンボとこなめ開設15周年記念競走優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇平田忠則が押し切り、今年2回目・常滑2回目・通算80回目の優勝にして初日12Rドリーム戦5号艇2着以外全て1着の準完全V。【BOATBoyカップモーヴィ芦屋オープン3周年記念優勝戦】 124/356の進入
2024/06/26 19:31
平和島・蒲郡・鳴門・宮島・下関の優勝戦は5場中2場で2カド進入発生
【平和島夕刊フジ杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から07トップスタートの2号艇渡邉雄朗(今節選手代表112期4748)が捲りを決めて先頭に立ち、今年3回目・平和島初・通算7回目の優勝。 尚、2連単23は2590円・3連単231は5620円。【蒲郡市観光協会会長杯争奪蒲郡あじさい特別
2024/06/25 21:21
多摩川・住之江・徳山の優勝戦
【多摩川G3企業杯サントリーカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇福来剛(今節選手代表87期4095)が押し切り、多摩川3回目・昨年12月平和島日本モーターボート選手会会長賞に続く通算42回目の優勝。【住之江G3オールレディース2024モーターボートレディスカップ優勝
2024/06/24 21:20
戸田・津・大村の優勝戦
【戸田週刊大衆杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇久田敏之が押し切り、今年2回目・戸田初・通算44回目の優勝。【G3津マスターズリーグ第3戦三交マキシーカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇吉田俊彦45歳が押し切り、3月の前回当地BTS養老開設7周年記念よー
2024/06/23 23:00
江戸川・浜名湖・びわこの優勝戦
【にっぽん未来プロジェクト競走in江戸川優勝戦】 向かい風6m波高20cmで2周戦の優勝戦は1号艇出畑孝典が02トップスタートの速攻を決めて、前走地桐生MBP津幡開設11周年記念に続く今年3回目・江戸川2回目・通算35回目の優勝。【浜名湖日本モーターボート選手会会長杯優勝
2024/06/21 18:19
唐津・若松・桐生の優勝戦
【唐津G3ウエスタンヤング優勝戦】 枠なり3vs3の進入からチルト+3度06トップスタートの6号艇新開航28歳が大外大捲りを決めて先頭に立ち、今年2回目・唐津3回目・通算21回目の優勝にしてウエスタンヤング連覇。 尚、2連単63は3600円・3連単631は15690円。【若松中間市行
2024/06/20 21:10
三国・児島の優勝戦
【三国日本トーター杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から05トップスタートの6号艇森悠稀(兵庫支部118期4925)が捲り差しを決めて1号艇松村敏を差し切り、10度目の優出にしてデビュー初優勝。 尚、2連単9030円・3連単612は23660円。【児島デイリースポーツ杯優勝戦】 枠
2024/06/19 18:13
常滑・尼崎・鳴門・丸亀・下関の優勝戦
【常滑半田大賞優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇鈴木博が押し切り、今年2回目・常滑4回目・通算59回目の優勝。【尼崎大阪スポーツ発刊60周年記念ダイスポスワンカップ競走優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇藤岡俊介(兵庫支部)が押し切り、尼崎7回目・昨年7月住
2024/06/18 22:13
戸田サッポロビールカップ優勝戦
戸田サッポロビールカップ優勝戦は136/245の進入から12トップスタートの1号艇市橋卓士が4号艇原豊土の捲りをこらえきって先頭に立ち、昨年V5の市橋卓士は戸田5回目・通算56回目の優勝。
2024/06/17 19:36
平和島・住之江・福岡の三都市優勝戦
【平和島日刊ゲンダイ杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から07トップスタートの2号艇小坂宗司が捲りを決めて先頭に立ち、平和島2回目・昨年12月住之江デイリースポーツ杯争奪2023サザンカップに続く通算5回目の優勝。 尚、2連単25は5260円・3連単253は16050円。【住之江auじ
2024/06/16 21:18
多摩川・津の優勝戦
【多摩川デイリースポーツ賞優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇下寺秀和が押し切り、多摩川初・2022年4月徳山西日本スポーツ杯争奪戦以来となる通算3回目の優勝。【津プライドラウンド第1戦ウイナーズバトル優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇下條雄太郎が3号艇岩瀬
2024/06/15 21:19
開設70周年記念G1宮島チャンピオンカップ
開設70周年記念G1宮島チャンピオンカップ優勝戦(特設サイト)は枠なり3vs3の進入から1号艇深谷知博が押し切り、宮島では昨年8月の前回G3企業杯サッポロビール杯に続く2回目・昨年12月住之江グランプリシリーズに続く通算44回目の優勝にしてG1V3。【徳山楽天銀行杯争奪戦
2024/06/14 18:42
G1オールジャパン竹島特別は江戸川鉄兵IN蒲郡
蒲郡開設69周年記念競走G1オールジャパン竹島特別優勝戦(特設サイト)は枠なり3vs3の進入から1号艇石渡鉄兵が03トップスタートの速攻を決めて先頭に立ち、2周2Mで4号艇池田浩二(愛知支部)に差されそうになるも先頭を守り切り蒲郡5回目・昨年10月びわこG3企業杯つるやパ
2024/06/13 21:22
浜なこ・みくにの優勝戦
【浜名湖体感型動物園iZooカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇塩田北斗が13トップスタートの速攻を決めて、今年2回目・浜名湖初・通算32回目の優勝。【ヴィーナスシリーズ第6戦三国プリンセスカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から4号艇海野ゆかりがカド捲りを決
2024/06/12 22:44
桐生・戸田・常滑・児島の優勝戦
【桐生MBP津幡開設11周年記念優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇出畑孝典が押し切り、今年2回目・桐生初・通算34回目の優勝。 ちなみにレース名のミニボートピア津幡がある石川県河北郡津幡町は、先月の大相撲で初土俵から7場所の史上最速幕内優勝を達成した大の里氏
2024/06/11 20:44
尼崎BTS鳥取開設13周年記念鳥取市長杯優勝戦
尼崎BTS鳥取開設13周年記念鳥取市長杯優勝戦は枠なり3vs3の進入から1号艇吉川喜継が4号艇渡邊雄一郎の03トップスタートカド捲りを張り飛ばしながら押し切り、尼崎2回目・昨年12月大村天才バカボン杯に続く通算14回目の優勝。 6号艇平田健之佑が1M差して2着に入り、2連単3
2024/06/10 18:38
多摩川開設70周年記念と芦屋・大村の優勝戦
【ボートレース多摩川バースデイカップ優勝戦】 1954年6月9日に開場した多摩川の開設70周年記念競走は枠なり3vs3の進入から1号艇豊田健士郎が押し切り、前走地唐津スポーツニッポン杯に続く今年5回目・多摩川初・通算20回目の優勝。【芦屋G3マスターズリーグ第2戦優勝
2024/06/09 20:52
江戸川・津・若松の優勝戦
【7代目江戸川番長決定戦優勝戦】 オール東京支部による優勝戦は2号艇久永祥平(122期5023)の差しが1号艇渡邉雄朗(今節選手代表)に届き、2M内先行した久永祥平に対して渡邉雄朗の差し返しは艇が浮いた分届かず、久永祥平は6度目の優出にしてデビュー初優勝。 尚、渡
2024/06/07 22:52
徳山・福岡・唐津の優勝戦
【徳山レノファ山口カップ優勝戦】 123/465の進入から2号艇福田宗平が捲りを決めて先頭に立ち、徳山初・2016年12月ルーキーシリーズ第8戦蒲郡ボート大賞以来となる通算3回目の優勝。 尚、2連単26は8360円・3連単261は27910円。 ちなみに徳山は今年2月のくだまつ健康
2024/06/06 18:38
住之江開設68周年記念G1太閤賞競走
住之江開設68周年記念G1太閤賞競走優勝戦(特設サイト)は枠なり3vs3の進入から1号艇馬場貴也が押し切り、今年3回目・住之江4回目・G1V7となる通算63回目の優勝。 ちなみに馬場貴也は予選2位確定後の一般戦4日目12Rドリームエキシビションの2周2Mで山口剛に乗り上げて責
2024/06/05 21:31
開設68周年記念G1戸田プリムローズ
開設68周年記念G1戸田プリムローズ優勝戦(特設サイト)は枠なり3vs3の進入から1号艇桐生順平(埼玉支部)が押し切り、準優1号艇トリオで唯一優出した桐生順平は5月の前回当地ウインビーカップ報知新聞社杯に続く今年2回目・戸田18回目・G1V18となる通算58回目の優勝にして
2024/06/04 21:01
下関・児島・鳴門・浜名湖の優勝戦
【下関ヤクルト山陽杯優勝戦】 展示の125346から本番15/2346になった進入から2号艇繁野谷圭介が捲り差しを決めて1号艇白井英治(山口支部)を差し切り先頭。 繁野谷圭介は3周1M白井英治に内から艇を合わせられるも辛うじてかわし切り、下関2回目・2022年4月児島日本財団
2024/06/03 21:06
丸亀・宮島の優勝戦
【丸亀デイリースポーツCUP優勝戦】 枠なり2vs4の進入から02トップスタート捲りを決めた4号艇佐藤大佑が5号艇吉田慎二郎の差しを振り切って先頭に立ち、丸亀初・昨年10月宮島東洋観光グループ杯以来となる通算11回目の優勝。 尚、2連単2000円・3連単451は5480円。【宮
2024/06/01 20:53
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラリーズクラブさんをフォローしませんか?