chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秋仁
フォロー
住所
青葉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2005/11/25

arrow_drop_down
  • 恒例(?)の2008年度の振り返り♪

    お久しぶりです。今年度も2ヶ月が過ぎ、家庭教師のお仕事も順調です☆ (ちなみに現在も土日の時間には若干空きがありますので、お仕事やご相談があれば、ぜひお声をおかけくださいね♪) というわけで恒例(?)の昨年度の振り返りをしてみたいと思います。 【特に新鮮な経験】 ・生徒さんが全員女の子だった(従来、女子比率が高かったですが、男子が一人もいなかった年は去年が初めて) ・夏休みの集中講義でシンガポールに出張した ・国内でも不定期に名古屋へ出張家庭教師にいった ・芸能関係の生徒さんを指導した(ブログ等への情報公開制限がつきビックリ、笑。でも本人&関係者曰く、まだ..

  • 大事な事は1つ、準備は3つ

    読んでくれている皆様、遅れ馳せながら明けましておめでとうございます☆ 更新の方、かなりご無沙汰になっていましたが、再開いたしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 更新が滞っていた間に何をしていたのか、また現状、これからのご報告は次の更新にさせていただければと思います(もちろん、今年も家庭教師のお仕事は続けてます♪) 今日はともかく生徒の皆さんにメッセージ! いよいよセンター試験前日です。心構えはただ一つ。 今の自分の全力を出し切る事。これだけだよ。 焦ったり、恐れたりする必要はありません。 必要な知識や経験、実力はすべて貴方の中にあります。 あとは自分の中にある必要な全てを..

  • 専門家間のバランスをとるという役割

    僕にお仕事を依頼してくださる方は、大抵の場合科目ごとに自分にあった勉強方法を選ぼうと考えています。数学は家庭教師、英語は英語専門のA予備校、国語は国語で評判のB塾などといった感じですね。 今年の僕は数学&英語をメインに教えていますので(ちなみに数学のみ、英語のみという利用法がオススメですが、両方という方もいます☆)、他の科目については生徒さん&親御さんと成績を見ながらご相談にのるといった役割。 科目ごとに教える側が分散していると、得意分野の良いとこ取りが出来るというメリットがあります。百貨店ではなく専門店を利用するというイメージがピンとくるかもしれません。 一方で、英語担当は数学..

  • 本当に些細だけど大切な始めの一歩(英語編)

    前回のお話の続きです。英文を読みこなす上で必要なものという事で、基礎的な文法事項のお話。「もう6月にもなるのに、いまさら」って思う方も多いかもしれませんが、一方で、いまさらも何も1回も習っていないという人もいる様子。 8月になっても英語の成績が伸びず、センター前になって付け焼刃的にアクセント・発音問題のような暗記分野の講座や参考書に頼ってしまい、残念な結果になるという人を予備校などで見かけますが、大半はこの>“いまさら”を知らないor確認していない事が尾を引いている結果のように感じています。 ちなみに、センター直前期にアクセント等の分野に追い込みをかけることは正しい戦術だと..

  • 受験英語で一番大切なこと あるいは学校で軽視されている始めの一歩

    昨年の宣言通り、今年から英語の授業を再開しています。 実は、すでに告知していたものと思い違い。久しぶりにページを見てくれたらしい去年の生徒さんから突っ込みメールがきました、感謝です(笑) さらに時期を同じくして、といっても1週間くらいの誤差ですが「英語の授業はやっていますか」という問い合わせメールをいただいたので、中途半端な時期ですが告知する事にしました(メールには個別でお返事させていただきました)。 さて、告知ついでに英語の勉強方針について書きたいと思います。読んでいただいたら分かっていただけると思いますが、とてつもなく当たり前の方針です。極意を一言で表せば、多量の英文..

  • GWだからって勉強のペースを増減する必要はない

    お久しぶりです。有意義なGWをお過ごしでしたでしょうか? 僕はとにかく家庭教師三昧の日々でした☆通常通りにお宅に伺うだけでなく、生徒さんのお家のGW旅行にあわせて旅行先まで出張したりでした。お邪魔にならないように気を使いましたね(笑) (でも、TBSラジオの本谷有希子さんの特番には何とか間に合いました。僕にとって、どうも気になってしまう人のようです、笑) 4月の一ヶ月はとにかくスタートアップの時期で、毎年気が抜けません(僕がではなく生徒さんがです)。“問題に向かうという癖”をつけるにはまず、「“問題に向かう癖”をつける必要がある」という事を理解しなくてはいけません。 当..

  • AO廃止自体はかまわないと考えるけど

    大学にせよ何にせよ、試験というのは本質的に課す側が試されているものです。確か今年の2月ごろに、各地の大学でAO入試の廃止が持ち上がりましたが、あの件も試されたのは大学側です。2ヶ月弱の遅れですが、AO廃止関連のお話。 AO入試を廃止する理由として「AO入学の学生が他に比べて成績が低い」、「手間をかけて選んだ割には、とくに他と目立った違いが無い」 という様なコメントをされている大学がありました。 少し聞いてみたいと思うのは、「AOで採った学生にどんな能力を期待したのか」という点と「AOで採った学生に限らず、全学生が(AO合格の学生に)期待した能力を発揮する様な場の提供と、それに対する評..

  • 慶應(文系数学使用学部)対策 私的勉強会(笑)

    本日から新年度です。よろしくお願いします♪ とは言っても、予備校的にはタームの途中だったりするので新年度で一区切りという感覚は薄いようです。新学年向けの授業を2〜3月に始めるプログラムもありますので、もう2、3月から意識的には新学期でしょうか。 今日の夜は、英語&小論文の先生と打ち合わせ。文系数学を受験科目とする慶應義塾大学の学部(経済、商、SFC)対策についての勉強会でした。予備校とは少しはなれた個人的な繋がりです。私的勉強会というと大げさに聞こえるのはなぜでしょう(笑) 「読み、書き、そろばん(=計算)」を簡潔にしっかりと見てくる慶應の上記学部の試験は、とても効率的に..

  • これこそ本当の・・・サクラ咲いた♪

    昨日の午後は、集団授業クラスの生徒さん主催(?)でお花見でした。 推薦合格だったりでしばらく顔を見ていなかった子にも久しぶりに会えましたね♪ 今年は地方組も多く、神戸大や同志社大、立命館大などの関西組の他、九州、北海道など地方に進学する生徒さん達はしばらく会えなくなる友人とのお祭り騒ぎに盛り上がっていました。(よく考えたら入学式まで時間無いよなぁ・・・) 僕は少しだけ顔を出してまたお仕事でしたけど、ここで皆の顔が見れて本当に良かった。呼んでくれてありがとう♪ みんなの新たな旅立ちに幸あれ! Good Luck! Bon Voyage!

  • 慶應義塾‐日吉キャンパスへの通い方

    本日、横浜市営地下鉄の新線(グリーンライン)が開業したそうです。田園都市線の沿線に住んでいる人には少なからずインパクトがありそう。僕にもあると思います。 このグリーンライン、JR横浜線の中山駅からセンター北、センター南(ともに市営地下鉄ブルーラインの駅)を通って、東急東横線の日吉までを繋ぎます。とくに田園都市線沿線に住んでいる慶應の1、2年生達にはとっては通学オプションが増えた事になりますね。 長津田側から通っていた人にとっては若干のショートカットという感じですが、二子玉川→自由が丘→日吉というコースだった人の中はあざみ野→センター北→日吉に乗り換えた方が時間的、精神的そし..

  • 2008年3月29日現在の生徒さん募集状況 とくに文系数学☆

    現在の生徒さん募集の状況をお知らせです♪ お蔭様で、大変嬉しい事にに来年度4月からのお仕事の話を沢山いただいています☆研究や予備校関連のお仕事などもあり(英語関連もあります)、平日の予定はすでに埋まってしまいました。本当に有難うございます。 という事で現在、以下の状態にて生徒さんを募集しております。 1.募集人数:2名程度 2.募集科目:数学(慶応・早稲田などの文系学部を志望する方、とくにオススメです) 受験に数学が必要or数学の方が有利なんだけど、ちょっと自信が・・・という文系の方、週末(土日)の時間をつかって、苦手な数学を一気に得意科目にしてしまいましょう。 ..

  • 2007年度の進学実績大発表☆

    本当にお久しぶりです。かなり更新がストップしてしまいましたが、お仕事は続けています。 メールにてご心配いただいた方、またお仕事のお話や学習相談を送ってくださった方、有難うございました。多くの方からご連絡をいただき、本当に嬉しかったです☆ さて、少し遅くなりましたが国公立後期試験も終わったので、2007年度進学実績を発表させていただきます。今年も本当にみんな頑張ってくれました♪ ・青山学院大学‐理工学部(高校生男子:数学) ・慶応義塾大学‐経済学部(高校生女子:数学) ・東邦大学‐医学部(高校生女子:数学、化学) ・一橋大学‐商学部(高校生女子:数学、センター化学) ・..

  • 記述模試のスコアシートが帰ってきたので・・・

    文系数学を教えているRさんがK塾(笑)記述模試のスコアシートを持ってきました。記述模試は全分野から出題されるワケではないので基礎力の定着度判定にはマーク模試の方が適しているのですが、母集団としては悪くないハズなので、制限時間つきの問題集を買ったつもりで受験をしてもらいました。 偏差値だけみれば数学が70の大台を超えて、一番得意だった英語を抜いている点が新しいのですが、それでも数列のスコアは残念ながら落第点カナ。という事で次回の授業始めは模試問題の類題テストにしましょう☆ 実際に問題を解いて復習をしたのは9月の初旬なので記憶が薄くなっていくカモ・・・なんて言っていてはいけませ..

  • 更新しない間、嬉しい事が貯まっています☆

    2週間弱ぶりの更新です。ブログを初めて以来、最長の無更新期間カモしれません(苦笑) その間に嬉しい出来事が数件ありました☆ �@指定校推薦で生徒さんの某R大合格が仮決定☆(←本決まりまで一応ヒミツです) �A指定校推薦で生徒さんの某S大合格が仮決定☆(←同上) �B前期途中から指導を始めたY君の模試偏差値が60を超え始めた☆ �C後期からフライング(?)で英語を教え始めたSさんが単語テストで満点を取り続けている☆ などなど、挙げていると際限無く浮かんでくるのでこれくらいにしておきますが(笑)とにかくみんな頑張っています。

  • 良い刺激が伝播する季節

    久しぶりの更新になってしまいました。AOや公募推薦が始まる時期なので1〜2ヵ月の短期指導依頼をいくつかいただいてます☆ 慶応SFCでは早くも合格が出ていたりするので、先輩達に刺激されて評定UPを目指す高1、2生の動きがあるのは良い感じです♪ もう秋なので、高2生は受験準備生にシフトしていきましょう。当面は国数英をコアとして育てましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋仁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋仁さん
ブログタイトル
大学受験専科PT‐家庭教師な大学院生♪
フォロー
大学受験専科PT‐家庭教師な大学院生♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用