chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽の杜 https://y240.exblog.jp/

30代の洋楽フリーク。音楽は何でも好きな雑食。好きな音楽を徒然なるままに書き綴っていきます。

240
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2005/11/19

arrow_drop_down
  • 山下達郎「GO AHEAD!」(1978)

    金曜日に休暇を取り、蓼科高原にゴルフ合宿に来ております。合宿といっても遠いので、単に前泊しただけなんですが。台風の影響が気になりましたが、特段問題なさそう...

  • Libby Titus「Libby Titus」(1977)

    今週は音楽マニアが集うカフェに参戦致しました。詳細はこちらのnote記事に書きましたが、こういうカフェ、いいですね(しかも清澄白河という場所も素敵です)。...

  • Steely Dan「Gaucho」(1980)

    大好きなスティーリー・ダンですが、なぜかこの「Gaucho」はあまりにも堅苦しい感じから、どうも馴染めないというのが率直な感想です。その思いは今も同じで、...

  • Jackson Browne「Running on Empty」(1977)

    渡辺貞夫さんの新作「PEACE」が心地いい。飲み会の帰り、疲れた体に聴くにはピッタリのバラードアルバムですが、驚くべきことに貞夫さん、御年91歳! まだま...

  • The Beatles「Beatles for Sale」(1964)

    ひょっとしたらビートルズのオリジナル・アルバム(英国)の中でも、一番地味な存在のアルバムではないでしょうか。初期ビートルズから中期ビートルズの橋渡し的な、...

  • Fleetwood Mac「Heroes Are Hard to Find」(1974)

    GWの真ん中3日は普通に出勤していたので、あまりGWという意識もないのですが、皆さんは如何お過ごしでしょうか。私も音楽三昧…ということで後半4連休で、アル...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、240さんをフォローしませんか?

ハンドル名
240さん
ブログタイトル
音楽の杜
フォロー
音楽の杜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用