chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 将来の備え

    今日は先日受講した資産運用セミナー講師の個別相談会に行ってきました。相談したかったのは、保険の見直しと住宅ローンの繰り上げ返済をすべきか否か。そして、将来の備え。もともとものすごいどんぶり勘定で「お金がある時は使う。ない時は使わない」。保険

  • トップガン2、最高♪

    話題の映画「トップガン2」を観に行ってきました。トム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた前作「トップガン」を観たのは36年前。当時高校生で、洋画にハマるきっかけになった映画のひとつです。今作も期待を裏切ることはなかったですね。トム・クルー

  • 札幌、大好き!

    札幌ってね~、本当にいい街なんですよ。道外の人には札幌育ちと言っていますが、厳密には生まれは滝川という北海道の小さな町で、父の仕事の都合で札幌に移り住んだのは小学校3年生の時。それ以来、大学~就職の数年間を除いてずっと札幌がベースですが、空

  • 薬の副作用とサプリ

    バブーは肺がん、私は乳がんの癌サバイバーで、揃って投薬治療中なので紛らわしいのですが、今日はバブーではなく私の話です。先日、3ヵ月ぶりに病院で診察を受けてきました。今回、主治医に伝えたかったのは薬の副作用。私の乳がんのタイプは「女性ホルモン

  • 痩せて小さくなっちゃって・・・

    先日の、愛犬バブーの診察の日。診察の時は、必ず最初に体重を測ってもらうのですが、5㎏を切って4.8㎏になっていました。ピークは9㎏を超えていたので、約半分。人間なら60㎏の人が35㎏くらいになるイメージです。悲しいくらい痩せて小さくなってし

  • 四つ葉の耳飾り

    お散歩中に四つ葉のクローバーを見つけました。おっ、ラッキー!と思って、バブーの耳につけてあげました。が、違和感があったのでしょう。次の瞬間、とても迷惑そうな顔になりました。「ね~、もういいから、やめて!」。だって、可愛いんだもん・・・。バ.

  • バブーの横顔。

    何を見つめているんでしょう。昨日、動物病院に行く途中にある公園で一休みしていた時のこと。暑くもなく寒くもなく、風がそよそよと吹く気持ちのいい公園の、大きな木の下で、カートから落ちそうになるくらい身を乗り出して、じーっと上を見上げていました。

  • 定期検査

    16歳の愛犬バブーの検査の日。リンパ管拡張症と肺がんの術後の経過観察の結果は「現状維持」。良くなっているわけでもなく、悪くなっているわけでもない。処方される薬が多いので、検査後もお会計に時間がかかって、途中でスヤスヤ眠ってしまいました。

  • 引き際

    今年3月に開かれた映画「トップガン・マーヴェリック」のトム・クルーズ来日記者会見。そこに、これまでトム・クルーズが来日したときには必ず通訳を務めていた戸田奈津子さんの姿がありませんでした。「この年(86歳)になってパッとうまく通訳できなくな

  • まさかのソファー下

    今朝はバブーの吠える声に気づいて4時起き。バブーは子供の頃からほとんど吠えない子だったので、吠える声で起こされたり、悩んだりした経験は一切ありません。ですが、今朝は違ったのです。「わんっ!」、「わ~んっ!」と2回、大きな声。でも、バブーの声

  • 悪口と、コロナ禍で得た気づき

    最近会った友人が、コロナで飲み会が激減して悪口を言う機会がなくなって良かった・・・と言っていました。以前は飲み会のたびに誰かの悪口を言って盛り上がるのがお決まり。ある意味、昭和世代の「一種のコミュニケーション術」であり、その場は盛り上がって

  • 第7波!?

    せっかく以前の活気が戻ってきたのに、コロナの動きがまた嫌な感じですね。ニュースを見ると、「感染力が強いと言われるBA.5」、「感染者数は爆発的に増加」、「これまでと違って大きな感染の波」などなど恐ろしい文字が並んでいます。そんな今日、ランチ

  • UFOキャッチャーでミッフィー、ゲット

    11歳の姪っ子とUFOキャッチャーで遊んで、大きなサイズのミッフィーのぬいぐるみをゲットしました。昔よく遊んだので得意分野。オバの面目が保てて良かった。

  • 姪っ子とデート

    もうすぐ11歳になる、ヒップホップが大好きな姪っ子とデートをしました。待ち合わせ場所に登場したのは、前日のお祭りで買ったというハートのサングラスをかけたファンキーな姪っ子。ファッションにも驚きましたが、もっと驚いたのはスマホ操作の手さばき。

  • マネーセミナー

    50代・60代が対象のマネーセミナーにはじめて参加しました。そろそろ定年後のマネープランを考えないと。

  • シニア犬の介護用品

    16歳の愛犬。最近、徘徊行動が増えて、介護用サークルを購入しました。おむつをしていてもお尻回りが汚れるので、小さなバスタブも。愛犬の介護に試行錯誤の日々です。

  • それな、の使い方と流行語

    若者の間で使われている流行語。半分しかわかりませんが、若者と会話が成立しなくならないように日々勉強。

  • 親知らずと口腔外科

    親知らずの手前の歯が痛み出し、抜歯して移植するかどうかの決断を迫られています。移植手術の場合は2泊3日の入院。なんだか大事になってきました。

  • おにぎり大好き

    今、この瞬間に好きな食べ物は何かと聞かれたら、即答で「おにぎり」。家では洋食ばかりで、お米を炊くことすらないので、その反動もあって最近のランチは「おにぎり」ばっかり。札幌地下街にある「ありんこ」さん(←ココをクリック)のおにぎりが大好物。中

  • 日曜日の我が家と心配なこと

    料理が得意なオットは、日曜日にほぼ一日中キッチンで料理をしています。ですが、妻としては頑張り過ぎて反動が来るのが心配。

  • 涼んでいます

    毎日、暑い札幌。我が家のエアコンもフル稼働。あんまり温度を下げると逆に体に悪そうなのでほどほどにしているのですが、それでもバブーが暑そうにしていたので、ポールが抱っこしてエアコンの前で涼んでいる図↓。バブーの顔が見えない、って思うでしょう?

  • 痛恨の極み

    安倍元首相が凶弾に倒れたニュース。1発目が発砲されてから2発目が発砲されるまでの間に、元首相を守ることができなかったのかと悔やまれてなりません。

  • あってはならない。

    今日の昼前、安倍元首相が銃撃されたニュースを知ったとき、情報が錯そうしていたこともあって、最初は信じられませんでした。何かの間違いかと。ここ日本で、元首相が選挙応援演説中に白昼堂々、銃撃されるなんてありえない。とにかくどうか助かって!と願っ

  • 差別実験

    強烈なタイトルですが、先日、夫のポールが教えてくれたとても興味深い動画を観て衝撃を受けました。アメリカで1968年にジェーン・エリオットさんという教師が、自分のクラスの幼い生徒たちを対象に行った「青い目と茶色い目の実験」と呼ばれる差別実験。

  • 学校祭

    先週末、母校、札幌南高校の学校祭に行ってきました!なんと、卒業以来34年ぶり。リニューアルされて、当時の学び舎ではありませんが母校は母校。招待してくれたのは今年の春に入学したばかりの甥っ子。我が家は子供がいないので、甥っ子が子供みたいなもの

  • 定年後の夢

    早いもので定年の60歳まであと8年。まさかこんなに長く働くことになるなんて、社会人になった頃は思ってもいませんでしたが、この調子だと、8年なんてあっという間に過ぎて定年になっちゃう・・・。入社した頃にお世話になった先輩たちが続々定年を迎えて

  • 暑さ対策

    急に暑くなった札幌。今日は朝から大忙し。ベッドシーツやカバー類を冷感タイプに取り変えて、寝室に扇風機をセット。バブーも暑い~って朝から不機嫌そうにしてたので、リビングのエアコンもオン。エアコンのお陰でリビングは暑さを忘れる別世界ですが、それ

  • おいしいマルシェ

    今日は札幌・大通公園8丁目で開催中の「北海道 お酒と食のおいしいマルシェ」に行ってきました。札幌市民のオアシス、大通公園に北海道の美味しい食べ物・飲み物が集結!短い夏を楽しむべく、外飲みが大好きな札幌市民&北海道民で大賑わい。中央のテント下

  • 他人の目

    7月1日の今日。一年前のこの日は、乳がんの放射線治療が終わった日。自分へのご褒美にシャインマスカットを買って食べていました。。。あれから一年。もうすっかり元気で、生活も仕事も一切なんの制限もなく、以前と何も変わならい日々を送っています。思え

  • 消費者として

    オンライン・ショッピングをしていると、「残り僅か」、「残り2点」とか在庫数量が表示されているサイトが結構あります。消費者にとっては助かるサービスですが、これって、本当に購買意欲が煽られますよね。「『品不足』という状態は、売り手にとってはデメ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用