ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジョン・ウィック:コンセクエンス
※ キアヌ・リーブスが伝説の殺し屋に扮した大ヒットアクション「ジョン・ウィック」シリーズの第4弾。共演にはイアン・マクシェーン、ローレンス・フィッシュバーンらおなじみのキャストに加え、グラモン侯爵役でビル・スカルスガルド、ケイン役でドニー・イェン、シマヅ役
2023/08/31 22:23
The Lost King
※ 「クィーン」の名匠スティーブン・フリアーズが「シェイプ・オブ・ウォーター」のサリー・ホーキンスを主演に迎え、500年にわたり行方不明だった英国王リチャード3世の遺骨発見の立役者となった女性の実話をもとに撮りあげたヒューマンドラマ。「あなたを抱きしめる日
2023/08/30 20:11
コンフィデンシャル 国際共助捜査
※ 大ヒットドラマ「愛の不時着」のヒョンビン主演による2017年製作の韓国映画「コンフィデンシャル 共助」の続編。前作に続いてヒョンビンがチョルリョン、「タクシー運転手 約束は海を越えて」のユ・ヘジンがジンテ、アイドルグループ「少女時代」のイム・ユナがミニ
2023/08/29 22:56
国葬の日
8/28午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2616&2617)はまず、女優・瀧マキ嬢が、韓国映画『コンフィデンシャル 国際共助捜査』(9/22~)を紹介した。鈴木信隆さん&湯川靖代さんが、韓国映画『AFTER #Me Too』(9/16~)を紹介した。
2023/08/28 23:59
BlacKkKlansman
※ 黒人刑事が白人至上主義団体「KKK(クー・クラックス・クラン)」潜入捜査した実話をつづったノンフィクション小説を、「マルコムX」のスパイク・リー監督が映画化。主人公ロンを名優デンゼル・ワシントンの実子ジョン・デビッド・ワシントン、相棒フリップを「スター・
2023/08/27 18:31
気にしない
2023/08/26 22:06
シネスク No.396
名古屋の疲れがまだ取れず、昨日などはほぼ無為に過ごす。一昨日、新曲のコードを拾った以外は何も出来ていない。番組その他の為に観るべき映画や本、資料など諸々が溜まりに溜まっている。少し前に出来たメロディ=No.16「マドリッド」(仮)が何だかパクリっぽくどうしよ
2023/08/25 22:48
SHE SAID その名を暴け
※ 映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタインによる性的暴行を告発した2人の女性記者による回顧録を基に映画化した社会派ドラマ。「プロミシング・ヤング・ウーマン」のキャリー・マリガンと「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」のゾーイ・カザンが2人の主人
2023/08/24 20:06
スルドイ言葉の辞典 453
2023/08/23 23:52
ワゴンサービスの終了
一昨日、帰りの新幹線では、もうすぐ終了するというワゴンサービスを利用。固~いアイスも。 8/19のステージの為に録音してMCの練習までやった。繰り返し観ているが落ち着いている私。昨日の放送をアップして、歯科医へ。いつもの歯医者さんが泥棒に入られて受診出来ない
2023/08/22 23:45
瀬々敬久監督と共に...。
8/21午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2614&2615)はまず、女優・鴨志田葵嬢が、自らのこれまでの歩みと“団地を見るのが好きな理由”について話した。俳優・髙宮かおるさんが、公開中の日本映画『キングダム~運命の炎』(佐藤信介監
2023/08/21 23:53
名古屋シネマスコーレ 舞台挨拶
2023/08/20 23:59
母とローランサン
2023/08/20 23:01
フォークタイム50周年記念コンサート
2023/08/19 23:59
シネスク No.395
ようやく、明日演奏する7曲を決定。真ん中に、当初やる予定のなかった「沈丁花」 を入れたのはこの曲のみ、3/4拍子だからだ。一度、通してリハーサルしたのを録音して、局への往復で何度か繰り返し聴いて、細かいところをチェックした。ギターが雑にならない様に細心の注意が
2023/08/18 22:39
リハーサル3日目
8/19のコンサートのリハーサル3日目。昔は、トイレも我慢して4時間ぐらいぶっ通しで頑張った ものだが、今は小一時間でシンドくなってしまう。今回、“懐かしい仲間の曲”はやめて、全曲、自分のオリジナル曲&新曲で行く事にした。つまり、お客さんの前で演奏するのは全て
2023/08/17 23:25
春に散る
※ 沢木耕太郎の同名小説を佐藤浩市と横浜流星のW主演で映画化、ボクシングに命をかける男たちの生き様を描いた人間ドラマ。共演にも山口智子、橋本環奈、哀川翔、片岡鶴太郎、窪田正孝ら豪華キャストが集結。「ラーゲリより愛を込めて」「護られなかった者たちへ」の瀬々
2023/08/16 22:53
雨に叫べば
※ 「ミッドナイトスワン」の内田英治監督が松本まりかを主演に迎え、新人女性監督が理想の映画を撮影するためにさまざまな困難にぶつかっていく姿を描いた人間ドラマ。男尊女卑やパワハラの匂いが残る1980年代の撮影現場を舞台に、映画製作の舞台裏で繰り広げられる人間模
2023/08/15 20:52
かかってこいよ世界
8/14午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2612&2613)はまず、オペラ歌手・福田美樹子嬢が、“フランスとドイツのワルツ歌曲の違い”等について話した。番組初登場の女優・まぶキ嬢が、一番好きな女優や自身のこれまでのキャリアについ
2023/08/14 23:40
Heart of Stone
※ 「ワンダーウーマン」「レッド・ノーティス」のガル・ギャドットが世界屈指の敏腕スパイを演じるアクションエンタテインメント。高い身体能力と天才的な頭脳を持ち合わせるレイチェル・ストーンは、イギリスの諜報機関MI6と世界平和のために活動する秘密組織チャーターと
2023/08/13 18:23
スイカ 🍉
真夏の 午後にはスイカが 食べたいあれから 私はボンヤリ 生きてる エンピツの 音がする 夜が来るまで まだ長いどんな嘘でも 許してた 貴方のお城に 入って みたけど甘い お菓子は 溶けた ピンクは 赤の 仲間じゃ ないわ今でも 私に 残る
2023/08/12 16:05
シネスク No.394
先週の金曜、8/4に永田町駅で乗り換える時に出来たメロディ=No.15「スイカ」(仮)は、悪くないと思っていて、本日15時過ぎから本格的な作詞に着手した。いつも金曜のレインボー行きは作曲タイムなのだが、今日は文庫本も読まずに作詞に没頭、70%は出来た。こんな事は初め
2023/08/11 22:45
東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B
※ 2021年に開催された東京2020オリンピックの公式映画として製作されたドキュメンタリー2部作の第1作。カンヌ映画祭常連で世界的にも知られる河瀬直美が総監督を務めた。1964年以来の東京での開催が決まった第32回オリンピック競技大会。しかし2020年3月、新型コロナウイ
2023/08/10 18:42
スルドイ言葉の辞典 452
2023/08/09 01:16
ミセス・ハリス、パリへ行く
※ アメリカの人気作家ポール・ギャリコの長編小説を、「ファントム・スレッド」のレスリー・マンビル主演で映画化。支配人コルベール役に「エル ELLE」のイザベル・ユペール。「クルエラ」などのジェニー・ビーバンが衣装デザインを手がけた。原題:Mrs Harris Goes to Par
2023/08/08 23:45
呪ワレタ少年~彼の名を言ってはいけない
8/7午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2610&2611)はまず、女優・門脇ゆり嬢が、“これまで落とし物をした事があるか?”についていろいろと話した。 山部健くんがCGについて語り、映画『アポロ13』(1995)の撮影秘話などを紹介した。
2023/08/07 23:27
横浜シネマリンにて
午前8 時半に起きて、10時半過ぎには、関内にある横浜シネマリンに到着した。ラジオも含めるともう5~6回は映画『釜石ラーメン物語』について話しているが何とか違う視点から話したかった。で、本番中に、“実は、あのメロンのシーンは釜石ラグビーを盛り込んだんですよ”と
2023/08/06 23:56
8月のシネスト
★ 8月の「岡村洋一のシネマストリート」月曜13~15時生放送(1999~)は、こんな予定です↓ 8/7 角川つばさ文庫「呪ワレタ少年~彼の名を言ってはいけない」特集 Guest:鶴田法男監督他
2023/08/05 20:57
シネスク No.393
いつもの様に、昼間眠いが夜寝ようとすると、なかなか眠れないというパターンは何も変わらず今朝は、4~6時ごろまで読書していた。読みたい本が相当溜まっている。これをクリアして行く事は、全てにおいて正しいだろう。本日、南北線の永田町を降りる辺りで、メロディが浮
2023/08/04 22:39
8月のシネスク
★ 8月の「岡村洋一のシネマスクエア」(金曜19~20時生放送 2015~)は、こんな予定です。 🌟 8/4 映画『カタオモイ』特集 Guest:いまおかしんじ監督ほか ★ 8/11 映画『Love WillTear Us Apart』特集Guest:宇賀那健一監督ほか 🌟 8/18 映画『海辺の恋人』
2023/08/03 19:21
サバカン SABAKAN
※ 1980年代の長崎を舞台に、2人の少年が繰り広げる冒険と、それぞれの家族との愛情に満ちた日々を描いた青春ドラマ。主人公・久田の両親を尾野真千子と竹原ピストル、大人になった久田を草なぎ剛が演じる。ドラマ「半沢直樹」の脚本などテレビや舞台の脚本・演出を手がけ
2023/08/02 22:33
スルドイ言葉の辞典 451
2023/08/01 21:58
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドロシーさんをフォローしませんか?