メインカテゴリーを選択しなおす
予備校の数学講師のブログ
本日のランキング詳細
2005/10/27
2024年3月
おっさんになるとメダカがたくさん泳いでたら手突っ込んでバシャバシャにかけまぜたくなってくる
サッカーボールが全部正六角形で出来てると思ってる子は一回荒野を走り回って色々見てきた方がいい
アルコール消毒は元々は指で笛を吹くためにある
友達の部屋でサバ缶食べて床に汁とかこぼす会
人は一生の内、平均して2.3匹のスヌーピーを飼う
部屋分け問題だけ聞くと何通りあるのか求める問題なのか、ルームシェアしてたら色沙汰になって血が流れる話しなのかわからない
あなたは紀伊半島で育った野菜を食べてる感じがすると言っておけば8割くらい当たる
冬の寒い夜にスーパー2軒回ってもカット野菜が売り切れてた時の気持ちは誰にもわからない
妹が野菜スティックを食べるようになった日という本を買ったらママに鼻血出るほどしばかれた話
くしゃみしたら目の前のおっさんにかかってしばかれたとか、だいたいそういう時に歴史が動く
君にはGPSがズレてて全然違う店に突っ込んでいく経験が必要
カステラは人にあげたりせず家で一人で食べることでその真価を発揮する
上半身裸にジャケットを羽織るのが一番モテる
SNSはスヌーピーは自分だけのものじゃないことをつきつけられるので精神衛生上よくない
炭酸を飲む時に一つ確認しなあかんのは、これまでの人生で自分は何に最も打ち込んだかです
後一問解いたらトイレ行こうって決めてやるやつは伸びる
うまい棒と上手い棒はそもそも用途が違う
お寿司食べた直後の彼にチョコをプレゼントしてその場で食べてくれるかで全部わかる
返答に一番困るよくある言葉は、バナナ凍らせたやつと大根どっちで殴られたい?
鋼鉄製のスヌーピーでなら頭どつかれても死ぬまではいかない
あなたはカンガルーの肉を食べたことある感じがします
ダイソンの掃除機があるかどうかで全部わかる
そういう時はラインを返す時に誤操作で変なスタンプを送ってしまった時のことを思い出せ
ティッシュ丸めたやつを鼻に詰めて寝て起きたらティッシュが行方不明になってた時、見つけて捨てておかないとお母さんが掃除しにきた時、大変なことになる
口は災いの元と言って、いらんこと言うとビール瓶で頭どつかれることが多い
下から読んだら「まやともまや」やろ
それを言い出したら電動歯ブラシも色んな使い方あることになるやろ
京都の清水寺で七味唐辛子を買った話は聞き逃しやすいので注意して聞く必要がある
女は男のほとんど無い歯磨き粉のチューブを丸めて絞り出すとこを見たい
息子をおじさんの家に向かいに行ったら、お肌トゥルトゥルになってたことよくありますよね
斜め上の回答をしてくるやつは、口を開く直前に左斜め上から右下に向けてハリセンでどついたら何とかなるイメージがある
「ブログリーダー」を活用して、かずゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。