六本木も閉店の店はでています。今回の自粛は固定費が大きい飲食店はモロキツイでしょう。かつて哺乳類は氷河期を小さなねずみ(オポッサム)にてやりすごしました。今後、第二波もあるとか言うし、日本の成長率も世界最大感染者を出してるアメリカと同じ最悪のマイナス7%だったか。武漢がある中国はプラス1%なのにです。いづれにしても、コロナには楽しみたいという気分も削ぐという症状もある。今後一層、オポッサム化が大事...
感染者が高止まりとか言ってます。まだ、高くなるかもしれないに。東京は調べたから大勢出ただけだそうで、だったら驚く必要もなりません。だいたい2週間前の成果なんだからしょうがないし、日に日に緩んでいるんだから増えるわけです。たぶん100人前後はいつもいると思われます。接待のある店、カラオケや会食が接点とされています。過密な電車やパチンコでは出ていません。ということはマイクロ飛沫より飛沫です。大きな声でしゃ...
昨日の朝、久しぶりに虫をつかまえました。と言っても通勤中の歩道にいただけですが。こどものころは虫捕りは日課というか、夏のライフワークだった。この長い触覚もかっこいい、硬さとも足ばたばた感も最高です。新コロも関係なくたくましく生きている虫はずっとみていたい気分になります。昔の私のようなのが通りかかると飼おうなっておもうでしょうし、目の悪い高齢者に踏まれたりしたら繁殖できないでの離れた植え込みに投げて...
この手のお店にはソファだけでなく、カウンターもあります。それはこんなかんじ。U型のアクリルを1人おきに並べ、正面とも向かい合わないようにズラして配置しています。でも、お酒が入ると命の重さが軽くなる傾向があるのと、そもそも遊び人には刹那的な人が多いようにも思うので、まだまだ命と遊びの両立は暗中模索です。...
https://youtu.be/XKK_pXn3sHU?t=10安心と安全は違います。安全はまだ正体が完全にわかっていない新コロでは100%は言いにくい。でも、安心はメンタルの問題です。いくら安全の為の設備があっても、清潔感のない人がサービスをいてたら安心ではない。メンタルは大事です。日本で感染者が少ないのもこのメンタルが大きいとみています。それにしても、新規感染者が増えたのは検査したからだという回答はどうなんだろう。ランキングよ...
こういうことがあると考えます。なんで接待のあるお店にいくのか。銀座のお店でマスクとフェイスシールドをつけていたりする。それはない、なぜか。答えは顔を見に来ているから。そんな根本的な要望をクリアするにはこんなかんじ。ランキングよろしくです→...
ベトナムのホーチミン市にあるらしい。新宿歌舞伎町を模した飲食街で、けっこう人気だそうです。いいな〜いってみたい。どっかに渋谷の交差点みたいところもあるらしい。ランキングよろしくです→...
日曜の17時ごろくもりです。だいたいこのあたりにいる予定だけど、いません。皆既日食なら空にもコロナとなるとこでした。台湾では空でもコロナだったようです。ランキングよろしくです→...
かなり酷使されているようです。元は完全にとっているでしょう。ランキングよろしくです→...
赤坂で現場をやっていて昼食にでた。その日は暑く「いいじゃん、冷や麺」となりました。看板には名物オリジナル冷やし麺680円とあります。地下の店です。入店、きれいめな和食の設え。そして、注文。「もう、売りきれました」と。たしかに13時前くらいでした。でも名物なんだろと。しょうがない。ここで店を出る人っているのだろうか。メニューを見ると他は1000円オーバーで、がっつりした定食ばかり。他メニューも800円とか、冷...
だそうです。ということはほとんどの日本人は千人に1人しか感染していない。で、専門家とやらが言います。それはみんな抗体がないわけでから第二波、第三波が心配だと。いやいや、そうかもしれないけど、まだ一波中でこの程度で治まってるんだからいいじゃん。どうしろっていうの。心配心配心配が新たな日常だというの。まだ先の99.9%みんなかかれってはなしじゃないんだからさー。日本人は他の国に比べて感染しにくいし、かかっ...
降りてませんが通りました。それがこれ。かつて不思議の国で帽子屋はなんでもない日バンザイと歌っていましたが、まさに何でもない。かっこいいわけでも、悪いわけでも評価を拒んでるというか。空虚というか、つまんない。がっかりです。たまにはかっけーデザイン見てみたい。ランキングよろしくです→...
いつから北欧のようになったのでしょう。日本ではどの町でも朝もくるし、昼もくる。でも歌舞伎町はちがうかのでしょうです。だいたいホストクラブばっかりなのもおかしい。お客はかからないのか。もっと的を得た言い方なのか。感染したホストクラブを集団検査したら感染者いっぱいいました。はぁ?集団免疫の為に市中感染者探してるんじゃないんだから。たまたまやった検査の結果で一喜一憂する意味なし。...
先日帰宅する際の駅で小柄のアジア人から青い紙を手渡されさました。そこは自分は留学生で、コロナのせいでバイトもクビになり困窮しているとのこと。で、チョコを500円で買ってほしい、2個で1000円だと。ふだんこの手はほんとかどうか確かめようがないのでスルーと決めていたのですが、この時は日本の留学生対応に疑問があるし、これはほんとだと直感したので一個購入。チョコは受け取らず去りました。実際はわかりませんが。ラン...
これは壁と天井の入隅用です。音は規則正しく動くと共振して残響が気になります。で、不規則な型で音をシャッフルするのがいい。となるとこんなかんじ。なんかメンフィスっぽい。...
検査は指にパチッと針を刺し血をとり15分くらいで結果がでます。もちろん陰性ですが、こんなのをよろこんでやる今ってなんなんでしょう。現在抗体がある人はだいたい1000人に6人だからほぼいないと言われています。ということはだいたいの人はかかっていないけど、安心はできないけどねという状況。もう、なんなんだ。ランキングよろしくです→...
消毒用アルコール写真です。いいわけですが、iPhoneからパソコンに写真を送ったのに着いてなかったので、そのうち着くかな思っていたら忘れました。で、見ると迷惑メールにあった。コラッ、なんでオレが迷惑なんだよ。...
直さないと言ったわりにやっぱり気に入らないので直しました。だるま同様赤は疫病退散の色なので、アマビエさんステッカーにして張ってます。こっちのほうがさっぱりキレイになるかんじがする。ランキングよろしくです→...
最近どこでも置いていて気がつくも自分も手をかざしています。そこで、打ち合せに来た人にキッチンで手を洗ってというのもなんなんで事務所でも買ってきました。でもそのパッケージがさえない。そこでオリジナルにしてみました。よしよし。うーん、でも赤じゃない方がよかったかも。直さないけど。...
実際電車で感染した人っているのでしょうか。他にもパチンコやスーパー、エレベーターなんかもそう、1m以内に近寄るなとか、みんな気をつけているわりに聞いたことがない。そんなんでうつってたら1日何万人です。アラートどころの騒ぎじゃない。そりゃ中には感染経路不明者中いいたかもしれないけど、ごく少数なのにかわかわりない。感染者がいないとウィルスもいない。感染者が見つかると入院や隔離がなされるわけだからそこらに...
代理してもらうために代理する会社の頼むというはいただけません。実際さらに代理しています。経産省内にその能力がないのはわかります。でも、うまいことアウトソーシングする能力もないのでしょうか。時間もない、お金も出費がかさんでる中これを問題ないと言ってる政府もその役を代理に出したいとこだったでしょう。だいたいサービスもそうだが、デザインというのもそもそも怪しい。ランキングよろしくです→...
もう、やりすきでしょ。今年は三浦や辻堂など海水浴場も閉鎖さらしい。夏といえば海水浴です。とくに小学生や自動車免許とったばりの男ふくむカップルなんかは海は鉄板です。海外もない。富士山なんかもダメらしい。オープンエアだし、高温多湿な日本の夏の海、混んでるっていっても2m寄ることもそうないでしょう。ちゃんと専門家に聞いたのでしょうか。心配性に聞いただけじゃないのでしょうか。夏休みこそが人生の全てだと思って...
不思議なものでぜんぜんタトゥーカルチャーとはほど遠いのに急に興味がわくのがおもしろい。たしかにアメリカやオーストラリアなんかはファッション、インテリアなどデザインとリンクして市民権を得ていてふつうです。日本は極道系としての生い立ちからか眉をしかめる人が多いのでマリファナ含めそうなならないけど。tatooも入れ方や絵柄にセオリーがあったりするのだろうか。興味深い。ランキングよろしくです→...
お店など当面の間というのはほぼ今日らしい。電車もけっこう人が乗っていました。急にウィルスがなくなったわけではないけど、どっかで区切らないということでしょう。でもリモートワークと言って休んで人はきつい6月となるでしょう。いろんな意味で。...
「ブログリーダー」を活用して、punkroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。