chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • インティの父ケイムホーム 九州種馬場での種付けを今年も継続

    7連勝でG1フェブラリーSを制したインティ。 ブリーダーズカップ遠征まで取り沙汰されている同馬の父ケイムホームにも注目が集まっています。 日本軽種馬協会で2008年から10年も種牡馬生活を送っており今年で20歳のケイムホーム。 インティの母キティが種付けされた2014年の価格はフリーリターン特約無しで60万円という価格帯でした。 来日当初種付け料はもっと高額でしたが年々安くなっていくのは日本軽種馬協会種牡馬の傾向ですね。 昨年から九州に移動。九州の生産者のために種付けしやすい10万円に据え置きされています。 インティという活躍馬の登場で再評価されつつある種牡馬ですが、一方で九州産馬ファンとして…

  • 2019年度の九州トレーニングセールは休止 九州1歳市場は通常開催

    サマープレミアムセールおよび九州トレーニングセールは休止。 https://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/08efa3fee06afcea2b3ea7cf56809e11 佐賀競馬場で開催されるようになってから観客が入り購買希望者も増えて盛り上がっていたのでこの段階での休止は残念。 恐らく理由としては上場馬が集まらなかったから、でしょう。近年は九州外から上場馬をかき集めている状況でした。 2歳時点で上場される九州産馬が少ないということは買い手が見つかっているわけなので決して悲観的な話ではありませんが、 全ての2歳馬にオーナーが決定しているわけではないでしょうし、売…

  • 第23回 たんぽぽ賞 エリーバラードが制す

    レース成績表 朝からの雨で不良馬場となり全体的にやや速い時計の決着となったこの日の佐賀競馬場。 芝実績のあるエリーバラードとダンツブライトが逃げ、ヤマサカタッシャが追いかける展開。 向正面でヤマサカタッシャが追い抜きにかかった時は一瞬オッと思いましたが3角で力尽く。 最終的にはエリーバラードとダンツブライトの一騎打ち。 56歳のベテランと右肘開放粉砕骨折を3ヵ月で治してきた鉄人の追い比べは佐賀のベテランの勝利。 鮫島克也騎手騎乗のエリーバラードが優勝。2着に幸英明騎手騎乗のダンツブライト。 3着に差してきた山口勲騎手@ウマカモン、4着に藤田菜七子騎手騎乗のカシノウィングが入線。 カシノウィング…

  • 第46回 佐賀記念 4歳馬ヒラボクラターシュが制す

    レース成績表 web Furlong 2018【レースハイライト】第46回 佐賀記念JpnⅢ 先行したリーゼントロックをクビ差抑えての勝利。3番手好位からきっちり差し切りました。 逃げたテーオーエナジーが垂れてしまった中で同じく先行したリーゼントロックはよく粘りました。 福永騎手が急遽騎乗できなくなり岩手から佐賀に期間限定騎乗中の山本聡哉騎手に白羽の矢が立ったわけですが、 重圧を乗り越えてよくぞ1着に導いたと思います。色々な意味で良いタイミングでした。 3月末から再開予定の岩手競馬の皆さんにも元気を与えたのではないでしょうか。 ちなみにこの日は騎乗はありませんでしたが川田将雅騎手が里帰りをして…

  • 九州産馬情報

    たんぽぽ賞は別枠にて。 3月1週 クリノマレンゴ12着 3月2週 出走なし 今週はダンツブライトが出走します。たんぽぽ賞2着から芝1200mに戻っての一戦。 芝とダートではどちらに向いているのでしょうかね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小田切ワオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小田切ワオさん
ブログタイトル
座布団が行司にクリーンヒット
フォロー
座布団が行司にクリーンヒット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用