ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年の重大ニュース
いつもの年では12月の半ばごろに、今年の行動履歴や個人的な出来事を振り返り、あ...
2022/12/31 17:41
閖上だより11号冬号
2022年も押し詰まった今日この頃です。気が付けば今日の12月30日は仕事...
2022/12/31 01:01
母の介護用品一式を返却
2022年12月28日でしたが、母が介護のためにレンタルしていた備品(介...
2022/12/30 01:01
母の「ファミリー・ヒストリー」に驚き
週明けの2022年12月26日と27日は、亡き母春子の役所への死亡届と各種...
2022/12/29 15:52
初七日の法要に行きました。
2022年12月26日は、母春子の初七日でした。22日の母の葬儀時に高蓮寺...
2022/12/28 01:01
自民党防衛議論の浅薄
ウクライナ戦争の影響であろうが、自民党の防衛議論は勇ましいが浅薄だ。 理...
2022/12/27 01:01
いの町は氷の世界
2022年12月23日と24日の高知は大雪になり、高知市では23日日15センチ...
2022/12/26 18:10
母・春子が逝去して1週間目
父が4年前に亡くなった時に、葬儀屋さんの紹介で檀家になりました朝倉の浄土真...
2022/12/26 01:01
慌ただしく2022年も終わります。
12月19日の週はせわしこと。19日に自宅で母が亡くなり、葬儀の段取りしまし...
2022/12/25 00:01
76年前の昭和南海地震・特集記事
2022年12月21日ですが、昭和南海地震(1946年12月21日)から...
2022/12/24 01:01
母・春子が旅立ちました
2022年12月19日(月曜日)に西村春子(97歳)は旅立ちました。1人息子...
2022/12/23 01:01
コロナ後遺症?
2022年12月12日にコロナ陽性と判定。発熱外来を受診し、正式にコロナ陽性者...
2022/12/22 01:01
カタールW杯2022年で感じたこと
サッカーW杯カタール大会2020年は、アルゼンチンが延長の末前回大会優勝国フ...
2022/12/21 01:01
北朝鮮ミサイルを支える統一教会マネー4500億円
月刊文藝春秋創刊100周年気年号(1500円)を書店で購入しました。購入直後に...
2022/12/20 01:01
12月18日の母の体調
2022年12月18日の日曜日です。母(97歳)は7時50分起床、トイレ介助...
2022/12/19 01:01
言葉の言いかえの大切さ
日本経済新聞2022年12月16日の1面のコラム「春秋」は秀逸な文章でした...
2022/12/18 01:01
コロナ在宅療養5日目
2022年12月16日になりました。私は12日にコロナ陽性が保健所に登録さ...
2022/12/17 01:01
母とは毎日抱擁しあっています。
母(97歳)は、今年難病の誤嚥性肺炎と下肢蜂巣炎の治療のために102日間病院...
2022/12/16 01:01
コロナ感染者の自宅待機の期間
母(97歳)がショートスティ先で11日(日曜日)の夜中の12時に施設から...
2022/12/15 01:01
コロナ罹患目3日目の母
2022年12月11日(日)にショートステイ先でコロナ感染症にり患した母ですが...
2022/12/14 01:01
コロナ禍が一気に身近に
2022年12月12日の真夜中の24時過ぎに、母がショートスティで「発熱さ...
2022/12/13 01:01
米国国際開発庁のMichael McParlandさんの下知訪問
いつも訓練時他お世話になっていますNPO法人ピースウィンズ・ジャパンの橋本...
2022/12/12 01:01
中野勇人さん後援会ニュース
高知市稲荷町在住の中野勇人さん。 10月30日の「二葉町・若松町総合防災...
2022/12/11 01:01
坂本茂雄さん県政かわら版70号
下知地域代表の高知県議会議員である坂本茂雄さん。2003年に県議になられて20...
2022/12/10 01:01
ベスト8の分厚い壁
私は自分の境遇で1日のうちの自由な時間は。在宅介護している母(97歳・要介護...
2022/12/09 01:01
15日て在宅介護半年
12月15日で要介護5で、認知症の母(97歳)を在宅介護しはじめて半年になり...
2022/12/08 01:01
歯科医師の訪問診察
高木歯科医師先生に母の訪問診察・処置をしていただきました。2022年12...
2022/12/07 00:01
防災士会高知の研修会に参加しました。
2022年12月3日(土曜)は、家内が昼間に4時間時間をいただいたので、歩い...
2022/12/06 01:01
南海トラフで芸術(ア-ト)は死にますか?
藁工ミュージアムの松本志保子さんから「南海トラフで芸術(ア-ト)は死にますか?...
2022/12/05 01:01
サッカーにわかファン54年(その3)願望
カタールW杯で日本代表は、2勝1敗でグループを1位で通過しました。強豪の優勝...
2022/12/04 15:43
紙媒体・二葉町防災新聞12月号
2022年12月の「二葉町防災新聞」を発行しました。発行部数は16部。二葉町町...
2022/12/04 01:01
日本スペインに逆転勝ち! 16強に進出
2022年12月2日カタールW杯第3戦。相手は強豪スペイン。勝率は20%。...
2022/12/03 01:01
にわかサッカーファン54年目
サッカーワールドカップカタール大会(2022年11月開催)は、日本が初戦で優...
2022/12/02 01:01
115回目の献血をしました。
2022年11月30日ですが、115回目の献血を血液センターでしました。街...
2022/12/01 01:01
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?