ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月の終わりに考えたこと
11月28日の出張先でのゼンリンのパンクはショックでした。たまたま電力ビルの敷...
2022/11/30 01:01
2022年昭和小津波避難ビル巡り
2022年11月29日ですが、地域の小学校である昭和小学校に依頼され、下知地...
2022/11/29 18:21
タイヤがパンクしました。
2022年11月28日は香川と池田を巡回しました。高速道路を走り、高松市内を...
2022/11/28 01:01
番狂わせは運だけでは起きない
日刊スポーツ 2022年11月24日号の首藤正徳氏のコラム「番狂わせは運だ...
2022/11/27 01:01
流通業の黄昏
日本経済新聞2022年11月12日号の記事には驚きました。「セブン、脱...
2022/11/26 01:01
少し在宅介護に慣れてきました。
11月24日・25日はメーカーと共同して同行訪問しました。24日は母(97歳)...
2022/11/25 18:14
ドーハの悲劇からドーハの歓喜へ!!
日本VSドイツ戦 前半 2022年11月23日の22時から。W杯カタール...
2022/11/24 00:00
山間部を巡回しました
2022年11月22日ですが山間部の得意先を年末の挨拶で車で巡回しました。...
2022/11/23 01:01
オールド サッカーファン
カタールでサッカーw杯がはじまりました。オールド サッカーファンにとっては、感...
2022/11/22 01:01
土日祝日は母の在宅介護の日々
2022年の11月19日・20日の(土日)と23日(水)の祝日は。朝から晩ま...
2022/11/21 01:01
母は2022年11月17日は97歳の誕生日でした。
週に3回通所しているデイケア施設で昨日の17日に誕生会をしていただきました。今...
2022/11/20 01:01
スマホ認知症が増えているらしい。
先日何気なくテレビを射見ていましたら「スマホ認知症」の特集をやtぅていまし...
2022/11/19 01:01
母が97歳になりました。
1925年(大正14年)11月17日今れの母・春子です。97歳になりました。...
2022/11/18 00:01
高知地震新聞11月号
2022年11月15日ですが高知新聞22面は、1面「高知地震新聞」です。今回は...
2022/11/17 01:01
牧紀男さん(京都大学防災研究所)講演会のメモ
2022年11月13日(日曜)に高知市二葉町の下知コミュニュティセンターにて...
2022/11/16 01:01
高知で1番歩く人に感服
高知新聞2022年11月12日号の記事「高知で1番歩く75歳」という記事には...
2022/11/15 01:01
中宝永町避難訓練
2022年11月13日(日曜)ですが、中宝永町自主防災会(岡林会長)の津波・...
2022/11/14 01:01
葛島の命山に登りました。
2022年11月12日の早朝。新葛島橋を渡らず、高須方面へ100M行ったとこ...
2022/11/13 01:01
母はショート開けでデイケアに
2022年11月10日に母(96歳)は三泊四日のショートスティから戻りました。...
2022/11/12 01:01
二葉町・若松町総合防災訓練反省会
2022年11月9日ですが、下知コミュニュティ・センターで「2022年二葉町...
2022/11/11 01:01
下知交番ニュース11月号
高知警察署の下知交番の警察官が訪問され「下知・11月号」を置いて行かれたよ...
2022/11/10 01:01
<p>事業の事後対策に追われています。</p>
母(96歳)の在宅介護の「おかげ」で毎日日にち「時間切れ」が続きます。とくに会社...
2022/11/09 15:03
母はショートスティへ行きました。
いつもは土日を挟み、金曜から月曜の間でショートスティ(お泊り介護)お願いして...
2022/11/08 01:01
2022年二葉町・若松町総合防災訓練について
2022年10月30日(日曜)に「二葉町若松町総合防災訓練」が行われました。...
2022/11/07 01:01
母が自力で座ることができました。
土曜日曜は会社は休日ですが、介護施設もお休みなので、私と家内は2人で48時間母...
2022/11/06 01:01
知的生産性が低下しました
加齢と母(96歳)の在宅介護に手間暇に追われるせいで、「知的生産性」が低下して...
2022/11/05 01:01
2022年長者キャンドルナイトへ行かれませんか
11月1日に高知市と仁淀川町と避難協定が締結されました。260人の高知市民...
2022/11/04 18:04
歩道の段差が素早く治っていました。
10月24日に早朝のいつものリハビリウォーキングは高知駅前朱雄コースでした...
2022/11/04 01:01
高知市民の「疎開先」が出来ました。
2022年11月2日付の高知新聞の最終面の「べた記事」ですが、「地震時高知市...
2022/11/03 01:01
ようやく地域の防災活動が終わりました。
今年の二葉町自主防災会の事業報告と決算報告を高知市役所地域防災推進課へ行き承認を...
2022/11/02 01:01
今日から11月のスタートですね
あっというまに10月は「飛んで」行きました。前後半の大きなヤマを順調に超...
2022/11/01 01:01
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?