chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たけ&サトコ@ミミオレ。
フォロー
住所
浦安市
出身
未設定
ブログ村参加

2005/07/04

arrow_drop_down
  • スペシャルパレード@浦安。

    昨日は浦安市民まつりが開催され朝から前の通りに人の気配。アミ姐さんの耳がぴくぴく。市制施行40周年を記念する何年振りかのパレードをベランダから眺めました。千葉のキャラクターのチーバくんも。ブラスバンドやよさこいなどのダンサーさんたちに続いて浦安の人気者のみ

  • あの頃。

    このブログをたけが始めたのが2005年の4月29日。ルークがやって来て3か月になろうとしていたあの頃の写真のフォルダを開いたらアトム兄ちゃんの入っている新しい寝袋に強引に入り込もうとするルークの姿が。元祖ぬくもり泥棒だった!兄ちゃんが使っていると真似っこしたくな

  • 風が出ますよ。

    たけがこんなものを出してきました。カメラのホコリを吹き飛ばすブラシ付きのブロワーですと。レンズ交換の際などに使用するもよう。加湿器とかサーキュレーターとか風の出るものが大好きなユウは気に入るんじゃないかなぁってんでたけが軽くシュっとしてみたらビビるユウ!

  • タワーから下りたくない猫。

    下僕と一緒に起きてきて爪とぎソファにほっぺをすりすりするアミ姐さん。明け方派手に砂かけをしていたユウはキャットタワーのてっぺんでくつろいでおり朝ゴハンの用意ができましたよー!と、声をかけるも手足をのび~っとするだけでタワーから下りてくる気配なし。タワーの

  • ぬくもり付き出前。

    下僕の枕でうとうとするアミ姐さんに出前ゴハンをお持ちするとお気に入りの寝床にこぼさないようにという配慮なのか枕がふかふかして食べにくいのかベッドの足元に移動して食べたがります。まだぬくもりの残る枕にじゃじゃーん!てな感じで登場するぬくもり泥棒ユウ。姐さん

  • ふかふかぬくぬく。

    ちょいと肌寒い日は下僕を湯たんぽ代わりにして布団にもぐって寝たいアミが一緒に寝ようと誘いに来ます。下僕が一緒に寝られぬ時はふかふかな猫Feelにはまってぬくぬく。ソファに座ると隣のふかふか猫ベッドにユウがちんまり。きゅっと丸くなって寝ていたのにしばらくすると

  • ゴハンですけど。

    そろそろ猫らにゴハンを出す時間。ゴハンの用意ができたのに下僕の枕の上から動きたくない様子のアミ姐さん。それでもたけが寝室まで出前をするとおめめが開いていないのに律儀に起きてベッドの足元に移動して寝そべりゴハン。今一番のお気に入りの箱の上の座布団で寝ている

  • PCと猫ら。

    箱の上の座布団を急に愛用し始めたユウ。こぼれそうになりながら毎日使っておる…。てなわけでデータ転送中の旧PCの一時置き場としては使わせてもらえなかったので食卓の椅子を使用。最初のうちは警戒して遠巻きにしていたのに危険じゃないとわかれば気になっちゃって時々ガ

  • リボンは猫のもの。

    血糖値検査が無事に終わるまでひっそりしまい込まれていたたけ購入のおやつシリーズ。この赤いリボンはきっと猫らの好みに違いないってんで寝起きのアミ姐さんの目の前でゆらゆらさせると思った通りの大興奮。ひも名人のユウなどはうきゃきゃと声が出てしまいリボンはほぼ動

  • ボクの箱だから。

    先日のPCへのデータ転送の際旧PCの一時置き場として最近使われていないこの箱をちょっと借りようかと話していたらユウが!自分の箱であることを急に主張し始めました…。(´・ω・`)しばらくの間ザ・チャイルド置き場だったのになかよくちんまり。お尻がこぼれそうなのでザ・

  • すぐ食べよう。

    購買部長たけの買い置きおやつコーナーでパステルグリーンの可愛い缶を発見。残念ながら猫らのおやつじゃないですよ。缶の中身は時々食べたくなるクルミッ子。限定缶だったのでつい買ってしまったものの血糖値の検査が無事に終わってからゆっくり食べようとしまいこんでいた

  • 朝の口元。

    ユウちゃん、おはよう。快晴の朝はたっぷり日光浴をしてゴキゲンでぐーぱーぐーぱー。寝そべって毛づくろいをしていたら起きてきたアミ姐さんが爪とぎソファにほっぺをすり~んとする様子に心を奪われてやや口元ゆるめのユウなのでした。(まいど)ブログランキングに参加し

  • やっぱり見ていない。

    アミ姐さんがトンネルでまったりしているとメガじゃらしを手にたけ登場。ターゲットをしっかり見て確実につかまえる姐さん。(流石)遊んでいる気配で遅れてやって来たユウはなぜかむやみにとうっ!と空振り連発。よく見てー!(まいど)ブログランキングに参加しています。

  • 不安な時は。

    新PCが届いて興味津々のアミ姐さん。PCの引っ越し作業の見学はひとりっ子時代から何度か経験済みで今回も箱をすんすんしたり画面の前に座ったり。昨日はたけが仕事から戻って一旦隠れたユウも出てきて何か始まる気配にそわそわ。いつもと違う感じがちょいと不安だったのかに

  • いつもと違うよね?

    新PCがまもなく届くらしくそれまでに現PCできることをちょっとずつやっておこうとゴキゲンをうかがいつつ作業しているとすぐそばに来て観察しているユウ。いつもと違う何かが起きていることを雰囲気で察知しているのか私の座っている椅子の背に久々に乗ってきて肩越しに画面

  • いちごが届いたら。

    ふるさと納税の返礼で送っていただいたいちごどっさり。一応すんすん嗅ぐけれどいちごそのものにはさほど興味がないアミが本当に欲しかったものはこちら!いちごの箱をゲットして満足そうなアミなのでした。不調のPCは最近の画像の入ったフォルダを開いただけでも急に動作を

  • しばらくお待ちください。

    ブログ作成用PCが繰り返し青い画面に…。( ̄▽ ̄;)だましだまし使っておりましたがいよいよ厳しくなってきました。新PCがそのうち届くようですがそれまではPCのゴキゲンをみながら不定期更新となります。楽しみにしてくださっているみなさま申し訳ございません。ブログランキ

  • やっぱり見ていた。

    窓辺の箱の上で日光浴しながらうとうとするアミ姐さん。窓辺での日光浴を終えたユウはマッサージ椅子の背もたれの上で眠くてたまらん様子だったのに時折、箱の上の姐さんをじっと見ている?ボクにも貸してー!と、すぐにやって来るのではなく姐さんのニオイがしっかり付くの

  • ボクも嗅ぎたいの。

    猫らの寝てる間にベランダでルークの桜を撮っていたところいつの間にか起きて網戸の向こうからガン見しているユウ。網戸を開けろと肉球を押しつけられる前に開けますよ。( ̄▽ ̄;)桜をすんすんしたいのに届かないってんで鉢を動かしてはい、どうぞ~。花の季節をすんすん楽し

  • 愛とおやつ。

    朝のウェットフードが気分じゃなかったらしくおやつ係のたけに要求を繰り返しペーストおやつを出してもらうことに成功したアミ姐さん。満足そうな愛娘の様子にデレデレするたけ。そんな一部始終をユウがじーっと見ておった!愛とおやつは平等に。姐さんにおやつを出すならユ

  • テントをのぞいたら。

    アミ姐さんのお気に入りの岩合さんのテント。出しっぱなしにしておくとベッドの下の落ちていたりするので遊ぶ時だけ出しています。テントの中からボールを弾き飛ばすだけでなくテントの外からもチョイチョイ。激しい遊びっぷりに最初は遠巻きにしていたユウがだいぶ慣れての

  • かわりばんこに。

    ベランダからユウを呼ぶたけ。ルークの桜が開花中なのでよかったらすんすんしてください。去年はつぼみも多くて一斉に開花しましたが今年はぽつりぽつりという感じで開いたものもあればまだこれからのつぼみも。気が済むまですんすんしてユウが窓辺を離れるのを待ってかわり

  • 枕を返す条件。

    最近は寝室の私の枕の上がアミのお気に入りの寝床。私も寝たいんですけど…枕を返してもらえます?お願いしてもサイレントニャーでかわいくお返事するだけ。動くの面倒らしいっす。(´・ω・`)そんな時にはアミの大好きなコロコロを手にすれば枕からささっと動いてコロコロし

  • 出口は一つじゃないけれど。

    ときどきトンネルに入りたいアミ姐さんと姐さんが好きすぎて出待ちをしたがるユウ。姐さんがなかなか出て来ないので待ちくたびれてきて玉ころがしに手を伸ばしたりしているとトンネルの反対側からそろりと出た姐さんがカウンターにひらり。トンネルの出口って一つじゃないか

  • ライバルがいないのに。

    ライバルたけが留守でソファのたけの席をゲットするもどこか浮かない表情のユウ。理由はすぐにわかりましたよ。たけのクッションが脇に立てかけられており座席に何も敷かれていない!こねこねしながら寝たかったのにできなかったのね。私の座布団に移動して寝ている間にたけ

  • 違いのわかる猫。

    ちょいと撫でるつもりがアミに捕まる私の手。(まいど)甘い香りにはとても敏感ですんすん、なめなめ、ときどき甘噛み。この日はニンジンをすりおろした後でした。ほんのり甘かった?香りに集中している時にちょっかいを出そうとすると怒られるので気をつけてください。(´・

  • カーテンをまとって。

    キャットタワーでユウがまったりしているとアミ姐さんが起きてきて猫草をつまみ始めたので大好きなボロカーテンをまとうようにしてじわじわ接近。あとちょっとで鼻チューもできる距離。が、しかーし!行動が怪しすぎて怒られちゃうユウなのでした。ちびっ子時代のようにカー

  • 思いがけないニャーン。

    起きたばかりのアミを撮影していたら背後で貯金箱がニャーン!久々にユウがポチっとしたのかと貯金箱に目をやるとまたたびキッカーがのっかっておる!(´・ω・`)日光浴をしながらキッカーをケリケリして放り投げたらたまたまボタンに当たったか?思いがけず貯金箱のニャーン

  • トンネルの小窓から。

    トンネルでくつろぐアミ姐さんを小窓から手をいれてなでなでしたらごきげん顔。(*´ω`*)しばらく経ってトンネルに目をやると…小窓から見えているのはきなこ色のもっちりボディ!いつの間に交代?姐さんのぬくもりの残る場所を見逃さないぬくもり泥棒ユウ。近寄ると小窓か

  • 桜に間に合って。

    ずいぶん暖かくなって寒がりなアミもホイホイにもぐらずに寝ています。毎年恒例の花見散歩にようやく行ってきました。鼻炎(たぶん花粉症)がひどくて外出を控えているうちに雨が降ったりもしてもう散り始めており。今年はなんとか間に合ったという感じ。ベランダのルークの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけ&サトコ@ミミオレ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけ&サトコ@ミミオレ。さん
ブログタイトル
ミミオレ。
フォロー
ミミオレ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用