ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
調光ロールスクリーン「FUGA」の遮熱タイプの施工例
大阪も「まん延防止等重点措置」を政府に要請することになりました。 「まん延防止」ってどのぐらいの効果があるのか、過去の出来事の時の 検証が数字でされていないのでよくわからないのですが、私の生活に おいてはほとんど変わらない
2022/01/24 19:03
レースの二重吊り(タワーマンションコーナー窓)
タワーマンションのコーナー窓にレースの二重吊りをしました。 窓側にシンコールのウエーブロン (遮像ボイル)のML3619を 部屋側に川島織物セルコンの裾エバ柄レースME8450を取り付けました。 上の写真はシンコー
2022/01/23 18:32
1.5倍使いで1つ山と2つ山の違い
昨日のブログの続きです。 北側の窓は腰窓だったのでレース1.5倍使いで部屋側、ドレープはシェードに しました。 南側の窓はカーテンボックスの高さが256㎝で幅も364㎝ある大きな窓と176㎝の 掃き出しの窓があります
2022/01/21 20:24
手前にレース、窓側にドレープのシェード
新型コロナウイルスのの感染拡大が止まりませんね。 オミクロン株は感染拡大のスピードは速いのと重症化しにくいらしいのですが 無症状で感染拡大していくのでやっかいです。 また、小学生や園児にも感染しているよ
2022/01/20 16:41
35㎜幅のアルミブラインド取付
一般住宅に35㎜幅のアルミブラインドを取り付けました。 お客様の要望は昇降するもので、閉めていても風に煽られてバタバタ しないものが欲しいということです。 閉めているとほとんどの商品は風に揺れます。
2022/01/16 16:51
カーテン吊り替え リフォームして天幕に
NHKの朝の連続テレビ小説を観ていたら昨日はカーテンがいい役割を 果たしていました。(夜、録画したものを観ました) 最後のシーンで深津絵里(るい)とオダギリジョー(錠一郎)がキスを するところで更衣室の
2022/01/15 16:35
バーチカルブラインドのカラーコンビネーション
タワーマンションのコーナーにあるリビングにバーチカルブラインドを 取り付けました。 幅の狭い掃き出し窓が4つと腰窓が1つあり、全て枠内に納まるように レールがついていました。 ここにカーテンを取り付けると開けた時のた
2022/01/14 20:34
昨年の出来事を言葉遊びで綴る
新型コロナウイルスの感染拡大がまた広がってきました。 お正月は天満天神繁昌亭で落語を聴いて「つかみ」と「オチ」の勉強をして、 そのあと伊良部島でのんびりしていました。 伊良部
2022/01/08 11:01
仕事始めはホストクラブの上飾り取付
1月7日 今日から仕事始めです。 当店は毎年新年のスタートは遅いのです。 40年程前に東京でサラリーマンをしていた時に、上司からよく 言われたことが 「年始の挨拶は松の内にいきなさい。行く順番も間違わないように
2022/01/07 20:31
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 昨年はコロナ禍で海外旅行に行くことが出来なかったので、この休みを利用して 1日にエイチ・アイ・エス主催の「世界の日の出を見るツアー」に参加しました。
2022/01/02 10:26
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小嶋@カーテン屋の奮闘記さんをフォローしませんか?