chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブラボー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2005/05/13

arrow_drop_down
  • 木枯らし紋次郎

    自粛生活で映画を観ている方も多くいらっしゃると思います。今、時代劇専門チャンネルで新木枯らし紋次郎をやっているんですが今見ても斬新でとびっきり面白いです。タイトルバックは先日亡くなられた大林宣彦監督が演出。本編も藤田敏八、森一生神代辰巳安田広義など超豪華。中村敦夫も三本演出しているそうです。真新しい衣装を着た時代劇が最近多いじゃないですか。煮しめたような色の着物やボロボロの家など小道具大道具も匂いが伝わってくるようなリアリティがあります。いい塩梅に古びた藍染の布団布など骨董布好きが見たらよだれが出そう。小道具といえば鬼平も細部まで凝っていますね。「あっしには関わりの無いことでござんす」と言いながら結局必ず事件に巻き込まれてしまう紋次郎。一件落着したらどこへともなく去っていく。クールで決して甘くないけど、いざとい...木枯らし紋次郎

  • 「志村けんの楢山節考」

    志村けんさんがコロナウィルスのために亡くなった。ドリフターズの中では一番の若手だった。テレビでも活躍、現役バリバリだったので若い人たちもショックを受けたと思う。懐かしいコントの数々が今はYoutubeで見られる。私が好きだった「楢山節考」もアップされており、先日再見した。思っていたよりも冒頭部分が長く、ドラマ仕立てでしんみりさせる。と、思いきや息子役の加藤茶におんぶされて山へ捨てられたあたりから一気に笑いが加速する展開が見事だった。加藤茶も若い。二人の掛け合いは抜群にテンポいい。シリアスなドラマを演じる渋い志村けんも見たかった。偉大なコメディアンのご冥福を謹んでお祈り申し上げます。昔の記事です良かったらどうぞ♪◎「ドリフの楢山節考」https://blog.goo.ne.jp/spok23/e/83aaa424...「志村けんの楢山節考」

  • 皆様お元気ですか?

    新型コロナウイルスで大変な毎日ですね。世の中がひっくり返ってしまいかつての繁栄が夢幻のよう。平家物語の一節が現実となってしまいました。いったい今までの生活はなんだったのか?と考える毎日です。日々試行錯誤しながらの自粛生活ですが宇宙飛行士の野口さんが仰っていた、「一日のルーティンを決めると楽になるそして今出来ることに集中するあまり先のことは考えすぎない!」という言葉が腑に落ちました。昨日は浜口庫之助先生の特番をBSフジで見ましたよ。「涙くんサヨナラ♪」「バラが咲いた」・・・いい曲がいっぱい心が暖かくなりました。そうそう井上順さんがツィッター始めてましたよ。瀬戸大也君はビニールプールを自宅の庭に設置して泳いでいました。ローリング・ストーンズも新譜を出しましたね。元気もらいました。どうか皆様もお気をつけて。頑張ってい...皆様お元気ですか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブラボーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブラボーさん
ブログタイトル
邦画ブラボー
フォロー
邦画ブラボー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用