chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 与えられた自由な時間、あなたはどう使う?

    「明日から3日間、自由にしていいよ」そう人に言われたとして、あなたは何をするだろうか?旅行へ行く?好きなだけゲームをする?撮り溜めたドラマを見る? どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ おそらくほとんどの人が上の様な娯楽を選択するのではないだろうか。もちろん僕もそうだ。3日間もあれば海へ行きたい。そして海の近くのホテルに泊まり、夜は次の日のことを考えずに飲みまくるだろう。 しかし少し考えてみてみるとどうだろう?「よーし!時間ができたからこのテーマについてやっと取り組める」そんな人は恐らく稀だろう。 改めて自らのことを考えてみると、僕を含めて多くの人は“本当にやり…

  • 「伝えたんですけど」は結局エゴだった

    コミュニケーションをとる上で、本質的な部分となる技術は、「伝わる」ことだといえる。「伝える」ことは誰でもできる。話し、見せ、聞かせれば良いからだ。しかし、それだけでは人には響かない。人が真の意味で理解するのはその内容が相手に“伝わった時”だ。コミュニケーションは、相手にちゃんと伝わっているのか?が重要となる。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 人に伝わることの本質を知っている人は、どんな仕事でも成果をあげる。いわば何にでも精通するスキルがこのコミュニケーションスキルだといえる。 我々美容師なんかは特にそうで、造るだけではなく伝わることを意識して考えなければな…

  • なぜ勉強ばかりじゃ何も変わらないのか?

    多くの人が言うように、知識として「知っている」のと身体の一部となった「理解している」のとでは近い様で大きな違いがある。今日はそんな話だ。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 例えば、「目標達成することは重要」そう言われた時、それが本当に何を意味するのかは、「目標を達成した人」にしかわからない。 また、「下積みは大切だ、それが将来の糧になる」という一言が何を伝えているのかは、下積みをしたことのある人にしかわからない。 人に伝える時、経験したことのない言葉は、相手には届かない。経験したことのないことについては本質的な知恵を得ることはできない。起業をしたことのない人…

  • 「忙しいは言い訳だ」という話

    「忙しいので参加できません」「今忙しいので待って下さい」日本人の多くは「忙しい」が口癖の人が多い。なぜ皆「忙しい」と口にするのか? どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ なぜ日本人の多くは忙しいと言いたくなるのか?では、まず日本人が描く忙しい人のイメージとはどんなイメージなのだろうか?仕事が忙しい人=仕事を一生懸命やってる人というイメージを持たれやすい。のんびりしてる人=仕事をしてない人というイメージを持たれる。 日本人は「頑張る」という言葉が好きな人は多い。この「頑張る」と「忙しい」は捉えるイメージが似ている。「忙しく頑張って働いている人」それが一つの良いビジ…

  • なぜ伝えても動いてくれないのか?それは「レベルに合わせていない」からだった。

    伝える内容は同じでも、人によって響く伝え方は全く違う。つまり皆同じ伝え方をしても、人によっては動く動機にはならない。どんな人にも響くように伝えるには伝え方の工夫が必要となるということだ。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ では、真に人に伝える時、何を見て工夫すべきなのか?それは「相手のレベルを見て行う」ということだ。具体的に言えば人に伝える時、相手の精神的な成熟度を見て行う必要がある。 人が行動を起こす動機は最も単純な理由から始まる。まずは「やりたい」か「やりたくない」かだ。嫌なことは決してやらない。食べたい時に食べ、寝たい時に眠る。これが人の最もシンプルな…

  • ダメな上司を見て学べ〜ダメ上司の6つの教え〜

    会社に属しているとデキる人、デキない人、様々な人がいることだろう。その人達は良い意味で自分自身が成長する為の材料になる。良い上司とダメな上司を見比べる中で、良い上司から学ぶことはもちろん、ダメな上司から学ぶことも多くある。そこで、恐れ多くも今回はダメな上司の特徴をまとめてみた。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 1.機嫌がすぐに悪くなる上司がどの様に働いているかは、部下は自分以上によく見ている。上司の表情の変化、明らかに機嫌が悪くなっている、そういった態度をとっているだけで、明からさまに当たり散らさなくても部下にはそれが伝わる。そうなると部下は極力その上司と…

  • 忙しさに疲れ果てる前にこれを読め。

    周りの話を聞いていると残念ながら自分の思うように時間を過ごせている人は少ない。人は皆平等に24時間、365日という限られた時間の中で生活をする。「時間」というのは、お金や地位よりも重要度が高いのではないかと思う。時間があれば、また、時間を上手く使えればお金も地位も、他の好きなものも手に入れられると思うからだ。今回は自分が本当にしたいことや欲しいものを手に入れる為の時間を有効に使う方法を考えてみた。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 時間を有効に使う為の方法、それは「選択」と「集中」にある。 つまり、自分が過ごす時間の中で何が重要なのか順位付けし、重要度の高い…

  • 4つの上から目線の話。

    あなたの周りにも「この人上から目線だな〜」そう感じる人はいないだろうか。今回はそんな上から目線について考えていく。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 上から目線は嫌われがちではあるが、実は上から目線を意図的に身につけている人も少なからずいる。例えば心理的に人間は「自信のある人」のことを信用する傾向にある。もちろん一概には言えないが、我々美容師の世界でも余りに謙虚すぎるよりある程度方向性を示してくれる美容師の方が支持を得られやすい。だから「ひるまない、流されない」ということを経験的に身につけているのだ。 しかし、少し厄介なのは本人の自覚のない上から目線だ。そう…

  • 仕事を楽しくするコツを考えたら結局ここに行き着いた。

    「今働いてる会社がつまらない」「やり甲斐を感じない」「やる気が出ない」そこで転職を考えるもいまいちピンとくる会社がある訳でもない。そういう人は多いのではないだろうか。じゃあ今の会社で仕事を充実させ、面白くさせる方法というのはあるのか? どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ まず、なぜ今の仕事がつまらなくて面白くないのか?それは、「やらされているから」ではないだろうか。人はやりたくもないことを強制的にやらされることが最大のストレスとなる。逆説的に言えば自発的にする、自分から望んで行動すればストレスにはならないということだ。 同じ仕事、作業でも、やらされているのと自…

  • なぜ逃げの転職はダメなのか?

    「職場での人間関係がうまくいかない」「やっている仕事が面白くない」会社を辞める理由というのは様々ある。更なるスキルアップとしての転職もあれば、一般的に見て“逃げ”の転職をする人も多くいる。皆共通して思うのは、「逃げの転職をするヤツはダメだ」そう思われるケースは多々ある。ではなぜ逃げの転職はダメなのか? どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 転職の動機として自分に「なぜ転職するのか」を問い直した時、「今の職場が嫌だ」という感情は、本音として仕方がない感情だろう。誰だって自分が評価されない職場は嫌になるし、合わない上司からの小言は耐え難い。そういった転職は賛否両論あ…

  • 努力できる人の考え方は自分を信用しないことだたった。

    努力が苦手、努力が嫌いそういう人は多くいる。ただ、仕事のデキる人はほぼ例外なく努力をしている。もちろん努力をすれば成功する訳ではない。でも努力なくして成功はない。努力は成功のための前提条件であり、必ず必要となるものだ。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 色々な人を見ると、世の中には少数の「努力したくない人」と、大半の「努力したいけどできない人」そして少数の「努力できる人」で構成されている。もちろんお分かりだと思うが成功するのは少数の「努力のできる人」だ。 じゃあ努力できる人とできない人とでは、一体何が違うのか?努力できる人とできない人の差、それは「能力」が異…

  • 人を変えようと思ってもダメ、変えるなら仕組みを変えろ

    「何度部下に言っても変わりません」「上司が最悪で」その様な話はよく耳にする。そして、漏れなく続いて出てくるワードは「あの人をどうやったら変えられるか?」といった内容だ。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 人を変えようと実際に行動を起こす人も多い。「じっくり話をして言い聞かせよう」「危機感を持ってもらおう」といった抽象的なものから、「この前爆弾を落としてやった」といった具体的なものまで様々ある。 もちろん、そういった人を変えようとする人達は仕事について真面目に考えているが故に本気で「変わってほしい」と願っている。そして「変わることが本人の為だ」とも純粋に信じて…

  • チャンスを手にする人と逃す人の決定的な違いはこれだった。

    「チャンスに恵まれなくて、、」そう言う人は多くいる。逆に、成功を手にした、成果を出した人はチャンスを掴んだ人だと言える。じゃあ、どうすればチャンスを掴むことが出来るのか? どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ どうすればチャンスを掴むことが出来るのか?結論から言えばチャンスはもう既に何度も来ている。ただ、そのチャンスに気付いていないか逃しているだけである。そう、常にチャンスは来ているのだ。 まずはそのチャンスに気づくこと。そしてチャンスに気づく為には自分の感度を敏感にしておく必要がある。人は自分が今気になっていること、必要と思っていることしか情報として脳が受け止…

  • 接客もいい、技術もいい、なのになぜ売れないのか?

    今、美容業界では若手スタイリストの伸び悩みが深刻化しているようだ。恐らくあなたの周りにも「思う様に数字が伸びない若手スタイリスト」というのは少なからずいるはずだ。では結果がすぐ出るスタイリストとそうじゃないスタイリストの違いとは一体何なのだろうか?今日はそこを考えていく。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ 先日お世話になっている社労士さんとの話で、「思う様に数字が伸びない若手スタイリスト」についての話になった。 『亀田さんところのスタッフさんは売り上げはあげてくれてますか?』僕「そうですね、オープンしてまだ2年ちょっとなのでそれを考えたらまずまずじゃないでし…

  • 2019年はなぜ目標がないと淘汰されるのか?

    新年を迎えた。新たな1年の目標を掲げる人も多いのではないだろうか。しかしそもそもなぜ目標が大事なのか。正直、立てなければいけないから とりあえず目標設定してるという人もいるのではないだろうか。そこで新年一発目に “目標”の本質とは何なのか?を考えてみた。 どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ なぜ目標は大事なのか?結論から言えば、目指さなければ実現しないから目指ゴールを作るというのが、目標、又は人生の本質ではないかと思う。 「目標売り上げを達成する」というのは「目標の売り上げを目指した人」の中から生まれ、ただなんとなく「売り上げが上がればいいな」と思う程度ではダ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀田トオルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀田トオルさん
ブログタイトル
名古屋の美容師亀田トオルの人間観察記
フォロー
名古屋の美容師亀田トオルの人間観察記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用