chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sky Trail Life https://skytraillife.com

一つ一つの山登りを大切にしながら、このブログを通じて登山記録つけていきたいと思います

はじめまして。sky hikerと申します。私は登山が趣味で、休みのたびに出かけています。100名山としては60山くらいを登っています。一つ一つの山登りを大切にしながら、このブログを通じて登山記録つけていきたいと思います。よろしくお願いします

sky hiker
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/02

arrow_drop_down
  • 【古賀志山・鞍掛山】宇都宮で登山といえば古賀志山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2023年3月11日に栃木百名山である古賀志山・鞍掛山に登ってきました。栃木の低山の中でも人気のルートで、餃子の街 宇都宮市街地からも比較的近い、地元に愛されている山域です。コースバリエーションがたくさんあるので、飽きずに何度でも通いたくなる攻略しがいのあるルートだと思います

  • 【大小山・大坊山】低山だけど展望ヨシ!栃木で人気の大小山を縦走

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2023年3月04日に阿夫利神社から栃木百名山である大小山に登ってきました。大小山から越床峠を経由して大坊山まで尾根沿いを縦走しましたが、低山とは思わせないような展望が非常に魅力的なコースでした。人気のルートのようですが、行けば納得のおすすめ登山道でした

  • 【三峰山・谷倉山】意外と個性的だった?栃木百名山 2座を登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2023年2月26日に栃木百名山の三峰山・谷倉山に登ってきました。この2座は近くにあるのですが、縦走ルートというわけではなく別々の登山という感じでした。正直 強い興味を持っていたわけでは無かったのですが、行ってみると意外と個性的で記憶に残る登山となりました

  • 【両崖山・天狗山・行道山】織姫神社から栃木県足利の名山を縦走登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2022年5月23日に足利織姫神社から栃木百名山である両崖山に登ってきました。行道山まで往復縦走してきましたが、足利の街並みが見渡せる景色が魅力的なコースです。前日の雨の影響が心配でしたが、途中から晴れてきて気持ちの良い登山となりました

  • 【雷電山・不動岳・高原山・尾出山】落ち葉サクサク 栃木百名山を周回縦走

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2023年2月25日に栃木百名山の不動岳・尾出山に登ってきました。不動岳〜尾出山までは、尾根づたいに縦走できます。低山と舐めてかかると痛い目にあう、なかなかハードなルートでしたが満足度の高い登山となりました

  • 【石尊山・仙人ヶ岳】縦走チャレンジ 石尊山〜深高山〜仙人ヶ岳〜荒倉山〜ヤシオ山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2022年5月20日に栃木百名山の石尊山・仙人ヶ岳に登ってきました。このエリアは登山ルートがいくつもあり、上手く繋げると縦走しながら周回できるようなので。今回は縦走周回チャレンジをして来ました

  • 【釈迦ヶ岳・鶏頂山】大間々から春の高原山散策 八海山神社〜釈迦ヶ岳〜鶏頂山 縦走

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2022年05月19日に栃木県八方ヶ原大間々台から栃木百名山である高原山に登ってきました。高原山はこの山域を指す名称ですが、今回は八海山神社〜釈迦ヶ岳〜鶏頂山を往復縦走して来ました。体力のある方にオススメです

  • 【日本三百名山 太郎山】5月雪融けの山王帽子山〜太郎山 往復縦走登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2022年5月18日に栃木県にある山王帽子山・小太郎山・日本三百名山太郎山に登ってきました。以前、山王帽子、太郎山はそれぞれ単独登頂したのですが、山王帽子山からの縦走は初めてです。残雪が少し残っていましたが問題はなく、五月晴れの中、最高の登山となりました

  • 【鳴虫山】電車で行ける!栃木県日光市街からアクセス抜群の鳴虫山登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2022年05月17日に栃木県日光市街から栃木百名山である鳴虫山に登ってきました。以前に登ったことがあるのですが、その時はあまり写真を撮らず、記録がほとんど残っていませんでした。今回は13年ぶりの写真撮影リベンジ登山です

  • 【中倉山・沢入山】孤高のブナとゴキゲン稜線登山 銅親水公園〜中倉山〜沢入山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2022年05月15日に栃木県足利にある銅親水公園から中倉山・沢入山に登ってきました。ここは栃木百名山ではありませんが、行ってみたら非常に気持ちの良いルートでした。距離はそこそこあるので体力は必要ですが、自信を持っておすすめできるルートです

  • 【ミツモチ山/剣ヶ峰】県民の森から登る大間々周回ルート

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年04月10日に栃木県県民の森キャンプ場からミツモチ山経由で栃木百名山である高原山系剣ヶ峰に登ってきました。また、剣ヶ峰から大間々までは周回ルートをたどりました。トレランにもお勧めです

  • 【ミツモチ山/八海山神社】県民の森から登るプチ雪山登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年02月07日に栃木県県民の森キャンプ場からミツモチ山・八海山神社に登ってきました。雪が積もっていましたが、楽しく登ることができました

  • 【高原山/釈迦ヶ岳】山花咲く季節に県民の森〜ミツモチ山〜八海山神社〜高原山を登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年06月03日に栃木県県民の森キャンプ場から栃木百名山である高原山に登ってきました。長いコースですが、途中ミツモチ山や八海山神社などを通り様々な景色が楽しめるルートです。体力のある方にオススメです

  • 栃木県奥日光 中禅寺湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ場

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。菖蒲ヶ浜キャンプ場は栃木県奥日光の中禅寺湖湖畔にあるナイスなキャンプ場です。特に湖畔サイトからの中禅寺湖は絶景!湖畔キャンプ場好きや登山のベースキャンプ場としてもオススメです

  • アントニン・レーモンド 高崎市街に佇む旧井上邸

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年05月01日に群馬県高崎市街にある旧井上邸に行ってきました。こちらの邸宅は先日紹介した中禅寺湖畔にあるイタリア大使館別荘を設計したアントニン・レーモンドによる作品です。前から気になっていたので足を運んできました

  • アントニン・レーモンド 中禅寺湖畔に佇むイタリア大使館別荘

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年04月28日に栃木百名山である社山への登山と合わせてイタリア大使館別荘に行ってきました。このイタリア大使館別荘は、アントニン・レーモンドによる設計で昭和3年に夏季別荘として建築されました。美しい中禅寺湖畔に凛と佇むイタリア大使館別荘は「一見の価値あり」です

  • 【社山】中禅寺湖にそびえ立つ栃木百名山の社山へGWに登ってきた

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年04月28日に栃木県中禅寺湖畔の歌が浜駐車場から栃木百名山である社山しゃざんに登ってきました。社山は美しい中禅寺湖と迫力のある男体山の風景、そして程よく歩きごたえのある登山が楽しめるお気に入りのルートです。4月末、ゴールデンウィークの初めに散策してきました

  • 【雨巻山】栃木県にある地元民に愛される低山 秋の雨巻山登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2010年11月27日に栃木県にある雨巻山あままきやまに登ってきました。ここは低山であまり目立った山ではないですが、地元に愛されている山であると感じました。登山道の整備やガイドマップ発行など、大切にされている いい里山です。日本百名山や2,000m超えのダイナミックな山もいいですが、地元の低山にも登山の魅力がたくさん詰まっていることを気づかせてくれるような、素敵や山でした

  • 【赤薙山・丸山】栃木百名山 赤薙山+丸山へ春のゴキゲンハイキング

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2011年05月15日に栃木県霧降高原から丸山と栃木百名山である赤薙山に登ってきました。スタート地点である霧降高原ハウスは、今では霧降高原キスゲ平園地になって綺麗に整備されていますが、当時はスキー場としても使われるリフトがあり、その脇を登る登山道がありました。霧降高原は、当時からお気に入りのルートです

  • 【鳴虫山】栃木県日光市街から春の鳴虫山を散策

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2009年05月03日に栃木県日光市街から栃木百名山である鳴虫山なきむしやまに登ってきました。ここは日光市街にも近く、電車でもアクセスしやすい登山道です。日光観光と合わせて楽しめるルートだと思います

  • 【女峰山】日光キスゲの咲く霧降高原キスゲ平園地〜女峰山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年07月6日に霧降高原から日本二百名山・栃木百名山である栃木県女峰山に登ってきました。スタート地点である霧降高原キスゲ平園地では日光キスゲを見る事ができました。今まではタイミングが合わず、日光キスゲを見る事ができなかったのですがラッキーです。この霧降高原から女峰山へのルートは、2,000m級の尾根道が続くお勧めのルートですよ

  • 【富士山】伝統の富士吉田ルートから登る富士山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年に富士吉田登山口から日本百名山である富士山ふじさんに登ってきました。富士吉田口は浅間せんげん神社にも近い由緒正しきルートです。ハードなルートですが、気持ちのよい登山ができました

  • 【富士山】人気の富士宮口〜御殿場口へ下山する変則ルートの富士登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2012年に御殿場登山口から日本百名山である富士山に登ってきました。富士宮ルートは距離が短くスタート地点の標高も高いため、初心者に人気のルートです。今回は変則ルートで、富士宮口から登り富士山頂へ登頂後、御殿場口へ下山するという一度で二度おいしいルートで行ってきました

  • 【女峰山】霧降高原から女峰山へ縦走ピストン登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年06月11日に霧降高原から日本二百名山・栃木百名山である栃木県女峰山に登ってきました。霧降高原から女峰山へのルートは、2,000m級の尾根道が続くお勧めのルートです

  • 【富士山】御殿場口から登る快晴の富士山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年に御殿場登山口から日本百名山である富士山に登ってきました。御殿場ルートは距離も長くスタート地点の標高も低いため比較的マイナーなルートですが、ダイナミックな景色を楽しめますし、人も少なめなのでマイペースで登れるので個人的にはお気に入りのコースです。天気も良く、気持ちの良い登山となりました

  • 【女峰山】滝尾神社から春の女峰山を登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年05月31日に滝尾神社から日本二百名山・栃木百名山である栃木県女峰山に登ってきました。滝尾神社ルートはかなり標高を稼ぐタフなルートですが、お勧めのルートです

  • 【男体山】中禅寺湖から千手ヶ浜・戦場ヶ原経由で男体山を縦走する

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年05月17日に中禅寺湖歌ヶ浜〜千手ヶ浜〜戦場ヶ原〜志津小屋経由で男体山に登ってきました。男体山に登るのが目的というよりは、縦走ルートの確認がメインです。かなりタフなルートですが、その分楽しさも倍増の縦走となりました

  • 【半月山・社山・黒檜岳・中禅寺湖一周】中禅寺湖歌ヶ浜からゴキゲン縦走登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年05月17日に中禅寺湖畔歌ヶ浜〜半月山〜社山〜黒檜岳を縦走しました。ついでに中禅寺湖も一周ぐるっと周ります。一つずつでも登りごたえのある山ですが、縦走して3倍楽しみます

  • 【男体山】晴天に恵まれた春の男体山登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年05月10日に二荒山登山口から日本百名山である男体山に登ってきました。男体山には何度か登っているのですが、よく霧がかかり展望が見えない事が多いです。この日は快晴で中禅寺湖の素晴らしい景色を堪能することができました

  • 【白根山】菅沼登山口から春の日光白根山を登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年05月23日に菅沼登山口から日本百名山である白根山に登ってきました。白根山への登山口はいくつかありますが、菅沼登山口は程良くてオススメです。残雪期が終わったゴールデンウィーク後の春の白根山を堪能してきました

  • 【白根山】ゴールデンウィークに菅沼登山口から雪の白根山を登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年04月30日GWに菅沼登山口から日本百名山である白根山に登ってきました。まだ雪山でハードな登山でしたが、雪山でしか見られない景色を堪能できました。何度登っても白根山は最高の山です

  • 【白根山】丸沼高原スキー場〜ゴールデンウィークの日光白根山を登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年05月03日ゴールデンウィークの中、丸沼高原スキー場から日本百名山である白根山に登ってきました。白根山への登山口はいくつかありますが、丸沼高原スキー場はゴンドラで標高2000mまで行けるので、初心者の方にオススメです。残雪の中でしたが、この年は比較的雪が少なかったので、無事山頂に登頂できました

  • 【白根山】菅沼〜紅葉の日光白根山を登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2014年09月29日に菅沼登山口から日本百名山である白根山に登ってきました。白根山への登山口はいくつかありますが、菅沼登山口は程良くてオススメです。天気も非常に晴れていて、紅葉も楽しめましたよ

  • 【白根山】日光湯元〜秋の白根山に登る

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2010年10月03日に日光湯元登山口から日本百名山である白根山に登ってきました 白根山への登山口はいくつかありますが、湯元登山口はややハード目です。ただ、その分景色が最高でした!

  • 【勝雲山・地蔵岳・横根山】栃木百名山 地蔵岳周辺をトレッキングして来た

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2010年05月04日に栃木百名山である地蔵岳とその近辺にある勝雲山・横根山を散策しました。それぞれの山が登山道でつながっている訳ではありませんが、古峰ヶ原高原エリア周辺の山を繋いだロングハイキングを楽しんでいきます

  • 【赤薙山,大山】霧降高原キスゲ平園地から大山と栃木百名山の赤薙山を登ってきた

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年10月26日に栃木県霧降高原から大山と栃木百名山である赤薙山に登ってきました。キスゲ平園地を通るルートですが、ここは1445段の階段があり、季節によってはニッコウキスゲが楽しめる人気スポットです。秋の天空回廊から、日光の景色を堪能して来ました

  • 【横根山】栃木百名山の横根山を登ってきた(古峰ヶ原高原〜前日光ハイランドロッジ)

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年10月25日に栃木百名山である栃木県鹿沼市 横根山に登ってきました。ルートは古峰ヶ原高原から前日光ハイランドロッジに抜ける関東ふれあいの道です。天気も良く、爽やかな秋晴れの中の散策となりました

  • 栃木県鹿沼市 古峯神社〜3枚石 雪山散歩

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年1月31日に栃木県 古峯神社駐車場から三枚石に登ってきました。雪が降った後の日で、ガッツリ登山とまではいきませんでしたが、雪と戯れる気持ちの良いハイキングとなりました

  • 【岩山】栃木百名山の岩山を登ってきた(日吉神社登山口)

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年1月17日に栃木百名山である岩山に登ってきました。ちなみに、栃木県 出会いの森キャンプ場の裏手にある高鳥屋山に登頂後、そのまま歩いて岩山登山口まで行く、ダブルヘッダー登山です。岩山は距離は長くはありませんが、岩場が多く難易度も高いので充実した登山となりました

  • 【高鳥屋山】栃木県出会いの森総合公園オートキャンプ場の近くにある高鳥屋山に登ってきた

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年1月17日に栃木県鹿沼市 出会いの森キャンプ場の裏手にある高鳥屋山に登ってきました。出会いの森キャンプ場は超人気のキャンプ場です。行く機会があれば、キャンプついでにぶらり登山の旅でもいかがでしょうか

  • 【氷室山・根本山・熊鷹山】栃木百名山を縦走してきた(西沢駐車場)

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年1月1日に栃木百名山の氷室山・根本山・熊鷹山に登ってきました。三つの山が近い距離にあるので、今回はまとめて縦走します。元旦登山でしたが冬晴れに恵まれて、熊鷹山山頂から富士山を拝むことができました

  • 【仙人ヶ岳】栃木百名山の仙人ヶ岳に登ってきた(岩切登山口)

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2015年3月30日に栃木百名山の仙人ヶ岳に登ってきました。標高が1000m以下の低山ですが、地元に愛されている綺麗な山です。岩切登山口から春の里山をまったり登ってきたので紹介します

  • 【テント泊】北アルプス 五竜岳 五竜山荘テント場

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年8月12日〜15日、日本百名山である北アルプスの白馬岳・五竜岳に登ってきました。栂池〜入山したのですが、3日目に拠点にしたのが五竜山荘テント場です。険しい山の鞍部にある五竜山荘ですが、景色も良く五竜岳への登頂に最適だと思います

  • 【テント泊】北アルプス 白馬岳・唐松岳 天狗山荘テント場

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年8月12日〜15日、日本百名山である北アルプスの白馬岳・五竜岳に登ってきました。栂池〜入山したのですが、2日目に拠点にしたのが天狗山荘テント場です。非常に景色の良い快適なテント場で、白馬岳から唐沢岳、五竜岳への縦走に最適だと思います

  • 【テント泊】北アルプス 白馬岳 白馬大池山荘テント場

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年8月12日〜15日、日本百名山である北アルプスの白馬岳・五竜岳に登ってきました。栂池〜入山したのですが、1日目に拠点にしたのが白馬大池山荘テント場です。非常に綺麗で快適なテント場で、白馬岳登山の拠点に最適だと思います。今回は白馬大池山荘テント場を紹介します

  • 【北アルプス縦走③】天狗山荘〜五竜岳〜アルプス平(下山)【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年8月に白馬栂池から日本百名山である北アルプスの白馬岳・五竜岳を縦走してきました。今回は初の山テント泊縦走です。3日目・4日目は天狗山荘〜不帰嶮〜唐松岳〜唐松山荘〜五竜山荘〜五竜岳〜五竜山荘〜遠見尾根〜アルプス平(下山)を紹介します

  • 【北アルプス縦走②】白馬大池〜白馬岳〜天狗山荘【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年8月に白馬栂池から日本百名山である北アルプスの白馬岳・五竜岳を縦走してきました。今回は初の山テント泊縦走です。2日目は白馬大池〜白馬岳〜杓子岳〜白馬鑓ヶ岳〜天狗山荘を紹介します

  • 【北アルプス縦走①】栂池〜乗鞍岳〜白馬大池【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2013年8月に白馬栂池から日本百名山である北アルプスの白馬岳・五竜岳を縦走してきました。今回は初の山テント泊縦走です。まずは初日の栂池〜白馬大池を紹介します

  • 【大岳山】奥多摩湖から二百名山の大岳山に登ってきた

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年1月9日に日本二百名山に数えられている大岳山に登ってきました。東京都 奥多摩山域にある大岳山は御嶽登山鉄道(ケーブルカー)から行くルートが人気だと思いますが、今回 私は奥多摩湖から登りました。快晴の中、雄大な富士山を拝む事ができました

  • 【山王帽子山】湯元〜切込湖・刈込湖・山王帽子山・戦場ヶ原を縦走

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年5月に栃木県奥日光にある山王帽子山に登ってきました。日光湯元からスタートして野鳥撮影で有名な切込湖・刈込湖を経由して山王帽子山に登頂後、光徳牧場〜戦場ヶ原〜湯滝〜日光湯元に戻るルートです。距離のあるルートになりましたが、アップダウンは少なく天気も良かったので気持ちよく歩くことができました

  • 【温泉ヶ岳・根名草山・鬼怒沼山】金精峠から栃木百名山を縦走ピストン登山

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2010年8月に栃木百名山である温泉ヶ岳・根名草山・鬼怒沼山を金精峠から縦走ピストン登山に行ってきました。今までの中で一・二を争うハードな縦走となりましたが、久々に達成感のある山行を楽しむ事ができました

  • 【袈裟丸山】栃木百名山の袈裟丸山に登ってきた(塔ノ沢登山道)

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2010年8月に栃木百名山の袈裟丸山に登ってきました。こちらは皇海山クラシックルート縦走に行った時に、ルートの先にあった山で気になる山でした。皇海山の時は庚申山方面に曲がって袈裟丸山には行けなかったので、別の登山口である塔ノ沢登山口から登ってきましたので紹介します

  • 【北アルプス縦走⑤】大天井岳から燕岳へピストン登山【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月に日本百名山・二百名山である北アルプスの常念岳、大天井岳、燕岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。一の沢登山口から登山を開始し、常念岳、大天井岳、燕岳の三山縦走にしました。前回は常念小屋から大天井岳までの登山を紹介しましたので、今回は燕岳です

  • 【テント泊】北アルプス 大天井岳 大天荘テント場

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月14日、日本二百名山である北アルプスの大天井岳・燕岳に登ってきました。その時に拠点にしたのが大天荘テント場です。非常に綺麗で快適なテント場で、遠くに見える槍ヶ岳の景色も素晴らしかったです。今回は大天荘を紹介します

  • 【北アルプス縦走④】常念岳から大天井岳へ縦走(熊出没)【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月に日本百名山・二百名山である北アルプスの常念岳、大天井岳、燕岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。まず常念岳一の沢登山口から常念岳を登り、常念小屋に一泊。次の日に大天井岳、燕岳を縦走しました。今回は常念小屋〜大天井岳を紹介します

  • 【テント泊】北アルプス 常念岳 常念小屋テント場

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月13日、日本百名山である北アルプスの常念岳に登ってきました。その時に拠点にしたのが常念小屋テント場です。常念岳登頂や大天井岳・燕岳へ縦走する方がよく使うテント場だと思います

  • 【北アルプス縦走③】一の沢登山口から常念岳を登る【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月に日本百名山・二百名山である北アルプスの常念岳、大天井岳、燕岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。元々は劔岳、立山を縦走した後に薬師岳方面へ抜ける予定だったのですが、思いの外残雪が残っているとのことで急遽予定を変更し、常念岳一の沢登山口に車で移動して常念岳、大天井岳、燕岳の三山縦走にしました。今回は常念岳登山を紹介します

  • 【テント泊】北アルプス 劔岳・立山 剣沢キャンプ場

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月11日〜12日にかけて、日本百名山である北アルプスの劔岳・立山を登ってきました。どちらも拠点にしたのが剣沢キャンプ場です。特にテント泊で劔岳を目指す人は、この剣沢キャンプ場が多いのではないでしょうか

  • 【北アルプス縦走②】劔沢キャンプ場〜立山を登る【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月に黒部湖から入山し、日本百名山である北アルプスの劔岳・立山を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。テント泊での縦走は南アルプス以来1年ぶりです。前日に劔岳を登ったので、今日は立山登山を紹介します

  • 【北アルプス縦走①】立山〜劔沢キャンプ場〜劔岳を登る【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2017年8月に黒部湖から入山し、日本百名山である北アルプスの劔岳・立山を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。テント泊での縦走は南アルプス以来1年ぶりです。まずは初日の劔岳登山を紹介します

  • 【テント泊】南アルプス鳳凰山 鳳凰小屋

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月にかけて、南アルプスの百名山を縦走してきました。最終日は鳳凰山地蔵岳登頂後、2016年8月15日に鳳凰小屋でテント泊をしました。ここ鳳凰小屋は地蔵岳に近く、鳳凰三山である薬師岳や観音岳登頂にも便利なテント場です

  • 【テント泊】南アルプス広河原山荘(北岳、間ノ岳、鳳凰山)

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に南アルプスの百名山を縦走してきました。翌日の北岳・間ノ岳ピストン縦走登山を控えていた私は、2016年8月13日に広河原にある広河原山荘でテント泊をしました。この広河原小屋は広河原バス停に近く、北岳や鳳凰山の登頂にも便利なテント場です

  • 【テント泊】南アルプス北沢峠 長衛小屋(甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳)

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に南アルプスの日本百名山を縦走してきました。翌日の仙丈ケ岳登山を控えていた私は、北沢峠にある長衛小屋でテント泊をしました。この長衛小屋は仙丈ケ岳にも甲斐駒ケ岳にもアクセスが良く人気のテント場となっています。シャワー付きです!

  • 【テント泊】南アルプス 甲斐駒ケ岳 七丈小屋

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に南アルプスの日本百名山を縦走してきました。その取り掛かりが、白州尾白渓谷から登った甲斐駒ケ岳です。初日は途中にある七丈小屋にテント泊をしました。白州尾白渓谷から甲斐駒ケ岳を登る場合かなりハードコースになるため、ほぼ七丈小屋泊になるでしょう

  • 【南アルプス縦走⑤】広河原山荘〜鳳凰三山地蔵岳登山【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に日本百名山である南アルプスの甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。今まで甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳に登頂してきました。縦走五日目となる今日は、鳳凰三山地蔵岳を登ります。広河原山荘からスタートし、地蔵岳登頂後は鳳凰小屋でテント泊です

  • 【南アルプス縦走④】広河原山荘〜北岳〜間ノ岳ピストン登山【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に日本百名山である南アルプスの甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳を登り、広河原山荘から北岳に登頂しました。縦走四日目Part2となる今日は、北岳から間ノ岳を登ります

  • 【南アルプス縦走③】広河原山荘〜北岳〜間ノ岳ピストン登山【テント泊】

    登山ブログを運営しているSky Hikerです。2016年8月に日本百名山である南アルプスの甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳を登り、広河原山荘までやって来ています。縦走四日目となる今日は、北岳・間ノ岳を登ります。まずは、北岳です

  • 【南アルプス縦走②】長衛小屋から仙丈ケ岳ピストン登山【テント泊】

    2016年8月に甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。今回はテント泊での縦走です。前々日、前日は白州尾白渓谷から甲斐駒ケ岳を登り、長衛小屋までやって来ています。縦走三日目となる今日は、仙丈ケ岳登山を紹介します

  • 【南アルプス縦走①】白州尾白渓谷〜甲斐駒ケ岳を登る【テント泊】

    2016年8月に甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山地蔵岳を縦走してきました。テント泊での縦走は2013年の北アルプス以来3年ぶりです。天気にも恵まれて、楽しい山行となりました まずは1日目と2日目の甲斐駒ケ岳登山です

  • 【皇海山】庚申山〜皇海山 クラシックコース縦走

    2010年8月13日に庚申山経由で皇海山に登ってきました。このコースは前々から行きたかったコースです。この5日前には下見で庚申山にも登っています。非常にハードなコースなので体調をしっかり整えて皇海山クラシックコース縦走ピストン チャレンジです

  • 【備前楯山】ツツジが見頃な栃木百名山の備前楯山に登ってきた

    2016年5月28日に栃木県の備前楯山に登ってきました。備前楯山自体は以前から知っていたのですが、登る距離が短く物足りなく感じていたのでなかなか行く気になれず先延ばしにしていました。しかし、ヤマツツジが見頃との情報をネットで知り、折角行くならいいシーズンに行きたいと重い腰を上げて備前楯山に向かいました。結果は「ツツジサイコー!」でした

  • 【庚申山】栃木百名山の庚申山に登ってきた(お山巡り)

    2010年8月8日に栃木百名山に数えられている庚申山に登ってきました。あまり有名な山ではありませんが清流や苔むした登山道、コウシンソウを代表とする花など大人な山登りを満喫できる素敵な山でした。また、山頂からは秘境 皇海山が望めます

  • 【谷川岳】ロープウェイで谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳をピストン登山

    2015年9月14日に谷川岳に登ってきました。普段はあまり使わないのですが、今回はロープウェイを使っての登山です。天候がコロコロ変わり不安な中での登山となりましたが、結果的に谷川岳の色々な表情を楽しめた登山となりました

  • 【赤城山】雪の赤城山(駒ケ岳〜黒檜山)を登る

    2017年04月16日に赤城山に登ってきました。2015年には赤城神社のある大沼周辺の山を縦走しながら一周にチャレンジしましたが、今回は初の雪山赤城山チャレンジです。まだまだ雪山には不慣れですが、本格雪山を楽しむ事ができました

  • 【赤城山】大洞駐車場から大沼を取り囲む赤城山系を縦走踏破

    2015年10月04日に赤城山に登ってきました。今回は赤城神社のある大沼周辺の山を縦走しながら一周にチャレンジです。紅葉を楽しむにはチョット早かったようですが秋晴れの下で気持ちのいい登山を楽しむことができました

  • 丹沢山 ゴールデンウィークに大倉〜蛭ヶ岳ピストン登山

    2017年05月03日のゴールデンウィークに丹沢山に登ってきました。標高は高くないもののルートのバリエーションに富んでいて、ロングトレイルもできる山なので前から興味のある山塊でした。毎年ゴールデンウィークは雪で断念する山が多いのですが、この年の丹沢は雪は問題なさそうだったので行っていきました。

  • 天城山 天城高原駐車場〜八丁池 縦走往復登山

    2017年05月04日 天城山に登ってきました。前日の丹沢山からの連チャンです。天城山には天城山というピークは無く伊豆山脈一体を指す名称ですが、その特徴通り緩やかな尾根道を縦走できるトレラン向きの登山道でした。自分のペースで静かな山を延々と歩き続けたい・走り続けたいという方にオススメの山です

  • 愛用している夏用シュラフ:Western Mountaineering Highlite

    私は車中泊、バイクキャンプツーリング、登山テント泊で寝袋を使っています。愛用している物はWestern MountaineeringというメーカーのHighliteという商品です。10年以上前に購入した寝袋ですが特に不具合も無く、気に入っているためずっと使っています。まだまだ使えそうな、お気に入りの寝袋(シュラフ)なので紹介します

  • 甲武信岳登山(西沢渓谷登山道) 秋晴れと富士山と紅葉と甲武信岳

    2015年11月01日に甲武信岳に登ってきました。今回は西沢渓谷から登ります。西沢渓谷付近は雁坂トンネルを通るときに気になっていたところで、調べると紅葉が綺麗ということだったので秋の11月に登ってきました

  • 榛名山縦走登山 ゴールデンウィークに榛名湖一周

    2015年05月03日ゴールデンウィークに榛名山に登ってきました。2015年ゴールデンウィークは雲取山・両神山・榛名山へ3日連続登山チャレンジです。3日目の榛名山は榛名富士をスタートして榛名湖周辺の山々を縦走で一周してきました

  • 両神山(日向大谷口登山口)ゴールデンウィークに登ってきた

    2015年05月02日ゴールデンウィークに両神山に登ってきました。2015年ゴールデンウィークは雲取山・両神山・榛名山へ3日連続登山チャレンジです。2日目の両神山は日向大谷口登山口から登ってきました

  • 快晴のゴールデンウィークに雲取山に登ってきた(三峯神社登山口日帰り往復)

    2015年05月01日ゴールデンウィークに前から行ってみたかった雲取山に登ってきました。雲取山は以前から行ってみたかった山です。せっかくゴールデンウィークに行くので、雲取山・両神山・榛名山へ3日連続登山にチャレンジしてきました

  • 霧ヶ峰とのダブルヘッダー 美ヶ原ハイキング(山本小屋)

    2016年11月13日に美ヶ原に行ってきました。この日は霧ヶ峰とダブルヘッダーです。快晴の中、久しぶりのまったり登山を楽しんできました

  • 超快晴の中まったりお散歩登山を楽しむ 霧ヶ峰(車山肩駐車場)

    2016年11月13日に霧ヶ峰(車山)に登ってきました。この日は霧ヶ峰と美ヶ原の二つの百名山を登る計画です。どちらも駐車場から山頂までの距離が近く登山にあまり時間が掛からず、さらにこの二つの山は車で比較的すぐ近くにあるため、ダブルヘッダーを強行しました。今回は霧ヶ峰編ですが、百名山の名に恥じない雄大な景色を満喫しました

  • 蓼科山経由で北八ヶ岳双子山を周回登山(白樺高原国際スキー場)

    2016年10月29日に蓼科山に登ってきました。蓼科山に登頂後、その足で双子池周辺の北八ヶ岳を散策です。濃い霧と強風に苦戦しましたが霧のおかげで幻想的な風景を楽しむことができました

  • 晴天の稜線を行く 富士見平から金峰山縦走登山(瑞牆山〜金峰山縦走)

    2016年6月18日に瑞牆山・金峰山縦走に行ってきました。瑞牆山と金峰山は隣接する山で、往復縦走しても距離的にはやや長い程度ですが、実際二つの山を登ってみて両方とも特徴があり全く表情の違う山でした。一粒で2度美味しい 瑞牆山・金峰山縦走オススメです。今回は金峰山編です

  • 奇石の山 瑞牆山を自然公園キャンプ場から縦走(瑞牆山〜金峰山)

    2016年6月18日に瑞牆山・金峰山縦走に行ってきました。瑞牆山と金峰山は隣接する山で、往復縦走しても距離的にはやや長い程度ですが、実際二つの山を登ってみて両方とも特徴があり全く表情の違う山でした。一粒で2度美味しい 瑞牆山・金峰山縦走オススメです

  • 息を飲む富士山の絶景を眺めに大菩薩嶺へ行く(丸川峠分岐)

    2015年12月20日に大菩薩嶺に登ってきました。本格的な冬山シーズンに入る前に、ギリギリ行けそうだったので慌てて登りに行きました。冬特有の澄んだ空気の中、目の前に広がる富士の絶景を堪能しました

  • 秋の絶景 浅間山を車坂峠から登る

    2016年10月22日に浅間山に登ってきました。自分と浅間山の出会いは自転車のポタリングがキッカケでした。それからというもの、浅間山は自分の中で気になる山となりました。紅葉の季節が非常に美しいという情報があったので、10月に登山に行きました

  • 菅平牧場から登る秋の四阿山(根子岳,四阿山)

    2016年10月16日に四阿山に登ってきました。登山をしなければ一生読めなかったであろう四阿山。浅間山を調べていたら、近くに百名山の四阿山がある事に気付き、足を運びました。風はやや強かったものの、天気にも恵まれて気持ちのいい登山をする事が出来ました

  • 深い緑に囲まれた美しい山 巻機山を登る(桜坂駐車場)

    2016年08月06日に巻機山に登ってきました。登山をしていなければ知らなかったであろう百名山です。地元の方に人気があるという巻機山に夏真っ盛りに登って来ました

  • 別世界の山頂庭園を楽しむ 苗場山登山(ドラゴンドラ山頂駅〜)

    2016年11月5日登頂してきました。苗場といえばスキー場を思い浮かべます。登山する山としては微妙という印象を持っていたのですが、実際登ってみると非常に良い山でした

  • 静かに佇む天空の庭園 雨飾山に登ってきた(雨飾高原キャンプ場)

    2017年07月22日 雨飾山に登ってきました。妙高山・火打山と続く3連チャン登山の三日目です。快晴とまではいきませんでしたが、しっとりと美しい雨飾山を満喫してきました

  • 静寂の世界 火打山登山(笹ヶ峰登山口)

    2017年07月21日火打山に登ってきました。妙高山・火打山・雨飾山 3連チャンのうちの二日目です。この日も前日の妙高山と同様、晴天に恵まれました

  • 妙高山(燕温泉登山口 北地獄谷ルート)

    2017年7月20日に妙高山に登ってきました有休をつけて連休を確保できたので、妙高山・火打山・雨飾山に行ってきました※本当は高妻山にも行くつもりでしたが、天候が悪化したため断念。この3日間は天気に恵まれて、気持ちの良い登山ができました時間の

  • 武尊山 (武尊高原川場キャンプ場※高手新道ルート)

    2015年10月28日に群馬武尊山に登ってきました。武尊山は2014年に紅葉の季節に一度登っています。紅葉シーズンは終わってしまいましたが本格的な雪山となる前に行きたいと思い、向かいました。前回は川場谷野営場から登ったのですが、今回は気分を変えて高手新道から登ります

  • 越後駒ケ岳(枝折峠 登山口)

    2017年8月27日に越後駒ケ岳に登ってきました。百名山に限らず駒ケ岳と名のつく山は多いですが、「会津駒ケ岳」、「甲斐駒ケ岳」に続く3つ目の駒ケ岳登山です。登山口までの車のアクセスが結構大変なルートでしたが、晴天に恵まれて真夏の高山の爽やかな登山を楽しむことができました

  • 武尊山(川場谷野営場 登山口)

    2014年09月28日に群馬武尊山に登ってきました。武尊山は尾瀬 至仏山に行った時から気になっていた山です。紅葉シーズンも始まった9月末に天気が良さそうだったので行ってきました

  • 至仏山 ゴールデンウィーク雪山登山

    2017年05月02日至仏山に登ってきました。至仏山は以前紅葉の季節に鳩待峠から登ったことがあります。雪山の時期に登るのは初めてでしたが、最高の登山日和となりました。一面銀世界で最高です

  • 平ヶ岳(平ヶ岳登山口) 紅葉

    2014年10月11日に平ヶ岳に登ってきました。日帰り登山です。日本百名山では、登山口へのアクセス&日帰り登山の困難さで、北海道幌尻岳とこの平ヶ岳は2大巨塔という感じになっています。紅葉の季節でしかも天気も良く、体調・気合い十分なタイミングで平ヶ岳登山にチャレンジしてきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sky hikerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sky hikerさん
ブログタイトル
Sky Trail Life
フォロー
Sky Trail Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用