chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スーパーいわちゃんねる! https://www.super-iwachannel.com/

フリーランス記者・作家。「平面系マルチクリエイター」を目指す平成元年生まれ・巳年蠍座。令和元年上京組。「人類総岩崎化計画」を目論んでいることは内緒。

しがないアラサーの一般岩崎が、全国19万人の岩崎さんと1億人ちょいの岩崎さんじゃない人に向けて更新しています。

岩崎
フォロー
住所
東京都
出身
宮城県
ブログ村参加

2018/12/19

arrow_drop_down
  • 「はじめてのおつかい」にムカついてた時期がありました

    Netflixで「はじめてのおつかい」が配信され、海外で人気が出ているらしい。 私は昔から、それこそ取材対象になりそうな歳の頃からあの番組が嫌いだった。なぜか? 誰一人まともに買い物ひとつできやしないからである。 知らない土地で初めて行く店なら、どこに何があるかわからなくてピーピー泣いても仕方がないと思う。しかし、行き先のほとんどが「お母さんとよく買い物に行く近所の店」だ。 幼い私は、放送があるたびに登場するキッズを「こいつら全員バカだ」と思いながら見ていた。同時に「私なら完璧におつかいをこなせる」という自信もあった。行きつけのスーパーへのルートは当然知ってるし、必要なものが陳列されている棚が…

  • 怪談「皿屋敷」をビジネス視点で紐解いてもやっぱり怖かった

    怪談の有名どころ「(番町)皿屋敷」。 器量のよい「お菊」という女性が、奉公先で家宝の皿を割ってしまい、旗本(=偉い人)の主人がキレて手打ちにしようと監禁した上に、中指を切断されてしまった……という話。 パワーハラスメントじゃないですか。 そんな資産的価値がある皿を奉公に来ている女性、言うなれば非正規雇用社員に管理させるなんて、どういう神経をしているんだ。そのことによって起こりうるリスクを想定していないし、その最悪の事態が実際に起こってしまった。経営者としてあるまじき愚行だ。監査が入った時にずさんな管理を指摘されても文句は言えないだろう。 にもかかわらず、全責任をお菊さんに押し付け、障害を残すほ…

  • 電子書籍より紙媒体の方が価値ある時代に?

    「電子書籍より紙の書籍の方が価値が上がり、将来紙の本を持ってる方が珍しくなって、むしろ書籍を持つことの方が贅沢になる時代が来るかも知れませんね」 大学の授業で、教授と同級生たちとそんな話になった。「そんなこと起こるわけがない」と、めちゃくちゃ馬鹿にされた。それが10年くらい前、東日本大地震前だったかな。 今どーよ?Amazon見てみ?紙より高い電子書籍見たことある?大体トントンか、それ以下。しかも運が良ければセールのタイミングに当たって、定価より安く買える。紙の書籍で安く手に入れられるなんて中古本かバーゲン本くらいだ。 私の予想は当たった。まだ贅沢品とまでは行ってないが……細かいことは目を瞑ろ…

  • 節分の恵方巻きは時代を先取りし過ぎたのかもしれない

    大学時代、今は亡きサークルKサンクスでバイトしていた頃に恵方巻きが登場したと記憶している。 働いていた店の予約ノルマは10本。他店と比較すると少ない方である。スタッフ1人が1本予約を取れれば……もとい、自腹で買えば達成できる数だった。 当時はまだ珍しかったので、家族分をまとめて買って食べた記憶がある。だが岩崎家でその文化は定着することはなかった。恵方巻きを食べたのはそれっきり。以降の節分は従来通り、ピーナッツを撒いては適宜回収し、一通り撒き終わったところで年の数だけ食べた。 さて、時は経って現在は東京・練馬で一人暮らし。暦に沿った行事なんてやってる暇はないし、クリスマスも正月もロクに祝っちゃい…

  • 生き物って結局のところ、自分の力で前に進むしかないんだ

    夕方、石神井公園の中をチャリで走っていたらカメラを構えた人だかりができていた。見上げると、野鳥の雛が巣立ちの時を迎えたらしい。木のくぼみの中から茶色っぽい鳥が2羽出てきた。人間の方はバードウォッチングのサークルか何かのようだ。 1羽がぴょんぴょんと跳ねながら、上手に高いところに登った。近くでは親鳥らしき成鳥が見守っている。下にいる人間はカメラのレンズを向けながら、固唾を飲んで見守っている。つい私も足を止めて、その様子を眺めていた。 10分くらい経っただろうか。ついに羽を広げてジャンプ! ……するも、まだ羽を上手く使えないらしく、ヨロヨロとゆっくり地面に落ちていった。親よりも人間が慌てて様子を見…

  • Uber Eats体験記(多分、デリバリーの客として向いてない)

    Uber Eatsを初めて使ってみた。クーポンで初回が破格になるとのことなので、時々行く某チェーン店の商品を注文した。 仙台在住時代、デリバリーはほとんど使ったことがない。実家にいる時は利用した記憶が全くないし、同棲期間中に相方が帰ってこないストレスでピザを1枚注文したことがある程度なので、デリバリーそのものにあまり慣れていない。もちろん、東京では今回が初注文である。 アプリを開いて、食べたい商品をポチッと手続き。するとスマホの画面に「お店を応援」だの「配達員にチップを贈れます」だのと表示がでた。海外企業らしい口上、そして意識高い系の層をユーザーとして狙っているであろうことがイメージできた。う…

  • かろうじて生きてはいる

    前回のエントリーが昨年9月。マジか。ブログの存在を忘れていたわけではない。書きたい話も山ほどあった。しかし更新する心と身体の余裕がなかった。前回も、かなり自分を取り巻く環境が変わる中で何とか輩出したエントリーだったと記憶している。コロナ禍だけではない。上京2年目、練馬の水が身体に馴染んできたところで、古里に錦を飾るべくそろそろ本腰を入れたいとあれこれ手を伸ばした結果こうなっている。つまりこういう状況に陥った原因は自分にある。自業自得だ。やっと落ち着いてきたので、また少しずつ更新していこう。「文章を書ける」、それが私にとって胸を張れる宝物のひとつだから。 最近、生きているという実感がない。生命活…

  • 洗濯機、お前もか

    仙台から上京した仲間たちが消えていく。去年の夏は冷蔵庫が逝った。なぜか結婚も考えたが、私が仕事を優先したいのでペンディング状態である(?)。 www.super-iwachannel.com 今年の夏は洗濯機が動かなくなった。 近場のコインランドリーでしのぎつつ、今後どうするか思考中だ。表示されるエラーコードからモーターの回転制御機能=ハード面が壊れたとのことなので、修理費用が新古品購入と同程度の見込み。だったら新しい物を買いたい。 故障した原因はなんとなく分かっている。元々中古で買ったので耐用年数の限界を迎えたか、ポケットにティッシュやレシートを入れっぱなしにして洗ったこと(十数回)による物…

  • なんで今思い浮かぶのだろう

    緊急事態宣言下では新型コロナウイルス感染にあんなに怯えていた東京都民だが、最近はそうでもない雰囲気になりつつある(私見の範囲だが)。 練馬でも感染者が増え、感染者と関係する場所が突然閉鎖される……ということがたまに起きている。最近あったのは、臨時休業している店の前を「この店のスタッフがコロナだったんですって」「アルバイトの学生さんらしいわ。かわいそうに」と話しながら通り過ぎる人を見かけたこと。(個人情報が若干漏れてるのは東京23区でも指折りの田舎ならではだが、それは置いといて)少なくとも「もうあの店に行かない」となってはいない様子。 都民は「対策は十分取るけど、かかったらかかったで仕方ない」と…

  • 自粛警察、かつての名は「不謹慎厨」だった説

    新型コロナウイルスの感染拡大がまだまだ続いている。その中で出現しているのが「自粛警察」と呼ばれている人たち。帰省? 外出? コロナ渦においてそんなことは許されません。みんな楽しいことを我慢しているのだから、あなたも我慢しなさい。……という思想信条のもとで、マナー違反者を探し出す活動を個人で(←ここ大事)行なっているのが特徴である。彼らなりのホスピタリティ溢れる精神で見ず知らずの人を晒し上げる、というアクションを問題視する人も多数いる。 この流れ、どこかで見たことあるな〜と思ったら、9年前の東日本大震災でご活躍(?)なされた「不謹慎厨」だった。 当時の不謹慎厨のターゲットは「ハレ」の人たち。「日…

  • Kindleってぶっちゃけどうなの?使用レポート

    電子書籍リーダーKindleを使う頻度が多くなった。 Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) メディア: 購入してからしばらく放置していたが、いざ使ってみると便利と言えば便利だし、残念な部分も見つかった。以下に個人的な感想・所見をまとめておくので、入手するか迷っている人の参考になれば幸いだ。 手持ちのKindleスペック 私が持っているKindleはKindle Paperwhite Wi-Fiモデル8GB 広告なしバージョンだ。8GBというと容量が小さいかも知れないが、書籍の場…

  • 毒親に悩まされた人が都知事になった結果

    かつて、こんなに悲しいノンフィクションがあっただろうか。 女帝 小池百合子 (文春e-book) 作者:石井 妙子 発売日: 2020/05/29 メディア: Kindle版 東京都知事選前に出版された話題の本。ベストセラーを獲得したと聞き、Kindleでダウンロードして読んでみたらその理由に納得した。 政治家になる前、カイロ大学に留学するまでの小池百合子東京都知事は現代風の言葉を使うと「毒親に悩まされた青春時代」だった。父は人に迷惑をかけまくり、問題だらけで社会的信頼が低い。母は一見味方のようで、小池氏の容姿をDisり「だからあなたはこうしなさい、こう生きていきなさい」と教えている。小池氏自…

  • ネガティブじゃないと伝わらない人

    昨年末、JRローカル線を乗り継いで帰省した時のエピソードである。2度とやらない。 ローカル線7時間帰省の旅2019 東京からひたすらJR在来線を北上し続けたこの電車旅。福島駅から仙台駅行きの電車に乗り、前日の徹夜による疲れと寝不足から座席でしばらく熟睡していたのは動画でも紹介した通りだ。 目が覚めたのは岩沼駅を通過した辺りで、電車が次の名取駅に停まると人がワーッと乗ってきた。眠い目を擦りながらボケーっとしている私の前に立ったのは、幼稚園くらいの男の子とその母親。大勢の乗客でギュウギュウの車内。その混雑具合と圧?に耐えきれなくなった男の子が母親に「疲れた」と訴えるが、母は「我慢しなさい」「迷惑だ…

  • 「感謝」は濃厚接触で拡大する

    上京して1年、ずっと一人暮らしである。そうなると家には基本自分しかいない。料理を作るのも、掃除・洗濯をするのも、布団を敷くのも自分。自分が起こす行動は、自分にとって全てマストである。そうなると「感謝する機会」がなくなる。感謝とは他者に向けるものである。 新型コロナウイルス流行による外出自粛で人と会うことが減った。勤務も在宅中心になった。Youtubeやテレビを見ても、相互に一方通行であるしあちらとこちらがコミュニケーションを取るわけでもない。現状、ネット通販の商品を自宅に届けてくれた配達員さんか、スーパーのレジ打ち担当スタッフさんに「お世話様です〜」と声をかけることくらいしか、誰かに感謝する機…

  • 別名義の活動準備進行中

    いきなりで恐縮だが、別名義での活動に向けて準備を進めている。こちらでは創作活動や舞台・芝居活動を中心に展開していくつもりである。 この際だから別名義も復活させるか。パブリックが岩崎で、アーティスティックが別名義、つまり芸名……的なやつ。自分で決めた名前。実はめちゃくちゃ気に入ってる— 岩崎🤔 (@superiwachannel) 2020年5月23日 あまりはっきりと明言してこなかったが、実は仙台にいた一時期に仙台演劇界隈に顔を売っていたことがある。舞台も何回か踏んだ。元々、高校時代に演劇部部長を務めて自分で脚本を書き、自分で演じていた(真の意味での自作自演をやっていた)ほどの人間だ。卒業後も…

  • 「目には目を、歯には歯を」が難しい、嫌いをほっとけない人たち

    某テレビ局の恋愛リアリティー番組出演者が急逝した話。死因は公式では明らかにされていないが、その番組で付いたイメージによって見ず知らずの人たちからの誹謗中傷を苦にした自殺……という説が濃厚らしい。 歴史の話。かつてハンムラビ法典では「目には目を、歯には歯を」という復讐法が定められていたが、この法律の画期的なところは「やられたらやり返してOKだが、やり返していいのはやられた分まで」という内容(って高校の世界史の先生が言ってた)。あなたが目を潰されたら相手の目を潰して良いが、相手の命まで奪ってはいけない……という感じ。「半沢直樹」のようにやられたらやり返す……倍返しだ!はNGということだ。 半沢直樹…

  • どこから食べる?

    「たい焼き」、それは鯛の形をしたジャパニーズスウィーツ。あんこないしはクリームを衣で包み、金属製焼き型で挟んで焼けば完成。値段も1個150円前後が相場(※岩崎の行動範囲調べ)なので、我が国において一般的に親しまれている和菓子の一つと言って良いだろう。 元祖 たい焼き本舗 [全5種セット(フルコンプ)] メディア: おもちゃ&ホビー 日本人はしばし「たい焼きを頭から食べるかしっぽから食べるか」で悩む。一般的には頭よりしっぽの方があんの量が少ないと言われており、あんこがたっぷり詰まった頭を堪能してボソボソのしっぽ方面を食べるか、逆に最初にボソボソのしっぽ方面を処理して最後においしいところを残してお…

  • やっぱりテレビはあった方がいいよ

    上京して1年。ようやく自宅にテレビを設置した。Amazonで安くなっていた機種を迷わず購入。予約機能がついているのできちんと設定すればニチアサを見逃すことがないし、用事が済んだら電源をオフにしておけばいい。YoutubeやAmazon Primeビデオなどを大画面で見たい時はパソコンにHDMIケーブルを接続しているが、音声出力がパソコンからなので音質がイマイチ。将来的にはFire TV Stickを取り付けたいところ。 山善 24V型 ハイビジョン 液晶テレビ (外付けHDD録画対応) (Fire TV Stick対応) 日本設計エンジン搭載 QRC-24S2K 発売日: 2019/10/29…

  • いじめたりいじめられたりで、同窓会に来なかった同級生たち

    母曰く「同窓会に出てこられるのは、それだけ元気で体力があるヤツ」とのこと。 www.super-iwachannel.com 先日の中学校の同窓会で会えなかった友人を思い出す。いじめられていて不登校になった同級生。これは仕方がない。恐らくその人は自分をいじめてきたヤツの憎い顔しか覚えてないだろうし、助けてくれなかったその他大勢は覚えていないだろう。だれが自分をいじめてたヤツにわざわざ会いに同窓会来るかよ、って話。 じゃあ、その同級生をいじめてた連中が同窓会に来ていたかと言うとそうでもない。というか、その人をいじめていたヤツは誰もあの場にいなかった。全員都合がつかなかった、あるいは「○○がいかな…

  • 遺書を書こう!

    ※この記事の内容は個人的に死にたくなった時に実践してるやり方です。遺書書いて自死を推奨している意図は全くないことをご理解くださいませ。 物騒なタイトルだが、内容は至ってポジティブ(?)なのでご安心を。 人間、死にたくなるくらいショックな出来事があった時は素直に「死にたい」と思って良い!と、個人的に考えている。自分に襲い来る無気力感や喪失感には抗えない。抗ったって無駄だ、だって死にたくなってるんだもん。精神衛生状態が悪化の一途を辿るだけ。 こういう気分の時は、誰かと会話することはオススメしない。なぜならあなたの周りにいる人は大体優しいから「死にたい」って言っても「はいそうですか、じゃあさようなら…

  • ブルーインパルスを見なかった理由(言い訳)

    5月29日、東京の空を航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)に所属するアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が駆け抜けた。医療従事者を労う意図で行われた展示飛行だったそうで、今回は埼玉県の入間基地から午後12時40分頃に出発。予定していたルートを20分かけて2周してから松島基地に帰ったそうだ。その勇姿に都内は大盛り上がりで、飛行の様子を撮影した写真・動画がSNSで次々とアップされた。 正直、こんなに盛り上がるとは思わなかった。 というのも、仙台にいた頃はよくニュースでブルーインパルス(というか松島基地)の話題が取り上げられていたので、目に触れる機会が結構あった。特に展示飛行が見られる「松島基…

  • クリ目版5月のエントリー

    (乗ってみたい) 月2で出稿させてもらっている「クリエイターズステーション」。 5月は新型コロナウイルスの影響で外出がままならず話題探しに困窮したが、自宅で画像整理をしていたところ「そういえばこれ書いてなかったな……」というエピソードが逆に見つかり何とかなった。実はまだ若干残っているので、6月もなんとかなりそうな気がしている。でも新規の話題を見つけて鮮度高めの話をお送りしたいところでもある。没ネタはこのブログ用にスライドさせればいいもんね。 フォントの話 www.creators-station.jp 3月開業で話題のJR高輪ゲートウェイ駅、コロナウイルス関連で完全に忘れられている……。 とこ…

  • アオハルかよ

    今年の正月に中学校の三十路到達記念同窓会が開かれたが、続いて高校の同窓会(クラス会)のお誘いが来たことは以前記したはず。 www.super-iwachannel.com あれからどうなったかというと、卒業してから初めて作られたであろうクラスのLINEグループに追加してもらった。(※学生時代、携帯は普及してたけどLINEはまだ開発されていなかった。……はいそこのティーンズ!!「それなら昔の人はどうやって連絡取り合ってたの?」とポカンとしない!!) 私が通っていた高校のクラスは、一言で表すと「ハジケリストの集合体」だった。普段「個性的だね、変わってるね」と言われる私が霞むレベルの濃厚キャラクター…

  • クリ目版3・4月のエントリー

    月2で出稿させてもらっている「クリエイターズステーション」。バッタバタのため3〜4月のエントリーまとめを失念していたのでまとめてご紹介。 レトルトカレーにハマりそうな予感 www.creators-station.jp 偶然入手したレトルトカレーだが、これが超アタリ。業務スーパーで売ってる5袋398円くらいのレトルトカレーしか知らなかった自分にとって新世界が開けた感じ。日本の保存技術ってすごい。 関連エントリー: www.super-iwachannel.com 東京→秋田最北端への大移動 www.creators-station.jp 実はこの記事の公開前日にラッピング青ガエル(東急5000…

  • 緊急事態だからこそ献血が必要

    仙台在住時代は献血に通いまくっていた。どれくらいマメに通っていたかというと、蚊に吸わせるのも惜しいと思うくらいの頻度であった。 www.super-iwachannel.com 上京後は1度行ったきり半年くらいご無沙汰していた。慣れない土地で体調管理を優先するためである。 しかし新型コロナウイルス感染拡大で外出を自粛している人が増えているらしく、献血者数は減る一方。血液は長期間保存が利くものではない(全血は21日、成分献血は4〜5日程度と聞いた)。「久しぶりに社会貢献するか」と献血ルームに赴いた。 献血ルームの雰囲気は普段と変わらなかったが、体温測定とマスク着用、手のアルコール消毒が義務化され…

  • ミッション:実家にマスクを送れ

    事件はいつものスーパーで起きた。 マスクが箱で売られていた。売り場の棚はすっからかんだったが、その下に(まるで見つからないように)置かれたダンボールの中に値札が付いて置かれていた。売られている現場を見つけられたのは2ヶ月ぶりである。高ぶる気持ちを抑えつつカゴに入れ、レジで会計を済ませて何事もなかったかのように店を出た。帰宅中はずっと「マスクを求めるマスクゾンビに後ろから襲われるんじゃないか」と気が気でなかった。 無事に帰宅できたところで一安心。そういえば実家のマスクは足りているだろうか。連絡したところ、送った方が良さそうだと判断。郵送で半分送る事にした。 梱包が終わったところで心配事が。「普通…

  • コロナ渦中の帰省所感

    5日に東京から仙台に帰省し、6日夜に仙台発・7日朝に東京に戻ってきた。緊急事態宣言前ギリギリに戻れたのがいいのか悪いのかはわからない。経緯はこちらに記したが、どーしても「本人が」「窓口に行かなければならない」「公的な手続き」だった。仕事の都合もあったのでスケジュール変更できなかった。 www.super-iwachannel.com 地元に迷惑をかけるわけにはいかない。マスクを着用し、友人知人には誰にも会わず、市内を極力移動をしないよう注意して過ごした。とはいえ、全く何もなかったわけではないので、仙台で印象的だった出来事を記していく。 タクシーのおんちゃんとの会話 (出発前のバスタ新宿。5日午…

  • 【映画感想】ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY

    ※緊急事態宣言前に映画館で見た。宣言が解除されたら映画館でぜひ見ていただきたい。めっちゃよかった。もう一回見たいと思ってたのに休業要請されるなんて…。 映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』公式サイト 大ヒット上映中! 「スーサイド・スクワッド」に登場して世界的に人気を集めたマーゴット・ロビー演じるハーレイ・クインが主役のアクション。悪のカリスマ=ジョーカーと別れ、すべての束縛から解放されて覚醒したハーレイ・クイン。モラルのない天真爛漫な暴れっぷりで街中の悪党たちの恨みを買う彼女は、謎のダイヤを盗んだ少女カサンドラをめぐって、残忍でサイコな敵ブラックマスクと対立。その容赦のない戦いに向け、ハー…

  • 春から都内をエンジョイする予定だった

    9日で上京してちょうど1周年。盛大にパーっと祝いたかったが、コロナウイルスの影響でそうもいかない。飲食店はシャッターおろしているところが多いし、やっていても短縮営業でいい感じの時間帯に閉店ガラガラしているところもある。私自身も都内の移動・外出を自粛&勤め先も在宅勤務を推奨しているため、記念すべきアニバーサリーの日はテレワークで1日が終わった。これがゴールデンウィーク明けまで続くかと思うと気が滅入る。 去年の今ごろはバッタバタだった。夜行バスに乗って早朝に池袋に到着。不動産屋で鍵をもらって家のドアを開け待機。引越し屋の荷物が到着し一息ついたところでカーテンを買い忘れたことに気づく。慌てて自転車乗…

  • 誰も悪くない孤独

    誰にも会えない帰省だった。 公的手続きのため、仙台にどうしても帰らなければならなかった。だが、基本は東京で暮らしているため向こうで何のウイルスをもらっているかわかったもんじゃない。だから実家には帰らず、玄関にお菓子だけそっと置いてそのまま市内のカプセルホテルに泊まった。マスクは外せなかった。 www.super-iwachannel.com 結婚報告をしてくれた友達にも、Twitterで仲良くしてくれている同志にも、前職で世話になった通称「大阪から送り込まれた勤続25年のターミネーター課長」にも、ほかにも会いたい人がたくさんいたのに、挙げればキリがないのに、誰にも会えなかった。いや、会わなかっ…

  • 実家に帰れない問題

    今週末、有給を取得して仙台に一瞬だけ戻ることになった。公的手続きのためである。前日昼に到着し、翌日の人が少ない時間帯を狙って手続き。あとはゆっくり東京に戻る算段だ。仕事もひと段落したし、今月は母の誕生日もあるし、実家の手伝いでも…と思っていた矢先の新型コロナウイルス騒動。帰省先で発症・感染確認された事例もある。他人事ではなくなった。 私は今のところピンピンしているが、無自覚無症状なだけかもしれないし、ひょっとするとコロナ以外のものをもらっている可能性もある。実家に迷惑はかけられない。仕方なく市内中心部の宿を予約したが、そこに泊まるかどうかも悩んでいる。 どうしよう。宿を避けてインターネットカフ…

  • 究極のおまいう案件

    今年の3.11から2週間が経過した訳だが、それどころではない。コロナウイルスの世界的流行の余波で政府主催の追悼式典が中止になったし、この時期になるとマスコミが乱発するする「絆を再確認する」系のドキュメントも「日頃の防災に関する備えを再確認しましょう」的な特集企画も一瞬で終わらせられた気がする。仕方がないか。来年はその辺をちゃんと国全体でやってもらえるといいな。早くコロナ収まらないかな。 で、ふと思い出したことがある。3.11以降しばらくの間、地元の某新聞社デジタル部門のベテラン記者と仙台市内のボランティアに関する情報発信ブログを更新する活動させてもらい、それを機に記者だのライターだのを志すよう…

  • 影響出始め他人事で済まなくなったコロナウイルス問題

    コロナウイルスの影響が、真綿で首を締められているかのようにじわじわと出始めた。 www.super-iwachannel.com 世話になっている講座が臨時休講になったり、プライベートで行きたいところが閉まってたりは許容範囲内だったが、目に見えない存在はついに本業にも波及してきた。通常業務には差し障りないのない分野だったのが不幸中の幸いである。 個人的な話。最近知らない人に道を聞かれることがパッタリなくなった。 www.super-iwachannel.com 不要普及な外出を控える人や観光客が減っているのだろう。街を歩く人も少ない。その影響もあってか、先日いつもなら人がめちゃくちゃ並んでて入…

  • コロナウイルスと3.11

    東北人が嫌でも思い出す、あの3.11が今年も来た。東京にいるからかもしれないが、昨年とはちょっと雰囲気が違う。コロナウイルス関連の影響でトイレットペーパーやマスクなどの日用品・衛生用品や、米や納豆などの食料品が実店舗・ECサイトともに品薄になっている。その一方で、みな用が済んだら自宅にさっさと帰っているらしく、街を出歩いているは思ったよりも少ない。テレワーク導入企業が増えているからか、なんとなく通勤電車の中も空いている気がする。 見方によっては東日本大震災の時よりひどいかもしれない。あの頃は食料品と情報を求めて歩き回る人々と、ボランティアと称して東北に乗り込んできた「ちょっとアレな人たち」で、…

  • 上京の受難・嫌なヤツ編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「悪気がなくても嫌なヤツになれる」 「あいつ東京行ってから変わったな」というセリフはドラマなどで割とよく聞く。そういうシーンではおおよそ悪い意味で使われるが、この発言を裏返すと「東京=地方民のいいところを抜き取り嫌なヤツを生産する工場」と言ってるようなものである。 間も無く上京して1年経つが、何度もいうが私自身はそんなに大きく変わっていない。だが私を取り巻く環境は変わった。岩崎も歩けばトレンドグッズに当たる。どんなに遅くとも最低5分に1本はやってくる電車、溢れかえるヒト・モノ・コト。 そんな調子で生きてい…

  • カップ麺必要悪説

    実家にいた頃のカップ麺は休日のお昼ご飯ポジション。だから日中に食べることが多かった。 上京して一人暮らしになってからは自炊を心がけているものの、材料を切ったり調理したりすることはなかなかの労力が要る(実家でご飯作ってくれてた家族には感謝しかない)。仕事もちょうど忙しくなってきたので精神的余裕もなくなってきた。とうとう先日の朝食に秘蔵のカップ麺の蓋を開けてしまった。「これは甘えかもしれない」と自責の念に襲われつつ沸騰したお湯を注ぐと、トータル5分程度でアツアツの食糧にありつけてしまった。洗い物は箸一膳だけ。身体も温まり、その日は終始調子良く過ごせた。三十路にしてカップ麺のありがたみを知ってしまっ…

  • 地域猫・コヤタさんに学ぶ、出世に役立つ人心掌握術

    勤め先の近くに、超人懐っこいトラ猫がいる。さくらカット(去勢済みの証明)の地域猫でオスのようだ。 上京してから初めて見かけた猫が彼だったので「上京したばかりで知り合いがいないから、仲良くしてね〜」と声をかけたら顔を覚えてくれたらしく、会うたびに「元気か?」という表情で寄ってきてくれるようになった。その面倒見の良さが三菱財閥4代目を彷彿とさせることから、勝手ながら彼のことを「コヤタさん」と呼ぶことにした。会うたびに「コヤタさんは財閥背負ってるからね〜」と教えている。 ある日の帰宅途中のこと。歩いていたらコヤタさんが「にゃー!!」と叫びながら駆け寄ってきたので、背中を撫でながら「どうした?」と声を…

  • あゝ単焦点レンズ

    単焦点レンズを買った。ニコン純正品・50mm標準レンズである。 きっかけは、週末通っている某編集ライター講座である先生に言われた「ズームレンズだけでは写真は上達できない」という一言だった。 な、なにぃーーー!?こちとら写真撮影実務経験者。仕事は何回か変わっても、使うレンズはいつも変わらずTamron18-200mmのズームレンズだわ!! じゃあ買ってやるよ!!お手頃価格だから今回はNikon純正レンズで買ってやるよ!!35mmと50mmで悩んだけど…風景景色雰囲気を対象に画角を広く撮るのは慣れっこだから、ドM精神発揮して50mmにしてやんよ!!縛りプレイバッチコイ!!…と、受講翌日にAmazo…

  • SENDAI光のページェント2019写真コンクール応募落選大反省会

    不肖ながら、帰省した時に撮影したSENDAI光のページェント2019の写真をコンクールに出した。 ホームページ上での発表に先だって応募者に審査結果が通知されたが、私の名前はなかった。というわけで反省会を開こう。 私が出した写真はこちら。 なぜこのピンボケボケでブレッブレのもの出したかというと、単純に手前の2人含めて雰囲気がいい感じだったからである。それと、過去のとある経験から「タイトル付けという名のコピーライティングが上手くいけばブレとかピンボケとかが多少あっても入選することがある」ということを知ったからである。 だからこの1枚に「幸せを探して」というこっ恥ずかしいタイトルを付けて出してやった…

  • 劇団四季キャッツ鑑賞済みの元演劇部部長が指摘する映画キャッツの残念なところ

    他方から酷評を食らっている「映画版キャッツ」。3月上旬まで上映とのことで慌てて観てきたが…一言で表すと「もったいねぇー!!!」である。不肖ながら岩崎、元演劇部部長である。そして何年か前に舞台版キャッツ仙台公演を拝見したこともある身として、身の程をわきまえず感想をビッシビシ記していく。 #映画キャッツ 感想はあとでブログにまとめるけどさ、一言で表すなら「もったいねぇー!!!」— 岩崎 (@superiwachannel) 2020年2月20日 映画『キャッツ』 公式サイト 1981年にロンドンで初演されて以来、観客動員数は世界累計8100万人に達し、日本公演も通算1万回を記録するなど、世界中で愛…

  • クリ目版2月のエントリー

    月2で出稿させてもらっている「クリエイターズステーション」。2月は前回分の冒頭でチラッと紹介した 1月は帰省時に集めた話で固めようかと思ったが、2本目の画像を間違って削除したっぽいので急遽ストックネタを掘り起こした。ちなみに本来2本目に書く予定だった話は興味本位で行ってみたものの、正直どう加工すれば良いか悩んでいた。消えてくれて助かったかもしれない(でも良くない)。 クリ目版1月のエントリー - スーパーいわちゃんねる! この話の写真が無事に見つかったのでちょっと遅くなったけど書いてみた。けどやっぱり大した話にはならなかった。 知る人ぞ知るアレ www.creators-station.jp …

  • 誰かと一緒に食べるのが怖い人たち

    「会食恐怖症」という言葉を知った。 www.value-press.com こちらのプレスリリースを拝見してのことだが、 会食恐怖症は、人前でご飯を食べること(会食行為)に対して耐えがたい不安や恐怖を引き起こす心の疾患 のことだ。会食恐怖症になると、会食の場面で吐き気、めまい、胃痛、動悸、嚥下障害(食べ物が飲み込みにくい、または飲み込めない)、震えなどの様々な症状が現れる。当事者の多くが会食の機会を避けるようになり、人間関係、恋愛、仕事、将来の展望、目標達成などに支障をきたし、QOL(人生の質)が大きく低下してしまうことが、大きな悩み となっている。 親の「残さず食べなさい!」がきっかけに?人…

  • 知らなければ即決できたかもしれない

    また髪を伸ばそうか。 www.super-iwachannel.com ヘアドネーションに髪を寄付して以来、ずーっとショートヘアである。最近忙しさを言い訳に美容院をサボった結果、頭がもっさりしてきたし毛先が跳ねる。ドライヤーを当てて髪を乾かす時間もなんとなく長くなった。そろそろ予約を取らなければならない。 伸ばすか切るか。洗髪後の髪を乾かす時間やヘアセットの手軽さを考えるとショートの方がいい。岩崎一族自慢の赤毛をぜひ伸ばして世の中に見せびらかしたいが、手入れする時間を確保しにくい(というかそのための心のゆとりがない)のも事実。一方で、髪を伸ばすのには時間がかかる。いつもの美容師さんにこのもっさ…

  • 交通に関する出来事を紐解いて人生がちょっとわかった気になるエトセトラ

    降車駅のその先は 電車に乗っていると隣に知らない人がいる。目的の方面は同じだ。次の駅で停車し、また次の駅で停車してもその人は降りない。終点に着き、私が降りようと鞄を持ち直したところでその人は我先にと足早に降りて行った。 その人と私が目的とする駅は同じだった。しかし駅の改札を出たその人は私と逆の方向に進んでいった。「同じ電車に乗っているから、目的地も同じとは限らない」という当たり前のことであるが、意外とこのことを自覚している人は少ない。 なぜこの話を書こうと思ったか。それは共通点があるだけで「仲間」「身内」と判断して馴れ馴れしく接する人がいるからである。「相手と自分は違う」という義務教育の道徳の…

  • 「コロナ」という可愛い名前に似つかわしくない猛威をふるってる某ウイルスの件

    風邪を引いた。鼻はズビズビ、原因はおそらく寒気が急に都内に流れ込んだからだろう。練馬はどちらかといえば山沿いなので空気が滞留しやすく、しばらく寒い日が続いた。「東北人だから寒さには強い」と傲って対策を怠ったのもある。 薬局に行ってマスクを買おうと思ったが、コロナウイルス流行の影響でオール売り切れ。唯一100均のダイソーに置いてあったが「100均のマスクって大丈夫か?病気を予防すると見せかけて、実は変な成分が付着していて返って体調悪くしないか?」と妙な不安を感じたのでやめた。自宅中を探し回り、奇跡的に1週間分のマスクが見つかったので使っているが、無くなるのも時間の問題…なので体調がどうしてもよろ…

  • 細心の注意を払いつつ、とりあえず義理は通しとけ

    バレンタインなので職場の所属部署に義理チョコを配ってきた。 この歳になると、慣習とはいえバレンタインに贈るチョコ一つに対しても細心の注意を払わなければならない。職場にバレンタインにチョコを贈る慣習は根付いているか、他の女性人はどう考えているか、贈らなければならない対象人数は何人か、対象者は独身か既婚か、独身ならパートナーはいるかいないか、既婚者なら家庭内は円満か否か、子どもはいるか否か…などを総合的にジャッジしつつ、自分のお財布とも相談しなければならない。下手にいいモノを贈ってしまうと、多方面にあらぬ誤解を招きかねない。かといって安すぎるものも大人としてよろしくない。 で、現勤め先の状況とお財…

  • 上京の受難・動物接触による遅延編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「電車ざ動物と接触して遅延することがある(一部地域)」 ある日の帰り道、運行情報アプリの通知を見て目を疑った。 「動物と接触のため一部電車に遅れが出てます」と。 どこの仙山線だよ!?ここ東京だろ!?愕然とした。私は上京したはず。会社も住まいも東京都。なのに、なぜこのような「田舎あるあるな理由」で足止めを食らわなければならないのか。 JR仙山線(仙台〜山形)とは、沿線住民なら誰もが知っている「打たれ弱い路線」である。強風や大雨、積雪や落石などの環境的要因による遅延運休はまだ許そう。落ち葉で止まることもあるが…

  • お母さんが決めた家庭方針が子どもの成長に多大な影響を及ぼす、未婚独身子どもなしの人でもイメージがしやすいであろう極めてわかりやすい実例

    何回か話しているが、私の両親は離婚して父親の方がいない。婿養子となった父が出て行っただけので、私は苗字が変わることもなく引っ越すこともなかった。つまり下世話が大好きな連中が期待する「離婚したせいで不幸になった子ども」にはならなかった。その点には心から感謝をしているし、これが私が岩崎一族を誇りに思っている理由の一つでもある。 後から聞いた話。離婚を決断した母にダメージが全くなかった訳ではなかったそうだ。「いつまでもクヨクヨしていてはいけない」と自分を奮い立たせた母は「1日一度は笑う家庭を築こう」と誓った。 その結果がこれである。 バレ…ちゃったか。これ以上は隠しきれないみたい。ごめん、言うね。私…

  • 自己紹介の材料を書き溜めておいたので、興味がある人だけご覧ください

    自己紹介を求められる場面が増えてきたが、自分のこれまでの経歴が「濃すぎる」らしく、いつも一つ一つの事象の説明が長くなってしまう。そこで100の質問ひろばというサイトの力をお借りして、普通の自己紹介ができるように材料をここに書き溜めておくことにした。ブログ全勢期だと「バトン」という文化があったが…ダメだ、インターネット老人会練馬支部の開催は今度にしよう。 差し障りのない程度に自己紹介したい人に100の質問 - 100の質問ひろば 1. 性別は? 女性 2. 年齢は? 30 3. 出身地は? 仙台 4. 現在住んでるところは? 約束された23区西端のエデン・練馬 5. 血液型は? A型 6. 趣味…

  • 学ぶことがノルマになっている現代日本

    明日は古紙回収の日。そんな日の夜にトコトコ歩いて帰宅していたら、道端に参考書が山積みになっていた。背表紙を見てみると数学2Bだの英単語集だの…高校生か?どうやら持ち主の大学受験が終わったので、お役御免になる書籍たちのようだ。使い込まれている様子の物もあれば、ピカピカの物もある。総額で1万円以上は余裕でするだろう…という量だが「志望校合格」という目的が達成されればそれらはすべて紙切れ同然あり、ゴミである。蛍光灯のライトに照らされながら、ただ静かに回収車が来る時を待つ書籍たち。どことなく哀愁が漂っていた。 受験戦争を攻略し、志望校合格を勝ち取るためには求められる「学力」を身に付けなければならない。…

  • あやちゃんムカつく

    人気ブログランキングというサイトにこのブログが参加しており、アラサー日記カテゴリーに登録しているが、順位がいつも20位台前後と微妙なポジションにいる。 同カテゴリートップは、秋田出身・宮城県在住の「あやちゃん」が更新するあやちゃんのぼっちぐらし。だ。 ayabocchi.blog.jp プロフィールを拝見したところによると秋田出身…おそらく玉肌の持ち主。宮城県に出てきた…私が捨てた地元に移り住み、ランキング1位をかっさらっている同世代…だと?会ったことないし、本人に何の恨みもないけど…すげぇムカつく!!!!! ブログを拝読した。面白い。絵も可愛い。すげぇムカつく!!!!! この「すげぇムカつく…

  • ブログのコメント欄問題で、閉鎖・削除した人たちの理由と言い分を聞いてみる

    以前からあり方を探っている「コメント欄の有無」について。 www.super-iwachannel.com www.super-iwachannel.com 誰でも手軽に発信できる時代になったからこそ、コメント欄のあり方についても併せて考えたいと思っている。 たまに見ているYoutuberでコメント欄を封鎖した人がいた。この方はYoutubeもブログもコメント欄を閉鎖している。 コメント欄を閉じます。その理由を聞いてくれ… sibu2.com Youtubeは最近趣味アカウントを開設して実証実験も兼ねてこっそり更新しているので大体掴めてきたが、コメントが入った方がYoutubeの場合は有利であ…

  • 鬼のパンツはいいパンツ?

    着るもの、特に肌に触れるものはこだわった方が良いというのは意識高い系の常識である。 www.lifehacker.jp これを童謡で歌っているのが「おにのパンツ」だ。複数バージョンがあり、鬼じゃなくてトラがパンツを履いているパターンもあるそうだが…四足動物が自主的に履く可能性は低いことに加えて、歌の認知・知名度の観点からも今回は鬼バージョンをベースに考える。また、この歌詞の「パンツ」は「ズボン」ではなく「下着」であるという前提で進める。オシャレな人ってズボンをパンツって言うよね。 おにのパンツはいいパンツ つよいぞ つよいぞ トラのけがわでできている つよいぞ つよいぞ 5ねんはいてもやぶれな…

  • 直接的原因を排除しても根本的解決には至らなかった事例紹介

    暖冬とはいえ冬である。寒い。 冬場の一人暮らしで解消すべき課題は「こたつで寝る」ことである。と言っても、誰も好き好んでこたつで寝ているわけではない。「ちょっと横になって休んでから次の作業をしよう」、そんな時にこたつは私からやる気を奪い、怠惰を置いていく。気がついたら朝になっていたこと数知れず、身体は痛いし喉はカラカラ。電気代は…考えたくない。 そこでこたつ布団を撤去することにした。しかしそれだけだと寒いので、代わりに電気毛布を購入した。その上に使っていない毛布を一枚かけて保温性をアップ。1分待てばぬっくぬくである。大判サイズで下半身をすっぽり覆えるし、こたつと異なり暖を取るために場所に縛られる…

  • 上京の受難・鉄道事故編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「人身事故による運休遅延に対して人々の理解がある」 ※似たような話→上京の受難・運休遅延編 - スーパーいわちゃんねる! 利用路線で年末に2件、今年に入ってからすでに3件人身事故が起きている。利用路線が無事でも、乗り換えできる他の路線が事故で止まった…と言う情報が時々入ってくる。東京は人数が多いから、比例して人身事故の発生件数が上がるということは理解している。「動物と衝突」「落ち葉」「積雪」などの理由で頻繁に止まる仙台最弱の路線・JR仙山線とはワケが違う。 上京してわかった。電車の運行再開までひたすら待ち…

  • 上京の受難・アンテナショップ&物産展編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「首都圏で東北のものを売っている人が全員東北人とは限らない」 贔屓(ひいき)にしている池袋の「宮城ふるさとプラザ」。郷愁に駆られて…という訳ではないが、よく行って食料品を購入している。以前も記したが住んでいる練馬および勤め先は100%内陸なので、豊洲や築地のように海鮮類が豊富ではない。時々海のものが恋しくなり、七ヶ浜の海苔とか石巻の塩辛とかをつい手にとってしまう。あぁ…今年ははらこ飯をどこかで食べたいなぁ…。 www.super-iwachannel.com 宮城ふるさとプラザの店員さんは間違いなく東京な…

  • 【映画感想】前田建設ファンタジー営業部

    映画『前田建設ファンタジー営業部』公式サイト ダム、トンネルなど数々の大プロジェクトに携わってきた前田建設工業株式会社が、「アニメやゲームに登場する建造物を実際に作ったらどうなるか?」を本格的に検証するWEBコンテンツ「前田建設ファンタジー営業部」を実写映画化。2003年、バブル崩壊後の建設業界。前田建設の広報グループ長は、「アニメ『マジンガーZ』の出撃シーンに登場する地下格納庫を現状の技術と材料で建設したらどうなるのか?」を検証するWEB連載を提案する。広報グループの若手社員・土井は嫌々ながらもプロジェクトに携わるうち、架空のものに対してどこまでも真剣に向き合う社内外の技術者たちの姿を目の当…

  • 東京キラキラ成分

    週末、某編集・ライター講座を受講するために港区青山に通うことになった。参加費は自費で捻出しているため、火の車の家計にガソリンをぶっ込んだ勢いだが…まぁなんとかなるだろう。6月までの半年間だが、既に受講で得た情報量が半端なくパンクしそうで元は十分に取れる…いや、むしろ内容に対して受講料が安い=結構お得かもしれない。 で、青山といえば東北出身の田舎者でもイメージができるくらいのオシャレタウン。東京のキラキラ成分が凝縮されている場所である。駅と受講会場を行き来するだけなのに、ただ通るだけの街並みがオシャレ。裏道もオシャレ。当初は360度全方位オシャレに囲まれた中を歩くのは、自分の場違い感・田舎者感と…

  • 俺たちボーッと生きてんじゃねぇよ!!←多分、しらけ世代魂の叫び

    「小田嶋 隆さん」というコラムニストの発信が面白いのでよく読んでいる。最近反響が大きかったのは、日経ビジネスに投稿した夫婦別姓に関する話題。→人の結婚に介入したがる彼らは何者なんだ?:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com 内容も去ることながら、小田嶋さんの文章の書き方がなぜか自分にフィットする。特に冒頭の 記事によれば、1月22日の衆議院で、国民民主党の玉木雄一郎代表が選択的夫婦別姓の導入を求める発言をしたタイミングで、 「それなら結婚しなくていい」 という趣旨の野次が 「自民党席の女性議員から飛んできた」 のだという。 なるほど、心ない野次だ。 しかしながら、心ない野次…

  • 原点は本の中に

    「あなたが人生ではじめて読んだ本・買った本が、もしかしたらあなたの原点かも知れない」と言われたので振り返ってみた。 はじめて読んだ本でパッと思いついたのは、幼稚園の本棚にあった「スイミー」。 スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし 作者:レオ・レオニ 出版社/メーカー: 好学社 発売日: 1969/04/01 メディア: ハードカバー 仲間はからだが赤いのに、一匹だけ黒い…けど泳ぎが得意な魚・スイミーの物語。今思えば、自分とスイミーは「本人は至って普通なつもりなのに異端扱いされる」部分が重なる。Wikipediaであらすじを追ったが、それだけで涙腺が緩んでしまった。また読みたい・手元に置きた…

  • マイサインがほしい・後編

    前回のあらすじ。 www.super-iwachannel.com 有名人でもないのに自分のサインがほしいと思い立った。まるで中学生のような発想であるが気にしない。 ローマ字表記にすることは決まった。海外の著名人らは筆記体で書かれていることが多いので、私もそうしよう。 日本で言う有名人のサインは、海外でオートグラフ(autograph)と言われているものらしい。 www.boredpanda.com 様々なサイトでいろんな人のサインを眺めたが、その形は多種多様でフルネームを書く人もいれば名前のイニシャル(頭文字)と苗字だけの人、全体を略している人もいる。参考にはなったが、自分はどうしたら良いか…

  • マイサインがほしい・前編

    有名人じゃないけど、カッコいい自分のサインがほしい。 古い絵画や手紙などを鑑定する時に「署名のサインは筆跡がこの人と同じだから、この作品は間違いなくその人がつくったもの」というジャッジを下されることが多い。逆に「サインの筆跡が若干違うからこれは贋作」と判断されるものもある。サインが本物と認定されればその作品も本物である、ということになっている。筆者が頭に銃を突きつけられて「この作品に貴様のサインを書け!」と脅された…などと、本人の意思に反する形で書かされたというパターン以外であれば。 ネットに落ちている画像を見ると芸能人はもちろん、各界の著名人は必ずと言っていいほど特徴的なサインを持っている。…

  • バーカ!!

    ふと、私はこのブログを書いていて「誰かに読んで、共感してもらえているのだろうか」と不安になった。私のことを知っている人なら「まーた岩崎が何か書いてるよ」で済む話だが、例えばTwitterやブログのランキングサイト経由で来てくれた人はどう思ってくれているのだろう。 「誰に向けて書くのか、読者は誰なのか、ターゲットを絞って、イメージして書きなさい」というのは文章を書くことを生業とする人間たちの常識だが、このブログは「誰かが笑うか、誰かに共感してもらえればいいや」というところから出発しているので正直に言うと全年齢対象・ジェンダーレスのつもりである。来るもの拒まず去るもの追わず、「デートのお誘いはいつ…

  • そんなに絡んだことがないはずなのに、妙に気が合う君の名は

    同窓会で1人だけ本気で思い出せなかった人をようやっと思い出せた。住んでいる地区が違い、幼稚園・小学校で接点がなく、1回だけ同じクラスになったこと…あったっけ?という人物だった。その程度のうすぼんやりとした記憶に加えて、容姿が(当時の印象と比較して)ガラッと変わっていたため、過去と今の姿の「点と点」を結ぶのに約1カ月かかった。互いに妙に気(波長)が合う雰囲気を察したのでもうちょっと話したかったが、一次会で私が帰ったのでやりとりはそれっきり。連絡先を交換しておけば良かったと反省している。…私と通じることができるキャラの人、中学にいたっけ? 高校・大学のクラスは受験戦争を勝ち抜いた自分と同等の人物し…

  • 自分に関係のない情報を無意識にシャットアウトする危険性とリスク

    人間は「自分に関係がない」と思った情報を無意識にシャットアウトする生き物である。それはおおよその人が自覚しているだろう。ここではさらにワンステップ上の「今までその情報の必要性を認識していたにもかかわらず、何らかの事情や理由で不必要・関係ないと判断を切り替えてしまった結果、無意識にシャットアウトしてしまった場合の危険性とリスク」をお話ししよう。 最近、新聞を読まない人が増えた。テレビも見ない。なぜならマスメディアが垂れ流しているのは、自分が求める情報以外はすべて無駄な情報だからである。人々は自分が好きな・知りたい情報だけを流してくれるSNSやアプリ、機械学習でその人に最適化されたチャンネルを提案…

  • クリ目版1月のエントリー

    月2で出稿させてもらっている「クリエイターズステーション」。1月は帰省時に集めた話で固めようかと思ったが、2本目の画像を間違って削除したっぽいので急遽ストックネタを掘り起こした。ちなみに本来2本目に書く予定だった話は興味本位で行ってみたものの、正直どう加工すれば良いか悩んでいた。消えてくれて助かったかもしれない(でも良くない)。 怒りを昇華することを学んだ www.creators-station.jp ちょうど表参道を通る用事があった日の翌週に、勝手に東北流行語大賞2019で「表参道がむしろ仙台」が大賞に選ばれた。 tohoku360.com これを知った瞬間、投票した人間と関係者を全員まと…

  • 「鬼滅の刃を5話までみたけど結構面白いね」ってことを堅苦しくもなるべくわかりやすい表現でコメント

    今更感が否めないが、人気アニメ「鬼滅の刃」を5話(原作の1〜2巻)までAmazonプライムで見た。自分の周りを見ると、少年(身体が大きい=大人連中含む、いわゆる大友)からも腐女子からも好評の作品のようだ。そんな中で自分だけ見ない・知らない訳にはいかない。 鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス) 作者:吾峠 呼世晴 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2016/06/03 メディア: コミック ご存じない方はググっていただきたいのだが、ざっくり言うと家族を殺された主人公・炭治郎<たんじろう>が家族の仇打ちと、唯一生き残ったが「鬼」にされてしまった妹・禰󠄀豆子<ねずこ>を人間に戻すために奮闘する物…

  • へんじがない、ただのしかばねのようだ

    夢にロキが出てきた。 内容はあまりはっきりと覚えていないが、去年の今ごろと比較して彼の人格が変化も改善もしていなかったのだけは覚えている。相変わらず協調性とコミュニケーション能力が著しく欠如し、現代日本を生きるために必要なスキルが備わっていない様子が見受けられた。あれから私以外に、家族以外で関わりを持ってくれる他者は見つかったのだろうか。 微妙な気分で目覚めたので、気分転換に家事をしながらスマホをチェックしていたらTwitterで「#あなたに来たとんでもないLINE」というタグが流行っていたので乗っかってみた。 #あなたに来たとんでもないLINE pic.twitter.com/nPprEfU…

  • 上京の受難・海編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「海が見えない」 「私、海が見たい」 「ちょっと海までデートしようぜ!」 海に関してドラマや映画などでよく聞くセリフだ。しかし仙台在住だった私にはその意味がわからなかった。なぜなら海なんて車で仙台市中心部から30分も移動すれば見えるし、電車でも行ける。仙台港、塩釜港、松島湾、石巻港…。切望するほどの場所か?と、そう思っていた時期が私にもあった。 上京し練馬=内陸に住んでもうすぐ1年、この間に海は2回しか見ていない。しかも幕張メッセに行く時に、京葉線の電車の中から見えただけなので「見た」というカウントにして…

  • 未婚独身子どもなしだけど、プログラミング授業必修化はちょっと何を言っているかよくわからないっす

    2020年度からプログラミングの授業が小学校で必修化されるそうだ。現役エンジニアによると現時点では残念な内容らしい。だよね。デジタルの世界は流れが早く、小学校時代に勉強した言語が将来使えない可能性もある…と、素人の私ですらイメージできるのに。「デジタル化」という言葉が古臭いと感じられる現代日本において、これやってプログラミング嫌いの子どもたちが増えたらどうするつもりか。言語といえど、英語嫌いとは訳が違う。英語はGoogle翻訳すればどうにかなる時代になったが、プログラミングはGoogle翻訳を作る側=根本の話だろう。プログラミング嫌いの子どもが増えたら現場の先生を責める…ということだけは絶対に…

  • 自分を変えない・変わらないことでちょっといいこともあるってよ

    不定期も定期である(?)。 不定期に話題に挙げている「人生で二度と付き合いたくない連中」と濃く絡んでいた頃、連中からはよく「変化」を求められた。「服の系統を変えろ」「喋り方を変えろ」「髪を染めろ」などなど。全部やってやったが、結局自分が苦しくなるだけだった。 www.super-iwachannel.com 特に、一度だけ髪を染めさせられた(連中は「あくまでも自発を促しただけ」という主張を曲げないだろうが)時はクリスタルなマイハートがぶっ壊れたのを覚えている。 私に会ったことがある人はご存知かと思うが、私の地毛は黒髪である。しかし文字通りちょっと毛色が違う。少し赤みがかっていて、この色は岩崎一…

  • ふるさと納税から見えた「あるべき郷土愛のかたち」

    「ふるさと納税」が職場で時々話題に挙がる。それぞれの出身地が話の中心になるが、豪華景品で一本釣りしようとしたり、総務省からお叱りを受けたりと様々らしい。 そういえば古里・仙台市の返礼品を知らない。調べたところ高級仙台牛や牛タンなどの肉類ベースとする食品類を中心に展開していた。 www.furusato-tax.jp 歴史の中で、偶然とはいえ「牛タン=仙台」というブランドを構築できたことは仙台にとってプラスだった。長ナスや曲がりネギなどの野菜類は季節物だから管理が難しいし、伝統工芸品はタンス、青ダルマ、漆…返礼品にするにはちょっと難しい。漆はアレルギーある人いるし。なんだかんだで仙台市は上手く手…

  • 小は小なりに、セロリはセロリなりに

    人間は「ゆとりがある」と思うと、つい気が大きくなるものである。その最たるものが「お金」だろう。給料日に贅沢した結果散財した、ボーナスが入ったので爆買いした…などという話はよく聞く。 自分の場合。最近、買い物用のエコバックをひとまわり小さいものに買い換えた。入れる物の大きさにもよるが、大体1000円分くらいの物しか入れられない。これによって大袋入りのお菓子や、いつ食べる気なのかわからないカップ麺などの余計な物を買うことが減った。余計な食べ物が減れば贅肉が減る…という結果がすぐにボディに現れるわけではないが、少なくとも節約にはつながっている。 「大は小を兼ねる」というが、その「大」に甘えてはいけな…

  • 「東京」に関する、心にうつりゆくよしなしごと

    東京にはヘンテコな人がいっぱいいる。でもそういう人たちが「東京から出て行け」と言われていることを聞いたことがないし、自分自身もヘンテコだがそんなこと言われたこともない。「ま、そういう人もいるよね」で終わる。それを「無関心」と感じるようであれば、濃ゆい人間付き合いが待っている地方で暮らした方が幸せかもしれない。多様性を享受する風潮が強まっている現代日本において、既にここでは多様性が認められているのかもしれない。 「東京は全国の田舎者の集まり」と聞くが、本当にそうだろうか。たとえ地方出身者であったとしても、東京に出られるということはそれなりに何らかのエネルギーがあるはず。只者ではないと思われる。 …

  • JR在来線で7時間かけて帰省した結果

    ブログやTwitterでたびたび話題にしていた昨年末の帰省話(行き)。その様子を動画にしたので、まずはこちらをご覧いただきたい。 ローカル線7時間帰省の旅2019 自宅最寄り駅(始発)→西武池袋線池袋駅→JR埼京線赤羽駅→JR宇都宮線宇都宮駅→同黒磯駅→JR東北本線新白河駅→同郡山駅→同福島駅→同仙台駅 を7時間かけて移動するというバカなことをやった。 仙台行きの高速バスが年末繁忙期のためどこも片道6000円以上となってしまい「それならJR在来線で帰るのと、時間も金額も大差ないじゃん」と思ってしまったことが発端。動画にもブログのネタにもなるし〜…と、クリエイター根性を発揮してしまったのが間違い…

  • 上京の受難・山手線編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「山手線以外で行った方が早い時もある」 電車移動で北か南か、西か東か…という2択しかない地方民にとって、山手線は環状でぐるっと周りながら都内主要路線にアクセスできる、夢のような路線である。利用者はそれなりに多いが、その便利さから私もついつい乗ってしまうことが多い。 がしかし、先日あることに気づいてしまった。例えば池袋駅から新宿駅まで移動する際に山手線だと途中に5駅挟んで9分かかるが、埼京線なら1駅で済む。しかも5分で到着し、料金は変わらない。山手線よりは比較的混雑していないので、埼京線のダイヤに合わせてス…

  • 必要か?大きなイチモツ

    年末のガキ使(の稲垣吾郎関連のツイッター)を見るまで、どぶろっくの某ミュージカル風コントがキングオブコントで優勝したことを知らなかった。 あのネタをかいつまむと、母の病気を治すために薬草を探す青年?の前に神が現れ、「願いを一つ叶えてやろう」と言ったところ大きなイチモツを所望する…という流れだ。 …なぁ、大きなイチモツ必要か? 青年は母と2人暮らし。おそらく配偶者はナシ。彼女がいる可能性も低いだろう。それにもかかわらず大きなイチモツを欲する事情と心理背景を知りたい。 思いついた可能性は2つ。「近親相姦」と 「結婚願望」だ。前者は同義的に考えたくないので、後者の説を採用する。 青年は病気の母を息子…

  • 99%の確率でノーパソを買い換えると思う

    Macbook Proが発売されたと聞いて、Apple信者の私が気にならないわけがない。メインは文字打ち&資料作成で、たまに動画を作るくらいの自分がProにする意味あるか?と思ったが、いろいろ情報を仕入れていくうちに気が変わってきた。 まずHIKAKIN氏のレビュー動画。 【160万のPC】フルスペックのiMac Proがキター!【ヒカキン流買い物論】 彼の買い物論を聞いて「そうだよな〜、うんうん」と思ってしまった。ライターはテキストを打つ&画像はそんなに加工しないので、軽くて持ち運びやすいAir派(または普通のWindows、稀にキングジムのポメラ)の人が多いと思う。しかし、平面系マルチクリ…

  • お粥のすゝめ

    上京当初は実家から持ってきた宮城県産ひとめぼれを炊いて過ごしていたが、3ヶ月ほどで底をついてしまった。その後、近所の親戚のご好意で秋田県産あきたこまちをいただいたが…宮城で生まれ育った自分にとって、秋田県100%の米は「コレジャナイ感」を感じてしまい、一向に食が進まない。具体的に何がどう違うのかは明確に表現できないが、これは恐らく郷土愛に起因する精神的なものだろう。JA秋田のキャッチコピーが「美人を育てる秋田米」なのが気に入らない。日本三大ブスの産地・仙台出身で悪かったな。どんなに秋田米食べても手遅れだ。 かと言って、食べずに放置するわけにもいかない。東北人として、同じ東北のコメには最大限の敬…

  • G-SHOCK×仙台市消防局×神戸市消防局…?

    とあるリリースを見つけた。 prtimes.jp デジタル腕時計G-SHOCKと仙台市消防局・神戸市消防局がコラボしたデザインだそうだ。か、かっこいい…。 だが、なぜ仙台市と神戸市?と思ったら、G-SHOCK販売元のカシオ計算機が神戸市消防局救助隊発足50周年記念コラボ企画を展開しており、その一環として今回は仙台市消防局の防火服をモチーフにしてG-SHOCKを作ったらしい。 え?それなら普通に神戸市消防局の消防服のデザイン採用で良くない?ちょっと何言ってるかわからない…。 仙台市消防局の防火服はこんなデザイン。 【お知らせ】仙台市消防局では、10月9日に総務省主催の「女子学生向け職業体験イベン…

  • 令和2年なう

    100均で買い物をしていた時のこと。店内のBGMで懐かしいメロディーが聴こえた。松浦亜弥の曲だ。お気に入りだし、カラオケで何回も歌っているから何も見なくても歌える。フンフン言いながら店を出た。 やべえええええ!!!!! いまどキッズはこの曲知らねえええええ!!!!! 襲い来る恐怖感、自覚する三十路。元号は令和。実家のテレビで年末にNHK紅白歌合戦を見たが、最近の曲はよくわからなかった。このままでは若者たちから「岩崎さんってババアですね」と言われてしまう。歳は重ねるものだからいずれはババアにならざるを得ないが、次世代の育成を目標の1つとしている中で、自身のババア化には極力争(あらが)っていきたい…

  • 同窓会でマウンティングできなかった話

    前回までのあらすじ!! www.super-iwachannel.com www.super-iwachannel.com 中学時代の同級生から「30歳突入&卒業15周年ってことで、元旦に同窓会やることになったから岩崎も来て〜!!」と連絡が入る。各々とは8年ぶりの再会だが、中学卒業後にいろいろあって心が薄汚れてしまった岩崎に「上京をダシにマウンティングしてみたい欲」が生まれてしまった。着ていく服がなかったり不安に駆られたり、何を血迷ったかJR鈍行片道7時間をかけて帰省したりとすったもんだを乗り越えて、遂に同窓会当日を迎えた---。 実家を出る直前、母を同級生と見立ててマウンティングの練習をする…

  • Instagram小心者克服講座

    「小心者克服講座」といえば、芸人・ふかわりょう氏がエアロビの動きをしながら嫌いな相手にダメージを与える一言を放つ伝説のネタ。 このネタを、私個人が苦手とする(できれば付き合いたくない)人たちに多くフォローされているプライベート用Instagramの投稿に応用できないか考えてみた。要するに「見た人がいい感じにダメージを受ける投稿」をしてみたい。Instagramのリア充アピールで。 www.super-iwachannel.com このエントリのタイトルみたいに「こっちは日常を投稿しているだけなのに、見る人が見たらイラっとする感じ」を出したい。実現に向けてどのような文言を入れればよいか、投稿をし…

  • 上京の受難・選択肢編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「選択肢が増えすぎる」 上京すると選択肢が増える、いや、増えすぎる。それ故に困ることも多々ある。 例えば仕事を終えて会社を出るとしよう。帰宅までの道中に飲食・娯楽・スキルアップの場…あらゆる選択肢を選べる。何よりも終電が遅くまであり、多少無理をしても問題ない。 東京は公共交通機関が発達しており、それに応じて駅を中心とした街づくりがなされている。つまりちょっと移動するだけで何かしらに出会うことができ、その誘惑に勝つか負けるかは自分次第…。興味関心意欲の塊である私にとって、寄り道せずにまっすぐ帰宅するのは至難…

  • 猫公園と迷惑な人たち

    都内某所に猫がたくさんいる公園がある。 www.super-iwachannel.com この公園には猫に釣られて人間も寄ってくるが、ビニール袋いっぱいのエサを持ち込んで猫に食べさせている連中がいる。ほぼ毎日40〜50代くらいの男女数人が、動物エサやり禁止の看板の前で皿を持ってきて猫たちに食べさせている。注意喚起の前で堂々と実行するとはいい度胸だ。公園を管理している役所に報告した上で「行政が委託しているNPOか何かの活動ですか?」と確認したところ、「公園内は掲示の通り動物のエサやり禁止だし、そのようなことを委託している事業者は(その公園以外でも)いない」との回答だった。 ユーヤさんとゆかいな仲…

  • かまいたちの夜と親父

    「かまいたちの夜」というシリーズのゲームソフトをご存知だろうか。サウンドノベルシリーズの大ヒット推理ゲームで、シナリオライターにガチの推理小説家・我孫子武丸氏を起用している。実家にいた頃にかま2(一部から不評だったらしい「監獄島のわらべ唄」)を泣きべそかきながら全クリしたことがあるが、その時に「血は争えないなぁ…」としみじみ思った。 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄 作者: 出版社/メーカー: チュンソフト 発売日: 2002/07/18 メディア: Video Game 親父がまだ家にいた頃、スーファミ版=初出の「かまいたちの夜」をプレイしていた。同シリーズは主人公とヒロインの名前を変更す…

  • 2020

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 2020年を迎えて、とりあえず午後までぐっすり眠りましたがまだまだ眠れます。帰省してから毎日何かしらのお声がけ&外出があり、とても充実した毎日を過ごさせていただいております(実家の手伝い全然してなくてごめんね)。この勢いで東京に戻り、新年も爆進していきたいと思います。 今年の目標として、以下を挙げさせていただきます。 ライター・編集者・カメラマン・デザイナー=「平面系マルチクリエイター」としての実績アップ 「宣伝会議」ライター・編集養成講座40期の卒業 ライターの仕事増やす 動画への挑戦 東京・首都圏をもっと楽しむ 地元・東北…

  • 2019年を振り返ろう

    2019年も終わる。 今年はどんな1年だったか…実を言うと、上京前の出来事や自分のコンディションがあまり思い出せない。 ブログに書いたりSNSで叫んだり、人に話したりしてるので、ある程度は覚えているし思い出せるが…それらがホントに私の身に起きた出来事であるという実感が沸かない。誰かに言われてたり、ブログ・SNSを見返したりしても「それ誰の話?…私?」って感じ。 私は割と記憶力がよいタイプだ。昔からはどーでもいいことばかり覚えており、いつもなら人よりもあんなことやこんなことを鮮明に思い出せるはずなのに、今年に至っては例えるなら「記憶にモヤがかかっているような状態」が続いている。あと「誰にも言って…

  • 仙台古参検定

    帰省中である。それは置いといて。 Twitterで「仙台古参検定」というツイートをしたら、割とアクセス数が良かったのでまとめてみた。全7問。全問正解できるかな?考える方もなかなか大変だった。 問一 【仙台古参検定】カッコ内に現在の名称を記入しなさい。ブランメル仙台→( )141→( )ダイヤモンドシティ・エアリ→( )ams西武→( )十字屋→( )#宮城においでよ— 岩崎 (@superiwachannel) 2019年12月8日 【答え】上から「ベガルタ仙台」「三越定禅寺通り館」「イオンモール名取」「仙台LOFT」「ヤマダ電機LABI仙台」 【解説】 仙台に歴史あり、テナントに変遷あり。も…

  • 上京の受難・警視庁編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「東京都の警察=警視庁」 警察と言えば「●●県警」が当たり前で育ってしまった私にとって、警視庁とはドラマとか映画とか、報道番組でしか見たことがないもの…つまり画面の向こう側のファンタジーだった。故に東京都の警察=警視庁であるということに上京してから気付く。都心に行っても、23区の外に出てもおまわりさんは警視庁(「奥様は魔女」と語感が似ている)。 駅の交番に、街でネズミ取りしてるパトカーに、おまわりさんが着てるチョッキの背に、堂々と「警視庁」の3文字が記されている。なんだろう、この威圧感は。マジ怖い。 かな…

  • 上京の受難・タクシー編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「タクシーの質が仙台より低い」 いや、仙台の質が高いだけかも知れない。 家を出るのが遅くなり、予定時刻までの到着が望めなくなったある日。最後の乗り換えが1駅だけだったので、諦めてタクシーを使うことにした。歩道から手を挙げると、程なくしてタクシーが1台停まってくれた。 「どちらまで?」 「●●×丁目△-□□までお願いします!」 そこはすぐ近くで、5分程度で到着できる見込みだった。仙台のタクシーのノリを想定し「こっち周りの方が今の時間は空いているんで、このルートで行っていいですかね?」という返事を期待した。 …

  • 目覚めのクエスチョンマーク

    目の前にベッドがあり、祖父が横になっている。祖父は10年以上前に亡くなっているので、すぐに「あ、自分は今夢の中にいるな」と気付いた。私の隣には母がいた。 祖父が身体を起こそうとしたが、よろけてしまったので慌てて抱きかかえて支えた。母は「売店で必要なもの買ってくる」と言っていなくなってしまった。どうやらどこかの病院の一室らしい。 祖父は、自分の母校に私が入学したことを喜んでくれたが、私の大学卒業を見届けることなく旅立ってしまった。私は祖父を抱きかかえ、泣きながら「じぃちゃん…私、じいちゃんがあの世で誇れる孫になれたかな?」と尋ねた。 祖父は私の背中をポンポンと撫でてこう言った。 「まぁな。前より…

  • 2019年で2番目にいいね!をもらったツイート

    今年2番目にいいね!をいただいたツイートはこちら。なぜ2番目のツイートを出したかと言うと…推し関連だから、ただそれだけである。1番じゃなきゃダメでしょうか?2番でもよろしいんじゃないでしょうか?(某国会議員風) FF外から失礼します。小杉予報士はミヤテレの報道記者ではなくウェザーマップ所属の気象予報士です。被災地の実情を発信するのは記者の仕事です。小杉予報士は個人アカウントにも関わらず関心を寄せ、自身の見聞を載せてくださっています。その点を勘違いなさらない方が良いかと存じます。— 岩崎 (@superiwachannel) 2019年10月18日 台風19号関連で、推しのコスギンこと小杉浩史予…

  • 推しの母校に遊びに行くため正当な理由を見出した

    www.super-iwachannel.com 仙台時代に、唯一人間で推していた「ミヤテレのコスギン」ことOH!バンデスお天気コーナー担当・小杉浩史予報士。東京出身でバリバリのシティボーイにもかかわらず、なぜか一瞬で東北地方に溶け込んだのは周知の事実である。 ある日、Twitterでコスギンがこんなことを呟いていた。 諸用で東京に来ています。せっかくなので母校に来てみました。(母校って呼べるほど授業出てなかったけど)池袋西口公園が信じられないくらいキレイになっていつつも、芸劇は芸劇のままで何か安心します。 pic.twitter.com/g4xfEgqjUM — 小杉浩史(気象予報士) (@…

  • クリ目版12月のエントリー

    月2で出稿させてもらっている「クリエイターズステーション」。今年は上京&転職したところで令和元年を迎え、フェローズさんとのご縁&クリステのライターとしてお声をかけていただき、真面目にふざけながら投稿させていただいていたら30代突入。そして、一念発起し某クリエイティブ系養成講座に年末から通いはじめる…という、クリエイティブに充実した1年だった(養成講座の件は別な機会に)。 仙台時代には考えられなかったレベルで、かつてないほどに自分がイキイキしているのがわかる。そしてこれからの可能性に期待高まる一方である。 来年も良い年になりますように。もっともっと、皆さんが楽しんでくれてためになる発信ができます…

  • 続・同窓会でマウンティングしてみたい

    同窓会が開かれるので、東京にいることを同級生らに自慢したい欲が湧き出たのは先日の話。一応決着はついた。 www.super-iwachannel.com 同窓会開催が近づくにつれ、だんだんと憂鬱になっていく自分がいる。考えてみれば8年ぶりの顔合わせ。私の中で彼らの存在がアップデートされておらず、それぞれの現状・近況が全くわからない。本来、同窓会とは近況を確認するために開かれるもののはずだが、元々付き合いが薄かった上に仙台を離れてしまったので皆目見当がつかない。 みんな出世してたらどうしよう。SNSを眺めている限りでは女子たちは結婚・出産を経験しており、みな絶賛子育て中のキラキラママになっている…

  • 上京の受難・ラーメン編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「ウマいラーメンは並ばないと食べられない」 外食時は極力行ったことのない店を選び、穴場の店探すのがライフワークになりつつある。上京して一人暮らしになってから極力自炊してはいるものの、体調や忙しさなどの状況よっては外食に頼ることもある。 で、東京の価格帯について言及すると水道光熱費やスーパーの物価は安くても、外食となるとこれでもか!というほど跳ね上がる。地方と比較して地価や人件費=店舗運営費用が高いからやむを得ないが、調べていくとラーメン業界は比較的リーズナブルな価格帯を維持していることに気付く。以来、外食…

  • 上京の受難・アベック編

    このシリーズは、アラサーで仙台から上京した岩崎が食らった数々の受難を記録するものである。 「アベックが多い」 人口が多いのだから、当然アベック(カップル)も多い。すると人通りの多い駅でイチャコラする輩も出てくる。 以下は、あまりにも「めぐせぇ(仙台弁でみっともない、見るに耐えかねる)」ものを見たときに発したTwitterである。 うぉぉい!!駅で路チューしてるカップルども!!どもということは複数系だ!!そことそこと、そことそこ!!今日木曜やぞ!?まだ木曜やぞ!?金曜日なら許せるって訳でもないけど!!木曜やぞ!!ジャストなう!!イーブンなう!!— 岩崎(にんにく) (@superiwachann…

  • 同窓会でマウンティングしてみたい

    帰省の際に同窓会に参加することになった。30代突入を記念して企画されたらしいが、前回参加時(確か22歳。20歳の成人式後は同窓会NGの友人に付き合ったため行かなかった)と顔ぶれがそんなに変わっていない。普段は東京にいる(=地元でグダグダしている連中に用はない)し、実家でゆっくりしたいし、今回はやめておこう…と思ったが、かつて教壇に立ってくださった恩師2人が出席すると聞いて、行かざるを得なくなった次第。 ここで珍しく「上京したことを自慢したい」という欲が出てきた。要するにマウンティングである。SNS上では諦めたが、せっかくの機会だ。「え!?あの岩崎が!?」と、一度でいいから同窓生たちを“ギャフン…

  • 【映画感想】アナと雪の女王2 ※ネタバレあり

    ※この記事は珍しく盛大なネタバレが含まれております。ネタバレしないと言いたいことが書けないからです。未視聴の方は直ちにこのページを閉じるか、ネタバレ覚悟の上でお進みください。あと、巷では感想ステマが流行っているようですが、私は頼まれてもいないのに自腹で1100円払って観ました。宣伝費としてキャッシュバックがあると嬉しいので、もし関係者の方がご覧くださっていたら連絡ください(図々しい)。 アナ雪はなぜか上京前にたまたま渋谷の映画館で観た。今回のアナ雪2も東京で見たので、私にとってはそういう作品らしい。 世界中で社会現象を巻き起こし、日本でも歴代3位となる興行収入255億円を記録した大ヒットディズ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩崎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩崎さん
ブログタイトル
スーパーいわちゃんねる!
フォロー
スーパーいわちゃんねる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用