chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 超おすすめ!DHC薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニングの使い方と効果

    DHCで個人的に一番好きなライン、薬用Qシリーズ 肌荒れしたり疲れて顔色が悪い時に塗ったら翌日肌が蘇るのでいつもストックしてます♡ 超おすすめ!DHC薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニングとは DHC薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニングオールインワンゲル 化粧水、乳液、クリーム、パック、化粧下地全ての役割を果たす万能オールインワンゲル もはやdhcで一番人気のロングセラー商品と言っても過言でないクリームです 美白に必要なビタミンc誘導体、高濃度のコエンザイムQ10、ヒアルロン酸、コラーゲン、肌荒れを防ぐ甘草誘導体配合 しみの原因となるメラニンができるのを防ぎエイジングケアと美白の効果を期待できます 超おすすめ!DHC薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニングの使い方と効果 見た目より重たくなくスッと馴染みやすい触り心地 ちなみにこのイエローはコエンザイム(ハリや潤いを保つ重要な美肌成分)を10倍濃度で配合したことでできた色らしい 忙しい時やめんどくさい時はこのクリーム一つで完結でOKですが、夜のスキンケアとしては、 化粧水→美容液→最後のクリームのこの時に私は使用しています すると翌日肌がパーンと弾くようなみずみずしさに! もちろん成分的に小じわや乾燥にも効きますが、それ以上に美白効果にびっくりしました 1ヶ月続けるとシミくすみも徐々に薄くなって肌が白くなってくれた♡ 基本的に私は毎日肌の調子をみてスキンケア商品を変えているんですが、ここまで毎日同じものを使ったのは久しぶりかも それくらい誇大広告じゃない、ちゃんと美白効果もある質の高いクリームだとガチで思ってます! アラサーにもおすすめ!ニキビ予防のDHC 薬用アクネコントロールローション 超おすすめ!DHC薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニングに入ってるコエンザイムとは コエンザイムQ10とは、体内にあるハリや潤いを保つ重要な美肌成分のこと 20歳をピークに年々減少するため年齢を重ねるにつれ補っていくことが重要みたいです 余談ですがこの商品、実は70歳の伯母が毎日冬に使っていてとてもよかったよ!って言ってたんで買ってみました 結果私のようなアラサーでも肌に合ったし幅広い年齢層に使えるものなのでぜひチェックしてみてください! 超おすすめ

  • 超おすすめ!玉造温泉水姫ラボオールインワンゲルと化粧水の効果など口コミレビュー

    しみやニキビ改善=とりあえずビタミン塗れば違いないと思いがちだった私。 でも実は保湿をきちんとすることで肌バリアが強化し、結果的に ・紫外線に負けずシミになりにくくなる ・油分バランスが改善されニキビができにくくなる ってことを姫ラボのスキンケアを使ってみて再認識しました。 では早速、本当は教えたくないコスパ良い温泉スキンケアについてこっそり紹介していこうと思います! 姫ラボオールインワンゲルと化粧水って? 姫ラボエッセンスローション・・・玉造温泉80%とヒアルロン酸配合の保湿に特化したローション 肌の水分量が増えてしっとり滑らかな肌に仕上げてくれるリッチな化粧水です 【姫ラボゲル100g】オールインワン ゲルクリーム ・・・こちらも玉造温泉配合オールインワン保湿ジェル 化粧水と乳液が一つになった、肌に水分と油分を同時に補給しハリ弾力を与えてくれる万能クリームです 姫ラボ化粧水の使い方と効果 トロッとしたテクスチャー 化粧水にしては潤い感が強い方なのでこれだけ塗ってもいいかなと思ってしまうけど、 後でクリームを塗って蓋した方が絶対保湿効果が高まって肌が艶やかになるので、おすすめします! 効果としては化粧水にしてはなかなかのお値段ということもあって ・ごわつきがなくなって肌が柔らかくなる ・毛穴が目立たなくなる(鼻と目の下の頬あたり) これらの効果は比較的わかりやすかったです ただ後で美容液を塗る場合は、この化粧水はちょい重めなので1回だけでいいかも おすすめレトロコスメ!宝塚も愛用中の乾燥肌向け蜂乳クリーム石鹸 姫ラボオールインワンゲルの使い方と効果 プルプルテクスチャー、ちなみに無香で万人受け とにかく保湿力やばい!デイリー使いなら少量塗っとけば十分です 温泉水が入っているおかげか、肌が温かくなり血色が良くなってくすみが飛んでくれて♡ あと肌がくすんで疲れた時とか、乾燥が気になる時にスペシャルケアでたっぷり2度塗りするのが、マジでおすすめ。 翌日驚くくらい肌がコーティングされてツルツル、モッチモチに!! 保湿力のキープも素晴らしく乾燥知らずに慣れるので、ぜひやってほしい・・・ 肌ラボ極潤αハリ化粧水の使い方は?成分や効果など口コミ評価も 超おすすめ

  • ネイチャーリパブリックビタケアc集中美容液とは?グーダルとの比較も

    韓国のビタミン美容液はグーダルを愛用しているのですが、ネイチャーリパブリックのものも買ってみました。 早速レビューしていきたいと思います。 ネイチャーリパブリックビタケアc集中美容液とは?成分についても [NATURE REPUBLIC 公式] ビタペアC シミケアセラムスペシャル企画セット 24時間じっくり10度以下の低温で熟成抽出したよりフレッシュな状態の済州島グリーンレモンエキス入り! 精製水の代わりにそのグリーンレモン水配合なのでかなりビタミンたっぷりな美容液なんです! 成分はビタミンC誘導体、ナイアシンアミド(保湿成分)、シカ、ウコン根エキスなど5種類の植物エキスなどが入ってます ネイチャーリパブリックビタケアc集中美容液の使い方と効果 パッケージはおしゃれシンプル テクスチャーはサラッと馴染みやすい濃密ジェル みかんの香りがいい感じ♩ で、毎日夜のスキンケアの時の美容液として使ってみることに その時は部分的にでなく、顔全体にたっぷり塗ってました 2週間後 ・くすみが飛んで顔が明るくなった ・肌のごわつきがなくなりきめ細かになった これらの効果は比較的早く感じました しみについてですが、マスクで擦れた目尻付近(特に左側)が若干薄くなった気がする 色素沈着に効果はあると思うのでとりあえず1ヶ月は毎日必ず塗ってみようと思います ちなみに公式では朝のメイク前のスキンケアとしても使えると表記されてました よくビタミン系の美容液は夜のみ使用するのを推奨しているものが多いので、これは珍しいと思います ネイチャーリパブリックビタケアc集中美容液とどっちがおすすめか テクスチャーはビタペアはさらっと、グーダルはプルプル系 香りはどちらも柑橘の爽やかな感じです 自分はグーダルを今まで使ってきたのでどうしても贔屓目になってしまいますが、毛穴とくすみにはぶっちゃけグーダルの方が効いた気がします グーダル→とにかく黒ずみやしみといった色素沈着部分を薄くしたい ビタペアC→しみにアプローチするだけでなく肌に艶が欲しい、きめ細かな肌になりたい って感じですかね。 ただこればかりは人それぞれなので2種類買ってみて試して下さい! ネイチャーリパブリックビタケアc集中美容液とは?グーダルとの比較も

  • 韓国ヌリのシカセラムがおすすめ!使い方や効果についてまとめた

    シカの美容液を探していたらリーズナブルなのに優秀と噂のヌリのセラムについて見つけたので、まずは1ヶ月間お試しすることに。 乾燥知らずのもちもちした肌になってくれてよかったのでぜひ紹介していと思います。 韓国ヌリのシカセラムについて ブランド名:Neulii 商品名:ダーマエクトシカ12セラム つぼ草(傷ついた皮膚を鎮静、回復させる)、バイオプラセンタ(肌の活力およびバリア機能)、パンテノール(潤い溢れる肌にしてくれる保湿成分)などが入っている万能美容液。 パッケージの見た目がシンプルにして中身にこだわっている感が! まずそこが個人的に気に入りました。もちろん実際に使ってみて予想通り優秀でしたよ! ※最近リニューアルしてパッケージが変わっています。私が今持っている旧式よりさらに成分的にもパワーアップしているのでぜひチェックしてみてください。 韓国ヌリのシカセラムの使い方 洗顔後に化粧水で軽く肌のキメを整えてから塗ります。 出したらぷるんとしたテクスチャー。 顔に塗ったらベタつかずかと言ってサラサラしすぎない感じ。 少量でも伸びが全然良かったです。 ただ逆にたっぷり塗りすぎるとテカリやもたつき感がすこーし気になるかも。 私は鼻や頬とか毛穴が気になる部分に塗っています。 このやり方で使っていたら徐々に毛穴が引き締まってなめらかな肌になってくれました! ネイチャーリパブリックジンセントナーの効果は?口コミを書いてみた 韓国ヌリのシカセラムの効果 顔がくすんだり疲れたりした日の夜に塗ったら翌日朝顔が明るくなって元気に!てか若返った笑 もちろんもちもち艶やかな肌になれちゃいます! このセラムはニキビやシミを集中的に治すというよりは、外部ストレスから守ってくれる、肌を強くするという役割の美容液かなという印象。 肌がガサガサ乾燥した時に塗ったら効果がわかりやすいです。 あとはニキビができて肌荒れした時に塗ったら赤みを抑えてくれる役割もあります。 ダーマトリーシカクリームの使い方は?ニキビに効くのかも 最後に 1リーズナブルだけど優秀なシカスキンケアを探している人におすすめ! 2肌が乾燥したり疲れた時に塗ったら翌日もちもち肌になってくれる! 3毛穴も引き締まり肌がなめらかになる!

  • アラサーにもおすすめ!ニキビ予防のDHC 薬用アクネコントロールローション

    ただいま私が3ヶ月間ずっと使ってるDHCアクネシリーズの化粧水。 さっぱりして夏におすすめです。 DHC薬用アクネコントロールフレッシュローションの成分 DHC薬用アクネコントロール フレッシュローション 肌に負担となるアルコールは不使用。 ローヤルゼリーエキス、オウゴンエキス、ドクダミエキスなど配合したDHC ロングセラーの化粧水。 また殺菌角質軟化作用を持つ有効成分サリチル酸がニキビの原因にアプローチし、ニキビのできにくい肌にしてくれます。 ちなみにアクネシリーズの別商品もこんなのがあったり DHC薬用アクネコントロールフレッシュローションの口コミ このように水のようにサラサラ なので後から塗る美容液や乳液、クリームを邪魔しないので、それらがぐんぐん肌に浸透してくれる印象。 こういうところが1000円以下の大容量プチプラのものとは違って、さすがDHC かなと。 ※と言ってもハトムギ化粧水は好き ハトムギ化粧水の効果的な使い方をまとめた(霧吹きスプレー・コットンパック) 肌が乾燥していて保湿感が物足りない時は2度塗りするのがちょうどいいかも。 冬よりは今の時期にピッタリの化粧水です。 DHC薬用アクネコントロールフレッシュローションはニキビに効く? アラサーの大人ニキビはストレス、ホルモンバランスの乱れ、睡眠不足が原因でできてしまうことが多いと思います。 私の場合は長時間のマスクのせいで汗が溜まったりとか、生理で口と鼻周りにできてしまうなんてことが度々あります。 そうなった時にはコットンでこの化粧水を染み込ませてシートパックしたら、ニキビが乾燥して落ち着いてくれる。 DHCアクネホワイトニングジェルの成分や効果についてまとめた もっと年齢層が若い子向けのものなのかなと思ったら・・・ アラサーでも全然使える。 値段の割に量もあるしデイリー使いに良いコスパいい化粧水です! アラサーにもおすすめ!ニキビ予防のDHC 薬用アクネコントロールローションまとめ ・成分的にも肌に負担がなく誰れも使えるニキビ予防化粧水 ・美容液やクリームの入りを邪魔せず、肌にぐんぐん浸透してくれる ・アクネコントロールのほかの商品もぜひチェックしてみて!

  • おすすめ角質ケア!韓国ドクターGのピーリングの使い方と効果について

    韓国コスメで人気のドクターG。 実は私もかれこれ何年も、ここのピーリングジェルを愛用しています。(すでに20本目) ガチで私の人生スキンケアアイテムなんですこれ! ドクターGピーリングジェルとは Dr.Gブライトニングピーリングジェル 不要な古い角質だけを落とす、水分たっぷりの天然由来セルロースを配合。 またビタミンc、角質軟化サリックス二グラ、タチアオイ(保湿)、はちみつも入っているブライトニングピーリングジェルです。 私がなぜこの商品が好きなのかというと・・・ 昔4000円以上する日本の某ピーリングジェルを使っていたのですが、もちろんこれも良かったけど、汚れの落ち感とか半額以下のドクターgのものと変わらなくて。 それを体感して以来韓国に行っては毎回ドクターgのピーリング爆買いしてましたね・・・ 今は通販ですが。 最近は泡バージョンも出ています。 ドクターGのピーリングジェルの使い方は? まずこれくらい手に取って指でやさしくマッサージ。 こんなかんじでポロポロカスが出ます。 そのあと湯できれいに洗い流します。 私は顔に塗って余ったら首もピーリングしてます。 すると・・・ゆで卵のようにつるんつるん、肌がワントーン明るくなってくれて本当にきれいなツヤ肌に♡ この快感にはまってしまい、もう何年も必ず週一で使ってます。 ポイントとしては、 ・ピーリングなので毎日は肌を痛めるから週に1,2回の頻度で ・肌をごしごしこすらず、あくまでゆるーく顔に触れながら洗顔。 必ず守ってくださいね! ピーリングの効果について、肌にいいのかも よくピーリングパッドやピーリングジェルを使うのははだにNGという意見も少なくないですが・・・ 私は、ごしごししすぎたり、頻繁にしなければやったほうがいいと思います! 理由は不要な角質がたまるとスキンケアの有効成分が浸透しにくくなるから。 ゴミがたまった状態の肌にどんなに良いスキンケアを塗ってもぜんぜん効果ないですよね。 ドクターgのピーリングをした後の化粧水、美容液の入り具合は本当に半端ないです! コスアールエックス拭き取りパッドの使い方は?肌荒れに効果あるかも いろんな考え方があると思いますが、私はピーリング賛成派ですね。

  • サンカットパーフェクトUVジェル(プチプラ日焼け止め)を正直に口コミレビュー!

    スーパーやドラッグストアに必ず売っていいるといっても過言ではない、コーセーのサンカットUVジェル。 とある女医さんがおすすめするプチプラ日焼け止めyoutube動画を見て買ってみました。 サンカットパーフェクトUVジェルとは 商品名:サンカット パーフェクトUV ジェル スーパーウォータープルーフ サンカットUVジェルは、強烈な紫外線を長時間防ぎ、粉、ちり、ほこりなど環境ストレスから肌を守ってくれます。 こすれや摩擦でも落ちにくくUVカット効果を持続してくれる日焼け止めです。 UVA波、B波もしっかりカット! SPF・・・紫外線B波(短時間で肌に赤み、炎症を起こさせ肌を黒く日焼けさせる)を防止する日焼け止め指数。 PA・・・紫外線A波(肌を黒く日焼けさせ長時間かけて肌の弾力を失わせる)を防止する効果を示す 期間限定のディズニー柄もたまに売ってるので見つけたらラッキー!ぜひ買ってみてください。 サンカットパーフェクトUVジェルは化粧下地としてはどう? 出したら白いけど 伸ばすと透明に 塗ると密着感が強く、けどそこまでべたつかないです。 ほぼ無色なんでトーンアップ効果はそこまでかなあ だけどそのおかげで化粧に影響がない 肌が白くなりすぎないっていう点は個人的に気に入りました! ただし注意点といては塗った直後すぐファンデーションを塗ると、後からぽろぽろ白いかすが・・・ なので日焼け止めを塗って時間をおいて少し肌が乾いてから化粧したほうが絶対いいです! サンカットパーフェクトUVジェルの効果 ちょっと厚めのテクスチャーだからか比較的汗に強く長時間キープしてくれるかんじがあります。 水のようなさらさらしすぎず、かといってクリームのようなべたべたでもなく。 個人的にここ最近使った日焼け止めの中で一番気に入っている塗り感です! ビオレ日焼け止めアクアリッチ(ジェル)は下地代わりになる?成分もまとめた ヒアルロン酸、コラーゲンスクワラン(保湿)配合なので乾燥ダメージもケア。 肌がカサカサにならずに日中うるうる肌をキープしてくれます。

  • おすすめレトロコスメ!宝塚も愛用中の乾燥肌向け蜂乳クリーム石鹸

    最近になってレトロコスメデビューしちゃいました。 ぶっちゃけパケ買いだったんですが・・・ 肌の水分感を保ちながらもメイクも落とせちゃう優秀な洗顔クリームで♡ これはコスパ良いなと思ったんでさっそくシェアしていきまーす 宝塚スターも愛用中!蜂乳クリーム石鹸って? 商品名:蜂乳クリーム石鹸(普通肌・乾燥肌用) 蜂蜜を配合したスキンケア商品を展開している株式会社蜂乳のロングセラー洗顔。 蜂蜜がたっぷり入っているんで皮膚になじみやすく、つややかでなめらかな肌に整えてくれます。 特に乾燥肌の人にはぜひ使ってほしいですね! また実は、宝塚歌劇団のスターの方たちのメイク落としとしてよく使われている商品としても有名。 一日に何公演もあるのでメイクを落としてはまたお直しを繰り返し・・・これだと肌にかなり負担がかかってしまいますよね。 なので、良質な原料を使い厳しい品質管理のもとつくられたこの蜂乳クリーム石鹸が良いと評判になって、今では皆さんの御用達になっているそうです。 使い方について テクスチャーはとろんとして、若干蜂蜜っぽい香りもします。 2,3滴垂らしてお湯を加えて泡立てるとこんなかんじ。 泡ポンプやクレンジングタオルを使うと、もっともこもこクリーミーな泡立ちになってくれます。 で、顔全体にマッサージするように洗っていきます。 公式のおすすめの使い方は、 1蒸しタオルを顔に当てて毛穴を開かせる 2額→こめかみ→まゆ→鼻→目の周り→頬→口回り→顎→首筋 の順に洗う だそうです 蜂乳クリーム石鹸の効果 私はもともとどちらかというと混合肌なんですが、季節の変わり目だけ絶対乾燥肌になってしまいます。 でも顔の奥に詰まった汚れはきちんと落とさないといけない。 そういったときに大変助かりました。 洗顔した後顔がぱっさぱさにならずに、つっぱらずにつるんとしてくれて、またそのあとの化粧水もなじみやすくなりました。 ただ鼻の毛穴の汚れについてですが、実際はピーリングパッドのほうがきれいになってくれました。(あくまで私の場合なので、人それぞれだけど一応参考意見として) でも頬とかそれ以外の毛穴の気になる汚れは毎日使っていると自然ときれいになってくれた印象です。

  • ビタミンたっぷり!ラネージュのラディアンCクリームが優秀すぎる【リピ決定】

    ここ最近買ったフェイスクリームで私的にかなりヒット、塗った翌日からリピ買いを決心したラネージュのビタミンクリームについて紹介させてください♪ ラネージュのラディアンCクリームとは ラディアンC クリーム ビタミンc誘導体とビタミンEが合わせて入っているんで、抗酸化効果が2倍アップしている、まさにビタミン好きにはたまらないクリーム。 またこのクリームの成分はエチルアスコルビン酸が2番目に多い量なので、シミとか美白効果に特化したクリームということで、結構韓国コスメマニアの中ではバズってます! あと成分が優秀なわりに良心価格というのも人気みたいですね~ ラネージュは結構優秀なもの多いから私もいろいろ持ってます♪ ラネージュのラディアンCクリームの口コミ 柑橘系の香りがほんのりして、テクスチャーはフェイスクリームにしては軽めでみずみずしい感じ。 私は毎日、ミグハラの美容液を塗った後にこれを使っています。 シミや毛穴に効果ある?韓国ミグハラアンプルの口コミレビュー 翌日肌がパーン!ピーン!ってハリが出てとにかく元気になるかんじ。 顔全体のくすみが飛んでくれるっていうのが鏡で見てすぐわかったから、このクリームが好きになっちゃった♡ ただ唯一残念なのが量がちょっと少なめってところ。デイリー使いで2か月経ちますがすでになくなりそう・・・ といっても私的に3本の指に入るくらいお気に入りのクリームなんですけどね! ビタミンクリームを探していたらぜひ使ってほしいです。 ラネージュのラディアンCクリームの効果 使いすぎてほとんどない・・・笑 このクリームは①目に見えるシミ&隠れたシミも改善、②ブルーライトによる肌ダメージの改善、③肌バリアの強化の効果 をウリしています。 ①・・最近年齢とともにシミができてしまうことが度々あったんですが、このクリームにしてからシミが増えなくなった気がします。 顔もワントーン明るくなってくれるので自然とシミも気にならなくなったから、裸眼では見えないシミにも効いてるんだと思います。 ②・・・これについては正直実感はないけどスマホ、パソコンから離れられない生活なんで、これからも予防という意味では使っていこうと思います。 ③・・ごわつきがなくなって肌が滑らかになったというのは断言できる!

  • ダーマトリーシカクリームの使い方は?ニキビに効くのかも

    よく聞くシカクリーム(皮膚再生クリーム)は、いろんなブランドから出しているので、どれを買っていいのか正直迷いますよね。 リーズナブルに買えるというのが最大の理由ですが、今回は私的にシカクリームデビューするのにおすすめのものがあるので、それを紹介していこうと思います! ダーマトリーシカクリームの成分について 商品名 ダーマトリー ハイポアラージェニックシカクリーム グアイアズレン、夏白菊エキス、カモミールエキス配合。 古代ギリシャの人はかつて肌を鎮静、保護するためにカモミールエキスでスキンケアしていたらしいです。 そのカモミールに含まれるグアイアズレンが配合されたクリームです。 私はジェルタイプを買いましたが、クリームタイプもあるので、好きなテクスチャーを選べます。 ダーマトリーシリーズはほかにも美容液、化粧水、パッドなど出ています。 ライン使いでそろえてみるのもよさそう♪ またシカクリームの中でもわりとリーズナブル価格なので、シカクリームを試してみたいなって思ってる人にもおすすめです! ダーマトリーシカクリームの使い方について 量の調整がしやすいチューブタイプ。 クリームはアズレン本来の色のライトブルー。 軽やかでみずみずしい感触なので塗ったら気持ちいいです。 パッケージの裏にはいつ開封したのかメモできる欄もあって、何気に便利。 これなら衛生面でも安心して使えます。 あと傷にも効くということで、手のあかぎれとかカサカサぱさぱさなところに塗ったらわりと早く治っちゃいますよ♪ 韓国のvtシカクリームの口コミレビュー! ダーマトリーシカクリームはニキビに効く? 塗ったら3日くらいで赤かったところがひいたってことはありました。 もちろんニキビができた都度塗るのもいいですが、生理とか体調が悪くなって多分これから肌荒れるなあ~って感じた時に、期間限定でシカクリームを顔全体に塗ってみてほしい。 そうすればニキビができにくい肌になります。 日々のケアでニキビなど肌トラブルを予防するって意味で使うのが私的にはおすすめかな。 ダーマトリーのシカクリームを塗ると翌日肌がふっくらもちもちになってくれます。

  • しわや美白効果があるレチノール入り!イニスフリーシカインテンシブバームとは

    韓国コスメレジェンドブランドのイニスフリー。 いろんな商品を生み出してきてますが、実はあまり知られていない、何気に優秀なアンチエイジングクリームがあるので、さっそくシェアしていきたいと思います。 イニスフリーシカインテンシブバームについて 商品名:イニスフリー(innisfree)トゥルーケア シカ インテンシブ バーム 40ml 高純度センテラアジアチカ 4Xが外部の刺激から肌を保護し、損傷皮膚部位の改善を助けるクリーム。 しわ&美白2種類機能性製品。 日本では厚生労働省からしわ改善効果があると認められている「レチノール」という成分があるんですが、それが入っています。 コラーゲン育成を促進し、ハリ、ツヤ、シミ、しわなどアンチエイジングに効くと評判で、実はイニスフリーの隠れた名品なんです! ※現在楽天ではリニューアルされてレチノールのアンプルのみ販売されてます もしよければこちらもチェックしてみてください。 イニスフリーシカインテンシブバームの使い方 デイリークリームというよりかは、週1,2ペースで塗るご褒美クリームって感じ。 基本的には目尻やおでこのしわ、ほうれい線など気になる部分に塗っていきます。 その際には少しずつ、少しずつ重ねて塗っていってください。 たまーに私は肌がくすんで疲れているとき顔全体に塗るってこともあります。 見た目バームですが、すっと溶け込むようなジェルタイプ。 軽くて伸びが良いので少量使いでも十分です。 ただしレチノールは日光に弱いといわれているので、夜使用を推奨されているからそこは注意です! イニスフリー クレイマスクの使い方は?効果など口コミレビュー! イニスフリーシカインテンシブバームの効果は? 塗ったら翌日顔全体がいきいきして、パーンって肌が弾けるかんじになれちゃいます! なので気になるしわの部分も自然とふっくらしてくれます。 ちなみにクリームを塗る+睡眠もしっかり取る!→これも忘れずに実践してください。 そうすればより効果アップしてくれますよ~! またレチノールはアンチエイジング効果は高いけど、塗ると肌が赤くなって逆に荒れるみたいな人もたまにいるらしい・・・ でもこのクリームはそういうトラブルはなかったです。

  • シミや毛穴に効果ある?韓国ミグハラアンプルの口コミレビュー

    シンプルなデザインがかわいい通称、電球アンプル。 これ、韓国コスメオタクの私が3本の指に入るくらいお気に入りの美容液なんですが・・・最近また追加購入しちゃいました! それくらい私的に超おすすめなんで、ぜひ紹介させてください! ミグハラ ウルトラホワイトニングパーフェクトアンプルの成分は? ビタミンC美容液として有名ですがナイアシンアミド(美白)、かみつれ花エキスとアラントイン(肌の鎮静)も入っています。 ほかにも水分アンプル、ローズアンプルと全3種類のラインナップ。 欲しい効果に合わせて選べるのが嬉しいですね。 ちなみに5mlも売っているので、これで気に入ったら今度は多めのものを買ってみるというのもいいかも。 韓国ミグハラアンプルの使い方 朝使う場合は、化粧水で肌を整えた後にさらっと塗っても良し。 もっとつややかな肌に見られたかったらファンデに混ぜて使うのもありです。 オイルなんで肌にすっと入りやすい。 変なテカリ感もないので化粧前のスキンケアとしてもおすすめです。 ビタミンc美容液はグーダルも何回もリピ買いしてますが、それと同じくらいミグハラのものも私はお気に入りですね! ニキビ跡やシミに効くグーダル美容液の使い方や成分の口コミは? 韓国ミグハラ ウルトラホワイトニングパーフェクトアンプルは毛穴やシミに効果ある? 出したらこんな感じ。 で塗るとすっと肌に溶け込みます シミについてですが、1か月くらい夜に塗ってみて、前はマスクでこすれて目の下が色素沈着になったところがあったんですが、これ徐々に薄くなりました! 肌のくすみ、ごわつきもなくなり顔が生き生きしたかんじがします笑 それが鏡で見るだけで実感できるんですよね~→こういう美容液ってかなり珍しいというか、中々ないんで本当に優秀なセラムだと思います。マジで。 私は肌にとても合うしほぼ毎日使っている最中ですけど、1度塗りより2度塗りしたほうが効果が出るのが早かったので、その使用方法をおすすめします。 毛穴も、鼻の頭だけでなく頬のも目立たなくなった気がします。 でこぼこごわごわじゃなくて滑らかな肌質になったって感じ。 仕事から帰ってきて肌がつかれたときにぜひ塗ってほしい万能美容液ですね! シミや毛穴に効果ある?韓国ミグハラ

  • ハトムギ化粧水の効果的な使い方をまとめた(霧吹きスプレー・コットンパック)

    ずっと前から気になっていた、安いのに優秀と評判のハトムギ化粧水を購入。 数か月愛用して確かに肌質が良くなった感じがしますが、それは使い方をちょっと工夫したからというおかげもあると思います。 ハトムギ化粧水とは 商品名 ナチュリエハトムギ化粧水 50mlもある化粧水ってすごいな しかも大容量なのに安いってところもイイ! 毎日たっぷり塗りまくれます♪ 肌のコンディションをきちんと整える天然保湿成分ハトムギエキス配合。 無香料、無着色、低刺激性オイルフリー、界面活性剤フリーと肌にとてもやさしいので安心です。 浸透率が速く重ねて塗るごとにぐんぐん角質層を水分で満たすことができるのが特徴です。 ちなみに類似品を昔買いましたが、なんかすぐ乾燥するし微妙だったんだよなあ。 ハトムギ系スキンケアはまずは定番のナチュリエにしてみることをおすすめします。 ハトムギ化粧水の効果的な使い方をまとめた(霧吹きスプレー) あえてちょっとしたデメリットをいうならふたを開けて手に出すとき、こぼれてしまうこともあること。 ちょっと出しにくいんだよなあ。 というわけで、スプレーキャップを付けたら使い勝手が抜群によくなるから、これ本当におすすめします。 私は無印良品のスプレーヘッド・トリガータイプ化粧水用が一番しっくりきた。 スプレーだと首、体にもつけやすいしぜひ! 化粧水自体は水のようにサラサラしているので万人受けするテクスチャー。 秋冬は3度塗りしてちょうどしっとりもちもち肌になれます。 夏はさっぱり1度塗りとかでもいいと思う。 ハトムギ化粧水の効果的な使い方をまとめた(コットンパック) 頬とオデコにニキビができたときコットンパックとして使用しています。 ひたひたになるまでコットンを濡らして気になる部分に30分貼ったままに。 すると翌日ニキビの赤みと膨らみが減ります。比較的治りも早い気もします。 またハトムギはシミ予防もできるらしいんで毎日シャバシャバ塗ってます笑 今のところ毛穴は引き締まって黒ずみも減ってきれいな肌になったという感覚はありますよ♪ ビタミンC入りケシミンクリームの口コミ効果は?シミがなくなるのかも ハトムギ化粧水の効果的な使い方をまとめた(霧吹きスプレー・コットンパック) さいごに ・いろんな類似品があるけどやっぱりナチュリエが個人的に一番

  • ビオレ日焼け止めアクアリッチ(ジェル)は下地代わりになる?成分もまとめた

    手元に必ずないと落ち着かない、おそらく私が日焼け止めで一番リピ率が高いであろう、ビオレアクアリッチシリーズ。 その中でもジェルタイプについて改めてまとめてみました。 ビオレアクアリッチジェルの成分について 商品名 ビオレ UV アクアリッチ ウォータリージェル(90ml) こちらは限定パッケージですが、 実際はシンプルなマリンブルー柄です。 乾燥を防いでくれるぷるぷるウォーターカプセル配合というのが特徴。 ほかにヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、BG配合保湿成分が入っています。 SPF(紫外線B波から肌を守る効果を示す指標)は50+、PA(紫外線の波から肌を守る効果を示す指標)は++++。 またノンコメド(にきびのもと)ジェニックテスト済みでニキビになりにくい処方、着色料フリーなので石鹸で落ちるということもメリットです! ビオレアクアリッチジェルは化粧下地代わりになる? 出したらこんな感じ。 テクスチャーは日焼け止めにしては結構サラサラです。 私はクリームタイプとジェルタイプどちらも使ったことがありますが、両方とも顔がワントーン明るくなってくれるという印象。 ジェルのほうが重くならず薄付きだから調節しやすいかも。 ちなみに後でクッションファンデを塗ると馴染みやすく肌がきれいに見えます。 私はCNPのプロポリスクッションファンデを後から塗ってます。(最近ずっと化粧はこれで済ましてる) さすがにリキッドファンデ並みのカバー力はありませんが、下地代わりとしての役割はこの値段にしては十分果たしていると思う! あとウォータープルーフなのに石鹸で全然落ちるんで、すっぴん+日焼け止めだけの日は洗顔が超楽ですよ♪ CNP白ミストスプレーの使い方や成分など口コミを書いて評価してみた ビオレアクアリッチはクリームとジェルどちらがおすすめ? 化粧下地としてのカバー力に関してはクリーム、ジェルさほど変わらないと個人的には思います。 さっきも言いましたがどちらかというと私はジェルタイプのほうが使い勝手はいいかな~ 余ったら首や手にもささっと塗りやすいし。 あと水っぽいジェルだからといって保湿力が低かったり乾燥が目立つということはなかったですね。 美容成分たっぷり

  • 本物の皮膚みたいと話題の韓国ブリスキンパックの効果や使い方をまとめてみた

    韓国のシートマスクはクオリティ高いものが多いんですが、その中でも最近個人的にめっちゃヒットしたものがあったんで、さっそくシェアしていきたいと思います! ブリスキンパックの種類や成分について 【briskin】ブリスキン リアルフィット セカンドスキンマスク バイオセルロースという天然ココナッツウォーターが主成分のシートマスク。 それだけでなく、茶葉エキス(敏感肌の鎮静)、ペンテノール(くすみを防ぐ)、アデノシン(しわ改善、弾力ケア)の成分もたっぷりしみ込んでいます。 普通のマスクシートより10倍の保湿力があり、また外部環境からストレスを受けた肌を回復させることもできて、韓国で大人気すぎるスペシャルなシートマスクなんです! 種類は赤、白、ピンク、ホットピンクの4種類。 肌の悩みに合わせて選べるシリーズなのでお好きなものをどうぞ♪ YOUTUBERさんの紹介や、口コミとか見ていると、ピンクが一番人気みたいですね。 ブリスキンパックの使い方と効果 ちょっと見ずらいですが、実はシートにメッシュカバーも入っています。 これはめくりやすくしたり、顔に貼るときに固定するためのものなので必ず最後に剝がしてください。 またメッシュカバーを顔に直接つけたりしないように注意! 待ち時間は20分が理想、どうしてももっとつけておきたい場合は最長60分が限度かと思います。(私の経験談から) 皮膚たんぱく質類似構造シートというだけあって、超極薄、密着度が半端ない! 鼻の部分とか顔の凹凸まで逃すことなくぴったり引っ付いてくれます。 そして何より剥がした後のべたつきの不快感がないっていのが、個人的にうれしすぎる。 でも肌の毛穴にまで笑、しっかり美容成分が入り込んでいるかんじはするんですよね~! 効果としては顔がワントーン明るくなったこと、ツッパリ感がなくなったこと、赤みも多少消えたかな? とにかくプルプルもちもちのまさに女子が憧れる理想の美肌になってくれました♪ ブリスキンシートマスクの通販について ブリスキンのシートマスクはだいたいの大手通販サイトで取り扱っているから、日本でも購入できます。 まあ正直プチプラではないので、デイリー使いは厳しいかも汗 スペシャルケアとしてご褒美使いするのにおすすめかな。

  • 韓国CAさんも愛用♡ダルバのトリュフセラムの使い方など口コミレビュー!

    d'Alba(ダルバ)のトリュフセラム。 韓国コスメに興味がある方は一度はネットで見かけたことはあるんじゃないでしょうか? パッケージが高級感があっておしゃれだから正直見た目で買ってみたんですが・・・ 実際使うと結構よかったんで紹介していきますね♪ ダルバのトリュフセラムとは 商品名 ホワイトトリュフファーストスプレーセラム ・1㎏60万円のイタリア産ホワイトトリュフ ・アボカド、ヒマワリの種など保湿に優れた食物性オイル を配合した栄養たっぷりのセラム(美容液)です。 敏感肌も使える刺激テスト済、界面活性剤不使用なので肌に負担がかからず、安全性にも優れていると言えますね。 ダルバのトリュフセラムの使い方と売っている場所 天然由来成分で製造され化学成分が入っていないので、水とオイルの2層に分かれています。 なので2,3回振ってから混ぜます。そして顔にかけた後肌になじませていきます。 振ったものをかけた直後はこんなかんじ。 私はだいたいお風呂上りや朝のスキンケアで使用していました。 とにかくさっぱり系。べたつくことはありません! 蓋の部分も頑丈。液漏れすることはまずないので、持ち運びしても問題なし。 外出先でエアコンとかで乾燥したら、すぐこれで水分チャージして下さい♪ あとダルバミストを売っている場所ですが・・・ うーん自分は街中で見かけたことはまずないかなあ。 私はQOO10で買いましたが、基本的には楽天の公式サイトオリーブヤングなど、通販で取り扱っていると思います。 ダルバのトリュフセラムの口コミレビュー CNPのスプレーみたいに噴射してすぐ肌が艶やかになるって感じではないですが、何日も続けていたら毛穴が引き締まってくれました マジで。 水みたいなさらさらなテクスチャーだから、きっと肌に浸透しやすいからなのかも? きめ細かい肌になれると思います。 私は化粧前に必ず日焼け止めクリームを塗りますが、だからこそ化粧水だけはさっぱりしていないとダメなんです。 だからダルバのミストを化粧水代わりとしてよく使ってました。 もちろんべたつかないけど保湿もちゃんとしてくれます。 あと一応美容液なんで、化粧前のスキンメアとしても充分役立ってくれました。

  • 美容成分たっぷり!ニベア日焼け止めディーププロテクトの口コミ

    田中みな実さんがイメージキャラクターのニベア最新作の日焼け止め パッケージもちょっとリッチな感じになったから、気になったんで買ってみたら・・・ 結論めちゃめちゃよかった! 何より肌触りと香りが良くて毎日使っても全然飽きないんです! ということで私の最近のデイリー使いになっている、この商品についてさっそくレポしようと思います♪ ニベア日焼け止めディーププロテクトとは 商品名 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル(80g) SPF 50+PA++++、金銀花エキス、真珠タンパク質抽出液入りの美容成分たっぷりな日焼け止めです もちろん弾力の低下の原因となるUV-A、シミの原因となるUU-Bも共にしっかり防いでくれる優れもの また汗水に強いという3次元フィルムを採用しているから持続性も期待できます ニベア日焼け止めディーププロテクトの口コミ まず付けるとさわやかだけど高級感のある香りがします!(何の匂いか具体的に表現しにくいけどフローラルなかんじ) 無香料好きだとニベアサン ウォータージェルがおすすめですが、個人的には全然イケる(むしろとても好きな匂い) テクスチャーは最初はとろっとしていますが、塗るとするする肌に溶け込んでくれます 塗ってみたら顔がべたついてテカテカになるんじゃなくって、ツルスベ肌ってかんじに仕上がります これは只物の日焼け止めじゃない! あと、ちゃんと日焼けから大切な肌をガードしてくれるのに、石鹸で気軽に落とせるから楽ちんなところも気に入ってます 【敏感肌向け】明色美顔石鹸が大人ニキビに効いて夏におすすめ! ニベア日焼け止めディーププロテクトの効果について アラサーなんで夏でもクーラーで乾燥することもありますが、この日焼け止めを塗ればそういったトラブルは今のところありません ただ保湿も重視している日焼け止めということで、水のようなさらさらっとしたテクスチャーが好き!って方はちょっと・・・かもです けどべたつくのが本当に嫌で無理な自分でも、全然気にならなかったんで、たぶん問題ないかなとは思います テクスチャーも重たくないし 日焼け止めを塗る1回の量は500円玉の大きさじゃないと意味がないってよく言いますよね

  • 3CEウユクリームの効果は?危険だし夜使用できないという噂は本当?

    どの化粧下地も顔に塗った直後はトーンアップしてくれますが、長時間立経つと、だいたい肌がくすんじゃいますよね涙 私は今までいろんなトーンアップ下地を使ってきましたが、一番白さをキープしてくれるのは3CEのウユクリームかなと思いました。 数年前大ヒットした韓国コスメの定番だけど改めて紹介していこうと思います。 3CEのウユクリームについて ブランド 3CE 商品名 ウユクリーム(牛乳クリーム) 【3CE】【3コンセプトアイズ】ホワイトミルククリーム 牛乳たんぱく質エキス、カカオシードバター、ビタミンE誘導体が入ったホワイトニングエイジングケアクリームです。 くすんだ肌をトーンアップし、肌の奥に隠れているシミを集中ケアするホワイトニング効果もあります。 3CEのウユクリームの口コミと効果 テイクチャーはクリームなんだけどべたつかなくてさらっとしています。 クリームでも余分な油分や皮脂を除去してくれるみたい。だからべたつかないんだと。 あとお菓子のようなおいしい甘い香りなのも個人的に気に入っています♪ 量少なっ!実はこれ3つ目。今新しいの注文中です・・・ 使い方としてはスキンケアで肌を整えた後に少量とって顔に塗りましょう。 ただそれだと顔が浮いて見えるので余った分は首にも塗りましょう。 左側が塗った状態のもの。 ビタミンE誘導体が入っているので中のシミに効果はあるのかもしれませんが、見た目の細かいシミを完全に隠す、というわけではないです。 けど塗ると韓国女子並みの白肌になれるのは本当にすごいと思う。 そして何より時間がたってもほぼ白いままというのが優秀です。 私は顔にたくさん塗りたくるのは無理なんで、ウユクリーム+クッションファンデにしています。 もちろんこれで充分美肌に見えますよ♪ 敏感肌やニキビに効くvtシカクリームの成分や効果など口コミを紹介! 3CEのウユクリームは危険という噂は本当?夜使用してもいいの? 酸化チタンが入っているので肌が白く見えるから、そういう噂になるんですが、酸化チタンは人に害がありません。 そもそも酸化チタンは日焼け止めやファンデーションにも入っているものです。

  • ネイチャーリパブリックジンセントナーの効果は?口コミを書いてみた

    季節の変わり目に肌荒れすることってありませんか? 私の場合は、いつもできないようなところににきびができたり、肌の乾燥が激しくなったりするパターンです。 けど、通販で買ったときに付いてきた化粧品サンプルがネイチャーリパブリックのジンセンラインだったので使ってみると・・ 翌日肌めっちゃ調子良くなったやん! と実感したので2か月前くらいにAmazonで即買いしました。 ネイチャーリパブリックジンセントナーについて ・ブランド ÑATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック) ・商品名 [期間限定!今ならトライアルキットプレゼント]ジンセンロイヤルシルク基礎2点セット トナー ジンセンロイヤルシルクラインは、高麗人参エキス、純度99%ゴールド、シルクアミノ酸が配合されています。 弾力のある健康なお肌にしてくれるプレミアムライン。 美白、シワ改善、肌のきめを改善したい方向けのスキンケアです。 ※私が今使っているものは旧パッケージですが、同じものなのでご安心ください ネイチャーリパブリックジンセントナーの口コミレビュー! よく見たら細かいパールのキラキラが入っているのでそれだけでテンションあがります! そういうとこはやっぱ女子だな自分笑 テクスチャーはしっとりなんで正直夏向けのさらさら化粧水、ではないです。 なんで最近は朝メラノccの美容液を塗ったあとの、成分が逃げないように蓋を閉じる意味でのクリームとして代用しています。 こうすることで肌に艶感を与えて、肌が乾燥しなくなり、もちろん化粧崩れもしにくくなりました。 メラノCC美容液のニキビや毛穴への美白効果などの口コミを書いた また漢方というよりはアロエっぽいさわやかな香りなので、その点も使いやすいと思いました。 とろっとしたテクスチャーとは言いましたが、肌に馴染みやすくすぐ浸透したかんじがわかりやすいです。 夜塗ったら、翌朝肌に生気がよみがえって、みずみずしくモチモチになってくれますよ~!(※ちゃんと実証済みです) ※こちらも個人的におすすめのキラキラ漢方化粧水! ミシャの美思(チョゴンジン)化粧水の口コミは?使い方や成分など紹介 ネイチャーリパブリックジンセントナーの効果は?

  • ネイチャーリパブリックアロエジェルの使い方や効果の口コミレビュー

    ネイチャーリパブリックのロングセラー商品のアロエジェル。 韓国コスメをよく通販する方だったら必ず一度は見かけたことがあるかと思います。 昔買ったものがあったので、今回は実際に使ってみて効果についてまとめてみました。 1ネイチャーリパブリックアロエジェルについて 商品名 [NATURE REPUBLIC 公式]スージングアンドモイスチャー アロエベラ92% スージングジェル 300ML「1+1+1」 カルフォルニア産のオーガニックアロエ配合。 アロエはビタミンCビタミンEとミネラル成分が豊富に含まれているので、肌に水分と保湿力をたっぷり与えてくれます。 また肌鎮静効果もあり。 全身ジェルなので顔だけでなく首や腕、足など乾燥が気になる部分にどこでも塗れるのが便利です! 2ネイチャーリパブリックアロエジェルを使ってみたら 全身用ジェルなので、使い方については顔を含めどこ塗っても問題ないです。 そういや髪の毛に使えるという口コミも見かけましたが、自分はやってません。 テクスチャーはあんかけみたいなほどよいとろり感。 白い液体だと見た目だけでベタつくだろうなって思うけど、透明なジェルタイプだからそんな気は全くせず。 あ、もちろん実際べたつかなくてスッと肌に馴染みやすくて気持ち良かったですよ~! 首・・・乾燥しなくなりシワも気にならなくなった 腕・・・ひざに効いた 足・・・かかとにはまあまあ 自分は元々ガザガザなんで硬めのクリームのほうが良かった涙 顔・・・フェイスクリームと混ぜたものを塗ったらもちもち肌になった、肌荒れはしなかった 韓国のアクアシリーズ60秒マスクが忙しい朝に超便利!使い方など紹介♡ 3ネイチャーリパブリックアロエジェルの効果は? たまたま鏡を見た時、うっすらできた首のしわが気になってしまい塗ることを決意。 1日だけで乾燥しなくなって滑らかな肌になりました。 これはもっと頑張って続けてみようと・・・去年はほぼお風呂上りにこのアロエジェル毎日付けてましたね。 このおかげで横しわがかなり薄くなり、元通りの首に戻ってくれました笑 とはいえ油断大敵、今も週2で夜首にちゃんと塗るようにはしてます。 あとは気分でほかの体の部分にも塗ってますね〜 4

  • 【韓国の国民的アイクリーム】AHCの成分や使い方についてまとめた

    30代になると笑った時の目尻シワがめちゃめちゃ気になってきたので、アイクリームをちゃんと塗るようになりました。 当時アイクリームデビューするにあたって何を買おうかすごく迷ったのですが・・・ 口コミを見て韓国のAHCのアイクリームを通販で購入してみたんです。 結果的に、本当にこれにしてよかったなと思うくらい気に入って今では3本目突入。 それくらいおすすめなので紹介していきますね! AHCのアイクリームとは? SEASON7 AHCエイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス このアイクリームは、コラーゲンを毛穴の大きさ300の1に微細化して、肌深層へ届かせることで肌の弾力やシワを改善してくれます。 またアンチエイジング効果を証明する人材適用テスト済みなので、シワを薄くする効果への期待も高まります。 ちなみに、このアイクリーム、韓国版@コスメ「ファフェ」で常にアイクリーム部門で上位だったりする。 まさに国民的アイクリームというわけなのです! AHCのアイクリームの口コミレビュー! 紫×ゴールドの高級感溢れるパッケージです。 意外かもしれないけどこのミニサイズでも毎晩目の周りに使っても3か月持ちました。 出した時はこんな感じ。 テクスチャーは「肌に素早く浸透」とうたっているだけにススっとすぐ馴染みむさらっとタイプ。 アイクリームは粘度が高くてねっとりしているというイメージを勝手に想像していたんですが、べたつかないタイプもあることを知りました。 使用感は万人受けすると思います。 ミシャの美思(チョゴンジン)化粧水の口コミは?使い方や成分など紹介 AHCのアイクリームの効果について フェイスクリームの上にさらにアイクリームを塗ると目尻周辺に小さなにきびができてしまう人もいるらしいですが、AHCのはそんなトラブルはなかったです。 3か月以上ずっと塗っていたら目尻のシワが前より薄くなってきましたね。 正直即効性はないけど継続したらちゃんと効果は出てきます。 法令線に関しては、今のところ特に変わってはないけど、気に入っているので継続して使ってみます。 韓国の国民的アイクリーム!AHCのものがめちゃめちゃ優秀すぎて♡ ・韓国で大人気の国民的アイクリームとまで言われている

  • DHCアクネホワイトニングジェルの成分や効果についてまとめた

    もう秋とはいえ、まだ日差しが強く暑いときもあります。 そういう日ににきびができたときは、治るとはいえ軟膏クリームを塗ると、べたついて正直嫌なんですよね。 化粧にも影響出ますし・・・ でもDHCの薬用アクネの部分美容液ならさらっとしたテクスチャーだから不快感がありません! DHCアクネホワイトニングジェルとは DHC薬用アクネホワイトニング ジェル(部分用美容液) ニキビ跡が残らないよう集中ケアする部分美容液です。 ニキビを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムやアラントインだけでなく、ビタミンC誘導体の成分も配合されているので美白効果に期待できます。 私のようなアラサーだけでなく、思春期ニキビに悩んでいる10代の子も使える、まさに幅広い世代に支持されているロングセラー商品です。 といってもDHCの中ではそこまで大々的に宣伝されていないせいか、SNS上でバズったりとかはしてないかな。まだ。 ただ口コミをチェックしてみると、ニキビだけでなく小鼻の黒ずみが消えたという感想もあったりと値段の割には高評価みたいです。 DHCアクネホワイトニングジェルのレビュー よくあるスポイト式の瓶タイプじゃないのでこぼれないし持ち運びもしやすい。 これなら常に化粧ポーチに入れておくことができます。 無香料で無着色。 結構さらさらしたテクスチャーです。 そのせいかたまに必要以上にでてしまうこともあったり涙 もったいない病の私はそのたびにテンション低くなります笑 そこは気を付けてください。 DHCアクネホワイトニングジェルの効果は? 毎日マスクをしているので、そのせいであごにニキビができてしまいました。 その部分に朝夜のスキンケアタイムで塗ること3日後、乾燥して赤いふくらみ、また痛みもなくなりました。 あとは思い立ったら使っていたけど、いつのまにか治ってましたね。 実は塗るだけじゃなくて、コットンにこの部分用美容液を含ませてパックにしてケアしてたりなんかもしてたり。 そのおかげで早く治ったっていうのもあるかもしれません! さらさら系美容液は使用感が物足りないと思いがちですが・・・ 実はそういうテクスチャーのほうがすぐ肌に浸透しやすいんですよね。

  • 韓国コスメWLabのキラキラジュエリーベースで水光肌になろう♪

    秋になって夏よりも乾燥でファンデーションがひび割れる日が多くなってきた気がします。 なので、保湿効果があり、また肌につやと弾力を与えてくれるwラボのプライマーを試しに使ってみました。 とにかく見た目がかわいすぎて正直パケ買いだったんですが・・・ ちゃんと毛穴を埋めてくれて予想以上に良かったんで紹介します! wラボのジュエリーセラムとは? ダブリューラボ ジュエリーベース / 化粧下地メイクプライマー ルビーの粉、真珠エキス、ざくろ、ブラックチェリー、ラズベリー成分が配合された化粧下地プライマー。 肌の保湿を持続させ、メイク崩れを防いでくれます。 セラム(美容液)というネーミングですが、プライマーなのでメイク前のスキンケアとして使うので、夜のスキンケア用美容液ではありません。 ドクターぺプチ炭酸美容液の効果的な使い方は?偽物の見分け方も 韓国コスメのプライマーといえば、エチュードハウスのものが有名ですよね。 昔ゴールドを持ってましたが、これもよかったです。 私の感想としては、エチュードもwラボも凸凹や毛穴のカバー力は同じという印象。 あえていうならエチュードのほうが保湿が若干高く冬向けのプライマーかなと。 まあどちらも同じくらいおすすめです! wラボのジュエリーベースを使ってみると 香りはなく、テクスチャーはさらんとしています。 中はキラキラのルビーが入っていますが、実際肌に塗れば溶けてなくなるので心配いりません笑 顔全体に塗ると透明なパール下地のような感じになります。 透明だけどぶつぶつ毛穴を隠してくれるし、活力を与えてくれてぷりんぷりんな肌をつくることができます。 テカった感じじゃなくて、上品な艶を出してくれるという点が気に入ってます。 qoo10韓国コスメの評判は最悪?発送から届くまでの期間や包装は? wラボのジュエリーベースの効果について 乾燥しないから夕方になってもファンデーションが崩れにくくなったかな。 あと弾力を与えてくれるので肌がピンと張ってハリが良くなった若干します。 化粧しないときはジュエリーベースをすっぴん肌にひと塗りするだけでも、大分印象が変わると思いますよ!

  • ネイチャーリパブリックのべたつかないクレンジングオイルを紹介!

    クレンジングに関しては、私はいつもクリームタイプのものを使っていたのですが試しにオイル系に変えてみました。 オイルクレンジングってべたつく印象でずっと敬遠していてましたが・・・ ネイチャーリパブリックのものはべたべたしないし、かといってつっぱりもなく使い心地が良かったです! ネイチャーリパブリックのべたつかないクレンジングオイルとは フォレストガーデン・カモミール・クレンジングオイル カモミール花水、ホホバオイル、マカダミア種オイル配合。 天然ホホバオイルがつっぱりなくしっとり感を維持させてくれます。 化粧汚れだけでなく皮脂など老廃物、角質ケアまでしてくれるクレンジングオイルです。 冬に行った韓国旅行で新羅オンライン店でセールやってた時に買いました。もしよければこちらの旅行記も見てください。 ネイチャーリパブリッククレンジングオイルの口コミレビュー 花柄のデザインがかわいいボトル。 お風呂に置いておくだけでおしゃれ感漂う。 ポンプはちょい硬めだから出しにくいときもあります。 まあ間違ってドバっと出すぎることがないから、自分はある意味いいかも笑 若干オイルの香りがするけどほぼ無臭です。 テクスチャーはオイルとはいえ、ねっとりしていなくてさらっとタイプでした。 たださらさらしすぎて物足りないと母は言っていたので、好みは分かれるかも。 DHCのクレンジングオイルよりもさらに水っぽいかんじかなあ。という印象です。 ネイチャーリパブリックのクレンジングオイル 効果は? コツはクレンジングオイルが白っぽくなるまで顔をちゃんとマッサージすること。 そうすれば濃いマスカラまできちんと落ちてくれます。 あとフォレストガーデン・カモミール・クレンジングオイルは天然ホホバオイルが入っているので、角質まで取ってくれて肌がつるんつるんに♪ ごわつき感がなくなり、肌がもっちり柔らかくなった実感もしましたよ! 最近自分の愛すべきスキンケア商品たちの整理整頓をしていたら・・・ 数ある韓国化粧品ブランドの中でも、何気にネイチャーリパブリックの商品が多いことに気づきました笑 化粧水やらクリームやら持っているので、また今度いろいろ口コミレビュー書きますね♪

  • イニスフリー クレイマスクの使い方は?効果など口コミレビュー!

    いつも通り洗顔していても、中々皮脂や毛穴の黒ずみが隅々まで落ちないなんてことありますよね。 そんなときは、イニスフリーのクレイマスクをおすすめします。 通称「毛穴パック」と言われているくらい、本当に顔の汚れをごっそり取ってくれるんです。 マスクで蒸れて汗まみれになって、顔の汚れが気になった時に大変お世話になったので紹介しますね~ イニスフリーのクレイマスクとは? イニスフリー ヴォルカニック カラークレイマスク YELLOW チェジュ島の火山灰とビタミンc誘導体が入った洗い流すパックです。 このシリーズは全7種類で、肌のトラブルによってそれぞれ効果が違ってきます。 イエロー [ブライトニング] ブルー[保湿] ピンク[生気] グリーン [収れん] パープル [鎮静] ホワイト[すべすべ] ブラック[浄化] 私はイエローにしました。 これは皮脂コントロールとブライトニング効果があります。 イニスフリーのクレイマスクの口コミレビュー! チューブタイプなので持ち運びにもちょうど良いサイズ。 なので去年の夏に旅行とかで持って行ったりもしてましたね。 香りはなし。 テクスチャーについてですが、チューブから出した時はどろっとした泥みたい。 でもこれをのばして塗っていくと・・・ 5~10分経ったら、このように薄付きながらもすべてが固まってしまうんです! 皮脂に乾燥した粘土を塗っている感覚なので、多少違和感はあるけど不快感はないです。 あとはぬるま湯で洗い流すだけで、皮脂や黒ずみがなくなって顔がワントーン明るくなりますよ。 イニスフリークレイマスクの効果について せっかく洗顔したのに時間が経つとまた汗ばんで再度洗顔・・・ なんてことがあったけど(特に夏場)、クレイマスクで一度洗顔したらそういう二度手間はなくなりました。 またビタミンcが入っているので美白効果にも期待できます。 実際いちご鼻の汚れが落ちたし、顔がつるんつるんになりました♪ ただ注意点としては、毎日使うと今の時期は乾燥肌になってしまうかも。 1週間に1、2回顔の大掃除するという感覚で使用することをおすすめします。

  • 【敏感肌向け】明色美顔石鹸が大人ニキビに効いて夏におすすめ!

    夏になってどんなに洗顔してもなんか汚れが落ちた感じがしないなー、べたつくなーなんて日が最近多い。 保湿重視の洗顔フォームもあるけど、私的にそれだとこの時期はニキビが治らなかったりで逆に肌荒れしてしまいます。 そんなときはシンプルに石鹸でしっかりいらない皮脂や角質を落とすのが一番!と思い美顔石鹸を買ってきました。 明色美顔石鹸とは 商品名 明色 美顔石鹸 80g MEISHOKU メーカー 明色化粧品 角質を柔らかくするサリチル酸配合。 古い角質や皮脂を除去することによってにきびの原因の毛穴詰まりを防ぎます。 あと夏場はタオルにこの石鹸をごしごししていつも体を洗ってます♪ 顔だけでなく背中や胸元とか体のにきびにも効くから! 実際私は背中の真ん中らへんにぽつぽつにきびができてたんですが、これを使うと乾燥して治ってくれました。 着色料、鉱物油、防腐剤フリーだから、敏感肌さんにも優しい石鹸です。 また、実は同じシリーズで美顔化粧水も出ています。 これは瓶に入っていてレトロなパッケージがかわいい。 昔使ってたけど、最近結構バズってます。 水のようにさらさらしているから夏向けかな。 ちょっとひりついた記憶があるけど、それは最初だけだしニキビ肌さんにおすすめという印象です! 明色美顔石鹸の使用感 若干お香っぽい香りがしなくもないけどほぼ無臭です。 石鹸を触った時は滑らかというよりは硬めでざらっとしている。 石鹸で手をこすってぬるま湯になじませ洗顔すると・・・ お肌がつるんつるんに♪ 余計なものをそぎ落としてくれた感覚というか笑、とことんさっぱりします。 けどつっぱったりはしないんだなーこれ。 明色美顔石鹸の効果 洗顔フォームは確かに優秀なものはいっぱいありますが・・・ やはり汚れの洗浄力が一番なのは美顔石鹸かなと。 確かにピーリングとかおすすめもありますが、毎日すると肌を痛めてしまう可能性があります。 それに刺激が強すぎて炎症してしまう恐れも。 だからこそアラサー肌を労わるためにも。やっぱり石鹸がなんだかんだでベストな洗顔なんだなと思いました。 マスクで汗がたまったせいでできた鼻ニキビがあったけど、美顔石鹸で洗ったらいつのまにかぽろっと取れてきれいになってました。

  • メラノCC化粧水の効果は?成分や大人ニキビの効果などまとめた!

    今まで保湿重視のしっとり化粧水を使っていましたが・・・ 最近暑くなってきてそれだと顔がベタついてしまうことが多くなってきました涙 で、ドラッグストアで夏向けのさっぱり化粧水を買うことに。 シミも気になる年代なので紫外線対策もできるのがいいなと思い、結局口コミを調べてメラノCCの化粧水をチョイスしました。 メラノCC化粧水とは?メラノCC薬用シミ対策美白化粧水 商品名: メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水(170ml) シミを防ぐ高浸透ビタミンC誘導体、炎症を抑えるグルチル酸ジカリウム、潤いを与えるアルピンアホワイトが入っています。 つまり保湿しながらシミ対策できる化粧水ってわけです! 通販やSNS上での口コミの数がかなり多く幅広い層にウケていて大人気商品だということは分かってはいたのですが・・・ 果たしてどうだったんでしょうか!? メラノCC化粧水の感想は? グレープフルーツの柑橘系の香りで私は好き。 やっぱ毎日使うスキンケアは良い香りの方がテンション上がります♡ テクスチャーはサラサラ。さっぱりした使用感なので夏におすすめです。 一応保湿もできるのですが、人によってはテクスチャーは物足りないかも。 しっとりタイプも出ているので、乾燥肌に悩んでいる人はそちらの方がおすすめです。 メラノCC美容液のニキビや毛穴への美白効果などの口コミを書いた メラノCC化粧水の効果について 私は毎朝これを使っていて、あとたまに夜も拭き取り化粧水として使うこともあります。 それでも1ヶ月でもまだ3分の一も減っていないので値段を考えるとかなりコスパ良いですね! さて私が感じた効果ですが、しっとり化粧水からこれに変えた翌日、おでこのニキビが乾燥して赤みが薄くなりました。 4日間くらい使ったらもうにきびもなくなってましたね。 さらに根気よく続けたらニキビ跡もいつの間にか消えてました。 【ベタつくのが苦手な人必見】プチプラだけどシミやニキビを防ぐさらさら化粧水とは? ・プチプラ化粧水だがシミや赤みにちゃんと効く成分配合 ・柑橘系の香りでさっぱり使い心地よし ・ニキビにも効いた 最近プチプラ化粧水がいっぱい出過ぎて、むしろ迷う。

  • ビタミンC入りケシミンクリームの口コミ効果は?シミがなくなるのかも

    夏の朝スキンケア用にケシミンクリームを買ってみました。 すると、 ベタつかない、 ファンデーションが崩れない、 下地クリームにもなってあれこれぬりたくらなくていい というまさに夏に便利なアイテムでした! また美白成分も入っており、私もこれを塗ったら色白に♪ 使ってみて結構良かったのでさっそくレポしていきます。 ケシミンクリームとは? 商品名 ケシミンクリーム メーカー 小林製薬 内容量 30g シミの原因になるメラニンを減らすビタミンC誘導体、肌に透明感を与えるバージニアホワイト+、ニキビの炎症を防ぐビタミンEが配合されたクリームです。 公式の説明によると、ニキビだけでなくアカギレや霜焼けにも効くみたい。 通販の口コミを見ていたら、40代の方が大半、たまに20後半、30代も見かけるってかんじです。 肌に優しくデイリー使いにいい、くすみが飛んだ気がする、そばかすやしみに効いたという意見がある一方、2、3日塗ったけど変化なしという口コミも。 まあどんなものでも最低1か月は続けないと効果ないと思うので、個人的には仕方ないかと思います。 ケシミンクリームを実際に使ってみた シンプルながらもレトロ感漂うパッケージ。 チューブの出具合も特に問題なく使いやすいです。 このクリームは少量でも伸びるので見た目よりコスパはいい方かと。 無香なのでスキンケア商品としては若干物足りないかもしれません。 けどテクスチャーはいいかんじ! ホイップクリームのような使用感で肌につけたらすっと馴染みます。 本当にベタつかないので顔全体に塗っても不快感ないです。 ニキビ跡やシミに効くグーダル美容液の使い方や成分の口コミは? ケシミンクリームの効果は? ケシミンクリームを塗ったら顔全体がワントーン明るくなるので化粧下地としても使えます。 このようにスキンケアもできて下地クリームにもなるから、ほかのスキンケア商品を塗らなくてもまあ済みます。 夏はスキンケアクリーム+化粧下地+ファンデーションを塗ると、よくニキビができてましたが、このケシミンクリームにしたらそういったトラブルはなくなりました。 朝はギリギリまで寝たいので、正直スキンケアは時短にしたい私。

  • ニキビ跡やシミに効くグーダル美容液の使い方や成分の口コミは?

    これから夏に向けて紫外線を嫌でも浴びてしまうので、美容液で今から肌をちゃんとケアしておかなければいけません。 シミの原因になるメラニンの生成を防ぐには、ビタミンCのスキンケア商品が良いと言うことは知ってたんですが・・・ 自分の場合モノによってはすぐヒリヒリしてしまいます。 でもビタミンCだけど、たくさん塗っても赤くならず肌に優しい、なおかつシミにちゃんと効く!という神アイテムを韓国コスメで見つけたので、さっそく紹介していこうと思います。 グーダルのビタミンcセラムとは? ・この商品について 【商品名】 グーダル グリーンタンジェリンビタCスポットセラム 【ブランド 】 グーダル 【内容量】 30ml 10代20代向けの韓国コスメブランド「クリオ」。 日本でもロフトとかプラザで取り扱っているので、知っている方も結構いらっしゃると思います。 そのクリオがスキンケアブランドとしてつくったのが「グーダル」です。 さてこの美容液の一番のセールスポイントとしては、青みかんエキスを使用しているということ。 実は青みかんってふつうのみかんの10倍ものビタミンCが入っているんです! ということは、しみ、そばかす、くすみにかなーり効果が期待できるというわけですね♪ また低刺激で肌に優しいということもこの商品のメリット。 KC皮膚臨床研究センターで人体皮膚刺激パネルテスト済み、また調査した95.5%が「肌に優しくて刺激を感じない」という結果になりました。 ・韓国の人気ユーチューバー会社員Aちゃんが紹介したことで一躍有名に! 韓国の人気ユーチューバー会社員Aちゃんが紹介して、この商品は大ヒットしました。 彼女は韓国人ですが、日本語ペラペラで日本人向けに韓国コスメを紹介しているので、私もいつも欠かさずチェックしています。 そのAちゃんが「2週間でシミが薄くなったから絶対買ってほしい!」と言ったので、それがきっかけで購入しました。 後でまた詳しくレポしますが、実際使ってみてずっと気になっていたシミが本当にちゃんと薄くなりました~! グーダルのビタミンcセラムを使った感想は? ・中身について 瓶タイプです。といってもそんな重たい感じじゃないです。

  • オリーブヤングのニキビパッチケアプラスの使い方は?効果についても

    この季節汗をかいたり、マスクで蒸れたりとニキビができやすくなりました。 30代の私は若い頃と比べ、ニキビが治りにくくなった気がします・・・ でもニキビができるとどうしても触る癖が直らなくてさらに悪化してしまう私。 けどニキビパッチがあれば、衛生的にいいし、白ニキビも黄ニキビも治るのが早くなった気がします。 オリーブヤングのニキビパッチとは ・商品説明 【商品名】オリーブヤング ニキビパッチ ケアプラス 【ブランド】オリーブヤング 【内容量】10mm(15枚×4)12mm(12枚×2) 韓国で展開しているドラッグストア、オリーブヤングのオリジナル商品です。 このニキビパッチは絆創膏で使われているハイドロコロイド材質で、水やほこりなど外部物質から傷を保護してくれます。 また万一ニキビの膿が出てしまった場合はそれを吸収してくれる役割もあります。 ・SNS上での評判は? SNS上は私のようなアラサー以下の女性の口コミが多いかんじがします。 ・日本のメーカーだと10枚で1000円だからこれはかなりお得! ・ほかのニキビパッチと比べて剥がれにくい という意見がありました。 CNP白ミストスプレーの使い方や成分など口コミを書いて評価してみた オリーブヤングのニキビパッチの口コミレビュー ・パッケージ チャック式タイプなので持ち運びに便利です。 中身はこんなかんじ。 薄すぎてたまに指で外す時失敗してしまうことがあるのでもしピンセットがあればそれを使ったほうがやりやすいです。 ・実際使ってみた感想 粘着力がしっかりしているので夕方まで貼りっぱなしでも剥がれなかった! 上から化粧しているのにかなりの耐久力でした。 ただ注意点としてはクリームや乳液をたっぷり塗った肌に貼ると剥がれやすくなります。 なのでニキビパッチを貼るときはスキンケアの量には気を付けたほうがいいです。 オリーブヤングのニキビパッチの使用効果について 私はニキビができた時つい気になって指で触る癖があります。 やめようと思っていても条件反射でどうしても触らないと気がすまない性格なんですよね・・・ けどこのニキビパッチを貼れば、直に触れなくてもいいから衛生的に良いと思いました!

  • JMソリューションはちみつジェルクレンザーで水光肌になろう♡

    最近鼻や頬の黒ずみが妙に気になってしまいます。 これから夏になることだしどんどん暑くなって汗をかいて老廃物が目立ってしまうから、このまま放っておくわけにはいかない。 だからこそちゃんと角質除去できるスキンケアを買おうと思っていたのですが・・・ 敏感肌なので肌をこすりながらボロボロ角質を落とすようなものは正直避けたい。 このようにいろいろ悩んでいたら、泡で角質を溶かすことができる、肌に優しいクレンザー(洗顔)をやっと見つけました! JMソリューションのプロポリスクレンザーとは? ・商品説明 【商品名】JMソリューションルミナスロイヤルプロポリスバブルディープクレンザーブラック 【ブランド】JMソリューション 【内容量】30ml 名前の通りプロポリスが入っている贅沢なクレンザーです。 はちみつの栄養素といえば保湿効果に期待できますが、実はそれだけでなくしみの原因になるメラニンの育成を防ぐこともできるんです。 なので紫外線が強い今の時期、私は毎日このクレンザーで美肌を目指して洗顔しています♪ 3か月ほぼ毎日使ってますが、まだ残りが半分以下なので、そう考えるとコスパは良い方だと思います。 ・評判はどうなの? JMソリューションははちみつのパックはかなり有名ですが、同じ成分のクレンザーが出ていることを知っている人は意外と少なくて、口コミもあまり見かけませんでした。 けど、やっと見つけた通販レビューだと、肌が乾燥しなくなった!とかゆで卵みたいにつるつるになって嬉しい!という高評価の感想が書かれてました。 JMソリューションのプロポリスクレンザーの口コミレビュー! ・パッケージについて ポンプ式タイプですが、ちょっと硬くてプッシュしずらいです。 ・使用感 香りはほんのりはちみつです。 ポンプから出てきた直後はねっとりしたテクスチャー。 まずこれを顔全体に塗っていきます。 あ、塗るときのポイントとしては顔の湿気を少しでもなくしたほうが泡立ちやすくなります。 20秒くらい待つと・・・ こんなに泡が立ってきます! これを顔全体にマッサージするように塗って最後にお湯で洗い流します。 すると、角質が取れてつるつるすべすべに! まるで韓国人のような水光肌になれちゃいますよ♡

  • 敏感肌やニキビに効くvtシカクリームの成分や効果など口コミを紹介!

    コロナ渦でマスク必須の世の中だけど、最近暑くなってきてマスクの中が汗まみれでニキビができてしまったり。 また生理で体調が悪くなったとき吹き出物が出てしまうなんてことも。 私がそれらの状態になった時、どんなにスキンケアしてもなかなか治りませんでした。 けどVTのシカクリームを塗ってみたら翌日肌が綺麗になってこれはすごい!と思ったので、さっそく情報をシェアしていこうと思います。 VTのシカクリームとは? ・商品説明 【商品名】CICAクリーム 【ブランド】VT 【内容量】50ml ニキビや吹き出物ができたときの炎症を抑えるシカ成分がたっぷり入ってます。 それだけでなく保湿効果も期待できる万能クリームです。 このシカクリームの特徴としては油分と水分をバランスよく配合しているので、テカったりべたついたりしないから重くなくてとても使いやすいということ。 なので夜だけでなく朝のスキンケアとしても私は使ってます♪ ・SNS上での口コミはどう? VTはBTSがイメージモデルだからか、10代~40代と幅広い世代に人気という印象でした。 ニキビが薄くなったとか肌のガサガサが治った、あと傷口に塗ったら跡が消えたというレビューを見かけました。 VTのシカクリームの感想は? ・量について クリーム代わりにこのシカクリームを塗る日もあります。 でも少量でも伸びてくれるのでたくさん塗らなくてもいい。 そういう意味でコスパ良いなと思いました。 3か月近く使っているけど半分も減ってないので、意外と見た目以上に持ちがいいです。 ・使用感 チューブから出した時のテクスチャーはこってりしていますが、実際肌に塗ってみるとすっとなじむのでべたつきません。 ハーブ系のさっぱりした香りなのでリラックス効果もあります♪ また化粧する前に塗っても、ファンデーションが崩れたりしないので夏の朝のスキンケアとしても全然使えるのが良いなと思いました。 VTのシカクリームの効果は? マスクで鼻や頬にニキビができたとき、その部分に夜このシカクリームを塗ったら翌日薄くなりました。 また1週間近く塗り続けていたらちゃんと綺麗に消えてくれて感動しましたね! あと生理で肌荒れした時があったんですけど、試しに顔全体に塗ったら翌日ポツポツが消えてくれました。

  • 肌ラボ極潤αハリ化粧水の使い方は?成分や効果など口コミ評価も

    最近仕事場でエアコンが効いている日もあります。 涼しくて快適だけど、30代の私はエアコンのせいでがっさがさ。 これから暑くなると毎日クーラーがかかるはずなので、夏とはいえ保湿もちゃんとしなくてはいけないなと思いました涙 ということで、乾燥を防ぎ保湿してくれる肌ラボの「極潤αハリ化粧水」について紹介していこうと思います。 極潤αハリ化粧水とは? ・商品説明 【商品名】極潤αハリ化粧水 【ブランド】肌ラボ 【内容量】170ml 通常のヒアルロン酸に、 ・通常のヒアルロン酸100分の1サイズで角質層に入り込みやすい「ナノ化ヒアルロン酸」 ・通常のヒアルロン酸の水分が2倍の「アセチルヒアルロン酸」 が入っている超贅沢な化粧水です! またほかに、失った脂分を補うマカダミアナッツ油誘導体、うるおいを増やすイソフラボン、弾力を与えるエラスグロウも含まれています。 これで保湿できないわけないですよね笑 ・極潤αハリ化粧水の口コミはどう? SNS上では30代だけでなく4、50代の女性の口コミも見かけました。 翌日肌がもちもちになったとか、ハリが出たという意見が多かったです。 ただ人によってはねっとりしすぎるかもという感想もありましたね。 確かにしっとり系なので、私的にもこの化粧水は朝より夜向けかなとは思いました。 極潤αハリ化粧水の感想 ・パッケージ 中身重視でビジュアル的にはそこまでこだわってないシンプルなデザインです。 ちなみに詰め替え用も売っていました。 全部空になったらまた新しいのを入れたらいいのでコスパ良いと思います。 化粧水はしゃばしゃばたっぷり使わなきゃ物足りない性格の私にとって、詰め替え式は節約できるしありがたい! ・極潤αハリ化粧水を使ってみた! 香りはありません。 白くて重めのテクスチャー。 使用感は見た目通りとろっとしています。 実はこの化粧水、しっとりタイプも販売しています。 でも乾燥肌の私でも充分これで潤ったので、これからの時期はふつうバージョンを買うほうが外れないと思います。 極潤αハリ化粧水の効果は? 夜塗ると翌朝肌がつるつるもちもちに! クーラーが効いた会社で仕事してましたが夕方まで乾燥しませんでした。 プチプラ化粧水だけど、保湿力は本当に良かったです。

  • ドクターぺプチ炭酸美容液の効果的な使い方は?偽物の見分け方も

    春から夏にかけて季節の変わり目はどうしても肌の調子が悪くなってしまいます。 そういう時私は乾燥肌なのでかさつき、また30歳だから目尻のシワも目立ってしまうんですよね・・・ でもドクターぺプチの美容液を使えば、肌の弾力を取り戻し保湿までばっちりしてくれます。 またこれを使うとすぐ美白にもなれちゃったり。 とにかく肌を若々しく蘇らせてくれるんです! アラサー以上に絶対おすすめできる韓国のスキンケア商品なので、ぜひ紹介させてください! ペプチドボリュームエッセンスプレミアムについて ・ペプチドボリュームエッセンスプレミアムとは? 【商品名】ペプチドボリュームエッセンスプレミアム 【ブランド 】DR.PEPTI 【内容量】40ml (ミニサイズ) 肌の活力源となるペプチドコンプレックス6、ピンとした張りをつくるマトリキシル3000、しっとり肌になれるマダガスカルセンテラアシアティカなどが配合。 このようにかなり贅沢な成分がたっぷり含まれていることから別名「塗るボトックス」と言われています。 なのでしわやたるみなどアンチエイジングに効果があり、30代以上の女性たちに愛用されてるんです。 ・ペプチドボリュームエッセンスプレミアムの口コミは? この商品は30代だけでなくアラフォーアラフィフにも人気でした。 塗ったら翌日肌がつやつやになる、毛穴が消えるという美白効果や、たるみがなくなったシワが薄くなったというアンチエイジング効果があるという高評価の口コミばかりでした。 ただ泡が出るときと出ないときがあるとか、値段がちょっと高いという意見も見かけました。 ペプチドボリュームエッセンスプレミアムをさっそくレビュー! ・パッケージについて 見た目から高級感漂っています。 とはいえプラスチックなので意外と持ったら軽かったりする。 中はポンプ式で、だいたい1回分塗るのに4プッシュでちょうど適量でした。 ニセモノが出回ってるという噂もあるせいか、最近の商品だとこのように箱にはQRコードが付くようになりました。 これで正規品かどうか確かめることができます。 あ、もちろん私のはちゃんと本物でしたよ! ※この時に購入したものです。→アラフィフ母アラサー娘の韓国女子旅!買い物三昧の旅行記をまた書いた ・使用感について

  • コスアールエックス拭き取りパッドの使い方は?肌荒れに効果あるかも

    まだ夏ではありませんが、最近暑くて汗をかいてしまうなんて日も少なくありません。 ただでさえ30代になってから毛穴の黒ずみが気になるのに、皮脂がたまるとさらに悪化してしまうことに・・・ けどCOSRXのピーリングパッドを使うと汚れや角質がごっそり取れて顔が明るくなりました。 また私は敏感肌だけど荒れてしまうことも全くなかったです。 今回はこの便利なピーリングパッドについて紹介していこうと思います。 COSRXのピーリングパッドについて ・COSRXのピーリングパッドとは? 【商品名】コスアールエックス ワンステップ オリジナル クリアパッド 【ブランド 】COSRX 【内容量】135ml (70枚入り) 皮脂や老廃物、古い角質を取り除いてくれるBHA成分配合なので、ふき取ると肌がすべすべになってくれます。 あとニキビ肌でも使えるために低刺激というのも特徴。 弱酸性パッドとしてきちんと臨床テスト完了済みなので安心して使えます。 ・COSRXのピーリングパッドの口コミは? 10代~30代の女性の口コミがSNS上で多かった印象。 角質を取ってくれるので肌が卵のようにつるつるになったとか、またパッドだからピーリングだけどボロボロカスが落ちないので掃除しなくて済むという意見も多かったです。 あと頬に2枚貼ってトナー替わりに使っている人もいましたね。 COSRXのピーリングパッドのレビュー ・パッケージはこんなかんじ 液がたっぷり染み込んでいます。 私は約5カ月で使い切りましたがそれでも最後の一枚までちゃんとひたひた。 全然パサついてませんでした。 70枚なのでほぼ毎日使っても最短で2カ月くらい。 ほかのメーカーは60枚で2000円以上だったりするので、そう考えるとコスパは良いほうかなと。 美容液には肌に優しい成分が入っているのは知ってましたが、ピンセットがあるので衛生的にも問題ありません。 これなら敏感肌さんも安心して使えますね! ・実際に使ってみた テクスチャーはさっぱりして使用感はさわやかな肌触りです。 香りはほぼ無臭で可もなく不可もなく。 個人的に一番驚いたのは、とにかく肌の汚れを綺麗に落としてくれるということ! クレンジングで洗った後このピーリングパッドでふき取ると・・・ 化粧の残りが付いているんですよね。

  • メラノCC美容液のニキビや毛穴への美白効果などの口コミを書いた

    この季節紫外線が強くなってきているので私のような30代は絶対シミ対策は必須。 とはいえ毎日欠かさずスキンケアするんだったら、やっぱり高い美容液よりプチプラのものの方が気軽に使いやすいですよね。 それだったらやっぱりロート製薬のメラノCCがおすすめです。 私自身肌色はまあまあ明るめな方ですが、それで赤いニキビ跡が逆に目立ってしまうなんてこともありました。 でもずっとメラノCCを継続して塗っているとそのニキビ跡が治ったんです。 美容液に入っているビタミンで肌がヒリヒリするといったこともなく、敏感肌の私でも使いやすかったです。 ではさっそく詳しくこの商品についてレビューしていきますね。 メラノCCの美容液とは? ・メラノCCの美容液の商品説明 【商品名】メラノCC薬用シミ集中対策美容液 【メーカー】ロート製薬 【内容量】20ml 美白効果があるビタミンCと肌の血行促進を促すビタミンEのWビタミンでできている美容液です。 ニキビやしみ、そばかすを防ぐことができます。 私は一応デパコスの美容液も使っていますが、どうしてもケチってしまって1回が少量になってしまうんですよね。 でもメラノCCは一日5滴使っても半年持ったので、もったいない病の私にとってかなりコスパがいい優秀美容液でした! ・メラノCCの美容液の評判 SNS上では20、30、40代と幅広い層にウケているという印象。 ニキビが治ったとかしみが薄くなったとか高評価のレビューが多すぎで、ぶっちゃけ自分は正直疑ってました笑 けど実際使ってみると・・・なるほど!と納得できましたね。 メラノCCの美容液をレビュー! ・パッケージ まずパッケージが今風でかわいい。 日本のプチプラ美容液ってあんまりビジュアルにこだわったものがないけど、これは自分好みのデザインです♡ また持ち運びしやすいというのもメリット。 ボトルじゃないのでかさばらないし、こぼれる心配もない。 なので外泊するときにいつも持ち歩いてます♪ ・メラノCCの美容液を使ってみた 滴下式のチューブ。テクスチャーはオイルだけどさっぱりした使用感。 香りは女子好みのすっきりレモンです。 使い方としては順番に気を付けたほうがいいということ。

  • VTシカ洗顔フォームクレンザーの口コミ!敏感肌やニキビにおすすめ

    30代になってからニキビがなかなか治りにくく跡になってしまうなんてことも。 なので肌に優しいものが良いなと思い、シカ成分の入ったVTの洗顔フォームを買いました。 泡立ちが良く肌をこすらなくてすむから、敏感肌の私は本当に重宝しています。 毎日これで洗顔したらニキビが治ったのでぜひ皆さんにも使ってほしい! ということでさっそく情報をシェアしていきますね~ VTの洗顔フォームについて ・商品説明 【商品名】VTシカマイルドフォームクレンザー 【ブランド】VT 【内容量】300ml シカとハーブの成分が入った洗顔フォームなので、肌の赤みを消す鎮静効果があります。 もちろん皮脂や毛穴の老廃物を取り除いてくれるので洗浄力も抜群。 けど洗ったあとつっぱたり乾燥することなく肌に優しいマイルド系クレンザーです。 実は店員さんが化粧クレンジングも兼用できると言ったので買ったというのもあります。 たまに烏の行水なみにバスタイムを済ませてしまうほどめんどくさがり屋の私にとって、まさにありがたいアイテムだったりします笑 ・VTの洗顔フォームの口コミは? 通販サイトを見ていたら、40代のお母さんが、思春期でニキビができてしまう10代の娘さんに使わせたら肌がきれいになった!という口コミを見かけました。 また私のように家族全員でこの洗顔フォームを共用して使っている人も結構多かったですね。 VTの洗顔フォームのレビュー! ・パッケージ とにかく大きい! 日本で売ってる洗顔フォームの2いや3倍の量。 これで1000円くらいと考えるとかなりコスパ良いです。 ちなみに私以外家族2人も毎日使ってもいっこうに減る気がしない。 このままだと1年持つペースかも!? ・VTの洗顔フォームを使ってみると・・・ チューブから出した時はねっとりめのテイクチャー。 香りはないです。 これを泡立てポンプを使えば・・・ こんなにふわふわになっちゃいます。 それだけじゃなく弾力もあってもっちり♪ 私が今まで使った洗顔フォームでVTのが一番きめの細かい泡な気が。 もうほかのが使えないくらい、気持ちがいい肌触りです! VTの洗顔フォームの効果について 頬に2つ赤いニキビができていたのですが、1週間これで洗い続けたら治りました。

  • CNP白ミストスプレーの使い方や成分など口コミを書いて評価してみた

    30歳過ぎてから、肌質が春でもすぐカサカサになってしまう乾燥肌になってしまいました。 特にそのせいで化粧が崩れてしまうのがずっと悩みで涙 ただでさえ私の肌の色はくすんでいるので、剥がれかけたファンデーションと混ざり合うとさらに顔の色が悪くみえてしまいます・・・ まあ保湿さえすれば少しは解決できるのですが、化粧の上から保湿クリームや美容液を塗るわけにはいきません。 でも保湿スプレーなら化粧に影響がないのでは?と思い、購入してみました。 結果、SNS上の口コミ通り乾燥肌を変えてくれた商品だったので、さっそく紹介していきますね♪ CNPのアンプルミストについて ・CNPアンプルミストとは? 【商品名】CNPミューズナーアンプルミスト 【ブランド】CNP( チャアンドパク) Laboratory 【内容量】100ml このミストの成分は グリコサミノグリカン、マデカソサイドが配合されているので肌の鎮静効果があり、またパンテノールも入っているから保湿効果も抜群です。 ・CNPアンプルミストの口コミは? インスタを見ていると「保湿力が日本のミストより高い」とか「化粧した後にかけると陶器のような艶感を出してくれる」といった高評価の口コミばかりでした。 あと私のように韓国旅行に行った際に大量買いして帰るという人も多かったですね~ CNPアンプルミストのレビュー ・パッケージについて 縦17.5㎝×横5㎝のスプレー缶。 肌が乾燥した時にささっと気軽に吹きかけられるので、私は常にトートバッグに忍ばせています。 使用感はもちろんですが、プラス個人的に気に入ったのはコンパクトサイズだということ。 カバンが重くなるのが嫌でいつも必要最低限のものしか入れない私でも、このミストは軽めだし、全然問題ないです♪ 小さいからコスパはどうなの?と思われるかもしれませんが、ほぼ毎日乾燥が気になった時に使っていたけどそれでも3か月でやっと使い切ったかな。 なので意外と持ちはよかったですよ~! ・使用感について とにかくミストがとてもきめ細かい。 肌をふわっと包む感じ。 正直CNPを知ったらほかのミストじゃ水っぽくて物足りなく思っちゃうかも。 そのくらい使用感はめちゃめちゃ気持ちよくてリフレッシュできます。 あ、香りは無臭なので周りの人を気にしなくても大丈夫でした笑

  • ミシャの美思(チョゴンジン)化粧水の口コミは?使い方や成分など紹介

    そろそろアンチエイジングスキンケアもひとつは持っておこうと思い購入。 元々はそれが理由だったのですが・・・ マスクで肌荒れしたとき試しに使ってみると、赤みやニキビがきれいに消えたんです! 一応肌は白い方だけど、超敏感肌なので荒れたらすぐそこが目立ってしまいます。 なので私のような肌質の人はコロナでマスク必須の生活というものは本当にきつい・・・ けどこの化粧水さえあれば何とか乗り切れられますので、さっそく商品について詳しく紹介していきますね! ミシャのチョゴンジン化粧水について ・ミシャのチョゴンジン化粧水とは? 【商品名】 美思 チョゴンジン 超根辰化粧水 【ブランド】 ミシャ 【内容量】 150ml 高麗人参エキス、メシマコブエキス、アカヤジオウ根エキスなど16種類の植物が入っているトータルアンチエイジング漢方化粧水です。 アンチエイジングというだけあって、しわやたるみへの効果が期待できます。 30歳なので正直それらの効果はまだ実感してないのですが、手で触ってみると肌の弾力すごっ!という感動はありました♡ あとストレスなどで肌が荒れたときに水分バランスを整え、肌本来の活力を取り戻すという効果もあります。 私の場合マスクで肌荒れしたのですが、この化粧水のおかげで治りました! ・ミシャのチョゴンジン化粧水の口コミは? 愛用層は30、40代の主婦が大半という印象。 私のようにパケ買いした人も結構いて、でも実際使うとめっちゃよかった!というコメントが通販サイトやインスタの口コミでよく見かけました。 ミシャのチョゴンジン化粧水のレビュー ・ミシャのチョゴンジン化粧水のパッケージ もちろんスキンケアは肌への効果が一番。 といいつつ実はパッケージの見た目もわりと重視してしまう自分・・・ 赤×ゴールドのキラキラゴージャスなビジュアルが素敵すぎ! もうずっと眺めていられます♡ まあぶっちゃけプチプラ化粧水ではないので、しゃばしゃば使うかんじではないです。 けどこの化粧水自体のびがいいので、少量でも問題ないからコスパよし。 指定時間を守らずシートマスクを付けっぱなしにしてしまうくらい、ちょいケチな私ですが、これならもったいない病の自分も気にせず毎日使ってます♪ ・ミシャのチョゴンジン化粧水の使用感

  • マモンド 日焼け止めスティックの口コミは?成分など詳しくレポ!

    最近どんどん紫外線が強くなってきているので日焼け止めは欠かせません。 確かにそれは分かってはいるんだけど・・・ 私は日焼け止め独特のべたつき感が苦手で、さらに汗と混ざり合った時の不快感がホントにダメなんです。 でももう30歳だしシミシワの大敵になる紫外線を浴びないためには、どうしても日焼け止めは必須。 とにかくべたつかない!なおかつ敏感肌に優しい! そんな私の2つの要望に答えるアイテムをやっと見つけることができました。 マモンドの日焼け止めスティックとは? ・マモンドの日焼け止めスティックについて 商品名はエブリデーサンスティック 【ブランド】マモンド 【UV−B防止効果】SPF50+ 【UV-A防止効果】PA++++ 【内容量】20g マモンドは、韓国の大手化粧品会社「アモーレパシフィック」が手がけるコスメブランドの一つ。 日本でも超有名な女優パク・シネさんがイメージモデルで、20代~30代の女性をターゲットにしています。 アラサーの私も本当にお世話になっていて、スキンケアもコスメもいっぱい持ってます! マモンドは果物や花など素材そのものの香りを楽しめる商品が多いから好きなんですよね♪ さてこちらの日焼け止めは、マデカソサイドとカレンデュラフラワーエキスの成分が入っているのが特徴。 マデカソサイドは皮膚の損傷を改善、カレンデュラの花エキスは炎症を防ぎながら肌のバリアを強化してくれます。 なので我々女子の永遠の悩み「老化」を少しでも防ぐ効果があるというわけです! ・マモンドの日焼け止めスティックは持ち運びしやすくて便利だと大好評! 通販の口コミをチェックすると、「スティックタイプだから塗り直し用として持ち運びできて便利」という口コミが大半でした。 あとは私のように日焼け止めクリームが苦手な人が購入しているというパターンも多かったです。 肌が荒れたりしないから体に優しい!とか、韓国の人気ユーチューバー会社員Aちゃんが紹介したから買ってみた!という口コミも見かけました。 ただしいて言えば花の香りがちょい苦手・・・という意見もあったかな。私は特に気にならなかったですが。 マモンドの日焼け止めスティックのレビュー ・パッケージなど中身について 縦8.5㎝×横5㎝、厚さ2㎝。 コンパクトサイズだからどこにでも持っていける。

  • 韓国のアクアシリーズ60秒マスクが忙しい朝に超便利!使い方など紹介♡

    30歳になってから最近年齢とともにどんどん乾燥肌になっているのを痛感している私。 なので色んなスキンケアを買っては試し、自分の肌に合った神アイテムを日々探し求めています。 私の場合肌を放置しておくとすぐ乾燥して目の小じわなどが目立ってしまうので、とにかくしっかり保湿する!ということをいつも心がけてます。 さて、そんな私が春用の化粧水、美容液、クリームは何にしようかな~と通販ページを見ていたら、たったひとつだけで朝のスキンケアが完了できるという魔法のアイテムを発見! その名は「アクアシリーズブラックSOS60秒マスク」。 シートマスクを1分間貼るだけなんですが、乾燥肌に悩んでいる私でも充分ばっちり保湿できたんです! これはぜひ朝忙しくてスキンケアに時間をとれない皆さんにも使ってもらいたいと思ったので、今回はこちらの商品について詳しく紹介していきますね! アクアシリーズブラックSOS60秒マスクは韓国のアナウンサーや芸能人も愛用中だし口コミも良い! ・アクアシリーズブラックSOS60秒マスクとは? このシートマスクは韓国のブランドです。 シートマスクの美容液はプロバンス産ローズの抽出水を使用、ペパーミント葉エキスやヒアルロン酸が含まれているので保湿や鎮静効果があります。 【商品名】 アクアシリーズブラックSOS60秒マスク 【価格】 2590円 【容量】 32枚入り(384ml) ・アクアシリーズブラックSOS60秒マスクの評価が高い! このシートマスクは韓国のブランドです。 シートマスクの美容液はプロバンス産ローズの抽出水を使用、ペパーミント葉エキスやヒアルロン酸が含まれているので保湿や鎮静効果があります。 【商品名】 アクアシリーズブラックSOS60秒マスク 【価格】 約2000円~2500円 【容量】 32枚入り(384ml) アクアシリーズブラックSOS60秒マスクの評価が高い! 実はこのマスク、有名なアナウンサーや芸能人がデイリー使いしているくらい、韓国では大人気の商品なんです。 とはいえ私はスキンケア商品はどんなに安くても口コミをチェックしてから買う派。 なのでこの商品もきちんと調べてから購入しました。

  • 東京プリンスホテル スーペリアの部屋と朝食ビュッフェの口コミは?

    東京プリンスホテルは昔ながらの古き良きホテルというイメージでしたが・・・ リニューアル後は、まるでお姫様が住んでいるかのようなキュートな内装に変貌していました! これはぜひレポしなければと思い、部屋や朝食の写真をたくさん撮ってきたのでさっそく紹介していこうと思います。 東京プリンスホテルのアクセスについて ◆電車 ・JR線・東京モノレール 浜松町駅 徒歩10分 ・都営三田線 御成門駅(A1) 徒歩1分 ・都営浅草線・大江戸線 大門駅(A6) 徒歩7分 ・地下鉄日比谷線 神谷町駅(3番) 徒歩10分 私は浜松町駅から歩いてホテルに行きました。だいたい徒歩だと10分~15分はかかったかな。 でもホテルまでの道のりは夜遅くても明るいし人通りも多いので女性一人で歩いても問題ありませんでした。 ◆無料シャトルバス 浜松町駅(大門駅)からホテルまで 1時間おきに無料シャトルバスが出ています。 ただ品プリなどほかの都内プリンス系列ホテルも巡回するので時間はかかります。 急いでいる場合は電車のほうがいいかも。 ちなみにタクシーだと、東京駅から約10分、羽田空港から約15分とのことです。 東京プリンスホテルのチェックインなどサービスの口コミは? 朝7時ごろのロビー。昼と夜はわりと混んでいた印象。 私は11時ごろ着きましたが、チェックイン開始時間(15時)以降じゃないと部屋に入れなかったです。 けど荷物は事前に預かってくれるので助かりました。 このときに受付票をもらえるので荷物を受け取る際にはそれをサービスカウンターで渡してください。 荷物をお部屋まで運ぶサービスはないので、自分で客室に行くことになります。 (正直自分的にはそのほうが楽だった笑) あとホテル内の施設についてですが、ホテル内にはレストランが数軒あります。 それだけでなくローソンも入ってるので安くご飯を済ますときに便利です。 あ、ホテルだからって特別ものが高いとかはなかった気がする。(※営業時間は7時から夜中12時まででした) 東京プリンスホテル スーペリアルームの部屋について スーペリアダブルルーム 19.8㎡ 一番安いお部屋。2名でも利用可。 赤×白を基調としたお部屋が女子心をくすぐります♪ →最安料金 7

  • アラフィフ母アラサー娘の韓国女子旅!買い物三昧の旅行記をまた書いた

    独身アラサー娘とアラフィフ母でソウル女子旅に3泊4日に。 前回同様実際どのように過ごしたのかリアルにそのまま旅行記を書きました。 ちょくちょくお役立ち情報もはさんでいるので、ぜひ最後まで読んでいただけたらなと思います! 一日目 11:00 旅行当日になってから旅行の計画を立てる 今回は母娘だしいきあたりばったりのソウル女子旅でもいいかなと笑 そもそもソウルではだいたい私たち二人がやりたいことっていつも決まってますし・・・ ANAラウンジでは柚子いなり寿司、もち米鮭おにぎり、マロンデニッシュなど一口サイズのものを軽く。 母は苦手な食べ物が多い人ですが、ANAラウンジは美味しいものがいっぱいで大満足♪と言ってくれました。 ANAラウンジ羽田 国内線と国際線の食事やドリンクメニューを比較! ※去年の母娘ソウル旅行記はこちら 12:10 羽田から金浦へ アシアナ航空を利用。ゲートに向かうとたまたま韓国の男性アイドルがいて追っかけの女の子たちに囲まれてました。 誰かわからんけどこんな光景に出会ったの初めて。 機内食はひじき煮、切り干し大根など完全和食系。 いつも機内食を残す母もこの日は完食してました。 16:00 ソウルで一番の老舗パン屋さん「太極堂」へ 母がずっと行きたがっていた、新羅ホテル近くにあるパン屋さんへ。 キラキラゴージャスなシャンデリアで高級感漂う店内でした。 パンは270円~と安くはないけどひとつひとつパン自体がかなり大きめなので食べ応えあります。 何個か買って食べ比べしたけど、どれもめちゃめちゃおいしい。今回の旅で再訪した程ハマりました。本当におすすめです! 16:30 新羅ホテルにチェックイン 朝食なしプランで1泊1人一万円で泊まれました。 1人旅だと高級すぎて泊まれないけど2人1室なら全然許容範囲の金額です! ▼▼▼※エクスペディアのタイムセールで新羅ホテルを予約しよう!▼▼▼ その後ホテルの部屋で夕食までまったり過ごす。 ソウル新羅ホテルのエグゼクティブラウンジ宿泊記をブログで紹介! 18:30 新羅ホテルでディナービュッフェ ディナービュッフェを食べた後すぐ部屋に直行したいがために、ぶっちゃけここに泊まったようなものです(笑) 蟹、ステーキ、寿司など高級食材はランチ同様食べ放題でした。新羅ホテル ビュッフェの感想は

  • 羽田空港から近くて安いおしゃれな女性向けのホテルを3つ厳選した!

    確かに羽田空港からすごく近いホテルはあるにはあるのですが・・・ 古くて狭い部屋なのに割高だったり、あるいはきれいだけどめちゃめちゃ値段が高いというホテルばかりな気がします。 なので私だったら「羽田から30分以内とわりと近いホテル」を選びます。 そのほうが新しくできたホテルが多いし値段も安いから。 ということで今回は実際に私が泊まってみて女性におすすめ!と断言できるおしゃれなホテルを厳選してみたので紹介しますね~! 川崎キングスカイフロント東急REIホテル ※最安値何と4000円~!早期割引でお得に予約しよう!楽天トラベル 川崎キングスカイフロント東急REIホテル スーペリアダブルルーム(19㎡) 一番安い部屋なのでシャワーブースのみになりますが、大浴場があるので問題ありません。 母と宿泊した時はもうちょっと広いツインルーム(24㎡)を利用しましたが、そちらはバスタブはあったし、羽田空港ビューでした。 といっても、夜になったらカーテン閉めるからそんなに眺めにこだわりがなかったらスーペリアルームでも充分です! ▼▼▼※エクスペディアのタイムセールで予約しよう!川崎キングスカイフロント東急REIホテル▼▼▼ ホテルの大浴場やレストランがおすすめ! ホテルだけど大浴場完備。もちろん宿泊者は全員無料です! 女湯は暗証番号を入れるシステムなのでセキュリティも万全だから安心して利用できます。 脱衣所はボディタオル、シャワーキャップ、ヘアブラシ、綿棒、クレンジングなどアメニティグッズが揃ってますので、仮に忘れてきてもタオルさえ持ってれば問題ないです。 あと洗い場はひとつひとつ仕切りがあるので周りを気にしなくていい。 隣の人にシャワーが飛び散る心配もなかったです。 ちなみに備え付けのボディソープシャンプーコンディショナーはDHCでした。 ホテル内にある5階レストラン「Captain's Grill and Bar」では、朝食ビュッフェとしても営業しています。 営業時間 7:00~10:00 料金大人:1,700円(1,870円) 小学生:850円(935円) 幼児無料 また、ランチではアラカルトだけでなくビュッフェもやっています。ホテルビュッフェなのにかなり安いと思うので、気になる方はぜひ!

  • ラジェントホテル沖縄北谷旅行記 朝食や部屋、アメニティの口コミも

    沖縄女子一人旅でリゾートホテルに泊まりたくても、一泊3万とかしてさすがに出せない。 けどラジェントホテル沖縄北谷なら、新しくてきれいなのに一人高くても1万円くらいで泊まれちゃいます。 沖縄ではいろんなホテルに泊まってきましたが、ここ最近ヒットしたというかかなりコスパが良いなと思ったので、さっそく宿泊レポートを紹介していきますね! ラジェントホテル沖縄北谷の部屋やアメニティについて ラジェントホテル沖縄北谷の部屋 スタンダードルーム(22㎡)。 ホテル専用のビーチはないけどバルコニー付きだからリゾート感あります! 反対側からパチリ。 2人でも全然広いです。 洗面所や、 お風呂も、家のと変わらないスタイルで使い勝手が良かったです。 私は30日前で9800円でしたが(それでも十分安い)、45日、75日以上前ならさらに割引になります。 早期割引で予約するのが絶対にお得ですね。 ※最安値2500円~! ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷 ラジェントホテル沖縄北谷はドミトリーもある! ドミトリースタイルは1泊3000円くらいです! 共同のラウンジやキッチンも完備されているので、自分以外の旅行客と交流できるのでこれもすごく楽しそう。 それにもしかして新たな出会いを見つけるチャンスもあったりするかも!? 海外女一人旅はどこで出会いがある?恋愛から結婚に発展するのかも ラジェントホテル沖縄北谷のアメニティは? ボディタオル、ヘアゴム、スリッパ、シャワーキャップ、コットンはロビーで取っていくという形でした。 また夕方ごろはマンゴーアイスバーのサービスもありました。 洗面所には、ヘアブラシ、歯ブラシ、髭剃りが置いてます。 シャンプー、リンス、ボディソープはポンプ式。 もちろん人数分のタオルもパジャマも揃っていました。 ラジェントホテル沖縄北谷 朝食バイキングの口コミ! ラジェントホテル沖縄北谷では1階のハワイアンレストランで朝食バイキングを食べることができます。 ・時間 7:00~10:00 ・料金 大人1800 円(税込) 小学生900 円 (税込) ※未就学児は無料 沖縄グルメがたくさんのラインナップ! カラフルサラダバー。 スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン、ポテトフライ、タコスミート。

  • 海外女一人旅はどこで出会いがある?恋愛から結婚に発展するのかも

    旅先での出会いは一体どういうところであるのか? 実際に一人旅したときの体験談をいくつか思い出しながらまとめました。 また将来の結婚相手が見つかるのかということについても、書いていこうと思います。 海外女一人旅はどこで出会いがあるの? 機内 台北→バンコクの機内での話。 私は一人旅で3人席の端に座ってまして、隣にいた30代後半くらいの日本人男性に話しかけられました。 この男性は不動産関係の仕事をしていて、バンコクにしょっちゅう行ってるとのこと。 私は初バンコクだったということもあり、おすすめの観光地やグルメスポットを教えてもらったりして、フライト中二人でずっと喋ってました。 旅行関係のお友達も連れてくるから滞在中に一緒にチェンマイに行かない?と誘われたのですが・・・ 当時の私はかなり警戒心が強かったので、「いや実は予定がいっぱい詰まっていて~」みたいな理由を適当に行って丁重に断りました。 すると空気を読んだのか?連絡先は交換しようとまでは言わなかったです。 余談ですが、この時はエクスペディアのタイムセールで予約したので3万円くらいで行けました。 lccじゃなくてタイ航空なのにこの値段は安かったですね! 観光地 「写真撮ってもらっていいですか?」と尋ねられますが、なぜか自分はカップル率が高い笑 とはいえ、一人旅の男性に話しかけられて仲良くなりかけたことは実は一応あります。 ①香港のヴィクトリア・ハーバー ブルースリーの銅像付近で、香港人と韓国人の2人組に「すみません、スマホで写真撮ってくれますか?」と言われました。 おそらく韓国人の子が以前香港に留学していて久しぶりに2人で会ったみたいなことを言ってたと思います。 というのはそれほど旅行してる割には英語喋れないので理解力も乏しく、あんまり踏み込んだ話ができない涙 それでも一生懸命ゆっくりわかりやすく英語で色々話しかけてくれたから2人ともとても好印象でした。 ②アブダビのシェイク・ザーイド・モスク 関西出身の20代の男性に、「もしかして日本人ですか?」と話しかけられました。 ドバイに一人旅で来たらしくついでにアブダビに立ち寄って日帰り観光中とのことでした。 この時8月の猛暑だったので、とにかくドバイはありえないくらい暑くてやばいよね~!みたいな話で盛り上がってましたね。

  • 元ニートが厳選!人と関わりたくない女性におすすめの仕事をまとめた

    私は一時期「人間のストレス=100%人間」だと思っていて人と関わりたくないニートだった頃がありました。 でも働かなくちゃいけない。(仕事を辞めていたので) だったらまずは人と関わらないストレスのない仕事から始めてみようと思い、色んなバイトをしました。 その中で、実際に人と話すのすら嫌でもできる、女性におすすめの仕事を昔を振り返りつつ選んでみました。 極度の人間嫌いだった私でも続けられた仕事なので、皆さんも絶対できます。 もし当時の私のような精神状態というのであれば検討してみてください。 元ニートが厳選!人と関わりたくない女性におすすめの仕事とは? ポスティング 住宅街に行ってひたすらチラシをポストに投函していきます。 私は主に新築マンションのチラシを担当していましたね。 ポスティングのバイトは結構主婦の人が多かったという印象です。 仕事は基本平日の昼だったので、ほとんど住人と鉢合わせしませんでした。 でもたまにお年寄りに絡まれてしまうこともありましたが笑、まあ適当に対応しておけばいいです。 注意点としては「ポスティングを禁止しているアパート」のリストに載っているところには入れないほうがいいです。 クレームにもつながってしまうので。 気を付けたらいいのはそれくらいかな。 看板持ち 住宅展示場の案内などをプラカードで提示します。 ほとんどの場合、椅子は事務所で貸してくれるので座れるので女性でもできます。 プラカードはしっかりした木材ですが、先を底につけたまま持っていたら重たくないです。 朝~夕方まで(1時間休憩)とにかくひたすらボーっとしてました。 さすがに人と関わりたくない人と話したくないと思っていても・・・ 暇すぎて逆に誰かと話したくなっちゃいますよ笑 もちろんスマホや読書はダメなので、私は何してたかというと・・・ ・人間観察 ・海外旅行してる自分を想像 ばかりしてました。 私のように妄想するのが得意な人は一度は看板持ちもありっちゃありです。 チラシ・ティッシュ配り 「○○○どうぞ~」と言いながら配るので人と話さないというわけにはいかないけど、個人プレーの仕事なんで楽です。 私の経験上、ティッシュ、あと飴やホッカイロなどおまけつきのチラシは大抵の人は取ってくれます。 ただチラシは中々取ってくれません・・・

  • 旅行好き限定の婚活パーティーに一人参加!その後どうなったのかも

    婚活パーティーにいつかは参加してみたいという願望がありまして。 たまたまネットで旅行好き限定の趣味コンが開催されることを知ったので行ってみました。 友人や会社の同僚から色々婚活パーティーの体験談を聞いたから最初は不安でした。 けど実際に参加してみたら想像していたのと違っていたんです。 旅行好きが集まる婚活パーティーの様子は? 婚活パーティー開始前の様子について 参加費は女性1000円 、男性3000円。 ネットからの事前予約で既にクレジットカード払いで済ませました。 だいたい婚活パーティーは男性のほうが料金がかなり高いイメージ。 でも女性客が殺到する婚活パーティーは逆です。 例えば、年収500万以上とか公務員限定の婚活パーティーとかですかね。 ドキドキしながらとあるホテル会場に到着。 ロビーを見渡すとお客さんは私のように一人参加の方ばかりでした。 お友達同士で参加という方は男性2組くらいしかいなかったと記憶しています。 開始時間は午後6時だったのですが15分くらい前には受付開始してました。 女性は名前を言ったら名簿とチェックして一致すればすぐ会場へ入れます。 そのときに番号札みたいなものを渡されます。 男性に関しては健康保険証など身分証明の提示を義務付けられてました。 指定された席にはプロフィールシートが置かれていたので、名前、年齢、職業、あとは旅行に関しての簡単な自己紹介を書きます。 だいたい会場内は男女20:20というアットホームな雰囲気でした。 服装はみなさん本当にカジュアル。というか完全に私服でしたね。 私は、ちょっと花柄が入った白系のカットソー、アンクル丈のベージュのパンツ、ヒールが低めの黒パンプスという格好にしてみました。(こういうところでは自然体が一番いいよとあらかじめ人に助言されてたので) 逆に化粧ばっちり気合入れすぎておしゃれしすぎると浮いてしまう可能性大なので注意です! 婚活パーティーの雰囲気は? 女性は席は変わらずそのまま着席、男性が前へ前へずれて移動するというスタイルでした。 参加者は20代後半~45までという年齢制限だったですが、男性は20代はいたっけ?というくらい少なかった。 30~35歳が多かったです。40代もちらほらいました。

  • 英語話せないけど海外で働きたい女性におすすめの職業をまとめた

    自分それほど英語が得意じゃない、というかむしろ話せない涙 けど海外でいつか働いてみたいなあ~ けどやっぱ無理かなあ~ ・・・いいえ、実は探せばそういう人向けの求人は全然あります。 今回は英語苦手だけど海外で仕事してみたいという女性におすすめの職業、また海外向けの求人サイトについてもまとめてみました! 英語話せないけど海外で働きたい女性におすすめの職業は? 日系企業の事務 コールセンター 日本人旅行客からの問い合わせ対応、いずれ物件に入居したい日本人への対応など様々なコールセンターの求人を募集しています。 現地の日系企業のコールセンターは、基本的に対日本人なので英語が喋れなくてもokです。 個人的には、海外で展開する通販会社の日本人専門カスタマーサービスで働くという手もありかなと。 業務は日本語だけど日本人以外の同僚がいるので働きながら語学力を身に着くことができると思うからです! 日本食のレストラン 海外に行けば日本食専門店のレストランは必ずと言っていいほどたくさんあります。 客層のほとんどは海外在住の日本人なので日本語対応で問題ありません。 もちろん現地のお客さんも来られますが、簡単な受け答えを覚えておけば大丈夫です。 さらにこれよりハードルは上がりますが、料理スタッフもしくはレストランの経営者も英語が喋られなくてもなることは可能です。 日本人幼稚園のスタッフ 保育士もしくは幼稚園教諭の免許を持っていれば、日本人幼稚園で働けます。 日本語ネイティブなら英語の語学力は不問です。 転職サイトをチェックしてたら、特に日本人在住が多いシンガポールに求人が多かったりしますね~ 正社員だけでなくパートの求人もあるので、それぞれの生活スタイルによって選択できます。 日本語教師 求人によりけりですが、ビザの都合上大卒以上であること、日本語教育能力検定試験合格という条件付きになります。 ただ英語スキルはそんなに求められません。 しいていうなら英語よりも現地の言葉を少しでも喋れたらいいくらいでしょうか。(必須ではない) 日本に興味があったり、将来日本で働きたい外国人は近年増えていますが、そのわりに日本語を教える人材はまだまだ不足していると言います。 だからこそ採用側としても人材の確保に一生懸命なんです。 英語力を身に着けるとさらに職業の選択肢が広がる!

  • 好きなことを仕事にしたいって?旅しながら稼ぐなんてムリですよ

    「旅をしながら仕事したい」 旅行好きの人なら一度は絶対考えたことがあるはずでしょう。 確かにそのような生き方をしている人達は実際いるにはいます。 例えば旅行会社の専属ライター。あとは個人ブロガー、インスタグラマー、Youtuberとかですかね。 ただ彼らのようになれる人なんてごく僅か。 凡人がこのような選ばれし者を目指すのははっきり言って時間の無駄です。 それでも好きなことを仕事したいんだけど 「いやいや私は人よりもたくさん世界中を旅してます。 だから観光地やご当地グルメの写真を誰よりもうまく撮影できる自信があるんですっ! 読者を感動させるような旅行記を書けると信じてます!」 と熱く語っている旅好きの方は実際多い。 たしかにその気持ちはすんごく分かります。 ・・・うーん。 けど仮にライターブロガーもどきになれたとしても、収入0の可能性もあり将来安定はしないでしょう。 そもそもライターさんもピンキリ。そこそこ稼ぐ人でも1記事2000円~4000円くらい。 よほど優秀な方じゃない限り食べていくのがやっとというのが現状です。 憧れだけをずっと抱き続けていてもただ歳を取っていくだけ。 無理な夢を見続けたまま過ごしているとこのままでは人生まっしぐらになってしまいます。 じゃあ旅しながら仕事できる職業ってあるの? どうしても旅をしながら将来の不安を抱かずに仕事したいというなら、まずはこちらの職業もチェックしてみてはいかがでしょうか。 CA(客室乗務員) 世界中を飛び回れる永遠の憧れの職業。 昔は20代というような年齢制限が多かったですが、最近は30代40代でも転職できるように条件がどんどん変わってきています。 確かに体力も必要だしハードなお仕事です。 でもCAさんってよく現地で観光やグルメを満喫しているプライベート写真をインスタにアップしている方多くて。 もはやプロのインスタグラマーじゃないかというくらいのクオリティ画像ばかり! 見る側も旅行に行ったかのような気持ちになれてすごく楽しくて、チェックするのについ夢中になってしまいます笑 あと社員用優待券を使えば何と自分が勤めている航空会社のチケット代があり得ないくらい格安になるとか! それを利用して頻繁に旅行している方も多いそうですよ~ 羨ましい。 バイヤー

  • サンワンレジデンス台北旅行記【朝食やラウンジの口コミレビュー】

    ①ホテルスタッフは日本語対応可、サービスも日本式で丁寧。 ②日本人好みの部屋(大きめのバスタブ、ウォシュレット式のトイレ) ③朝食に和食がある なおかつまるで美術館のような豪華なホテルなのに比較的安く泊まれる「サンワンレジデンス台北」を紹介します! サンワンレジデンス台北旅行記の客室について インターホンが鳴り、ウエルカムドリンクを届けてくれました。 冷たいコーン茶でおいしかった! ウエルカムフルーツとおかき。 実はサンワンレジデンスは、旺旺グループという大手お菓子メーカーが経営しています。 もちろんおかきはそこのお菓子。日本のぽたぽた焼きみたいな味でした。 部屋名 スタジオツインスイート(46㎡) エクスペディア のタイムセールで予約しました。 特典 宿泊客は朝食無料。 もちろんツインルームにすることもできます。 私は3人利用でしたので、エキストラベッドを追加してもらいました。 この部屋は1泊1室3万円。 つまり3人だと一人1万円出せば、スイートルームに泊まれちゃうんです! 同じく日本人に人気のオークラやリージェントホテルだとスタンダードルームでも3万円台。 それを考えたらかなり安いと思います。 オークラプレステージ台北旅行記 朝食や大浴場についても紹介! もちろん1人旅や2人利用ならサンワンレジデンスのスタンダードルームでも充分の広さですよ~ こちらだと15000円で泊まれます。 回転式のテレビの向こうには、デスク、ソファ、ミニバー。 水回りも広々〜。 モノを置くスペースも多くて便利でした。 シャワーブースや、 洗面所にはロクシタンのアメニティがさりげなく置いています。 ロクシタンはボディソープ、シャンプー、リンス、石鹸どれも外れないから好き。 そして大きなバスタブ! 普通の部屋もスイートルームもお風呂は一緒のタイプです。 お湯が溜まるのに少し時間がかかるけど、ゆったり浸かれました〜! サンワンレジデンス台北旅行記 ラウンジでのティータイムと朝食の口コミは? 宿泊者はロビー奥のレジデンスラウンジを利用することができます。 特に時間は決まっておらずいつ立ち寄っても大丈夫。 一応パソコンとプリンターも置いてました。

  • qoo10韓国コスメの評判は最悪?発送から届くまでの期間や包装は?

    仲里依紗さんや戸田恵子さんのCMでお馴染みの「Qoo10」(キューテン)。 楽天やアマゾンのように服、コスメ、家電、食品など何でも買えますが、中でも今一番熱いのは韓国コスメじゃないでしょうか。 ほかのネット通販よりも種類が豊富だし安い!と特に20代~30代の女性に評判のようです。 ただ逆に評判が悪いという噂も結構あります・・・ 包装状態が悪いとか発想から届くまでが遅すぎる、あるいは商品が届いていないなんてことも⁉ 実際それらに関してどうだったのかさっそくレポートしてみようと思います。 qoo10韓国コスメの評判は?発送から届くまでの期間について 私の場合は、 ・クリオのキルカバーグロウクッションファンデ (公式ショップ) ・クレアスのフレッシュリジューシドビタミンドロップとビタミンEマスク (公式ショップ) ・イニスフリーのノセバームミネラルファクトパウダー (個人ショップ) で注文しました。 qoo10は口コミレビュー欄を設けているので、評価が高い出品者をチョイスして決めました。 となると、やっぱり公式ショップは強いですね。 ただ値段は個人ショップのほうがほとんど安かったかな。 決済が完了したら、このようにマイページで配送状況を見ることができます。 一番右「状態」欄の各商品「配送情報」をクリックすると、さらに詳しく配送記録を確認することも可能です。 韓国での状況と日本での状況どちらもちゃんと分かるのはいいなと思いました。 今回は6/20夜に注文→6/21に発送開始(個人ショップは6/24)→6/27に商品受け取り という流れでした。 だいたい予想通り1週間くらいだろうとは思ってたので、私的には「発送から届くまでの期間」で気になることはなかったですね。 qoo10韓国コスメの評判は?包装状態も気になる クレアスはこのように小さな段ボールの箱に入っていました。 商品ひとつひとつの箱も全く潰れていなかったです。 クリオのファンデは家族がすでに開けちゃったので包装時の写真がないけど、これと同じような状態で特に問題とかはなかったみたい。 ちなみに箱にはおまけもたっぷり入っていました♪ クレアスで一番大人気なトナーのサンプルもあったので今度試してみようっと。

  • 羽田空港に近くて安いホテル・東横インは無料送迎バス付きで便利!

    羽田空港近くでなおかつ安いホテルを探していたら、 東横インを発見。 「東横イン」といえばだれでも知っている有名なビジネスホテルチェーン。 だからこそ安心して泊まれると思い、さっそく予約してみました! 羽田空港東横イン1と2の違いは? 羽田空港近くの東横インは、東横イン1と東横イン2二つあります。 といってもすぐ横で隣り合わせなので、1号館2号館みたいなかんじです。 この二つの違いは、朝食内容が異なるというだけ。 東横イン1は和食、東横イン2は洋食になります。 ちなみに宿泊者ならどこで食べても良いとのことでした。 仮に東横イン2に泊まっても和食派なら東横イン1に行ってもいいし、逆もあり、また両方食べてもいいと。 東横イン1の朝食バイキングは、 ・白飯、炊き込みご飯、お粥 ・味噌汁 ・カレー ・サラダ ・ちりめんじゃこ ・漬物各種 ・春雨サラダ ・ポテトサラダ ・パプリカとブロッコリーの和え物 ・ミートボール ドリンクはコーヒー、紅茶、お茶、オレンジジュース 東横イン2の朝食バイキングは、 ・ロールパン、クロワッサン、チョコデニッシュ ・バター、ジャム ・コーンスープ ・サラダ ・ポテトサラダ ・きんぴらごぼう ・鶏肉とナスの炒め物 ・焼きそば ドリンクは東横イン1と同じでした。 1号館の方が混んでいるけどテーブル席は多い、2号館は混んではないが座席が少なく時間帯によっては立ち喰いになる可能性が高い、 といったかんじ。朝6時でこんな状況でした。 でも無料のバイキングにしては良かったし、特に焼きたてパンはなかなか美味しかったかな。 駅前で大浴場付きなのに安い!アパホテル品川泉岳寺駅前を紹介 羽田空港の東横インは送迎バスの時刻表は? 私はANAの国内線第2ターミナルのバス停から20:45分発に乗りました。 ※羽田空港発東横イン行きの時刻表はこちら ホテル発の時刻表。チェックインの時にフロントで渡されます。 翌日帰りは8:00ホテル発のバスに乗りました。 所要時間は約15分くらい。 バス利用のお客さんは結構多かったので、10分前にはチェックアウトを済ましてロビーで待っていた方がいいと思います。 あ、始発4時45分に乗る場合は、朝食バイキング(6

  • 新羅ホテル ビュッフェの感想は?クーポンで値段が安くなる方法も!

    自称ビュッフェオタクの私が、どこのホテルビュッフェが一番好きなの?ともし聞かれたら・・・ 「新羅ホテルのランチビュッフェ!」と即答します。 まず150種類もの料理が楽しめるということ。 しかもどのメニューもはずれなしアラカルト並みのクオリティ、日本のホテルビュッフェでもなかなか食べ放題にならない豪華食材まで揃ってます。 ここまで満足度の高いビュッフェに出会ったことはありません。 もはや新羅ホテルに行くためだけに韓国旅行するといっても過言でないくらい。 実際、朝食でもランチでも日本人もよく見かけますし、おそらく私みたいな方もいるんだと思います。 何度も再訪していますが、飽きることなく私の中では今もずっと不動の一位のままですね~ ということで今回は新羅ホテルの究極のランチビュッフェについて詳しくレポートしていこうと思います! また公式よりも安く予約できる方法についても紹介します。 新羅ホテルのビュッフェレストラン「パークビュー」のランチは? 前菜コーナー 盛り付けがおしゃれなサラダやマリネの冷菜コーナー。 洋風だけでなく、キムチやナムル、チャプチェなど韓国総菜も少し置いていました。 前菜はテーブル席に一番近いところにあるので、開始時間一番混みます。 だから最初に空いているメイン料理を取ってから、後でこっちに行ったほうがいいです。 シャキシャキの新鮮野菜がたっぷり摂れるから美容にも良さそう。 肌のきれいな韓国マダムたちがたくさんお皿に盛り付けてました! 寿司、ステーキ、蟹など豪華な食材が食べ放題! 豚肉、鶏肉、牛、ラムのグリルコーナーです! もうお肉食べるだけで充分元が取れるんじゃないだろうか。 一番人気はやっぱりカルビでしたね。 一枚がお皿の半分を占領するくらいかなり大きくて食べ応えありました! お肉かと思いきや、英語でマグロのグリルって書いてあったけど・・・未食です。 北京ダックまで。餅皮までおいしいものに出会ったのはここが初めてかも。 中華料理はほかにも点心、チャーハン、焼きそば、海鮮炒め、野菜炒めなどまだまだあります。 その場でシェフが作ってくれるヌードルバーに関しては、ベトナムフォーでした。 そして、身がギュウギュウに詰まった巨大な蟹!

  • アラサー女子が一人でホテルランチバイキングして孤独を感じたか?

    最近一人旅や1人バイキングの記事を多くの方に見ていただいているようで、すごく嬉しいです! これからもソロ活ネタをたくさん書いていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします! さて、今まで私はホテルだと朝食バイキングとデザートバイキングのみ一人で行ったことがあったのですが・・・ とうとうおひとりさまランチバイキングデビューしちゃいました。 場所は、広島のホテルバイキングで私的No1だと思っている駅前の「ホテルグランヴィア広島」をチョイス。 グランヴィアホテルはJR西日本系列のホテルなので大阪や京都にもあるから知っている人も多いと思います。 で、おひとりさまバイキングしてみて実際どうだったのかさっそく感想を書いてみました。 アラサー女子が一人でホテルランチバイキング→受付での対応は? ここのランチは広島でも大人気のレストランなので事前予約しました。もちろん一名で。 11時30~受付ということで、すでに行列が。 でもその中に混じるのはさすがの私もちょっと恥ずかしかったので、5分すぎて列がなくなってから行きました。 受付はさすがホテル、おひとりさまでもふつうに対応してくれましたね笑 私は2人用のテーブル席に案内されました。 両サイドも完全テーブル席。 隣がソファー席よりは、こっちのほうが距離感が合って離れているような気がするのでよかった! 11時半すぎ~13時までいたのですが、おいしい食事を楽しみつつ私のような同志がいるのか人間観察もしてました笑 結局、私を含めて5組いましたね。意外と多い? おひとりさまマダムが2組、宿泊客らしき女性が1組、サラリーマンの男性が1組。 皆さんの年齢層は大体50代~70代、一人客の20代~30代は私しかいませんでした。 20代の男性が一人でランチバイキングを食べているのはたまに見かけるのですが、同年代の女一人はなかなかお目にかかれませんね・・・ ただしスイーツビュッフェでは女の子一人で楽しんでいる光景もよく見かけますよ~! ホテルバイキングに女一人で行くのは寂しくて恥ずかしい?感想は? アラサー女子が一人でホテルランチバイキング→食事中に孤独を感じたか? 本来なら真向かいに人がいるはずだけど、いないんで食べ終わった食器をたくさん置ける笑 ひとりで広々とテーブルを使えるから楽だなと思いました。

  • 女子一人旅のご飯は寂しいし恥ずかしい?海外で食事してみた感想は?

    海外一人旅で女性の場合、ぶっちゃけおひとりさまご飯ってどうなの?と思う方もいらっしゃるはず。 女一人で食事した時に寂しいし恥ずかしい気持ちだったのか。 国別の体験談を交えいろいろ感想を書いていきたいと思います! 海外で女子一人旅はどこで食事するのがおすすめ? 海外女子一人旅で私がよく食事する場所は、だいたいこの5パターン。 ・屋台 ・フードコート ・テイクアウト専門店 ・国内で展開しているチェーン店(日本未進出) ・外から見ておひとりさまが多い店 チェーン店は一人でも全然入りやすい。 とはいえ、せっかく海外旅行で来たんだからマクドナルドやスタバとかいつでも食べれるところはなるべく行かないようにはしてます。 日本にはないグルメのチェーン店という意味ですね。 あとはたまたま通りかかったときに、サラリーマンや地元客など一人客で賑わう食堂を見かけて入るなんてことも。 こういうところはだいたい当たりの可能性が高いです! ちょっとお茶したいときは、パソコンや本を読んだりと一人一人が自由に過ごしているカフェに立ち寄ったりもしますね~ 結局海外では、自然と私と同じく一人でご飯食べている人が集まるところでよく食事しているので、自分は特に寂しいとは感じないですね。 海外女子一人旅のご飯で寂しくない場所は?実際に食事した感想。 私が一人旅でご飯した時に寂しくも恥ずかしくもなかったお店について、もっと具体的に紹介します! 韓国 広蔵市場の屋台 ソウルの広蔵市場の屋台で、たまたま声をかけられてビビンバを食べて帰りました。 屋台はカウンター席ばかりなので一人でも平気です。 広蔵市場はキンパやトッポギ、パジョンなど様々な韓国総菜がたくさんあるので目移りするけどそれがまた楽しい! 釜山 西面と南浦洞で一人旅におすすめのおいしいグルメ店をまとめた 神仙ソルロンタン(明洞店) 24時間営業の牛骨スープ専門店。 私のような日本人利用客が多いので、店員さんはかなり慣れたかんじでテキパキ対応してくれます。 ずっと開いてるから時間を気にせずいつ行っても大丈夫というのがいいですね。 ソルロンタンは胃にやさしいので朝食や夜食でもイケます。 あ、スープ自体薄味なので塩コショウを足したほうがいいかもしれません。

  • ソウル新羅ホテルのエグゼクティブラウンジ宿泊記をブログで紹介!

    日本人旅行客に大人気のソウル新羅ホテル。 レストランで食事したり、免税店に行ったりと様々な目的で来られる方も結構いらっしゃると思います。 特に一番気になったのは新羅ホテルのエグゼクティブフロアで宿泊する方が圧倒的に多いということ。 これは新羅ホテルファンとしてはぜひ一度体験しなければと、奮発して宿泊した時のことを改めてブログに書いてみました。 ソウル新羅ホテル エグゼクティブラウンジ アフタヌーンティー~ハッピーアワーの様子は? 23階エグゼクティブラウンジの営業時間は以下の通りです。 - Breakfast(06:30~10:00) - Light Snack(11:30~14:00) - Afternoon Tea (15:00~17:00) - Happy Hour(18:00~22:00) エグゼクティブフロア宿泊者はラウンジでチェックインします。 お部屋の準備ができるまでドリンクを飲みながら少し待ちました。 ■ アフタヌーンティー(15:00~17:00) ホテルでちょっと休んだ後、再びラウンジへ。 アフタヌーンティーセットはサンドイッチとペストリーブティックの焼き菓子、マンゴープリン! TWGの紅茶で優雅に頂きました。 この時間帯のビュッフェボードには、チョコレートやクッキー、フルーツといった簡単なもののみが並んでいます。 ■ ハッピーアワー(18:00~22:00) サウナに行ったり部屋でくつろいだ後はカクテルタイムへ。 ホテルのクラブラウンジはあくまでお酒を飲むためということなので、基本的にはおつまみ中心。 けど新羅ホテルのラウンジは夕食替わりになるような料理まで揃っていました! 肉厚ステーキ、鶏肉のクリーム煮、チリクラブ、エビ揚げワンタン、エビマヨ。 1階のビュッフェレストランの料理をいくつかピックアップしてラウンジでも提供しているようです。 魚介マリネはどれも大胆にカットされていました。身が引き締まったプリップリのエビ! あとはスイーツやチーズ、パン、あとお酒コーナーがあり。 このときのビュッフェボード撮影はしていませんが、だいたいこんな内容のラインナップです。 別腹のデザートタイム。

  • バンコクで女性におすすめのプールが広い高級ホテルランキング3は?

    バンコクは観光もショッピングも充実していて女性に大人気の旅行先です。 また物価が安い国だからこそラグジュアリーなホテルに滞在するのが目的という方もいらっしゃると思います。 ということで、個人的にバンコク女子旅におすすめなプールが広い高級ホテルを3つ厳選してみました。 どこもサービス、客室、朝食ともに素晴らしいところばかりですので、ぜひ参考にしてみてください! 第3位 ルネッサンスバンコク・ラッチャプラソーンホテル 高級ホテルだがリーズナブルでコスパ良し! 1泊1室朝食付きで15000円。 またあとで紹介しますが、豪華な朝食ビュッフェ込みでこの値段ですし、 2、3人で泊まればマリオット系列のホテルに1人1万円以下で泊まれるという驚きの価格。 バンコクはホテル天国だと聞いていましたが、まさにその通りだな~と思いました。 笑顔で感じの良いフロントスタッフさんでした。第一印象はすごく大事。 ホテル全体はとてもキラキラ。色合いがセクシーでとても刺激的なロビーです。 でも客層は意外と若い方に偏ってなくて家族連れや年配客もいました。 エレベーターの中までびっしりギラギラ輝いてる~! タイっぽいデザインのおしゃれな客室! でも客室はロビーに比べると、意外とシンプルで落ち着いたデザインかな。 デラックスルーム(38㎡)。クラブラウンジアクセス付きのエグゼクティブルームも同じ広さになります。 壁や絨毯にパープルカラーを使っていてタイらしさをたっぷり感じれる女性向けのエレガントなお部屋でした! あと床がフローリングなのも個人的に好きですね。 有料のスナック。 女性なら誰もが気になるアメニティ。 こちらのは「TOKYO MILK」というものでした。 日本製ではなくマーゴット・エリーナという人が立ち上げたブランドみたい。初めて見ました。 早朝の室内プールは閑散としていますが、 夜はライトアップされてゴージャスな雰囲気にがらりと変わります! 朝食が種類豊富でおいしい! ルネッサンスバンコク内のビュッフェレストラン「Flavors」。 ドーナツやフルーツデニッシュなどかわいらしいスイーツ系のパンがたくさん。

  • じゃらん宿泊クーポンのお得な使い方は?キャンセル後どうなるかも

    ネットでホテルや旅館を予約する際に、ちょっとひと手間加えると支払金額が安くなります。 それは「事前にクーポンを獲得しておく」ということ。 じゃらんはよく定期的に安くなるお得なクーポンを配布していますが、どういう手順で予約すればいいのかまとめてみました。 また仮にキャンセルした場合、クーポンはどうなるのかも調べました。 じゃらん宿泊クーポンのお得な使い方は?手順を紹介! じゃらんのクーポンを使えるのはじゃらん会員限定です。 もし会員じゃない場合は新規登録しましょう。 ホットペッパーグルメ会員だったら連動して登録することもできます。 じゃらんクーポンの獲得方法は? じゃらんのクーポンは期間限定のものを含めいろいろありすぎて迷う・・・ だったらはじめからまとめてクーポンを探したほうが効率よいでしょう。 会員登録後マイページにログインし、じゃらんトップページ右上の「じゃらんクーポン まとめてcheck」をクイック! 条件からクーポンを探す→人数など条件からクーポンを探す をクイック。 これで大量のじゃらんクーポンを日本全国各地ごとに表示することができます。 ただ○○地方、○○県だけでも検索結果がかなり多い。 行き先が決まっているならなるべく細かく絞り込んだほうがよさそうです。 私の場合は山口県の萩で宿泊する予定だったので、 エリア検索欄は、「全国 → 山陰・山陽 → 山口県 → 萩・長門 → 萩」にしました。 じゃらんはクーポンに関してはホテルや旅館名では検索できないんですよね~ ちょっとめんどいかなあ・・・ その後検索結果を見ると、これだけ絞っても20件出てきました。 とはいえもともと目星をつけてみた「萩本陣」という旅館が出てきたので、 ⇒「クーポンの詳細を見る」、さらに「クーポンを獲得する」クイックで以下の画面が表示。 これで無事ゲットできました! あっ、左のイラストを見たら、カップル限定プラン?と一瞬思ったけど違います。 別に女子旅でも家族で泊まっても大丈夫。 よかった~(こんなややこしいイラストにしないでと思った自分・・笑) じゃらんの宿泊クーポンを使って予約する方法は? ではクーポンをゲットした後の予約方法について。 さきほどのクーポンを獲得した画面をスクロールすると、

  • 富士山が眺められる山梨の旅館 鐘山苑の口コミをブログに書いてみた

    山梨県の川口湖周辺の老舗旅館「鐘山苑」(かなやまえん)。 豪華な日本庭園が有名ですが、何といっても富士山を眺めながら温泉を楽しむことができるのが一番の思い出になるんじゃないでしょうか。 羽田空港からのアクセスだと、まずバスで富士山駅まで、そこからは旅館のバスが送迎してくれるという流れになります。 所要時間はだいたい約3時間でした。 富士山が眺められる山梨県の老舗旅館「鐘山苑」の露天風呂付客室 部屋名 ゆらく山彦亭 露天風呂付 12.5帖+談話室 (70平米) 予約サイト ※一休.com このプランを見つけた方はお得!富士山が見える高級宿 鐘山苑 特典 チェックイン14時(通常15時)チェックアウト11時(通常10時) お部屋の露天風呂。4,5人は入れるんじゃないかと思うくらい広かった。 源泉かけ流しの透き通った湯。 そして何とお風呂からは富士山が一望できるんです!なんて贅沢~ 今まで富士山を見たことがない祖父母は大変喜んでくれました。 抹茶のパンナコッタ。 これ以外にもおまんじゅうやおせんべいもきます。 すでにお腹いっぱいですが、あとでまた別の抹茶サービスが・・・ 和室は私物で散らかっていたのでせめて奥の談話室だけでもパチリ。 冬はこたつになるタイプでした。 結局ここで一番過ごしたかな~ 鐘山苑の夕食と朝食の口コミは? 夕食はレストランですが個室に通されるので、完全プライベートな空間で食事することができます。 和風創作料理ということで、見た目も華やかな豪華なラインナップ。 言うまでもなくどれも絶品でしたが、特に鮪のお刺身が今まで食べたことないくらい甘くてとろけて感動しましたね~! 翌朝の朝食バイキング。 今回のプランだと本当は和食膳+サラダ、デザート、ドリンクバーなのですが・・・ 朝は絶対洋食派の祖父母もいたので、和洋ビュッフェに変更してもらいました。 肉じゃが、魚介マリネ、ジャンボ焼売、富士焼きそば、麻婆茄子といったガッツリメニューや、 イカの塩辛など小鉢類、炊き立ての白米、大粒のあさりの味噌汁とか定番の和食もたくさん! ホテルのようにオムレツを作ってくれるサービスまであります!

  • 夏休みでも海外旅行で安い国は?おすすめの場所をまとめた!

    今からでもまだ間に合う!夏休みに海外旅行に行こう! ということで、お盆も含め夏休みでも安くて楽しくて安全な国についてまとめてみました。 あとなぜおすすめなのか、実際に行ってみた私の感想を含めて紹介してきたいと思います。 ホーチミン なぜ夏休みの海外旅行におすすめ? 物価が安いから ハイシーズンの航空券は日本発からだとどうしても高くなってしまう。 安い日もあるにはありますが、だいたい連続して有給が取りづらい日ってことがほとんどでしょう。 だったら、航空券代以外のお金は節約→単純に物価が安い国に行けばいいんです。 東南アジアの中でもホテル代食事代全て考えたとき、日本の3分の1じゃないかと体感したのは、ベトナム。 例えば台北で有名な高級ホテル ル・メリディアンホテル→1泊3万円ですが、ホーチミンだと半額だったり。 ル メリディアンサイゴン 朝食ビュッフェでフルーツ祭り♪ 一番利便性の良いドンコイ通り周辺でさえも、ここ2、3年でできたおしゃれなデザイナーズホテルが1泊5000円で泊まれちゃいますからね。 もちろん食べ物も安い。 東南アジアでも実は観光客で賑わう繁華街で食事したら1000円超えというのが多かったり。 けどホーチミンはフードコートや屋のどんぶりいっぱいのフォーが約300円。 中心街のレストランでフォー+春巻き+ドリンクを注文したとしても600円くらいと、とにかく3ケタで充分お腹いっぱいになれます! 定番の観光スポットが密集している 統一会堂、サイゴン大教会、ベンタイ市場など定番の観光スポットはわりと密集しているので、一日で周ることができます。 私は真夏に歩いて半日観光したことがありました。 8月とはいえ意外と日本と変わらない湿度と気温でしたので、違和感なく普通に散策してましたよ~ 夜なんかは心地よい涼しさまで感じましたし。 日中汗だくになってバンコクやシンガポールで観光した時と比べると過ごしやすかったです。 雑貨がかわいいから! ベトナム雑貨はシンプルなデザインだけどそれがまたおしゃれ! 手編みのバッグや漆の食器もかわいい柄がたくさんあります。 ちなみにこれは露店で売ってた折りたためる切り絵のポストカード。 1枚90円でした! クアラルンプール なぜ夏休みの海外旅行におすすめ? 物価が安いから

  • 車なしの沖縄女子一人旅でもおすすめな格安ホテルを3つ紹介!

    一人旅だとどうしても宿泊料金が高くなりますよね涙 ただでさえ沖縄なんてホテル高いんだから、なかなかおひとりさまは厳しい。 けど探せば格安なところもあるにはあります。 今回は車なしの沖縄女子一人旅をしてみて、個人的にコスパ良いなと思ったホテルを選んでみました。 那覇市内だけでなく、リゾートホテルもおすすめできる場所があったのでぜひ参考にしてみてください! ホテルユクエスタ旭橋駅前 ビジネスシングルルーム(11㎡) パジャマ付き。 あと歯ブラシなどアメニティも置いてあるし、フロントでクレンジングや化粧水ももらえます。 一人旅だとなるべく余分なものをもっていかずに身軽になりたいのでありがたい。 デスク回り。テーブルの下は、冷蔵庫。無料のお水が1本入ってました。 ドア付近には姿見もちゃんとあるので、ここで化粧や紙のセットなど身支度できます。 ボディソープやシャンプー、リンスはポーラでした。 朝食は宿泊料金に+800円すれば1Fのイタリアン料理でモーニングプレートがサービスされます。 けど今回私はコンビニで済ませました。 ホテルから徒歩10分以内に、ローソン、ファミマがあるので何かと使えるかと思います。 ホテルユクエスタ旭橋駅前の一番良かったところは何よりも「立地」。 旭橋駅から歩いて5分もかかりません。1,2分くらい。 しかも抜群のアクセスにもかかわらず1泊1室5000円! 今年のGWに泊まったんですが、その時でも5600円でしたからね。 那覇市内はビジネスホテルでもだいたい1泊1万円以上はするので、それを考えるとかなり破格の価格です。 食事についてですが、ホテルすぐ近くは居酒屋くらいしかありません。 けど旭橋駅にはショッピングモールOPAが併設していて、そこに沖縄の有名なグルメ店がいろいろ入っています。 なのでそっち方面に行ったほうがいいと思います。 それかホテルから歩いて20分(電車だと3分)の観光客に人気のスポット、国際通りや県庁前周辺で食事を済ませるかですね~ 口コミサイトなので、気になった点もちゃんと言います。 ・たまたま持ってきていたからよかったけど、シャワーキャップがなかった ・備え付けのスリッパがボロボロだった

  • ハイアットリージェンシー瀬良垣沖縄宿泊記 [朝食ビュッフェも紹介]

    沖縄に最近新たにオープンした高級リゾートホテル「ハイアットリージェンシー瀬良垣」。 離島じゃなくても沖縄本島に、これほど海が綺麗でリゾート気分を満喫できるホテルがあったということに、凄く感動しました。 一人旅、女子旅、子連れの家族旅。 どんな沖縄旅行でもおすすめのホテルだと思います! ハイアットリージェンシー瀬良垣沖縄 宿泊記 ロビーの様子は? 日中のロビーは開放感があってとても明るいです。 夜はライトアップされて幻想的な雰囲気なので、またそのギャップが素敵でしたね。 ロビーの奥には、ちょっとしたお土産兼デリショップがあります。 スナック菓子は100円~、ケーキは400円~とホテルにしては良心価格でした。 ホテルメイドのショートケーキと紫芋モンブランをテイクアウト。 お部屋に戻って海を見ながらのスイーツタイムはまさに至福のひと時でしたね♪ ハイアットリージェンシー瀬良垣沖縄は全室バルコニー付き! スタンダードツインルーム(38㎡) 通常は1~2名利用ですが、エキストラベッドを入れることも可能。 子連れ旅行にも嬉しいですね♪ このホテルの特徴はどんなカテゴリの部屋でも全室バルコニー付き! このように壮大なターコイズブルーの海を思う存分堪能することができるんです! 奥に見えるのはANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート。 あっちもよく人気ランキングの上位に入っているし、どちらにしようかすごく迷ったんだよな~ 中の様子についても。 部屋が狭くならないようにクローゼットや棚など収納スペースの配置が考えられてました。 これなら私物をたくさん持ってきても大丈夫! 無料の水、コーヒー紅茶。 洗面所にはカナダブランド PHARMACOPIA(ファーマコピア )のアメニティグッズが。 ハーブの香りが強めだけど、使った後かなりさっぱりするので私は結構好み。 最近はもうバスタブとシャワーが一緒というバスルームが定番化してますね。 ハイアットリージェンシー瀬良垣沖縄 朝食ビュッフェの口コミは? オールデイダイニング セラーレが朝食会場になります。 営業時間:7:00‐10:30(ラストオーダー 10:00) 料金:大人3,500円、7~12歳1,900円、4~6歳1

  • エバー航空ビジネスクラス搭乗記 機内食も紹介!台北←シンガポール

    シンガポールから台北へはエバー航空のビジネスクラスに搭乗しました。 もちろんお金を使わずマイルを使ってです笑 15:10発 シンガポール→19:50着 台北 BR216便を利用。 約4時間半というフライト時間でしたが、機材も食事もサービスも良く大満足でした! エバー航空ビジネスクラス搭乗記 座席やサービスをチェック! エバー航空の「ロイヤルローレルクラス」という完全フルフラットのビジネスクラス。 日本発台北行きだと短距離線になってしまうので、ビジネスクラスでもここまで立派な座席はなかなかお目にかかりません。 (一応、成田⇔台北 に一日一便ロイヤルローレルクラスの設定はあるにはあります。) リモコンの横にものを入れるスペース、さらに大きなテレビ画面の下にまで荷物を入れられるスペースまで! 座席はだいたいエコノミー席の3倍の広さですね。 ほぼ個室みたいな。 たとえが難しいけど高級な漫喫にいる気分? 隣の席が他人の場合、気になるならさらに仕切りで隠すこともできます。 ただ既にこの状態でも隣が何をやっているのか見えない。 リクライニングボタンを押すとベッドのようになります。毛布付き。 写真だと足を置く部分が、狭く細く見えるかもしれませんが、実際は全くそのようなことはございません。 寝返りしてもぜんぜん余裕のスペースでした! ビジネスクラスの真ん中一番後ろの席には雑誌スペース。 もうこういうところから一般席エリアとは違う造りなんですね・・・汗 もちろんビジネスクラス専用のトイレも完備。 床がフローリングでびっくり! てか家のトイレより広いんですけど・・・ ハンドソープや歯ブラシなども置かれてました。 中距離線なのでポーチ等のアメニティは配られませんでした。 けど台北⇔パリ線と全く同じ豪華なロイヤルローレルクラスに座れただけでも充分です。 これなら仮に10時間以上のフライトでも快適に過ごせること間違いなしですね! 日本発パリ行きのビジネスクラスはとてつもない金額ですが、台北発パリ行きだと半額以下とまではいかないけど比較的まだ安く乗れる。

  • リッツカールトン香港宿泊記 102Fレストランの朝食ビュッフェも紹介

    様々な旅行口コミサイトでも常に口コミ評価が高い、リッツカールトン香港。 ・客室は全て106階以上 ・ミシュラン2つ星のレストラン ・24時間利用可能なクラブラウンジ(もあるらしい) もうここに泊まるためだけに香港へ旅行するといっても過言でないくらい、日本人にも大人気な5つ星ホテルなんです。 パンフレットで見たときの期待以上に、本当に贅沢すぎる素敵なホテルでした! リッツカールトン香港宿泊記 客室をチェック! エントランスもロビーも全てがゴージャスで煌びやか! ホテル内はずっとこんな状態が続いているので、慣れるまでずっと口が半開き状態でした笑 チェックインは103階のカウンターで行います。 丁寧かつ笑顔でかんじのよいサービスはさすがリッツでしたね。 部屋 デラックスルーム(50㎡) 特典 毎朝食付き 予約方法 JALパック 今回はホテル+航空券セットにしました。 最近加入したJALカードのマイルも貯まったのでラッキー! ロビーは派手ですが、お部屋のインテリアは意外とシンプルで落ち着いてた。 デスクには日本語で記載された案内が置いていました。 たまたま日本人スタッフさんとお話しすることがあったのですが、この日は私を含めて15組の日本人客がいらっしゃったとのことです。 お水のペットボトルがオサレ! ウエルカムフルーツのプラム。甘くてジューシーでした! さらに嬉しいことにピエールエルメのマカロンまでサービスでした! 特に自分は特別会員というわけではないので、おそらくJALパックの特典かと思います。 口の中でふんわり溶ける~! 今まで人生で食べたマカロンの中で一番おいしかったなあ・・・ パリで人気な有名スイーツ店巡り!おすすめかどうか正直にレビュー! 窓際にはちょこっと座れるスペースがあります。 さて眺めはどうだろうか。わくわく。 高っ!100階以上だとこんな光景なのか・・・ 何だろう~飛行機で着陸態勢に入る時の窓からの景色みたいな。 バスルームもキラキラゴージャス。リッツのロゴ入りタオルが目立ちます。 右奥がシャワーブース、手前はトイレです。 リッツカールトン香港宿泊記 朝食ビュッフェレポート

  • パリで人気な有名スイーツ店巡り!おすすめかどうか正直にレビュー!

    パリ旅行で絶対外せないのがスイーツ店巡り。 といっても初心者でどこがおいしいのかよくわからなかったので、とりあえずパリで人気といわれている有名店に行ってみました。 どこもガイドブックに必ずと言っていいほど載っているところばかりですが、実際食べてみてどうだったのか? 個人的な感想になりますが、おいしくておすすめかどうか正直にレビューしていきたいと思います。 ピエールエルメパリ ボナパルト店 イスパハンクロワッサン目当てに行きました。 ピエールエルメのお店はパリにたくさんありますが、このクロワッサンはその中の2店舗でしか販売していません。 Vaugirard店は中心街からちょっと離れているので、旅行客はこのボナパルト店が買いやすいかと思います。 売り切れる場合もあるという口コミを見つけたので開店時間に間に合うように到着。 20分前には着いたのですが、すでに20人くらい並んでいて焦った。 ただ皆さんケーキやマカロンをテイクアウトしていて、パン買っているの私しかいなかったからちょっぴり拍子抜けしました。 そして念願のイスパハンクロワッサンを無事ゲット。 う~ん!この甘酸っぱいラズベリー風味と濃厚バターデニッシュのコラボがたまりませんね! ちなみに日本ではリッツカールトン京都とニューオータニエグゼクティブハウス禅でも一応食べることはできます。 味は同じでしたがこっちの方が大きくて食べ応えがありました。 実はほかにもカヌレと、ブリオッシュサティーヌ(メロンパンみたいなの)も購入。 これらはまあおいしいにはおいしいけど一度でいいかなってかんじ。 オータニでピエールエルメのパンを食べたときは感激したけどなあ~ ニューオータニ東京サツキの朝食はピエールエルメのパンが食べ放題! ただイスパハンクロワッサンはぜひ食べてほしいなと思いました! アンジェリーナ ベルサイユ宮殿プチ・ トリアノン店 こんなに大きなマカロンとフェナンシェを初めて見た。 アンジェリーナはもうひとつベルサイユ宮殿内にありますが、こちらは観光客でごった返し。 けどプチトリアノン店はあまり知られていないのか空いていてゆっくりお茶できます。 天気が良かったので、マリーアントワネットが造った庭園を眺めながらテラス席で食べることに。

  • jwマリオットマーキスドバイは朝食付きでも安く泊まれておすすめ!

    ドバイのホテルは7、8月だとだいたい宿泊料金が半額以下になるので、かなりお得に泊まることができます。 ドバイの夏は40、50度が当たり前なので観光どころではない汗 だからこうやって値段を下げてホテルライフを楽しむために集客しているものだと思われます。 私もそのシーズンを狙ってドバイに再訪。 3泊違うホテルに泊まるというハードなことに挑戦してきました。 jwマリオットマーキスドバイの客室レポート チェックイン時にはウエルカムジュースのサービスあり。 朝の9時に到着したけどすぐに部屋に入れてもらえました。 大型ホテルで部屋数がかなり多いから、こういう融通が利きやすいのだと思います。 よくドバイのホテルで見かける肖像画。確か歴代の首長だっけ?違っていたらすみません。 エレベーターホール広っ!1フロアにエレベーターが6つもあってびっくりした。 それでは客室のほうへ・・・・ 部屋名 デラックスルーム(44㎡) 一泊朝食付きで18000円なり。 これをもし2人で泊まれば・・・何と1人9000円ということになります! マリオットを1万円以下で泊まれるなんて日本じゃまず考えられん。 ドバイの独特なギラギラ感がない、シンプルなデザインのお部屋なので落ち着いた雰囲気でした。 お湯がたまるのが時間がかかるくらい深めのバスタブ。 高層階の部屋からの広大な眺め・・・!! らくだの群れを作った牧場みたいなところまで見えた。 外の灼熱の暑さと中のクーラーガンガンにかかったギャップにやられ、このとき体調を崩しました。 だから泳げなかったけど、プールはこんなかんじ。 うわっ!バージュカリファ見えたんだ~!入りたかったなあ・・・ jwマリオットマーキスドバイの朝食ビュッフェの種類がやばい ビュッフェレストラン「Kitchen6」で朝食。 1週間滞在しても全制覇は無理じゃないかというくらい種類が豊富でした! サラダ、中東料理の前菜コーナー。 和食と中華のコーナー。ドバイでは珍しく白米、おかゆ、みそ汁がありました。 フルーツコーナー。 ヨーグルトだけでもこんなに!プレーン以外にマンゴーやベリーなど様々なフレーバーが。

  • オークラプレステージ台北旅行記 朝食や大浴場についても紹介!

    オークラ台北は、地下鉄中山駅から徒歩3分。 近くにある同等クラスのホテルリージェント台北も日本人に人気で良いホテルですが・・・ あっちは駅から10分くらい歩くし坂道があってちょっと大変なんですよね。 買い物や観光目的のアクティブ派には断然オークラ台北がいいと思います! オークラプレステージ台北旅行記 客室の様子 ロビーは決して広くはないのですがシャンデリアが輝いて高級感漂います。 チェックインは完璧な日本語対応。 日系のホテルはこういうところがホント助かりますね! 一応客室全体の写真は撮ったけど人様に見せられるものじゃなかったので、公式からお借りしました。 部屋名 プレステージルーム(44㎡) 予約サイト エクスペディア 水回り。写真の右側にはまた別にトイレの個室があります。 最近フローリングタイプの床の客室も増えてきている気がする。 家にいる感覚で過ごせるから私は好きです。 東京のホテル同様、オークラ台北も千羽鶴が置かれていました。 ウエルカムデザートはパッケージがかわいいミルク味、抹茶味のヌガー。 日本人旅行客にはパイナップルケーキが有名ですが、ヌガーもおいしかったですよ。 台湾のホテルでおすすめは?女子向けでコスパ抜群なものを厳選! オークラプレステージ台北旅行記 朝食ビュッフェの感想は? 食べるのが迷うくらい和洋中と種類がたくさん揃ってました。 和食コーナーもあるので、台湾料理に飽きても困りません。 ハムの塊。とてもジューシーで柔らかかった~! 台湾フルーツもたくさん! 海鮮チャーハン、シーフードグラタン、ハム、野菜炒め。 クロワッサン、チョコデニッシュ、アップルパイ、ツナサンド。 特にエビやホタテ入りのチーズたっぷりなグラタンがおいしかった! 実演コーナーではシェフが台湾ラーメンを作ってくれます。 パン好きとして嬉しかったのは、1階のペストリーブティックで売っているパンもビュッフェに並んでいたこと! 抹茶小豆食パン、バナナパウンドケーキ、バゲットなどいただきました♪ オークラプレステージ台北旅行記 大浴場とプールは宿泊者無料!

  • グランドハイアットクアラルンプール旅行記 スパやプールも紹介!

    グランドハイアットクアラルンプールに泊まった時のことを。 かつて背伸びして六本木のハイアットの朝食ビュッフェに食べに行ったことはあったのですが・・・ 宿泊したことはなし。 けどクアラルンプールでやっと念願のグランドハイアットに泊まることができました! グランドハイアットクアラルンプール旅行記 夜21時頃到着。ロビーは混雑していましたが手際良く対応してくれました。 朝は比較的空いてますね~ すぐ下はレストラン。全体的にガラス張りなので明るく開放感があります。夜景も綺麗だったなあ。 フロントにはお水、りんご、チョコレートが置いています。 おやつにチョコバーをもらっていきました。 それではお部屋の方へ。 部屋名 グランドツインルーム (47 m²) 予約サイト エクスペディア 取消不可のプランにしましたが、通常価格よりもかなり安く予約できました! やっぱりエクスペディアは安いですね♪ ベッド前には大きな丸いソファーがあり。 部屋全体の雰囲気はこんなかんじです。 シンプルだけどラグジュアリー感漂うハイアットのセンスが好き! シティービュー。クラブフロアやスイートルームなどワンランク上の部屋だとツインタワービューみたいです。 この部屋ですごくいいなと思ったのは、 お風呂、洗面所、クローゼット、ドレッサー、トイレがそれぞれ独立していたこと! トイレ、ドレッサールーム、 バスルーム。バスタブとシャワーが一緒の空間なので日本人にありがたい。 クローゼットルーム。よく考えられて造られてるなあ・・・ スタンダードルームでこれだけ豪華なお部屋というのに驚きました! グランドハイアットクアラルンプールのプールについても グランドハイアットクアラルンプールは、プール、フィットネスジム、サウナなどスパ施設が同じフロアにあります。 受付で部屋番号を伝えるとロッカールームまで案内されました。 女性用ロッカー。ドライヤー、クシ、基礎化粧品あり。 ジャグジーは裸で入ることができます。 朝、夜2日間利用したけどほぼ貸し切り状態だった。 続いてプールの様子を。 水温はさほど冷たくないので入りやすかったです。

  • グランドハイアットクアラルンプール 朝食の中華とパンが美味しすぎ!

    日本も含め、ハイアット系列のホテルは全体的に朝食ビュッフェがおいしいと個人的に思っています。 特にパンに関しては数ある外資系ホテルの中で一番レベルが高いんじゃないんでしょうか。 クアラルンプールは年々新しいホテルが軒並みオープンし、こちらとしてもどこにしようかかなーり迷いまくりました。 で、もうこうなったら最終的に朝食で選ぶことに。 結果としてグランドハイアットクアラルンプールは、期待を裏切ることなく大変素晴らしいホテルでした。 グランドハイアットクアラルンプールの朝食ビュッフェメニューは? どれにしようか迷うくらいパンが盛りだくさん! たまたま手が空いていたのか女性のシェフの方が食パンをトーストしてくれました! ジャム、バター、そしてはちみつの塊。 ホワイトチョコドーナツ、イチゴデニッシュ、バナナマフィンなどスイーツ系のパンがとってもおいしかったです! ブルーベリー、オレンジ、キャロットジュースなどフレッシュジュース。 隣はフルーツコーナー。マンゴーは残念ながらありませんでした。 隅のほうでひっそりとサーモンベーグルサンドを作っていたことを見逃さなかった。 レストラン奥のビュッフェボードにはマレー、インド、中華コーナー。 インドコーナーのカレーバー。 さすがマレーシア、多国籍料理がたくさん揃ってます。 中華の点心、ヌードル、お粥。 ハムやサラミ、そして中東料理もちょっとだけあった。 ヨーグルトコーナーには、日本のヤクルトのパクリ?みたいなドリンクが置いていました。 飲んでないけど、ベリージュースみたいな見た目はおいしそうでした。 2日目の朝食ビュッフェも若干メニューが変わってた! 2日間、朝食を利用しましたが、料理がちょくちょく変わっていたので飽きませんでしたね。 パンもいろいろ変わってたなあ~ グランドハイアットクアラルンプール 朝食の感想は? パンと中華がおいしすぎてたくさん食べ過ぎちゃいました。 ジューシーでプリンプリンの点心たち・・・! 白身魚のお粥。シェフが中華鍋で軽く温めなおしてくれます。

  • 一休で公式よりも安く予約できる東京の朝食ホテルビュッフェ4選!

    ホテルの朝食ビュッフェは宿泊しなくても食べることができます。 ただ土日など宿泊客が多い場合は一般のお客さんは断られることもたまに・・・ せっかく早起きしたのに入店できないなんていやだ! だったらあらかじめちゃんと予約しておけばそのような心配は一切ありません。 私がホテル朝食に行く場合、いつも一休経由で予約しています。 プランによっては公式よりも安いし、同じ料金だとしても特典が付いたりと何かとお得なんです。 さっそくですが、実際に一休で予約して足を運んだレストランについて紹介していこうと思います! 東京マリオットホテル Lounge&Dining G 朝食ビュッフェの特徴は? ・ビュッフェボードのセンスが良くてテンション上がる! パン屋さんみたいなペストリーコーナーは思わず写メを撮りたくなっちゃいます。 手書きの英語メニューもおしゃれだし、お客さんが楽しめるようにディスプレイにもすごくこだわっている気がしますね~ ・外資系ホテルなのに和食の種類が多い! きんぴらごぼう、焼き鮭、さつまあげ、たらこなど日系ホテル並みに和食が充実。 これなら朝はご飯と味噌汁派の人にもうれしいランナップです。 ・シェフがワッフルを作ってくれる! 個人的にここのサクサクワッフルがイチオシ! メイプルシロップをたっぷりかけてどうぞ。 ほかにもオムレツやヌードルの実演コーナーも。 時間帯によっては作りたてのスムージーとか焼きたてのクロワッサンもテーブルサーブされるのでぜひ食べてください! ※【朝食ブッフェ】開放的な空間で!豊富な卵料理・サラダ・フルーツなどモーニングブッフェ! 3,800円 東京マリオットホテル posted with トマレバ 東京都品川区北品川4-7-36[地図] 楽天トラベル じゃらん JTB 一休 るるぶ ホテルニューオータニ SATSUKI 朝食ビュッフェの特徴は? ・朝食ビュッフェのメニューが都内一! 和食、洋食、中華が180種類並びます。 しかもすごいのがどれを食べても全部おいしくてはずれがないこと。 ホテルによってはビュッフェの質を下げて種類を多くしているところもありますからね。 さすが老舗高級ホテルオータニ、そんなことは絶対致しません!

  • ドーミーイン岐阜駅前宿泊記 温泉や朝食バイキングについても紹介!

    もう何回泊まったかというくらいかなりリピーターになっている「ドーミーイン岐阜」。 安いのに大浴場も朝食バイキングも旅館レベルだと思ってます。 もし岐阜名古屋周辺でホテルを探しているならぜひ検討してみてください! ドーミーイン岐阜駅前の客室 部屋名 ダブルルーム(14㎡) 予約サイト 楽天トラベル 特典 室数限定の朝食無料プラン 1人ならこの広さでも充分です! ※最安料金4,495円~ 天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前※ 机が綺麗なうちに撮影しておこう・・・ ベッドと洗面所の間に引き戸があるのが個人的に好ポイント。 洗顔も可のハンドソープ、歯ブラシ、クシ、綿棒、ドライヤー、コップ。 洗面所の向かいに個室のトイレ。 さらに奥にはシャワーブース。 ドーミーインのシングルルームの造りはだいたいどこも同じですね。 朝食が美味しいホテルと大人気のドーミーイン小樽で海鮮バイキング ドーミーイン岐阜駅前の大浴場がおすすめ! ドーミーインはビジネスホテルなのに本格的な温泉が楽しむことができます。 内湯の「金華の湯」はぬるとろ系。 お肌つるんつるんになって大満足です♪ 外湯は木曜日〜日曜日の間、果実湯になります。 わたしのときはゆず湯でした! 入浴後、宿泊者限定無料のラーメンで夜食タイム。 わたしのような一人旅、サラリーマン、家族連れいろんなお客さんがいました。 ドーミーイン岐阜駅前の朝食バイキングがおいしい! 6Fにあるレストラン HATAGOで朝食を食べます。 【営業時間】6:30〜9:30(最終入店 9:00) 【料金】大人1,500円 3歳以上〜小学生以下 800円(※2歳以下無料)/税込 コーヒー紅茶はテイクアウト用もあり。 肌寒い時期だったのでブランケットが借りることができました。 パンとワッフル。市販のバター、ジャムとか、フルーツソースなども置いています。 ジュース、プチシュー、ヨーグルト、フルーツ、サラダ。 温泉卵、冷奴、もずく、小松菜のお浸し、イカの塩辛、たこわさなど。 梅干し、春野菜のナムル、こんぶ、めしどろぼう漬、納豆。 めしどろぼう漬は飛騨の定番土産、赤かぶの漬物です。

  • ハイアットプレイスドバイは安いのに朝食無料だし一人旅におすすめ

    ドバイってどこに行ってもお金かかりそう・・・ 私も最初はそう思っていました。 でも意外とリーズナブルに食べたり買い物したりできるお店も多いんです。 ホテルも同じ。 探せば安いのに綺麗で快適なホテルはたくさんあります。 そういったホテルで個人的にイチオシなのは、ハイアットプレイスドバイです。 だいたい1泊1室1万円弱、ローシーズンだと1泊5000円で宿泊することも可能。 ハイアットプレイスはドバイ市内に2つオープンしていますが、今回はハイアットプレイス アルリガのほうをレポートしていこうと思います! ハイアットプレイスドバイ宿泊記まとめ ホテルスタッフは英語対応ですが、ゆっくり話してくれて聞き取りやすかったです。 ドバイ市内の地図をくれたりと親切でしたしチェックインもチェックアウトも対応がよかったです。 あとエレベーターはカードキーを差し込まないと動かないシステム。 セキュリティもばっちりなので女子一人旅でも安心して宿泊できます。 スタンダードルーム(42㎡)。 ダブルベッドを一人占めで寝れます! あんまり英語得意じゃないんでホテル滞在中何かあった場合、24時間サポートしてくれるエクスペディアで予約しました。 もう一つの理由としては比較サイトトリバゴで泊まる日のレートを見たときにエクスペディアが最安値だったからです。 日本のホテルも検索できるしなにかと便利なのでチェックしてみてください! ベッドすぐ横に机とテレビ。 下の棚にはTWGのティーパックが置いていました。(もちろん無料) ベッドの前はソファー! 高級ホテルでもこんなに大きいソファってない気がする。 まあ速攻私の私物だらけ化しましたが・・・笑 スーツケースを置けるスペースもちゃんとありました。 水回りはこんなかんじ。 シャワーブースのみですがバスタブが置けるくらい異様に広かった。 定番のアメニティグッズはありますが、2連泊したときに補充されませんでした。 歯磨き粉が足らなかったので急遽近くのスーパーで買うことに。 ホテル内の設備ですが、パンやサラダが売っているデリショップ、フィットネスジム、プールまであります。

  • ホテル阪急インターナショナルのランチバイキングを正直にレビュー

    ホテル阪急インターナショナルの㏋を見ると、バイキングの写真がすごくおいしそう! 気になったので、一休でさらに公式より安いプランでレストラン予約してみました。 バイキングレストランは「ナイト&デイ」。 最近時間制限を設けるホテルバイキングが増えている中、こちらは平日ランチ営業時間内なら時間無制限という点がとてもよかった! やっぱりホテルランチは時間を気にせず食べたいですもんね。 ただ最初に自分の感想を言っておくと、 「ちゃんと種類を選べば満足できるコスパの良いランチバイキング」ということ。 なぜそうだったのか、さっそく理由を語っていきたいと思います。 ホテル阪急インターナショナル ランチバイキングの感想は? ホテル阪急インターナショナル ランチバイキングの良かった点 ・チョップドサラダ作りが楽しい! 小さくカットした野菜をカップに入れて、スプーンで食べるNYスタイルのサラダ。 自分で好きなようにカスタマイズできるし見た目も華やか。 ほかのホテルバイキングにはないおもしろいサラダコーナーでした。 ・バイキングメニューはボードで大々的に宣伝されているものを選ぶべし。 私が行ったときは武庫川女子大学生とコラボしたハートのマカロニ入り野菜スープとか、 抹茶、桜のパウンドケーキ、フルーツピザは全部おいしかったです。 ・並んでもライブキッチンメニューを選ぶべし。 この時は渡り蟹のパスタと、サーロインステーキトリュフソースパスタリゾーニ添え。 自分で好きなだけ取れる料理よりも、シェフがあらかじめ(少なめに)盛り付けてくれる料理はクオリティ高かったです。 あと、おかわりするくらい個人的に気に入ったメニューは、 ホテルメイドのパン(特にクロワッサン)、 甘くて粘り気のあるきたあかりの皮つきポテト。 箸でつついても衣がお肉まで到達しないくらいサックサクな鶏のから揚げ。 苺とタピオカの抹茶ブリュレ、苺チョコロール、苺タルト、スフレチーズケーキなどスイーツは外れなかったですね。 ・窓側のゆったりくつろげる豪華なソファー席 ただ先着順みたいだったので、なるべく早めに入店したほうがこの席に案内されると思います。

  • 釜山 西面と南浦洞で一人旅におすすめのおいしいグルメ店をまとめた

    釜山で人気の観光地、西面と南浦洞。 よくガイドブックに載っている海鮮鍋や焼き肉、デジクッパなど有名どころを食べてみたのですが・・・ その中でも自分がまた再訪したいと思えるほどおいしかったお店だけまとめてみました。 どの食堂やテイクアウト店も一人旅でも全然気軽に入れるところばかりなのでぜひ行ってみてください! ★釜山 西面でおすすめのおいしいグルメ店★ 慶州朴家テジクッパッ ■ デジクッパ・・・600円 釜山名物グルメ「デジクッパ」(豚肉のスープ)の専門店。 メインのほかに麺、味噌、キムチ、アミの塩辛、ご飯がついてきます。 スープの中には豚肉がゴロゴロ入っていてボリューム満点! しかも肉自体は全く臭みがないし柔らかかったです。 どうやらお店自体一番こだわっているのは肉の新鮮度らしく、その日屠殺した豚肉しか使わないみたいですよ~ スープは豚骨ラーメンに近い味といったらいいのかな? あっさりなんだけど物足りないという感じではなくとてもおいしかったです! 店員のおじちゃんも日本人にも慣れていて、日本語はしゃべれないけど観光客とわかったら手際よく案内してくれました。 ちなみにこのお店は24時間営業なので好きな時にふらっと立ち寄れるのがいいですね。 ポムテソンチャジャンミョン ■ 餃子・・・700円 ジャージャー麺が有名なお店です。 個人的にぜひ食べてほしいのは、餃子のほう。 もちもちの皮の中には肉汁たっぷりの餡が詰まっているんです。 ちょっと時間がかかったけどできたてあつあつを頬張ることができます。 ジャージャー麺は、量によって値段が変わります。(300円~500円) こちらも手打ち麺を使ってるしおいしいのはおいしいのですが、上に乗った餡が結構甘めに感じました。 最初は勢いよく食べれるんだけど途中で飽きちゃって。 ただこのお店の一番の人気メニューなので好きな人は好きなのかもしれません。 JANGSANGGOONGキムパブ ■ エビフライキンパ・・・500円 ロッテデパ地下に入っているキンパ専門店。 店の前を何度も通ってたのですが、いつ行ってもお客さんが絶えないので試しに買ってみました。 エビフライがさくさくぷりぷり感が気に入って、結局プサン滞在中2回買っちゃいました!

  • ラッフルズドバイの豪華すぎる朝食ビュッフェをブログで紹介!

    ラッフルズホテルといえばシンガポールの格が違う老舗ホテル。 実はドバイにも2007年にオープンしています。 さてこの高級ホテルに実際に足を運んでみると・・・ もうロビーに入った瞬間からすでに高級感漂う雰囲気でドキドキ。 けどホテルの方はフレンドリーな人たちばかりでした! ラッフルズドバイ 朝食ビュッフェの様子は? 「アズール」で朝食ビュッフェ。庭園を見ながら食事できるレストランです。 レストランの入り口には、アラビックコーヒー、デーツが置いていました。 こういうサービス、ドバイのホテルは結構多いですね。 ビュッフェボードには洋食と中東の料理が中心、少しだけ中華が。 焼きトマト、ベーコン、スクランブルエッグ、スープ、点心、焼きそば、チャーハンなど。 こちらはカラフルな前菜コーナー! 分厚いムチムチなサーモン、燻製の白身魚が肉厚ふっくらでおいしかったです。 ミューズリーやヨーグルト。 ヨーグルトがホイップクリームみたいでふわふわ〜!日本にはない食感です。 スイーツ感覚で食べました♪ パンがこんなにドドーンとてんこ盛り! デニッシュ、マフィン、ドーナツ、パウンドケーキなどどれもビックサイズでした。 コンラッドドバイの朝食ビュッフェは中東料理とパンの種類が豊富! ラッフルズドバイ 朝食ビュッフェの感想は? お惣菜を一通り取ってみた。アラブ風の揚げ餃子は野菜のみのヘルシーな具でした。 キウイジュースとコーヒー。ドバイって搾りたてのフレッシュジュースがおいしい! 変に甘ったるくないし果物そのものの味です。 ビーフの炒め物が香辛料強くなくシンプルな味付けで食べやすかった! イスラム的に豚肉はNGなのでチキンソーセージです。 ただ私的にはやっぱりソーセージは豚派。チキンは淡白すぎるからあんまし得意じゃない。 スイーツデニッシュとクロワッサンはさくさくというよりふんわり生地だった。 店員さんにチョコソースがおすすめと言われドバっとかけてくれました。 すでにメイプルシロップかけてるんですが笑 でもたしかに濃厚チョコでおいしかったから良しとします! さらにパン祭りを続ける。

  • 大阪マリオット都ホテル あべのハルカス展望台チケット付きで宿泊!

    JTBや一休など旅行サイトの口コミ評価が高い大阪マリオット都ホテル。 いきなり結論から言いますと、口コミ通り大変すばらしいホテルです! すでに朝食ビュッフェについてはレポートしていますが、今度は宿泊記についても書いてみました。 大阪マリオット都ホテルの豪華な客室紹介! 天王寺駅直結、あべのハルカス内に入っています。 フロントは19階。 チェックインを担当した方とは別にまた違う女性がお部屋まで案内してくれました。 お部屋の中についても詳しく説明してくれます。 日本の丁寧すぎるサービスは人の好みも分かれるかもしれませんが、私は嫌ではないしむしろほっとします。 海外だと高級ホテルでも、えっみたいなことたまにあったりしますから・・・ さて、さっそくお部屋チェックです! 部屋名 レギュラーフロア スーペリアルーム(38㎡) 特典 あべのハルカス展望台入場券チケット一回分 予約サイト 【JTBセレクト】大阪マリオット都ホテル イスに座って高階層からの景色を眺めながらボーっとしたり。 夕食はここでデパ地下で買ってきたものを広げながら夜景を楽しみました! 夕方バージョン。 夜景バージョン。ため息が出るくらいすごく綺麗・・・ ポット、ネスプレッソマシーン、マリオットロゴ入りボトルの水。 有料のお菓子と無料のコーヒー。 お茶も無料です。 ドア付近のトイレは完全個室タイプ! 入ってドア向かい側には収納スペース。スーツケースなど置けます。 バスルームが広ーい! 私が好きな洗い場と浴槽が一緒のタイプで嬉しい! アメニティはタイのナチュラルスキンケアブランドの「THANN(タン)」。 シャンプーとリンスのおかげで髪がつやつやになりました♪ ふかふかのバスローブ。 じゃなくて、楽なパジャマに着替えて朝食まで部屋から1歩も出ることなく引きこもってました。 それくらい居心地よかったなあ~ 大阪マリオット都ホテルにプールやジムはあるの? 大阪マリオット都ホテルにプールはないです。 ただしジムはあります。(24時間いつでも利用可能だがスタッフの常駐はなし)

  • ロイヤルパークホテル仙台宿泊記 地元の食材を使った朝食もチェック

    仙台市泉区にあるロイヤルパークホテル仙台。 郊外ということもあってあまり知られていないと思いますが、何気にコスパの良い高級ホテルなんです。 まるで外観はお城のような建物、外は大きな庭園が広がりまさに森のオアシスでしたよ~! ロイヤルパークホテル仙台 チェックインや館内の様子は? ロイヤルパークホテル仙台へのアクセスについて。 仙台駅からだと東口バスプール「観光・送迎バスのりば」から無料のシャトルバスに乗って行くことになります。 郊外なので所要時間はだいたい1時間弱はかかりましたね。 そのぶん仙台駅周辺の同等クラスの高級ホテルよりは比較的値段が安かったです。 館内のヨーロピアンな雰囲気は大元のロイヤルパークホテル横浜と似ているような気がする。 素敵な馬車をパチリ。 豪華なロビーラウンジではアフタヌーンティーをすることもできます。 チェックインは珍しい着座式スタイル。 ローズティーのウエルカムドリンクを飲みながら説明を受けました。 ホテル周辺は歩いてすぐのところに仙台泉プレミアムアウトレットがあります。 なので買い物に関しては問題ないと思います。 私もホテルとアウトレットを何回か往復したし退屈はしませんでした。 ロイヤルパークホテル仙台の客室レポート カードキーでなくアンティークな鍵。 可愛いけどちょっとやりにくかった笑 部屋名 スタンダードツイン 禁煙(23m²) 予約サイト 楽天トラベル 特典 早割30日で朝食ビュッフェ込みで何と9800円でした! 現在はこのように若干リノベーション済み。 といっても下のカーペットくらいが変わっただけでインテリアなどは同じです。 私が宿泊したタイプのお部屋は現在喫煙ルームになっています。 ※※最安料金 5,832円~ 仙台ロイヤルパークホテル※※ おひとり様テーブル。 奥のドア付近はクローゼット。手前のタンスの中は扉を開けるとテレビでした。 ・・・ユニットバスですね。 まあ一人一泊このお部屋でこのお値段、文句言っちゃいけない。 ピカピカに磨かれていて掃除は完璧でした! アメニティーグッズはポーラの「デタイユ ラ

  • ロッテホテル釜山宿泊記 サウナやアメニティの口コミも書いてみた

    日本人に人気のロッテホテル。 確かにサービスもよく朝食も豪華だし、部屋もきれい。 だけどロッテホテルソウルって年々値上がりしている気がするんですよね。 日によって最安値1泊5万円とかふつうにありますからね! でもロッテホテルの釜山だと、比較的まだリーズナブルに宿泊できます。 ということで、今回は釜山旅行で利用したロッテホテル釜山を紹介していこうと思います。 ロッテホテル釜山宿泊記 客室やアメニティを紹介 ロッテホテル釜山で一番安いカテゴリのデラックスルーム(32㎡)。 +5000円でクラブフロアルーム(38㎡)もあります。 その場合、 ・クラブラウンジ(6:30~20:00/朝食、ライトスナック、アフタヌーンティー、カクテルアワー)無料利用 ・チェックアウト時間の延長 ・サウナ利用無料 などの特典が付きます。 普通の部屋でもリノベーション済みできれいだし、広さもちょうどいいかんじ。 ベッドの隣にあるミニソファーからは、 釜山市内を一望できますしね! 夜景もきれいでした。 デラックスルームのバスルームに関しては改装してなさそうです。 昔と全く同じだと思います。 でもバスタブ、洗面所、トイレがギュウギュウ詰めというわけでなく、スペースはそれなりにありました。 シャワーとバスタブのタイプ。 アメニティグッズ。 韓国はエコに力を入れているからかよくホテルに歯ブラシがないという話も聞きます。 けどロッテなどデラックスクラスのホテルはきちんと用意されているのでご安心を。 ボディソープ、シャンプーやリンスだけでなく体を洗うスポンジまで置いていました。 アメニティはロッテソウルのようにロクシタンではなくaloboというブランドでした。 ロッテホテル釜山宿泊記 サウナの感想は? ロッテ釜山6階にフィットネスジムとサウナがあります。 (利用時間・・・06:00~22:0) こちらもリノベーション済みでぴかぴかでした。 注意点としては毎月第4水曜日定休なのと、13歳未満は入場不可。 クラブフロア宿泊者以外は、追加で50000w(5000円)払うことになります。 しかし今回JTBの早期特典で1日1回サウナ利用券が付いてきたので無料でした!

  • ANAラウンジ羽田 国内線と国際線の食事やドリンクメニューを比較!

    羽田空港のANAラウンジ、国内線と国際線について比較してみました。 食事メニューやドリンクはどれくらいの種類があるのか、また有料で入るとしたら元は取れるのかについても、個人的な意見になりますが語っていきたいと思います! ANAラウンジ羽田 国内線は食事メニューはあるの? ありません。ブルボンの「すなっくみっくすおつまみ」のみです。 噂によるとワンランク上のANAスイートラウンジには、クリスピードーナツが置いてあるらしいけど・・・ ANAラウンジ内は食べ物の持ち込みは可能なので、空港内でお弁当を買って食べているお客さんが結構多かったりします。 国内線ラウンジは飲み物に関しては充実しています。 ドリンクバーは、 綾鷹の緑茶、コカ・コーラ、コカコーラゼロ、カナダドライジンジャーエール、リアルゴールド。 炭酸水、ミッツメイドのアップルジュース。 温かい飲み物は煎茶、ほうじ茶、紅茶はダージリンとアールグレイ。 機内ドリンクでよく飲むビーフコンソメスープはラウンジにはないのが残念・・・ あとまた別にコーヒーマシーンもあります。ANAのホットコーヒーおいしい。 冷蔵庫にはANA特製トマトジュース、野菜ジュース、ミルク。 あとキンキンに冷えたグラスも入ってました。 続いてアルコール類。 アサヒスーパードライとサントリーのザ・モルツが飲み放題。 あと隣に海外のウイスキー2種がさりげなく置いてました。 さらに日本酒コーナーも! このときは広島県の純米吟醸 「栄助」、清酒「賀茂鶴」、島根県の「李白」など。 前は鹿児島県のお酒が並んでいた時もあったので、時期ごとに出されるものが変わります。 私はアルコールがあんま得意じゃないので詳しくないけど、お酒好きにはたまらないラインナップではないでしょうか? 個人的におすすめのラウンジ席についても 正面のドリンクコーナー周辺の窓際席、ソファ席、カウンター席はいつ行っても人気です。 けど、この写真の右側奥スペースはわりと空いているから私はおすすめです。 それにドリンクバーもまた別にここにあるので、わざわざ正面まで戻る必要はありません。 私の一番のお気に入り席は個室タイプのソファ席!

  • ユナイテッド航空 成田ラウンジの食事はまずい?正直な感想を書いた

    sfc会員はANAに乗らなくてもユナイテッド航空ラウンジに入ることができます。 たまたまホーチミンに行ったときに、成田空港のユナイテッドクラブラウンジに初めて潜入しました。 よくユナイテッド航空の機内食がまずいとう噂があるけど、ラウンジはどうなんでしょうか? いろんなものを食べて口コミを書いてみました! ユナイテッド航空ラウンジ成田空港の食事メニューは? アルコールのおつまみに合うポテトチップス、ナッツ、おかき、シリアルクッキーなど数種類。 あと枝豆、ひとつひとつカップに入った野菜スティック。 奥はジュースやアルコールコーナーです。 カットフルーツもこうやってあらかじめ一人用として用意されてます。 ロールパン、コーンスープ。 パンに関しては具が入っていないシンプルなものしかなかったです。 お寿司の盛り合わせもあるのですが、補充されたらすぐなくなるみたいな状態だったので写真は撮りませんでした。 なのでそのほかの食事メニューはお皿に取ってきて紹介しますね! サーモンとアボカドの巻き寿司、卵きゅうりカニカマのシンプルな巻き寿司。 たまご、サーモンの握り寿司。 私は撮ってませんがいなりずしやアナゴ巻き寿司もあったと記憶しています。 温かい料理は、焼きそば、白身のフライ。 デザートはロールケーキとチョコレートケーキ2種。 私が訪問したのは午後15時くらい。 食事するには中途半端な時間帯なんですよね。 だからあくまで軽食みたいなラインナップでした。 人によってはパスタとかサーモンとか食べた写真も載せています。 ということは、おそらくランチとかディナータイムだったらもっと食事メニューが多いのかもしれませんね~ ユナイテッド航空ラウンジ成田の個人的な感想を書いてみた そうですね・・・個人的な感想としては、ANAのラウンジの食事のほうが私はおいしかったです。 寿司にしろ焼きそばにしろANAのほうがまだ手作り感があるみたいな。 たださすがにまずいとまでは思わなかったです。ふつうってかんじ。 チョコレートケーキとレーズンが入ったシリアルクッキーはなかなかおいしかったです。 sfc御用達ラウンジ福岡の食事は?プラオリティパスは使えるのかも それにしても成田のユナイテッドクラブラウンジはすごく広い!

  • ステラおばさん クッキー食べ放題店舗の場所は?感想もチェック

    アントステラ「ステラおばさんのクッキー」は全国に約60店舗あります。 そのうちの何店舗かはお店のクッキーが食べ放題というイベントを開催しています。 いったい場所はどこなんでしょうか?さっそく調べてみました。 また実際に食べた感想や個人的におすすめのクッキーメニューについてもまとめています。 ステラおばさんのクッキー 食べ放題の店舗は? ステラおばさんのクッキー食べ放題を開催している場所は、公式HPによると以下の通りです。 ・秋田トピコ店 ・上大岡ミオカ店 ・横浜相鉄ジョイナス店 ・名古屋パルコ店 あれ?私は広島のアルパーク店で食べ放題の看板を見かけたけどなあ・・ と思ってたら、実は上記4店舗以外でも期間限定で食べ放題をやっている場所もあります。 例えば、毎月5の日、9の日はお客様感謝デーということでクッキーの詰め放題もしくは食べ放題という特別イベントとか。 公式HPに記載されている4つの店舗は確実ですが、ほかの店ももしかしたら食べ放題する予定もあるかもしれないので、個別に問い合わせした方がいいかもしれません。 シャトレーゼ 100円メニュー人気商品の和菓子やゼリーのおすすめは? ステラおばさんのクッキー食べ放題のシステムについて ・クッキー食べ放題開催時間は各店舗営業時間内 ・料金は880円(税込) ・ワンドリンクサービス ・時間制限は60分 ・10分前がオーダーストップ ・食べ残しは別料金がかかるので注意 紅茶やジュースなど飲み物が一杯付いてきますが、途中で飲み切ってもお水があるので口からがパサパサになることはありません笑 もちろん追加料金を出せばドリンクのおかわりは可能です。 食べ放題のクッキーは日替わりなのでどのメニューになるかは運ですが、常時15種類〜20種類はあります。 客層はカップルや家族連れもいますが、やっぱり女性客が大半かなという印象でした。 あ、ちなみにステラおばさんのクッキーはだいたい1枚80円前後。 飲み物代を考えると1時間でクッキーを8枚食べればそれなりに元が取れる、10枚以上ならかなり元が取れるというかんじでしょうかね~ クッキー 詰め合わせ ギフト ステラおばさんのクッキー WEB限定 マイチョイス5個セット 手提げ袋 SS 付き クッキー ギフト 詰め合わせ

  • ドーミーインプレミアムソウルカロスキルの朝食口コミレビュー!

    私はソウル旅行で日系ホテルのドーミーインソウルカロスキルに宿泊することが多いです。 そのお気に入りホテルの朝食ビュッフェについてまとめてみました。 朝からたくさん食べすぎてランチが食べれなくなるのが難点ですが笑、和食洋食韓食とかなり充実したラインナップだったので、ぜひ紹介したいと思います。 ドーミーインプレミアムソウルカロスキルのレストランについて ドーミーインソウルカロスキルの朝食会場は、グローバルキッチン「Hatago」。 オプションで付けると朝食料金は27500w(約2750円)です。 数人向けのテーブル席だけでなく、 カウンター席もあるのは、日本のドーミーインと一緒でした。 このレストランでは夜21:30~23:00に営業が再開し、夜食のラーメンが無料で提供されます。 夜鳴きそばは定番のチャーシューと海苔入り。味はほかのドーミーインと全く一緒。 ちょっと変わってるのは韓国らしくキムチまでサービスということですね! 母娘で韓国女子旅!買い物三昧だった旅行記をブログに書いてみた ドーミーインプレミアムソウルカロスキル 朝食ビュッフェの様子は? 朝食の紹介に戻ります。 まずはビュッフェボードから。 和食、洋食、韓国料理のメニューがずらーりたくさん! 朝食は2日間利用しましたが、メニューに変化があるのが連泊者のことを考えているんだなと思いました。 エビフライ、パエリア、グラタンなど洋食コーナー。 和食は焼き魚、おでん、筑前煮など。奥にはエッグステーションと韓国惣菜がありました。 パンとチーズ、ジャム、ドライフルーツのコーナーです。 とうもろこしとくるみのふんわり食パンがおすすめ。 ビビンバコーナー。 それだけでなくさらに隣は海鮮丼コーナーまで。 ドーミーイン小樽に海鮮丼があるけど、まさかの韓国まで朝から食べることができるとは・・・ 朝食が美味しいホテルと大人気のドーミーイン小樽で海鮮バイキング ハム、サーモン、野菜や海鮮マリネなど冷菜コーナー。 朝からデザートまで用意されてます。 一見簡易的に見えますが、ドーミーインのスイーツは何気においしい。 ドリンク類。

  • ドバイ女子一人旅 節約しつつも観光と買い物を満喫した旅行記まとめ

    シャルジャ観光以外あとは成り行きに任せた、ドバイ女子一人旅。 ドバイに来たら高級リゾートホテルを楽しむのが正直一番の醍醐味かと思いますが・・・ 自分はローカルな街を散策するのが最も好きだったりします。 いろいろ思い出しながら、とある時期に一人でドバイに行った時の旅行記を書いてみました。 備忘録みたいになってるけど、女性一人でも楽しめるというのが伝われればすごくうれしいです! ドバイ女子一人旅 1日目 ドバイ女子一人旅だけど夜ドバイに着いた この時はタイ国際航空で日本→バンコク経由→ドバイという飛行ルートで旅行。 入国審査やスーツケースの受け取りをしていると、22時ごろ空港の到着ロビーにようやく辿り着けました。 ドバイ空港は電車移動があるくらいめちゃめちゃ広くて疲れた・・・ ドバイメトロは夜12時まで運行しているのでまだ間に合う。 ということでタクシーではなく地下鉄移動にしました。 ちなみにドバイ空港周辺はハブ空港というだけあって夜でも人が多くて明るいです。 こんな時間なのにタクシーを待っている人もすごく多いですし。 過去に女一人でタクシーに乗ったことは何度もあるけど、怖いとかぼられたりとかは今までありません。 今回は節約のためパスしたけどタクシーでもふつうにいいと思います。 ドバイ女子旅におすすめの安くておしゃれなホテルは? ドバイターミナル駅→アルリッガ駅下車。 乗り換えなしで約15分くらい、最寄り駅からスーツケースをもって移動したらだいたい約10分。 これからお世話になる「ハイアットプレイスアルリッガ」にチェックインです。 女子一人旅でこのホテルにした理由は、 ・ハイアット系列なので安心して泊まれる ・日によっては1泊1万円とリーズナブル ・初ドバイ女子一人旅時に泊まったので勝手がわかるから 部屋のデザインも好きですし、あと無料の紅茶がTWGってところも何気によかったり。 一番安い部屋はシャワーブースのみだけど、部屋自体は40平米と結構広くて快適に過ごせます。 なんだかんだしてたら深夜0時。 明日に備えて寝ます。おやすみ~ ドバイ女子一人旅 2日目 7時起床。宿泊者無料の朝食を食べた後は、さっそくオールドドバイを観光。 「節約=タクシーを一切使わない」と思ってるので、一日乗車券をアルリッガ駅の窓口で購入。

  • ウェスティン朝鮮釜山の朝食ビュッフェは店売りパンが食べ放題!

    釜山の海雲台ビーチにあるウェスティン朝鮮釜山。 もともとソウルのウェスティン朝鮮ホテルが好きだったので、今度は釜山にも行ってみました。 ここのモーニングは海を眺めながらのんびり食事することができます。 ソウルのホテルではなかなか味わえない絶景でしたね~ 料理の質も高く大満足だった朝食ビュッフェについてまとめました。 ウェスティン朝鮮釜山で朝食!ビュッフェの様子は? 朝食会場はビュッフェ レストラン「Camellia」(カメリア)。 朝食の値段は42000w、日本円で約4200円でした。 キムチコーナー。 ソウルも釜山も朝鮮ホテルは新世界百貨店に売っているキムチをそのままビュッフェに出すそうです。 高級キムチなんでしょうけど、結構酸味が強いので個人的には甘辛いロッテのキムチのほうが好みでした。 ロッテホテル釜山の朝食ビュッフェの感想は?料金や時間もチェック 抹茶食パン、ベーグル、食パン、あんぱん、ロールパン、クグロフ。 ウエスティンプサンの朝食はパンの種類がとっても多かった! しかもモノによっては、ペストリーブティックで売っているそのままのパンが並んでいます。 クロワッサン、デニッシュ、マフィンも・・・ ほかにも韓国惣菜や洋食メニューがたくさん~ お料理は全体的にクオリティが高く、さすがウエスティンだなと思いました! ウェスティン朝鮮釜山の朝食ビュッフェの感想 ビュッフェボードを撮影できなかった料理は、自分がとってきたお皿で紹介します。 サラダ、分厚いエリンギのマリネ、スモークサーモン、韓国風ハンバーグ、バターサーモンなど。 不ぞろいな形が手作りっぽくていいかんじのプリプリな蟹シュウマイ、海老点心、マンドゥ。 ジューシーで柔らかいチョッパルも数枚。 外でチョッパル定食食べるつもりだったけど、ここで食べたからもう十分満足。 あとからスイーツタイムにするつもりが、我慢できず途中でフレンチトーストを・・・ ふんわふわでした~! 甘めのすき焼きみたいなプルコギ。 麺は具は揚げと韓国のりのシンプルなうどんでした。 濃厚クリーミーなきのこポタージュ、あと写真ないけどわかめとシジミのスープも美味でした。 そして山盛りの明太子!

  • 桃園空港から無料送迎あり!トランジットに便利なノボテル台北とは?

    桃園国際空港から近く、台北市内へも地下鉄やバス一本で行けるノボテル台北桃園国際空港。 利便性抜群なので私的には桃園市内で一番好きなホテルです。 今回はこのトランジットホテルについて、アクセス方法や部屋の様子などレポートしてみました。 ノボテル台北桃園国際空港へのアクセスは? 桃園国際空港からノボテル台北まで歩くことはまずできません。 空港からホテルへの行き方は、タクシーor地下鉄or無料送迎バスです。 私は無料送迎バスを利用しました。 空港⇔ホテルは朝5:30~夜1:30まで、30分に1本のペースで運行しています。 地下鉄だと、桃園MRTのエアポートホテル駅下車、歩いてすぐに到着します。 地下鉄が開通したおかげで、桃園とはいえ一本で台北市内に行けるようになり、本当に便利になりました! ノボテル台北桃園国際空港の客室 部屋名 スタンダードツインルーム(28㎡) 予約サイト 楽天トラベル 特 典 早期予約で朝食無料(しかし今回は利用できず涙) ソファはちょっと寝そべることができるタイプのものでした。 テレビのところにも椅子とテーブルがあるので、2人利用でも大丈夫ですね。 右の棚にはポットやコーヒーカップ、無料の紅茶が。下は冷蔵庫。 見にくいですが、右奥にはスーツケースを置ける台がありました。 バスルームはバスタブとシャワーが一緒のタイプです。 きれいなんですがちょっと狭いかな。 歯ブラシ、石鹸、ボディーソープなどアメニティグッズ。 写真で見るよりも実際は部屋自体は広々としています。 掃除も行き届いていてきれいだし快適に過ごせました。 ☟こちらでも詳しく紹介していますので見てみてください! 台湾のホテルでおすすめは?女子向けでコスパ抜群なものを厳選! ノボテル台北桃園国際空港の施設案内 ノボテル台北桃園国際空港は宿泊者無料のプールも完備! ノボテル台北はランク的にはカジュアルホテルですが、なんと宿泊者専用のプールまで完備! 冷たいプールだけでなく温かいジャグジーも入ることができるのでプチ温泉気分に浸れます。 ロッカーとシャワールームは男女別々ですが、プールなどは共用スペースなので水着着用です!

  • ロッテホテル釜山の朝食ビュッフェの感想は?料金や時間もチェック

    釜山で日本人に人気なホテル、ロッテホテル釜山。 90年代にオープンして以来、2017年に全面改装し現在は客室もレストランもピカピカになりました。 部屋やスパについてはまた今度紹介するとして、今回はリニューアルしたレストランでの朝食レポートします。 ロッテホテル釜山 朝食ビュッフェの料金や営業時間について 朝食会場はレストラン「ラセーヌ」になります。 ラセーヌは、ロッテホテルソウルにも入っているビュッフェレストランです。 冬ソナが流行った時期だったかな。 かなーり昔にロッテソウルでも朝食を食べましたが、とにかくかなり種類が多かったという記憶があります。 さて、ロッテ釜山の朝食ビュッフェ料金は税サービス料込みで大人 ₩42,000 。 日本円で約4200円。東京の高級ホテルと同じくらいの値段でしょうか。 ちなみに同等クラスのソウルホテルの朝食だと5000円台になります。 それを考えるとプサンの高級ホテルはまだ安いほうなのかもしれません・・・ 朝食の営業時間は06:30〜10:00。 私たちは7時くらいに行ってお客さんはそこそこいました。 あとで人の数はどんどん増えたのですが、もともとレストランが広いのでそんな混雑しすぎているという印象は受けなかったです。 ビュッフェボードで並んだのもオムレツを作ってもらったときくらいだったし。 大きなテーブルに座れたし、自分のペースで優雅にモーニングできました! ロッテホテル釜山の朝食ビュッフェの口コミレビュー! ヨーグルトやミューズリー、フルーツコーナーです。 絶えずお客さんがいらっしゃったので、今回ビュッフェボードの写真は2枚のみ。 実際は韓国料理、洋食、和食の料理が50種類以上は確実に並んでいました。 日本でいうご飯のお供コーナーみたいな。 本場の韓国キムチは酸味が強すぎてちょっときつかったりするのですが、ロッテ釜山のキムチは辛いけどまろやかな甘さがあるみたいな。 私的にとても食べやすかったしおいしかったです。 もしかしてロッテデパートに売っているキムチなのかしら・・・? ミニクロワッサン、ポンデケージョ、プレッツェル、クリームデニッシュ プレッツェルがチーズクリームたっぷり練りこんでいておいしい! パンの中では一番気に入っておかわりしちゃいました。

  • パリ オペラ地区で女子旅におすすめなホテル!ルーメンパリ宿泊記。

    初パリ旅行をするときに、一番悩んだのは宿泊先ホテル。 まったく土地勘がなかったので選ぶのに時間がかかりました。 ホテルにお金をかけたかったわけじゃないので4つ星ホテルに絞り、最終的にホテル・ルーメン・パリ・ルーブルを予約しました。 理由は、 ・パリ初心者でもわかりやすい中心部のオペラ座周辺にある ・一人旅や女子旅で利用している日本人の口コミが多かったから ・朝食のクロワッサンがおいしいと評判笑 です! 実際に泊まってみたら、ルーブル美術館やオペラ座、ギャラリーラファイエットといった有名名所は徒歩圏内。 観光客の私にとっては大変利便性のよいホテルでした。 さっそく詳しく口コミを書いていこうと思います。 パリ オペラ地区で女子旅におすすめなホテル!ホテルルーメン・パリ・ルーブルのアクセスは? ・空港からのアクセス まずシャルルドゴール空港からはシャトルバスの「ロワシーバス」に乗ります。 そしてパリ・オペラ座の裏にあるバス停で下車。 そのあとは15分くらいかけてホテルまで歩いていきました。 パリはスリが多いので安全面を考えるとタクシーにしようか迷ったのですが、バス停からホテルまでの距離が短めなのでやめました。 人通りが多い繁華街にあるので平らな歩道を通ればそう苦労せずに到着します。 ただ狙われないように貴重品には細心の注意を払って移動はしました。 ・有名観光地へのアクセス またホテルルーメン・パリ・ルーブルは地下鉄ピラミッド駅から徒歩2分。 観光や買い物で移動しまくってたので地下鉄の駅が近いのは便利でしたね~ オペラ座やルーブル美術館は歩いて10分くらい。 だから立地はすごくよかったです! ・ホテル周辺の夜の治安は? レストランなどお店が立ち並ぶ中にポツンとあるホテルなので、夜10時ぐらいまでは明るかったです。 近くを歩いている人も多いですし。 ただ女性はあんまり夜遅くまで外出しすぎるとは気を付けたほうがいいでしょう。 私も夜買い物とかしてても9時までにはホテルに戻ってました。 ホテルルーメン・パリ・ルーブルの宿泊記まとめ ホテルロビーの様子 キラキラ輝いているおしゃれなロビー。 写真右側がチェックインカウンターです。 カードキーをもらった後は自分で荷物を持って客室に行きます。

  • 神戸屋パン食べ放題店舗の馬喰横山・霞が関・東神奈川を比較した!

    日本にはパン食べ放題をやっているパン屋さんは探せば数あれど・・・ 私の中で一番コスパが良く満足度が高いのは「神戸屋」のパン食べ放題です! そのまま店で売っているパンが出されるし、なにより名物のカツサンドがあるから笑 パン食べ放題と言っても総菜パンや菓子パンもあるから飽きない。 だからそんなにパンが好きじゃない人でも満足するはずです! 今回は神戸屋のパン食べ放題マニアの私が通いまくった馬喰横山店、霞ヶ関店、東神奈川店について改めて比較してみました。 もしどこに行くのか迷っていたらぜひ参考にしてみてくれると嬉しいです! 神戸屋パン食べ放題ランチの料金や時間について 神戸屋パン食べ放題ランチの営業時間→11:00~14:00、料金→1080円になります。 霞ヶ関店に関しては、土日祝が休みになるので注意です。 パンバイキングにはコーンスープとワンドリンクも付いてくるので、追加で飲み物を頼む必要はありません。 私はいつもアイスカフェラテにしていますね♪ 特に時間制限は設けていないので好きな時間に入退出できますが、個人的には11時半までには行くことをおすすめします。 というのは、今まで何回か11時~13時半くらいまで居続けて観察したことがあるのですが(何やってんだか)、 一番ピークの12時~13時までは結構パンの争奪戦になってしまうことも多いんですよね・・・ パン自体空になることはまずないのですが、総菜パンや菓子パンがすぐなくなってしまうんです。 具が入ってないフランスパンだけ残っちゃってるとかね。 やっぱりだれでも考えることは一緒、なるべく元を取るためにそのまま店売りのカットされたパンが食べたいですから。 自分の経験上、11時半までならお客さんも少ないし自分のペースでパンを取れるかと思います。 じゃあ逆に遅く行くのもありか?と思ったんですが・・・ 13時30分以降はだとパンの補充はあんまりされない気がしました。 結局最後はフランスパン、サンドイッチくらいしかなかった記憶があります。 13時くらいならまだ色んな種類のパンが残ってたかな。 神戸屋パン食べ放題 馬喰横山店、霞ヶ関店、東神奈川店を比較した 神戸屋 サンドッグイン馬喰横山店 私が一番よく行く店舗は馬喰横山店です。 かれこれ10回は通ったかも笑

  • 大阪マリオット都ホテル クーカの朝食バイキング口コミレビュー!

    大阪の朝食ホテルバイキングで私が一番好きな場所は大阪マリオット都ホテルです。 高階層のレストランから大阪市内を眺めるモーニングはホントに格別でした! もちろんホテルメイドの焼き立てパンもおいしいし、ヌードルやおにぎりを目の前でつくってくれるサービスも楽しかったです。 ということで、大阪マリオット都ホテルの朝食バイキングをさそくレポートしていこうと思います。 大阪マリオット都ホテル バイキングレストラン クーカの朝食メニューは? 朝食会場はライブキッチン「COOKA」(クーカ)になります。 ■ 朝食時間:6:30~10:00 ■ 料金:¥3,600 消費税とサービス料込みで4000円いかないので、同じ高級ホテルのインターコンチネンタル大阪やコンラッド大阪などに比べると、比較的リーズナブル価格かと思います。 続いて朝食メニューをチェック! チーズ、サラダコーナー。 選ぶのが迷うくらい多いハムコーナー。 ヌードルコーナー。このときはフォーでした。 写真撮影はできなかったけど、実演のおにぎりコーナーもあります。 和食系。 おかゆ、白ご飯、五穀米、みそ汁。 焼き魚、きんぴらごぼう、ひじき、出し巻き卵、納豆。 出し巻き卵は関西なのに珍しく甘め。きっと外国人観光客向けの味付けなのかも? ヨーグルトとドライフルーツ。 フレッシュなスムージー。ブルーベリー、オレンジ、アサイー、グレープフルーツ。 オシャレなディスプレイだから気になってついつい取りたくなっちゃいます。 カラフルジュースバー。 りんご、アセロラ、グレープフルーツ、ベリーミックス、ウーロン茶、野菜ジュース。 セルフの紅茶。 コーヒー紅茶は、テーブルサーブスタイルだと優雅な気分に浸れるっていうのもあるけど、最近はセルフのほうが好きかも。 ポットのコーヒーよりも、自分でマシンで作ったほうが熱々淹れたてでおいしかったりするので・・・ フルーツも数種類置いていました。 食パン、マフィン、ロールパン、イングリッシュマフィン、バゲット。バター、ジャム。 クロワッサン、バターロール、白ロールパン。

  • rbakerの店舗一覧は?大ファンの私がおすすめする絶品パンも5つ紹介!

    R Baker (アールベイカー) は、餃子の王将で有名なEAT & CO.(イートアンド株式会社)が経営しているパン屋さんです。 生地の特徴は自家製バラ酵母を使用していること。 名前の通りお花が練り込んでいるおしゃれなパン! といっても独特のバラの味はほぼ感じらないので違和感なく食べやすいです。 それよりも正直私的がここのパンが好きな理由って、どのパンももちもちしているから! 一度食べるともう病みつきになってしまい、結局今でもrbakerによく通ってます。 今回はrbakerの店舗一覧について、またもちもちパンフェチの私がおすすめする商品についてまとめてみました。 rbakerの店舗一覧まとめ! ■ 埼玉県 ・川越クレアモール店 ・イオンモール浦和美園店 ■ 千葉県 ・柏高島屋ステーションモール店 ■ 東京都 ・東急東横店 ・北千住店 ・丸の内新東京ビル店 ・錦糸町テルミナ店 ・五反田店 ・イトーヨーカドー大井町店 ■ 神奈川県 ・みなとみらい店 ・イトーヨーカドー大船店 ・MARK IS みなとみらい店 ・海老名店 ■ 京都府 ・京都伊勢丹店 ■ 大阪府 ・南久宝寺店 ・大阪城公園店 ■ 兵庫県 ・エビスタ西宮 ■ 岡山県 ・岡山駅前店 ■ 広島県 ・広島LECT店 ■ 愛媛県 ・松山店 ■ 福岡県 ・BRANCH福岡下原店 こうやってみると、予想通り東京神奈川の店舗数が多いですね。 最近は地方にも散らばってぽつぽつオープンしてきているような。 でももっと気軽に買いに行けるように、まだまだたくさんお店が増えてほしいなあ~って思います。 木南晴夏 おすすめのパン屋は横浜のどこ?夜会で放送された店を紹介 rbakerで個人的におすすめなパンを紹介! ■紅茶の食パン rbakerにはプレーンの食パンも売ってますが、私はこの紅茶の食パンが大好き! さわやかな紅茶の風味がしっかり感じられ、また微妙にオレンジピールも入ってたりして。 とてもおしゃれな食パンなんです~! ふわふわもっちり食感がたまらないrbakerおすすめの激押しパン! ■マルゲリータピザ 薄皮だけど弾力があってもちもちしています。 中のチーズはとてもとろっとろ~!

  • PAUL四谷 パン食べ放題の朝食バイキング口コミレビュー!

    フランス生まれのパン屋さんPAUL。 テイクアウトのパンだけでなくレストランも併設されているので、ランチやカフェで利用する方もいらっしゃると思います。 実はそれだけでなく、あのPAULが朝食バイキングまでやっていることをみなさんご存知でしょうか? 日本全国に1店舗だけ、アトレ四谷店のみがそれを開催しています。 今回はPAUL四谷の朝食について改めてメニューや料金など詳細にまとめてみました。 個人的におすすめするスイーツなども書いているのでぜひチェックしてみて下さい! ビュッフェボードの様子について まず入り口付近にドリンクバー。 ミルク、オレンジジュース、アイスとホットのコーヒー&紅茶。 あとスープも一品あります。 私が行った時は、カリフラワーのポタージュスープでした。 続いて惣菜コーナー。 トマトペンネ、オムレツ、キッシュはPAULのモーニングビュッフェ定番メニューという印象。 あとはピザやブルスケッタ(ツナorミート)、マッシュポテトなど日替わりで色々出されます。 サラダ、フライドポテト、ウインナー、グリンピース。 ウインナーは肉汁が飛び散るくらいジューシー。 結構塩味が強いので好みが分かれるかもしれませんが私は好きです! グリンピースは普段ベーコン入りでしたが、たまに海老になる時も。 さらにお隣にはPAULのパンコーナーが! 物によっては店売りのものがカットされて出されます。 ナッツ、クランベリー、オリーブが入ったハード系のパン。 一見小さめだけど噛みごたえあって一つ食べるだけで結構お腹にたまります。 下はサクサク食感のメロンパンみたいなの。 これもよく店頭に並んでるパンです。 クロワッサン、チョコデニッシュは、バターリッチな味わい! ワッフルは「ふわっぐにゅっ」という変わった食感でおもしろかったです。 そしてデザートコーナー! クリーム系のスイーツだと、パンナコッタとクリームブリュレがだいたいいつも置いてます。 パンナコッタはベリーソースがかかってたり、夏だとマンゴーソースになってましたね。 PAULの朝食ビュッフェは、カヌレも定番かな。 ほかにもこちらのショーケースから選ばれしスイーツ達が出されます。

  • ロイヤルパークホテル福岡旅行記 オクタカフェの朝食など口コミは?

    ロイヤルパーク系列は、高級ホテルなんですが場所によっては比較的安く泊まれます。 シングルルームだと10000円以下というプランもたまにあったりするんです。 だからこれくらいならまだ予約しやすい。 また今までロイヤルパークホテルの東京、横浜、仙台など朝食も食べたことがあるんですが・・・ どこも外れがなくて美味しいんです! というように私的にはロイヤルパークホテルがお気に入りなんですが、福岡県にもあることを知り予約してみました! ロイヤルパークホテル福岡の客室は? スタンダードフロアのツインルーム(25㎡)を予約。 シモンズ社製マイナスイオンベッド使用です。 光加減でオレンジに見えるけど、実際は濃い赤を基調とした部屋でした。 ベッドのすぐ隣にテーブル。 さらに小さいテーブルとイスも。テーブルの上にある水は無料でした。 左から浴室→洗面所→トイレというレイアウトです。 ボディーソープなどはミキモトで統一。 日系のホテルということでアメニティは、歯ブラシやヘアブラシだけでなくボディタオルもちゃんと用意されていました! 自宅と変わらないような浴室なので使いやすいです。(※シングルルームはシャワーブースのみ) やっぱり完全にトイレと別れているのがいいですね! ロイヤルパークホテル福岡にはリゾートホテルにはジムやプールはありません。 あくまでジムここのホテルは博多駅近くという立地重視ということから、ビジネスマンや旅行客をターゲットにしているのでしょう。 コインランドリー、自販機、製氷機についてはありました。 ロイヤルパークホテル福岡の朝食は? ロイヤルパークホテル福岡の朝食は1階レストラン「オクタカフェ」になります。 ・時間 : 7:00~10:00 ・料金 :大人 1,782円 サラダやハム、スモークサーモンなど前菜系。 逆から見ると、ヨーグルト、あとさつまあげ。 ひじき煮、鯖、豚肉の生姜焼き、ベーコン、ポテト、スクランブルエッグ。 博多のホテルは朝食ビュッフェで辛子明太子が食べ放題というところが多い! ご飯、味噌汁、スープ、あとあご出汁でお茶漬けも作れます。

  • 宮島で人気なおしゃれカフェりらっくま茶房 待ち時間と混雑具合は?

    広島の宮島では、最近おしゃれなカフェがたくさんできています。 その中でもついこの間オープンした「りらっくま茶房」に潜入してみました! インスタ映えまちがいなし!のかわいすぎるメニュー、あとカフェでの待ち時間と混雑状況についても書いていこうと思います! 宮島で人気なおしゃれカフェ りらっくま茶房の待ち時間と混雑具合は? フェリーターミナル正面から左側に向かい、まず表参道商店街へ入っていきます。 ずっと商店街の中を歩いていくと左側に宮島りらっくま茶房があります。 入り口はリラックマのショップ。(営業時間 10:00~18:00) このようにファンシーグッズがたくさん揃っています。 そういえば宮島厳島神社の御朱印が大人気だからなのか、リラックマの御朱印帳とかも売ってましたね~ カフェはグッズショップの奥にあります。 10時半すぎに覗いてみたらすでにほぼ満席でした。 カフェの開店時間は10時半なので、おそらく開店前から並んでいた人で店内はいっぱいになったのでしょう。 とりあえずいったん店から離れて観光した後、また11時半ごろ再訪。 並ぶ覚悟で行ったのですが・・・あれ?一組しか待ってなかった。 土曜日だったのになぜか運よくすんなり入ることができてラッキーでした! ちなみにりらっくま茶房は、レジ近くのタッチパネルでまず整理券を発行→店員さんに番号を呼ばれてから入店するシステムになります。 (※りらっくま茶房は電話での事前予約はできませんので注意) 店内はコンビニくらいの規模でそんなに広くはないです。 テーブル席もソファ席もほぼ満席状態でしたが、隣同士のスペースがちゃんとあったし、席によっては仕切りがあったり。 だから全体的に混雑してたのかもしれないけど、窮屈な思いはしませんでした。 注文したメニューも時間がかかることなくいいタイミングできましたし。 私が思うに、全体的にスイーツメニューが多かったことを考えるとおそらくお昼過ぎ~夕方にかけてが一番混雑するのかなと。 この時間帯ってだいたい観光や買い物して疲れてるからお茶したい人多いはずだから・・・ 宮島で人気なおしゃれカフェ りらっくま茶房でランチした感想は? 宮島りらっくま茶房は基本的にはドリンク、あとパンケーキやパフェなどスイーツメニューが多かったです。

  • 四条の大浴場付きホテルグランバッハ京都セレクトの口コミは?

    京都市内は温泉地というわけではありませんが、実は大浴場付きのシティホテルが多いんです。 その中でも、オンライン予約サイト「agoda.com」の2018年度「アゴダゴールドサークルアワード」を獲得したデザイナーズホテル、「ホテルグランバッハ京都セレクト」について紹介したいと思います! グランバッハ京都セレクトの口コミは? 最寄りの駅は、地下鉄烏丸線 四条駅。そこから徒歩5分くらい。 マツキヨの横なんですが・・・ エントランスはこのように細長くこじんまりとしています。 少々分かりにくいので注意。 2階のロビーでチェックインになります。 旅行客に嬉しい観光マップやパンフレットがずらりと並んでました。 ここのホテルは名前の通りバッハをイメージしてつくられています。 館内はバッハや音符をモチーフにしたインテリアが多かったです! 続いてお部屋のご案内へ~ 部屋名 雅 -みやび- ツインルーム(16㎡) 楽天がたまたまタイムセールをやっていたので7000円くらいで安く泊まれました。 ※※最安料金(目安)4,900円~ ホテルグランバッハ京都セレクト※※ お茶はお持ち帰り。 トイレと洗面所。真っ白なのでてても明るく見えます。 一番安い客室はバスタブなしのシャワーブースのみ。 ボタンが多くレインシャワーにも対応できます。 ひと通りのアメニティセットに、 パリの老舗「デタイユ」とポーラのコラボレーションのヘア&ボディケア。 バスタオルとフェイスタオルは今治産ホーキン綿でした。 ぼっち旅なんで、ツインベッドを独り占め! それにしてもツインとはいえ、ほぼ引っ付いている状態だな。家族やカップルにはいいかも・・・ でもさらにワンランク上の客室ならもっと広々していますので、お好きなタイプの部屋を予約してみて下さい。 京都観光の拠点に!きままなぶらり旅!!大浴場で癒しのステイ! 壁面も京都っぽさを意識した和のテイストです。 テレビ近っ! まあ寝転んで見れるから快適ではありますが。 宿泊者専用の大浴場の入り口付近。 利用可能時間 16:00~25:00 / 6:00~10:00 なんと浴場内の壁まで音符でした♪

  • ホテルケーニヒスクローネ神戸の口コミは?予約方法もチェック!

    ケーニヒスクローネがプロデュースしたホテルに泊まったときのことをま。 もうホテルに入った瞬間から・・・まるでお菓子のお城のような世界観でしたね! ロビー、レストラン、廊下まで、とにかく事細かくインスタ映えスポットがいっぱいあってすごくかわいかったです~! とてもメルヘンだったお部屋のレポート、あとホテルの予約サイトについてもさっそく紹介していきます。 ホテルケーニヒスクローネ神戸の客室は? ケーニヒスクローネ神戸の最寄り駅は市営地下鉄西神・山手線で「三宮駅」。 西出口1番を出て歩いてだいたい10分はかかります。 といっても、ホテルからは大丸デパート、元町中華街、異人館に歩いて行けますので、立地的にはとてもよかったです。 大きなアーケードの商店街も近くにありますし。 神戸観光目的で来るのにも全然おすすめできるホテルですね! チェックインカウンターで簡単な説明を受けた後は、 さっそく奥のエレベーターに。でっかいくまポチくんがお出迎えしてくれました。 私が泊まった部屋は10階レディースフロアでした。 こちらはツインルーム(18㎡)です。 くまポチクッション付きのベッドには、 備え付きのパジャマが置いています。 ストンとしたワンピースタイプのものでした。 ベッドの横にはすぐソファとまるいテーブルがひとつ。 さらに奥にはテーブルがまたひとつ。 20㎡のお部屋だとだいたい机と椅子ひとつしかないけど、これなら二人利用でも使い勝手が良いですね。 よーく見ると、テーブル周りにもところどころくまポチがいました。 コーヒーマシーンとか。 マグカップとか。 あ、ケーニヒスクローネもアパホテルと同じく清掃した担当者のカードがちゃんと置いていましたね。 駅前で大浴場付きなのに安い!アパホテル品川泉岳寺駅前を紹介 この部屋にはおいしそうなアップルパイと、ほかにはメロンソーダの絵が飾ってました。 どうやら各部屋によってインテリアは若干異なるようですよ~ ・・・ユニットバス^^ 水回りはよくあるビジネスホテルと変わりませんね汗 ボディーソープ、シャンプー、リンスはポーラでした。 ※※このプランを見つけた方はお得!最安値7000円~!

  • VIRON渋谷店のモーニングメニューは?おすすめの絶品パンもチェック!

    パン好きなら一度は耳にしたことが、いや足を運んだことがあるであろう東京の超有名店「VIRON」。 渋谷店では毎朝モーニングを開催しています。 焼き立てのパンは言うまでもなく絶品でしたが、まるでパリジェンヌになった気分で優雅にお食事できる雰囲気もすばらしかったです! VIRON渋谷店のモーニングメニューは? VIRON渋谷店のモーニングは毎日開催。 営業時間は午前9時から11時までです。 私は日曜日に8時40分ごろ行きました。 そのときすでにお客さんは5、6人は並んでましたね。 結果的にはすぐお店に入れましたが、行列の時もあるみたいなので、なるべく早起きして9時前には到着したほうがよさそうです。 ヴィロンのモーニングの値段は1500円(税別)。 メニューの内容は、 ・バゲットレトロドールとセレアル ・ヴィエノワズリー2種 ・ジャム6種、はちみつ、チョコレートクリーム ・コーヒーまたは紅茶 になります。 つまり、モーニング用のハード系のパンは2つ無条件に付いてきて、あとはお好きなパンを2つということで、計4つのパンを食べることができます。 まずテーブルにはこのようにどどーんとパンのお供が並べられます。 マーマレード、アプリコット、ピーチ、ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリーのジャム6種。 あとチョコレートクリームとはちみつも。 いずれもお店で販売しているものです。 これだけあるとどれをつけようか迷ってしまいますね~! 続いて、店員さんが大きな籠にパンを入れて持ってきてくれました。 ここから自分が食べたいものを2種類選びます。 ぱっと見、ほかのテーブルでも同じパンの種類をかごに盛ってきてたはずなので、早い者勝ちとかはまずないと思います。 デニッシュ系、フォカッチャ、ハード系のパンがあるけど、私はやっぱりスイーツパン2つにしました! コーヒーと紅茶に関しては、コーヒーはおかわり可能、紅茶はポットでした。 コーヒーおかわりできるといっても最高で3杯くらいしか飲めませんし、量的にはどちらも同じくらいでしょう。 木南晴夏 おすすめのパン屋は横浜のどこ?夜会で放送された店を紹介 VIRON渋谷店のモーニング おすすめの絶品パンもチェック! 二人分だと8つなのでこれくらいのボリュームになります!

  • 韓国ブルダック炒め麺 カルボナーラ味とチーズ味どちらがおすすめ?

    韓国で大人気のインスタントラーメン、ブルダック炒め麺(プルダックポックンミョン)。 去年あたりから日本でも多くのユーチューバーが紹介して有名になりました。 だいたい皆さん動画で「激辛だけどおいしい!」と言いながら食べてましたよね~ ブルダック炒め麺は何種類か味があるけど、どうやら特にカルボナーラ味とチーズ味の口コミ評価が高いです。 果たしてどちらがおいしかったのか!?正直に感想を書いてみました。 韓国ブルダック炒め麺 カルボナーラ味の感想は? カルボナーラ味は袋麺タイプにしました。 麺を茹でた後コチュジャンとカルボナーラの粉をまぜまぜ。 いつも通り焼きそばを食べるかんじでスルスルっとすすります。 おっ そんな辛くないじゃん? なーんだユーチューバーのリアクションが大袈裟なだけだったかと思いきや ・・・・しかしその10秒後。 くっ口の中がヒリヒリする!なんだこれめちゃめちゃ辛いぃぃ〜!! とにかく時間差攻撃で激辛が襲ってくるので、ゆっくり食べることをおすすめします。 さて味の方ですが、コチュジャンの中にカルボナーラ風味がところどころ感じるような。 これが食べれば食べるほどクセになっちゃうんですよね〜! そうだな・・・ サワークリームとかポタージュ系のポテチ食べるとやめられなくなっちゃうかんじのおいしさですね! 韓国ブルダック炒め麺 チーズ味の感想は? チーズ味はカップ麺タイプにしました。 こちらも同じくコチュジャンとモッツアレラチーズの粉を入れます。 今度はさらにスライスチーズものせて食べました。 感想ですが、ブルダック炒め麺のチーズはまあ想像通りの無難な味。 私はどちらかというとカルボナーラ味派かなあ。 あっちの方がまた食べたい!という病み付き感が強かったです。 ただカルボナーラにこだわりがある人、インスタント独特な味が苦手な人は、ブルダック炒め麺のチーズ味の方が好きになるかもしれません。 アナザースカイで坂上忍が食べた韓国の店は?マッコリ作りの場所も 私が食べ方でおすすめするアレンジは、 ・チーズをのせる ・カロリー気にしないならマヨネーズもかける ・お湯はほんの少し残す そうすると、辛さも軽減できて食べやすくなりますし、よりクリーミーな仕上がりになると思います!

  • 駅前で大浴場付きなのに安い!アパホテル品川泉岳寺駅前を紹介

    CMのインパクトが強く、また芸能人の不倫御用達?なアパホテルに泊まってみました。 といいつつ実はメンバーズカードも持ってるくらい何度か利用したことありますけどね笑 アパホテルはいろんな意味で強烈なイメージが定着していますが、実際は本当にふつうの綺麗なビジネスホテルです。 今回は泉岳寺駅前にある大浴場付きの「アパホテル品川泉岳寺駅前」をレポートします。 アパホテル品川泉岳寺駅前のお部屋や大浴場の様子は? アパホテル品川泉岳寺駅前のシングルルームは? シングルルーム(11㎡)です。狭いけど一人で寝るには充分な部屋でした。 入り口付近ははいってすぐの場所にハンガーが。 大浴場用のスリッパと部屋用の紙のスリッパ2つ用意されています。 前、沖縄のとあるビジネスホテルに泊まった時に備え付けのスリッパがあったんだけど、かかとの部分が黒くなっていて履く気になりませんでした。 薄っぺらでもなんでもいいから使い捨てスリッパは絶対ほしい。 あ、アパホテルの革スリッパはちゃんとつるつるぴかぴかでしたのでご安心を・・・ 机にはピザの配達やらクレジットカードの勧誘やらチラシがたくさんあってごちゃごちゃしていました。 そしてさりげなく引き出しの中にはアパ社長の自伝漫画が入っています。 知られざるアパ誕生秘話!みたいな感動系のお話でした。もし時間があれば読んでみてください。 そうそう、ベッドの寝心地が良かったんですよね~! ビジネスホテルの中ではかなりふかふかなベッドだと思う。 備え付けのサムウェイは大浴場に着て行ってもOKです。 自分はあんまりパジャマにこだわりはないので、最近ビジネスホテルに泊まるときはわざわざ持ってきません。 枕元には、この部屋を掃除した人の名前を表記したカードが置いていました。 こういうのがあると掃除が徹底しているというのがわかります。 洗面所。もちろん大浴場があるのでバスタブは利用していません。歯ブラシもちゃんと用意しています。 冷蔵庫には、アパ社長のご尊顔付きのキンキンに冷えたお水が入ってました。 アパホテル品川泉岳寺駅前の大浴場は? 宿泊者限定 準天然光明石温泉(人工温泉)露天風呂付き大浴殿「天空の湯」は21階。 午前6時から午前10時、午後5時から午後2時の間に入れます。 洗い場はちゃんと仕切りがあるから人目が気になりません。

  • くら寿司 持ち帰りセットメニュー一覧は?ネット注文できるのかも

    回転寿司といえば、タッチパネルで好きなものを選びながら食べるのがお店での楽しさですが・・・ たまにはお寿司をテイクアウトして家でゆっくり落ち着いて食べたいと思い、くら寿司のお持ち帰りセットメニューを買いました。 感想も含めくら寿司のセットメニュー一覧について、またネット注文できるのかについてもまとめてみました! くら寿司は持ち帰りセットメニュー一覧は? ① 極旨セット(※人気第1位!)・・・いか、海老、サーモン、たまご、かつお、焼きはらす、まぐろ、ビンとろ、びんちょう赤身、はまち ② 人気10種セット(※人気第2位!)・・・ねぎまぐろ、あなご、甘えび、海老、サーモン、たまご、びんちょう赤身、焼きはらす、まぐろ、いか ③ 厳選10種セット・・・えびまよ、かにかま、サラダ、ねぎまぐろ、生えび、えび、はまち、いか、サーモン、まぐろ ④まぐろサーモンずくしセット ④まぐろづくしセット ①~④の値段は、 ・一人前(10貫)500円、 ・2人前(20貫)1000円 ・3人前(30貫)1500円 ・4人前(40巻貫)2000円 ・5人前(50貫)2500円 ・6人前(60貫)3000円 です。※いずれも税別、各メニューのネタは変わる可能性あり。 またくら寿司にはほかに「豪華セット」、「豪華3種セット」など期間限定お持ち帰りセットメニューもあります。 値段は①~④の2倍になりますが、ネタがさらに高級になっています。 大きくて甘い赤海老がとてもおいしかった! ①~④以外の通常メニューはほかにもあります。 ■まんぷくお得セット(60貫)・・・3000円 ■パーティーお得セット(34貫)・・・1500円 ■あぶりづくし(10貫)・・・500円 私はあぶりチーズ系のお寿司が大好きなので、いつもふつうのセットに「あぶりづくり」もついでによく一緒に予約していますね。 またセットメニュー以外に単品メニューも4皿以上なら注文できます。 デザートメニューに関しては、北海道ミルクシューアイス、チョコケーキ、チーズケーキ、シャリコーラが持ち帰り可能。 ほかに店頭では、生わさび、粉末抹茶、シャリカレー、味噌汁、赤だし、珈琲のインスタントも買うことができます。 余談ですが、自分はたまにテーブルに置いている粉末抹茶と塩をちょっとかけて、抹茶塩をつくります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オトッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オトッチさん
ブログタイトル
Otokuniブログ 女子旅も一人旅も安く楽しく過ごしたい
フォロー
Otokuniブログ 女子旅も一人旅も安く楽しく過ごしたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用