chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 免許更新の話

    東京に住んでいる身としては、ほとんど車を運転しないため免許更新はゴールドばかり。とはいえ久々なもんで、穴の空いた免許(旧)を見てびっくりした。これもらえるんだな。 今どきは更新手数料も電子マネーで払うことが出来る。交通系で払ったところ「残高が結構なくなっちゃったよ」と、ひょうきんな受付おじさんに話しかけられる。子供のおやつ代か!そんなわけで楽しく受付を済ませる。 しかし今回は視力検査が鬼門だった。私の視力は都会で下がり田舎で上がりと乱高下する。しかも窓口には「視力検査不合格でも手数料は返金しません」の文字がプレッシャーを煽る。結果として結構ガバガバに穴が見えて余裕のクリア。どちらかというと、自…

  • 幸福の木(苦節22年)

    両親の仕事場に、幸福の木(ドラセナ)がある。サッカー選手のような名だわ。22年前に記念品としてもらったものらしい。しかし幸福オーラは無く、もうダメかと思うほどのギリギリ枯れかけ状態でなんとか持ちこたえていた。 そんな木が、最近つぼみをつけたらしい。普通の幸福の木は10年に一度花が咲くらしいのだが、うちのは10年どころか22年たってはじめてのつぼみだ。父が栄養剤をブスブス刺して甲斐甲斐しく世話をしているようだ。 幸福の木(苦節22年) しかし、花は咲き終わったら切らないと栄養を取られて木が枯れちゃうらしい。そんなに栄養取るって、どんな花が咲くんだよ一体。ラフレシアみたいにでっかいのだろうか。母に…

  • テレビはまだ必要理論

    最近は家でゲームもしないし、テレビは専らサンドウィッチマン専用機と化している。しかしネットで遅れた放送は見られるし、テレビは要らないのかなあと思っていた。 ところが先日の純金の茶碗盗難事件への所感 という名物記事(当社比)が生み出された。そう、母と電話する時にテレビの実況をし、それを記事にしていたのだ。 実況の様子 それ考えたらテレビ必要じゃん理論に達した。あぶねー!捨てるとこだったわ。たまにこういう変なニュースあるからやめられないのよね。というか最近変なニュースだらけだわ。ごきげんよう〜 ↓実況で生み出されたシリーズ

  • 麺類チェーン店の話

    サンドウィッチマンの番組で、日本人と外国人それぞれが日本の麺類チェーンを人気ランキング化するというものがあった。大好きな一風堂が割と早いタイミングで入ってしまった私は絶叫。一蘭が3位くらいまで踏ん張った(博多系バリカタの細麺好き)。 日本全国津々浦々の麺屋のロゴが表示されたんだけど、その中にくるまやラーメンがあった。宮城県でも1店舗くらい見かけるが、くるまやラーメンって他にどこにあるんだよ!ロゴの凝ったローカル店だと思っていたが、ここに載るということは全国津々浦々に店舗があるようだ。調べたところ東京に会社があるという。 あと、人生の中でラーメンの幸楽苑に一秒もありつけたことがない。田舎はこうい…

  • 水原容疑者の24億円事件の話

    大谷翔平の通訳・水原容疑者のニュースで選ばれる写真がどんどん悪者っぽくなってきてる。母いわく顔の雰囲気が絶叫号泣会見でおなじみ野々村竜太郎元議員に寄ってきているとのこと。というか寄っている写真をTV局が選んでいるわけだな。 24億円って、何がこいつをそこまでさせるのかしら。国家予算じゃん。この前の純金の茶碗が霞むわ。しかも儲けた分はちゃっかり自分の口座に入れていたという。返しなさいよ大谷に。なんでこんないずれバレることをやっちゃうのかしら。まあ、ギャンブルも依存性あるらしいからなあ。 一方、大谷翔平は口座から24億円取られてもホームラン打つんだからすごいわ。私が同じ境遇で「勝手にしやがれ」歌っ…

  • スタバで謝罪する男

    同僚に、スターバックスで謝罪する男がいる。というのも、打ち合わせへの遅刻をスターバックスの土産で挽回するのだ。そのおかげで一緒に仕事をする私はこの1周間で様々なスタバを味わった。 しかし、慌てて走ってくるのか内部のコーヒーが蓋まで到達した跡がある。もちろん構造上こぼれはしないのだが。フラペチーノ上のグルグルも陥没しかけたりしている。目と鼻の先だぞスタバ(オフィス街)。 とはいえ、味に変わりはないのでありがたくいただく。遅刻多いなあと思ったタイミングで新作のフラペチーノが提供されるなど毎回手を替え品を替えている。新作だあ…と目を輝かせてしまうわ。この努力を遅刻防止に回せるはずなんだがなあ。 新作…

  • 純金の茶碗(約1,000万円)が盗まれた事件

    今テレビで騒がれているこの事件。「純金の茶碗」っていうのがまたね。MOTHER2の「ラムレーズン4世のひつぎ」みたいななんとも言えない雰囲気を持っている。捕まるのは時間の問題とは思うが、なんだか平和ボケして間抜けな事件よね。 百貨店で客層が良いといっても1,000万なんだからケースに入れてたなら鍵かけなさいよ。セカストだってやってるぞ。とはいえ、まさか百貨店で堂々と持っていかれるとは誰も思うまいか。でも金はつぶして加工されたら終わりだぞ。純粋に1,000万の純金というわけではなく、お茶碗になって芸術点が付加される感じだろうか。 徹底しているセカスト そういや金の茶碗って実用する人いるのかしら。…

  • Tim Tamブラックフォレストの話

    オーストラリアのお菓子、Tim Tam(ティムタム)というのがあるじゃんか。KALDIみたいな輸入品店に売っている(はず)。その中でもブラックフォレストという味がすごく好きだったのよ。深いピンクのパッケージだったわ。検索すると当時のプレスリリースがまだ残ってるみたい。 TimTamは個包装ではないのよね チョコを纏ったやわらかいクッキーの間に挟まっているのはマシュマロで、ブラックフォレストは全体的にチェリー味なのだが、チェリーがまた「外国のチェリ~」て感じでわざとらしい。が、これが良い。虫歯になったわこれで(人のせい)。 が!そっと販売終了していたのだこれが。もう10年前くらいに無くなったのよ…

  • ラーメンはお腹にたまらない理論

    「ラーメンってお腹にたまらないからすぐ腹が減るんじゃないか」と同僚に言われた私。ラーメン=高カロリーのイメージがあるので、よーし今日はラーメン食べるぞ(この前の揚がってるゴボウの店)と意気込んでいた私はなんだかアテがはずれそうだった。 というのも、最近、晩飯を考えるのがあまりにもめんどくさくて夕食ほぼバナナのみという暴挙に出ている。仕事終わりから睡眠までの間の空腹感はものすごいが、献立を考え調理する手間を考えたら楽勝よ。だから昼が一番ボリューミーである。 よく考えたら、うどんは消化に良いという話がある。あの考え方はうどん=麺類=ラーメンの流れではないか!ラーメンは油とかいろいろついてくるから、…

  • 河北新報の占いの話

    河北新報に占いが載っているらしい。訃報の欄を母親が見ていて、偶然目に入ったそうだ。2行の短い占いが可もなく不可もなく書かれている。しかし6月の部分には「専門店に行く時間がなく近所の店で済ませる」とだけ記載が。なんだこれは。間違って自分の予定書いとんのかという感じだわ。 専門店で買えて近場でも済むものってなんだろう?包丁とかだろうか。近場ってどこまでを指すんだろう…。専門店つったってだいたいイオンに行けばなんでもあるからなあ(宮城県民)。本当になんだろう専門店って。 占い(想像図) この占いだけだと、近場で済ませるのが良いことなのか、悪いことなのか、何かの前兆なのかすらわからん。でも占いというの…

  • ハチ公の日は1ヶ月前じゃ!?

    うちの実家の車は、その日の朝エンジンをかけると喋る。「今日は4月8日です。ハチ公の日です」といった具合だ。ハチ公の命日は1ヶ月前だから実質関係ない日だろと思った母から私に連絡が来た。 ハチ公の銅像 調べたところ、ハチ公の命日から1ヶ月後に銅像が立ったらしい。4月8日に慰霊祭も執り行われているそうだ。祈る対象ができてからその日が制定されるのはたしかに分かりやすい。当時の技術がどれほどかはわからんが(1930年頃)、銅像は1ヶ月で立つんだな。自分もブログが有名になったら仙台駅に銅像でも立てといてほしいところだ(ブログに仙台要素ほぼ無し)。 それにしても、「今日はなんの日カレンダー」といいこの車とい…

  • オレオと乳製品の話

    オレオというクッキーがあるが、これを牛乳につけるとうまい。牛乳につけても食べごたえを維持し、ココアクッキーがややまろやかに感じるのだ。 オレオを牛乳で楽しむ私 が!なんとオレオは「乳製品」につけるとじゅわじゅわのしおしおになるのだ。なんか吸って食べるんですかねコレみたいになる。乳製品は牛乳ではないので、必死で牛乳っぽく振る舞っているわけだ。しかしひとたびオレオにつけて食べれば化けの皮が剥がれる。どういう成分が入ってんだよ! ただ、これを試したのが結構昔なので、もしかしたらオレオ側が改善してきた可能性もある(ないか…)。固めの食感が好きな私としては乳製品よりも牛乳かな。ごきげんよう~

  • デスソースの話

    中の良い同僚のWさんが、最近辛いものに凝っているらしい。そしてとうとうデスソース(死ぬほど辛い)に手を出したという。だから以前の麻婆豆腐屋の地獄辛に挑戦したいそうだ。 唇に少しはねた一滴を舐めただけで舌がしびれるらしい。そんなん集合住宅で調理したら全員避難するか苦情が来るのでは?と思ったが、流石に炒め物には使っていないらしい。「炒め物なんかしたら自滅する」とのこと。なんでそんな調味料で料理を作るのか! デスソース んで(方言)、さっそく問題のデスソースの写真を見せてもらった。ガイコツが書かれてて「DEATH」って書いてあんのね。毒薬とデザインが同じだぞこれ。これを後輩(同じく辛いもの好き)にプ…

  • 不愛想な画面

    会社のPCが新しくなった。さっそく立ち上げると不愛想な画面が。BIOSというなんか原始的なものの画面だ。しかも英語。不愛想極まりない。会社から支給されたパスワードを入力するんだが、私は勘違いして別のパスワードを打ち込んだ。 不愛想な画面 そうすると、バッテリー低いからシャットダウンするとか言われてPCが即シャットダウン。なんだよ!電源につないで数回これをやってもバッテリーが無いと言われて切れる。バッテリーという水道は開かれてるだろうが! しかも、成功してログイン後に画面見たら満タンなのよバッテリーが。悪びれもせず。なにこれ!脈ナシとあれば即閉じみたいな。でもパスワードが合うと迎え入れるのよね。…

  • もうすぐ捨てるフライパンの話

    先日食洗機を買った私。そろそろフライパンも取っ手が取れるやつを新調して食洗機に洗わせたいところだ。しかし、意外と食洗機対応&小さい&取っ手が取れるフライパンというものが少ない。 あれこれ選んでいる間にも、今のフライパンの洗い方がどんどん雑になっていく。食洗機の足がはみ出すくらいシンクが狭いので、フライパンみたいに余計な取っ手がついているものを洗いたくないわ。 どうせこいつもあと数回の命… またそんなタイミングでギフトの松阪牛ハンバーグが到着、バチバチと焼き目をつけてフライパンは真っ黒。洗い物もできるだけ触らずに済ませようとしてどんどん雑になっていく。どうせこいつもあと数回の命…と思うとどうして…

  • 麻婆豆腐の話

    今回は麻婆豆腐の話。最近流行っているのか、辛さが選べ、かつ到達点は地獄辛である中華料理店が多い。そんな店が近所にもある。ちなみに私は2段階目の中辛が限界だ。 ある日、その店で同僚のAさん(中国人)が地獄辛に挑戦して腹を壊したという話が出た。誰向けの料理だよもはや。中国人が辛いもので腹を壊すってよっぽどだぞ。 こういう系の店の麻婆豆腐は、辛いけど、特有のよう分からんスパイスが食欲を掻き立てる。そして、石焼きの皿で提供されていつまでもグツグツしている。なんと、グツグツがおさまってもいつまでも熱い。すごい保温効果だなこの器って思っていたら、コレ熱さじゃなくて辛さの刺激じゃん!どんだけ辛いんだよ。ごき…

  • 大崎市の渡り鳥CMを巡る謎

    宮城には「ご当地CMグランプリ」みたいなのがあるのよ。ローカルのナマイキTVでコンテストの様子を複数回に分けて放送するのだが、ひと昔前は役場が変なセンスで作ったようなCMを見せられていた。 ところが最近は編集ソフトを使える若者が増えたのか、明らかに作品のレベルが上っている。次は大崎市という県北の市だ。市長が登場し「渡り鳥に選ばれた大崎」と事前紹介。CM本編も渡り鳥系だったのだが、もう頭の中では「渡り鳥に選ばれた大崎」いう言葉が独り歩き。 選ばれたって本当か!?渡り鳥呼び出してアンケートでも書いてもらったのかと。統計的に2000サンプルがなければならないので、「渡り鳥2000羽に聞きました!」み…

  • あんぱんの日・どら焼きの日

    「今日はなんの日カレンダー」によると、4月4日にあんぱんの日とどらやきの日が並んでいる。「これ実質一緒じゃん(雑)」と思ったがルーツが全く違う日だった。 「あんぱんの日」は、木村屋というあんぱん屋さんが制定した記念日だった。お花見をする天皇両陛下にあんぱんを献上したらしい。あんぱんには、桜の花びらの塩漬けを使ったという(この話パタリロで読んだことがある!)。 さてどらやきの日だが、どらやき屋の丸京製菓株式会社が制定したようだ。3月3日「桃の節句」と5月5日「端午の節句」の間にはさまれた日を、あんこを間にはさむ「どらやき」の日としたらしい。また、日付には4と4で「みんなで食べて、みんなで幸せ(4…

  • オナラ宅配便の話

    ※ぜひトイレ休憩でお読みくださいオナラを瓶に詰めて売っている外国の女性がいるとネットニュースで読んだ。さらに、その女性が体調不良でオナラをもうこれ以上売れなくなったと言うニュースもあった。 瓶詰めのオナラ(想像図) このニュースを見て私は、ちゃんとオナラを自分で詰めていたのは偉いと感心した。こんなのおっさんのオナラとかで誤魔化せそうなものを、ちゃんと自分でやっていたとは。まあ、オナラを供給してたおっさんが体調を崩した可能性もあるが。しかし世の中にはオナラを買いたい人が一定数いるんだな。そんなところに「すごい!美女のオナラの宅配だぞ!」ということで需要と供給マッチしたんだな。 以上の話題を母と話…

  • PUDOロッカー初体験

    近所にPUDOステーションというロッカーがあるんだけど、この前初めて使ったわ。便利。遠いが安全な置き配って感じで利用している。コンビニ受け取りのような罪悪感もないし。 (当時)初めて近所のPUDOステーションに来たわ。事前に到着したメールによると、バーコードを読み込ませればいいみたい。楽じゃん。ところがバーコードを読ませることができなかった。赤い照準が出るんだけどその照準にバーコード中心をあてても読めない。読み取り部にバーコードをやんわり近づけたり遠ざけたりとMr.マリックみたいなことを試した。 バーコードを読取らせようと奮闘する私 そんなアホなことしている私の横をさっき追い抜いたはずの人々が…

  • ぬいぐるみを捨てるとバチがあたる理論

    昔、掛川花鳥園でシマエナガのドーナツ型ぬいぐるみを買ったのよ。ドーナツクッションって尻に敷くものだと思うんだが、なんか座り心地が良くなかった。なので、会社の椅子にくくりつけて背中のクッションとして実用した。今思えば普通はきっと抱きついて癒やされるものなんだと思うわ。まさかこれを尻や背中に敷いて酷使するやつがいるとはシマエナガも思わなかったろう。 酷使されるシマエナガドーナツ 変わり果てたぬいぐるみを処分しようとした時、燃えるゴミでいいか調べたところ「ぬいぐるみ 捨てる バチ」というワードが出た。目と口がついてるようなやつにはなんとなく命を感じるんだろうか。わかるわ。 ぬいぐるみ供養に出すのも手…

  • 海外女児向けCGアニメの話

    東京は土曜の朝もアニメが豊富じゃんか。んで(方言)、外国から輸入したCGの女児向けアニメとかがあるのよ。またあのCGが不気味なんだよね…。特に男が気持ち悪い。主人公のパパみたいなのが画面に入ってきたらもうチャンネル変えるわ。 主人公のパパに耐えられない視聴者 これが不気味の谷とかいうやつよ。かなり現実に寄せようとしてくるから困るんだよな。歯とかまで作り込んであって…。でも、できるだけアニメが茶の間でかかっててほしいのよね、だから画面をできるだけ見ないとかで対応しとるわ(本末転倒)。ミラキュラスはうまいことデフォルメしてアニメに寄せてたから大丈夫だったわ。 こんなCGアニメにも役に立つことがあっ…

  • ポムの樹事件

    お知り合いから話を聞いて、ポムの樹はかなりの大盛りであるという情報が得られた。Lサイズ=お茶碗6杯分となり、男性でもきついらしい。空腹だからと説明も聞かず頼んだ結果、運ばれてきたオムライスは山脈であったそうな…。 そんなポムの樹事件の話があって、何となく私もオムライスが食べたくなった。近所にポムの樹がなかったので、オムライスのあるカフェに入った。10くらいの種類がある。トマトソースが食べたかったが、嫌いなベーコンの名を冠してるからあきらめて、普通のデミグラスのやつ頼んだのよ。 半分くらい食べて、なんか肉々しいなと思ってよく見たら、崩したオムライス中のごはんにベーコンが紛れているではないか!こら…

  • ダイソンドライヤーの話

    実家のドライヤーの話。ドライヤーしていると焦げ臭い上にガクンって下がって頭をよく打っていた。しかし母がネジ閉め直したから大丈夫になったらしい。どうやら火を噴くまで使うようだ。 私は東京の自宅でダイソンを使っている。私が買った当時はカラーが4種類あって、その中からブルー×ゴールドを選んだ。ほかはブラック×グレーとか、グレー×ピンクみたいな、面白みのかけらもない中でこれだけが異彩を放っていた。レビューも5つしかついてないのよね、他の色は何百件もついてるのに。 成金カラーのドライヤーで乾かす成金 ゴールド部分は金箔を貼ってるという成金カラーなんだけど、こんなの買うやついねーよって色を買ったわ今思えば…

  • ダイソン掃除機の話

    実家には掃除機がなぜか2台ある。うち1つはダイソンだが、吸うところの幅が狭い。幅が狭いなんて、2回往復で済むところを3回にさせてるよね理論である。母のダイソン評価は「何を私にさせてんのよって思うわ」(この母にしてこの子あり)。 なので母はもう1つの幅広の有線紙パック式を使っている(昔から実家にある)。紙パックである限りは吸引力が変わらないらしい(つまりダイソンと同性能理論)。さらに、母的に紙パックを捨てるのはそんなに負担では無いらしい。私は地に膝などつかぬ派なので絶対ダイソンだわ(自宅に幅広タイプのダイソンがある)。コードレスなのもでかい。 この談義をするまで、母はダイソンのことを幅狭の掃除機…

  • ティファールのフライパンの話

    食洗機がようやく稼働したところで、ティファールのフライパンが欲しくなった。小さめで取っ手が取れて食洗機に入るやつね。んで、Amazonで見ていたら、ティファールなのに取っ手が取れないやつがあるのよ。なにこれ。 でも、よく考えたら実家にもたしかこんなフライパンがあったな。取っ手が取れないティファールにどんな価値があるのかというと、フライパン中心部の赤いマークで焼き頃を知らせてくれるらしい。 ティファールの取っ手が取れないフライパン なにこれ。赤いマーク全然使ったことがないわ。だいたい加熱して本当にマーク変わってんのか?もう変わる前に食材乗せてたから見えんわ。 キッチン周りが雑な我が一家には不要な…

  • とうとう矯正に踏み切った私 その8 第2シーズン開始

    四半期が経ち、矯正も第2シーズンに突入した。というのも、ワイヤーがぶっとくなったのだ。以前のワイヤーはほとんど目立たなかったが、今回は明らかに矯正していると一目瞭然くらいにワイヤーが太い。 最近は慣れっこですっかり忘れていたのだが、ワイヤーを付けて数日はやわらかいパンとうどんしか食べられない。まさか矯正がここでレベルアップすると知らなかった朝の私は当然のように青くて固いバナナ(好物)を買っていた。夜のトレーニング後に食べて当然「いででででで!」となる。 よりによって青いバナナ カラオケJOYSOUNDの場合なら、どんぶり飯などもってのほか、「ぽてともち」は食べられるくらいである。うどんは「かき…

  • なんだよマネキン記念日って!

    今日はなんの日カレンダーによると、なんと3/24はマネキン記念日らしい。なんだそれは。 子供の頃、デパートとかのマネキンが怖いから接客業は無理だなと思っていた私。なんと、もともとは商品を着て接客する人を指す言葉だったそうだ。モデルさん兼販売員といったところか。それがいつからこんな動かなくなったのか!と思ったらそれは「マネキン人形」であるらしい。 んで(方言)、マネキンってなんだよ!というところだが、フランス語で「モデル」を意味する「mannequin」(マヌカン)らしい。「マヌカン」では「客を招かない」(日本人って好きよねこういうの)から、客を招く「招き猫」とかけて作られたのがこの「マネキン」…

  • モスの日って何よ!

    今日はなんの日カレンダーの3/12に「モスの日」って書いてあった。「モスってあんたハンバーガー屋さんじゃあるまいし」と思ったらハンバーガー屋さんだったわ。 早い話が営業開始記念日のことだった。その日にはお客さんになんらかの植物の種がプレゼントされるらしい。今年はリーフレタスの種。食べられるじゃん!でも昨年は食べられないコスモスの種だったようだ。 「モスは遅い」みたいなのが昔はあったが、最近いうほどオペレーション遅くないよね。最近行ったマックのほうがむしろ遅かったわ。「パンに肉はさんでポテトザーッていれるだけでしょ!(雑)」とか思ってしまう。マックのポテトが好きだが、最近のモスはポテトも美味しく…

  • 郷ひろみ曲習得チャレンジの進捗

    最近、郷ひろみの曲を全曲覚えようチャレンジをしている。どの曲も印象深い(バラードは後回し)。とりあえずメジャーな16曲からチャレンジ開始。こうして聞くとそれぞれいろんな魅力やツッコミどころがある。 郷ひろみ曲習得状況 たとえばセクシー・ユーは「浜辺にとんでもない美女が来た」って言う話なんだが、これでよく3分くらいもたせたな。そして、つい何回も歌ってしまう。 マイ レディーは、最初は「な~んだバラードか…」と思っていたら途中からスピードアップしてきたので「これはいける!(覚えられる)」と習得開始。 How many いい顔 なんか、タイトルの時点では「男の子女の子」みたいな微笑ましいのを想像して…

  • 狭いキッチンに置ける食洗機を無理やり置いた話

    ↓以前の話 以前、狭いキッチンに置けるパナソニック食洗機が置けなかった話をしたじゃないか。足場を確保して、小さい食洗機が稼働したわようやく。というのも、100均でフォトフレームのA4サイズを買ってきて、包装をとらないまま食洗機の下に敷いた(水濡れ防止)。 翌朝見ると足が浮いていた箇所のフォトフレームが歪曲しはじめとるわ(当たり前)。いつまで持つか。で、説明書の通り食器を配置したんだが、さすがに小さいだけあって狭い。なんとか配置できたんだが、なんだか前衛芸術のようだ。 前衛芸術 朝稼働させて夕方帰ったらちゃんと仕上がっていた。念のため軽く水ですすいでたのも良かったのかな。そのうち取っ手が取れるフ…

  • 小道具の買い出し

    来月には私の誕生日がある。そこで、自分の誕生日イベントを自分で企画し、かつカラオケボックスで開催することを計画しているのよ。来賓はみんな私の楽しい踊りと歌を見なければならない。まるでジャイアンリサイタルというかそのものだわ。 んで(方言)、カラオケの小道具でバラの造花を買おうとしたのね(誰にも頼まれていない)。口にくわえて登場しようと思って。しかし一輪の薔薇って意外となくて、顔ぐらいバカでかいバラが一輪とかしかなかったんよ。 その中でもちょうどいいサイズのバラを見つけて、引き抜いてみるとまわりのバラがごそっと一緒について抜けてくるのよ。これセットのやつじゃん!おかしいでしょ!意外と一輪のバラっ…

  • 夜の恐怖朗読

    昔、Amazonの本読み聞かせサービス「Audible」を利用していた頃があったのよ。寝る時に本の読み聞かせをしてもらう要領で、オーディブルをかけっぱなしにして寝ていた。しかし結構怖いのでやめた。 というのも、オーディブルが途中で終わってしまうと、終了のジングルで目が覚めてしまう。このジングルを聞くとまるで自分が世界に取り残されたような恐怖が襲ってくる。これほど恐ろしいものはない。なので8時間以上の長さのある本、たしかウォーレン・バフェットの本だったか、あれを使っていた。 さらに、目次に「警告」が入ってるものは要注意で、不正利用や著作権についての注意を喋りだすのよ。なんか突然無機的な喋りになる…

  • 狭いキッチンに置ける食洗機が置けなかった話

    食器を洗う時間ほど無駄なものはこの世にない!というわけでパナソニックの小型食洗機を購入した私。おお、すっげー小さい!と喜んで台所に設置したところ、4つ足のうち1つ地に足がついてないんだけど。どんだけ狭いんだうちのキッチン。 絶望の瞬間 パナソニックによると食洗機がA4くらいのサイズだというのよ。そこで台所にA4コピー用紙を敷いてみて「よし!(雑)」となったので買ったんだが確かに足ははみ出たか…。そこで、板を敷いたらいいかという話になった。しかしA4サイズの板などない。そんな規格で生きてないんだね木は。 だいたい木も腐っていくだろうし、なんなら食洗機に水道の水かかってるから既に。母(ものぐさ)に…

  • ケンシロウと共に筋肉痛の日々

    自宅には体重計がない。健康診断ではじめて自分の体重を知った私は、とうとうジムの利用を検討し始めた。今まで「ジムとか金払って運動すんのかよガッハッハ」と思っていた私が、家に投函されたパーソナルジムの初回お試しレッスン0円ハガキをまじまじと見つめる。 ところが!そんなところに北斗の拳のfitボクシングがさっそうと現れた。先日書いた通りであまりの楽しさに身体をおかしくしたわけだが、まず筋肉痛で会社のドアが片手で開けられなかった。風呂でシャンプーの時にはもはや手が上がっていなかった。 ドアが片手で開けられない私 そんなわけで、家でできるし、結構運動になるし、何よりもトレーナーがケンシロウであるという数…

  • 肝臓の話

    中国から出張しているメンバーと昼食へ。いつももう一人仲の良いメンバーである陳さん(仮名)が来ない。どうしたのかなと思って聞いてみて面食らった。「陳さんは、レバーの状態があまり良くないです」とのことだ。 なんと、中国語では「肝臓」と「レバー」は区別がないのだ。すべて「肝(Gān)」一文字である。食べるレバーは「牛肝」「豚肝」「鶏肝」となる。つまり、陳さんのレバーは「陳肝」ということになる、という軽妙なギャグをかまして今日も1日絶好調である。 それにしても、中国語のこういう雑なところがとても面白い。陳さんは、日本の酒にハマって飲み過ぎて肝臓を悪くしたようだ。ごきげんよう~

  • トイレットペーパーの後ろ前

    トイレの個室で用を足して、そしたらトイレットペーパーが逆を向いている時があるのよ。会社のやつみたいな1つだけ上に補充があるやつならまだしも、デパートとかにある3個も4個も重なってるやつで鍵がかかってるともうそこで終わりだから。 絶望の瞬間 仕方なく奥の方から紙を引き出して「ふん!」って引きちぎるのよね。ペーパーの後ろ前って絶妙に困るけど、困る現場にいるのは個室でケツを出した私だけだから係の人に「逆でしたよ」とも言えず…。まあ品質に問題無いしケツが拭けるならいいか。 唯一明らかなのは、本日もとても平和だということだわ。ごきげんよう~

  • 1バラード=3さわがしい曲理論

    カラオケが大好きな私は、リズムが良くて覚えやすい曲が好きである。なぜなら、公衆の面前でのふざけがいがあるからだ。一方バラードは苦手である。 今、郷ひろみ全曲歌えるようになりますチャレンジの真っ只中で、バラード「言えないよ」を覚える間に「お嫁サンバ」と「男の子女の子」と「セクシー・ユー」が割って入った。バラードは覚えるまでに3倍時間がかかるということである。 1バラード=3さわがしい曲 他にも、沢田研二の「サムライ」なんかいまだに覚えてないのに「ダーリング」「カサブランカ・ダンディ」と続けて習得している。もう一曲必要なんだろうな。サムライは「何がありがとうジェニーなんだったっけ」みたいにうろ覚え…

  • 桜の話

    「もうすぐ桜が咲くね~」と同僚と話しており、ふと、この話を思い出した。宮城には桜の名所・一目千本桜があるのだが、これが柴田町と大河原町をまたいでるもんだからお互い桜の名所を名乗っている。 そして大河原町に、ゆるキャラ「さくらっきー」が誕生した。サンドのぼんやり~ぬTVで存在を知ったのだが、けっこうかわいいじゃん!モチーフはさくらと白鳥と梅の実らしい。うまくまとまっている。よくこれらを混ぜて化け物にならなかったな。 これが噂のさくらっきー さらに、番組で紹介されていたグッズも気合が入っている。種類が豊富な上にデザインに妥協がない。特にクリアファイルのデザイン性はサンリオの様相を呈しているのに値段…

  • 北斗の拳のfitボクシングをやりすぎた

    遅ればせながら、Nintendo switchの北斗の拳のfitボクシングを買った。原画展に行くほどの北斗の拳ファンにとって夢のような商品である。どっかのレビューに「はまりすぎて家族が体をおかしくしたので注意してください」といった投稿があった。 さすがにそんなわけねーだろと思いながらプレイしたら、自分も同じ穴のムジナであった。明日すっげー全身痛いんだろうなと思うわ。明日って月曜だぞ。普通のフィットボクシングに比べて北斗要素が強いのだが、特に毎日の達成スタンプを押す所が秘孔をつく動作に変更されている。さらに、ケンシロウになりきってバトルするモードがとても興奮するのだ。BGMにももちろん主題歌が!…

  • プレミアムクラッカーのCM(たしか)

    昔、プレミアムクラッカーのTVCMがあったんよ(たしか)。山の男がキャンプを設営してプレミアムクラッカーとともになんかコーヒーを味わっていた。でも調べても映像が出てこないんだよな…。幻でないことを祈る。そんなCMに影響されて親に買ってもらったプレミアムクラッカー。 気分はすっかり山の男 食べてまず分かったのは、これは単体で食べるものではないということだ。小袋ひとつ食べる時はノリノリだったのだが…。ああいうのはジャムとかチーズとかを乗せるものだもんな。あのおっさん達は何か挟んでいたか塗っていたのだろう。 しかし今思えばコーヒーとクラッカーだけとか足んないだろ山の男。ごきげんよう~ ナビスコ プレ…

  • たれぱんだの話

    本日は、ゆるキャラの走り的存在「たれぱんだ」の話。子供の時、いとこが好きだったのが「たれぱんだ」。文房具とかグッズを集めていたようだ。 たれぱんだの消しゴム それを見たばーちゃんが「うんこたれぱんだ」と発言。どうやら「たれる」という言葉の前にはうんこしかないようだ。子供のときは「いい年すら越した年寄がうんことは」と思ったが、大人になった今は確かに「たれる」といったらうんこかなと思うようになってきた。 ばーちゃん家では、そんな従兄弟の名前の書いてあるノート(●ねん●くみ)がいまだに連絡先ノートとして大活躍していた。物持ちが良すぎる。食品以外で新しく買うものはあるんだろうかこの家では。ごきげんよう…

  • アンポンタンってなんだよ!

    唐突だが、アンポンタンってなんだよ!ずいぶん語呂が良いが…。調べると、なんと、「まんきんたん(萬金丹)」という実在の薬が元ネタであった。さらにgoogle検索を下にスクロールすると、「はなくそまんきんたん」という不届きな関連検索ワード。実在の商品だぞ。 アンポンタンの元ネタ これの元ネタはわらべうたらしい。「富山の薬売り」というタイトルなんだが、これで富山にも風評被害が出てるじゃねーか。こんなの聞いたこと無いが、富山ローカルなんだろうか。それに親御さんがあんまり歌わせたがらない感じだわな。ちなみに「まんきんたん」は、お腹の調子でお困りの方用の薬らしい。そうなると失礼ながらうんこ方面にも話が広ま…

  • 巨大オニオオハシぬいぐるみの話

    オニオオハシという南国の鳥が好きで、掛川花鳥園でビッグなぬいぐるみを買ったは良いが、あまりにもデカすぎたんだ一人暮らしには。椅子に座らせてもいっちょ前で、写真を見た妹いわく「住んでる」。添い寝しようとするとクチバシが刺さるし、すんごい場所をとっていたのだ。 とりあえず実家に持って帰って…と思ってスーツケースに入れたらこの有様。 人質 明らかに人質じゃねーか! とりあえずこれでほぼ一杯になったスーツケースで無事に実家に帰って、食卓に座らせたわ。そのあと父が気に入って部屋に持ってったからこれで一件落着。ごきげんよう〜

  • 駆け込み禁止のポスター

    駅のあちこちに「駆け込み禁止」みたいなポスターがあるじゃんか。仙台にいた頃は電車の頻度は10~20分に1回とかなんだから駆け込むアホなんかまずいなかったんだが、電車が2~3分に1回の頻度で来るのに駆け込むんだな東京の連中は。待ったほうが早いだろ。 東京の地下鉄の駆け込み防止ポスターにはその年の干支が挟まれている。猪年から見始めたから最初は分からなかったが、翌年ネズミに変わっていたことで干支順だと気づいた。イノシシは真っ直ぐ駆け込んで来るのわかるもんな。 それで、つつがなく数年過ごした後に辰年が来たじゃんか。そしたら辰はすごい立派なのよね。ヒゲがあってドラゴンボールみたいな感じだ。こんな貫禄ある…

  • 縦書きの話

    隣のレーンで信号待ちしているトラックを見やると、なんか車体の狭い所に電話番号が無理やり縦書きに。塗装してて「あ、やべ入んね」って思ったのかというようなバリエーション豊かな数字の詰め方だ。 なんか無理やり縦書きの電話番号 市外局番がないと携帯からかからないとか後で色々気づいて慌てて詰めたんだろう。(自分と同じレベルに合わせて考える派)昔のWordとかでもありそうなやつだな。縦書きで作るのはもう表彰状くらいのもんだろうか。ごきげんよう〜

  • 宮城ローカル屋「水晶堂」のCM

    宮城ローカルのメガネ屋「水晶堂」のCMの話。「メガネは見えなければな~んにもなりません」という謳い文句をよく覚えてるわ。伊達メガネがない時代よな。 CMにはメガネをかけた鳥が登場するんだが、メガネの度数が合ってないばかりにスポーツであらゆる失態をするという構成だ。Youtubeにあがっていて懐かしく見ていたが、見えてない割には打ってるしボール取れてるな。打つのがいちばん難しいだろ! 水晶堂は、仙台のアーケードの横断歩道信号待ちから見えるとことにお店のビルがあって、50メートル視力表があるのよね。信号待ちで見ろと。いつでも一番端まで見えることで安心してはいるのだが、多分もう両目で見ちゃってるし並…

  • カラオケ背景変更機能の話

    今回はカラオケの話。その日は福山雅治の桜坂を何回も歌っては採点して高得点を狙っていた私。飽きた私は背景を変えてみることにした。そう、JOYSOUNDでは、カラオケで流れる背景を変えることができるのだ。特に、「雪の絶景」や「海の生き物(新江ノ島水族館)」などが良かった。桜関係ねーだろ!となるが、それがまた面白い。 さらに、「昭和のニュース」みたいなカテゴリがあったので、一番新しい「昭和64年」をセレクトしてみた。するとなんと、違法風俗店摘発のために巡回する警察という場面から歌がスタートするではないか!こんな物騒な場面を見ながら「君よずっと幸せに…」と歌わされる私。なんだこれは! 自分で選んだ映像…

  • 薄切りパリパリゴボウの正体

    出先でラーメン屋さんに入ったんだが、薄切りパリパリのゴボウが載っているラーメンが出てきたのよ。これはうまい!ゴボウは体にいいからと喜んで食べていた私。 んで(方言)、ふとカウンターの中を見やると奥のフライヤーで揚がってんのねゴボウが。やっぱうまいもんはそういう感じよね…おいしくてパリパリで油なしのごぼうはないよね…。好きになった彼がヤクザでしたみたいな少女漫画的なアレよね(?)。 揚がってんのよゴボウが しかしあのゴボウはおいしかった。薄切りで細長いので、揚げているうちに形が変わって、引き上げるとテーマパークのジェットコースターのような形になるのだ。それを麺の上に添えて出してもらうわけよ。どう…

  • 年寄りはなぜ人形を買うのか

    昨日も雛人形の話をしたが、どうも年寄りは人形をありがたがる傾向があって困る。 昔、ばーちゃん家から怖い人形が発掘された。家を増築したので、もともとの台所にあたる部屋を秘密基地と称して使っていた時だった。食器を入れていたであろう棚を開けると中からハワイのお土産みたいな人形が出てきたのだが、あまりに怖い。例えるならバービー人形の白目の面積が広すぎるような感じだったんだ。呪いの人形とはまさにこのこと。このお土産を買って、またはプレゼントしてどうしようというのだ。 人形目線 こんなもんが秘密基地にあってはたまらん!大至急ばーちゃんに報告すると次回「倉庫にしまっといたから大丈夫」という。大丈夫じゃねーよ…

  • 恐怖の雛人形オルゴール

    ひなまつりは祝日じゃないのが困りどころだ。祝うヒマがないじゃん。節分のときも言ったが、何かを祝うなら相応の時間を用意しろよ! ひな壇とかあんなんシルバニアファミリーみたいに7段も出して大変だよ。祝日じゃないと準備できないわあんなの。おそらく祝日になったらなったで別のことして遊ぶだろうが。 実家に、小さい頃ばーちゃんが買ってくれたらしいひなまつりの置物がある。当然ばーちゃんセレクトのセンスなので、典型的な雛人形だ。お内裏様とお雛様とぼんぼりくらいがガラスに入っている箱で、手前にあるツマミを回すとオルゴールが鳴るという恐怖のしろものだ。 恐怖の雛人形オルゴール 私はこれで人形とオルゴールに恐怖を覚…

  • とうとう矯正に踏み切った私 番外編 豆

    矯正は順調である。だが、矯正している身として、豆を食べそこねるというのが思わぬマイナスポイントだった。なんだか抜歯した隙間にかけらが落ちたりするし、硬いから噛むと痛い、とかが要因だ。 豆が痛い私 豆は体にいいから食べたほうがいいのだが、ここだけが悔しい。朝はナッツの小袋とかを食べていたから朝食のメニューが固定されて楽だったのに…。 最初は「げんこつせんべいのような硬いものは避けてください」と言われていたのだが、思わぬところにげんこつ要素があるものだ。特に、ナッツ小袋にたくさん入っているアーモンドがまた厄介なのだ。ごきげんよう~

  • 猥褻物陳列罪の話

    猥褻物陳列罪。世の中に、これほどにも子供心をくすぐる名称があるだろうか!これを知った当時の私はただでさえウンコだポコ●ンだとコロコロコミックの真っ只中なのに(なお、コロコロコミック卒業せず)。 この罪を初めて知った時の反応 だって、この罪に問われる時点で既にフルチンなのに、その行為の名称にもチンがつくなんて!世の中というのは面白くできているもんだなあ。とはいえ犯罪だから笑ってはいけないのだが、お葬式みたいな笑ってはいけない場面ほど面白い理論である。 ちなみに、今回の話題の中心である「陳」は、ならべる・つらねるといった意味があるようだ。たしかに商品が並んでいる棚を陳列棚と言うもんな。というわけで…

  • まくら投げの世界観

    ニュースで時々、ローカルの〇〇大会とか流れるじゃんか。伊東市の枕投げ大会は素晴らしかった。ただ枕を投げるだけではなく、布団から起きるところからはじまるのが良い。枕投げという世界観が作られている。 布団から起き上がるところ これが布団から起きるの無しだったら、「長靴飛ばし大会」や「さくらんぼの種飛ばし大会」と同じようなイメージだ。視聴者からは「ふ~ん」と流されたことだろう。 まくら投げ大会面白そうだと思って調べたら、なんと予選会からあるとのこと。どんだけ人気なんだよ!と思ったが、やはりこのまくら投げの世界観が魅力なのだろう。人も集まるわけだ。とはいえ、言うほど合宿で枕投げをした経験のあるやつはい…

  • 桜坂を妹に置き換える

    恋愛の歌に興味がなく、ぜんぜん身が入らない私。男性ボーカルということで福山雅治の「桜坂」を習得しようと思い立つが、恋愛の歌じゃねーかこれ! 恋をしていた~♪とか歌詞にあるじゃんか。どんな感情だよと思っていたが、最愛の妹に歌詞を置き換えて考えるとスムーズに進むという大発見をした。妹は滅多に帰省してこないから会えないのだ。その恋しさを歌にぶつける。 恋を妹恋しさに変換する私 NiziUのオーディションでも、候補生たちが恋の歌を家族愛に置き換えていた。しかしこれは少女がやっていることであり、いい年した大人がやるべきかは分からん!とりあえず恋愛ソングの攻略法を見つけたので良しとする。ごきげんよう〜

  • 過去の栄光

    学習塾の前を車で通りかかったところ、なんか正直名前を書くだけで入れるだろという大学の合格実績が並んでいた。きっとすごい勉強が嫌いな家の子供を親が入れとるんだなという感じだ。 仮に、ここからすっげー大学に1人でも合格したら永久に実績飾っとるんじゃねーかと母と話をしていた。しかし、こういうのって今年の実績を入れるんじゃないか、どうなんだろうという話になった。 でも、宝くじは「当売り場から出ました!」とか言ってだいぶ過去の当選実績を誇らしげに言ってるじゃん。あれも最近のかというと、そうでもない気がするんだよな。 いつ当たったのか分からん一億円 でも学習塾の方は、あまりにも昔のいい実績を載せてしまうと…

  • ひしもちって何だよ!

    もうすぐひな祭り。ひな祭りの場面で映ってるひし形のお菓子?があるじゃんか。菱餅(ひしもち)というらしい。はたして菱餅は食えるのだろうかという話題が出た。なんならそもそもあれは食べ物なのか?飾り物じゃないのかと言う話も出ていた。 ひな祭りの主役はもはや菱餅 餅なんだからもちろん食べれるだろと思うのだが、菱餅は実はガワで、中に砂糖を固めたようなものが入っているんじゃなかろうか。と思ったら、調べたところやっぱり餅である。赤白緑の3色が一般的だが、赤異部分はえび餅、緑はよもぎ餅らしい。えび餅ってなんだよ!菱餅が吹っ飛ぶインパクトもあるのだが、沼エビを醤油と酒で味付けしてもちに入れたものらしい。ごきげん…

  • 祝電披露ってなんだよ!

    もうすぐ卒業式シーズンじゃないか。小学6年の卒業式に5年の自分らも出されてお別れの言葉みたいなのを読むんだけど、あれ毎年使いまわしだったぞ!そんなんやるくらいならなんかお笑い系の余興やってくれよ(自分中心の考え)。 ほんで卒業式のプログラムにある祝電披露ってなんだよ!電撃技か!「お祝いの電報を見せる」を四文字に収められるのかい!日常でまず使わないような言葉だから面白い。そして披露された祝電が後ろの方にあるからあんまり見に行かないんだなこれが。 遠くで披露される祝電 PTA会長の話とか、あれも自分らとなんも関係ないよね(過激派)。ベルマーク集めとるんでしょ(過激派)。ごきげんよう〜

  • JOYSOUNDファンの冒険記

    JOYSOUNDファンである私は、日本全国津々浦々のJOYSOUND直営店を回りたいところだ(願望)。とりあえず普段来ない店舗に来てみた。そこで分かったのは、フードのスペシャルメニュー(期間限定品)の品揃えが違うということだ。 あ、うちの近所と違うわ!と大喜びで「讃岐とり天うどん(温)」を注文して少し経つと、部屋の電話が「るるるるるる!」と鳴る。すごい嫌な予感がしつつ出たところ、なんととり天を切らしているとのこと!もう一回注文タブレット見たらちゃんと品切れになっていた。 讃岐めんたいうどんの方はOKだったのでそちらを注文。けっこうおいしかったのでとり天もきっと美味しかったに違いない。もう近所の…

  • とうとう矯正に踏み切った私 その7

    最近矯正の報告をしていないな~と思ったが、その理由は至極順調だったからだ。毎月ワイヤーを取り替えて締め上げ、下の歯にもワイヤーをつけて歯磨きがさらに面倒になった。「朝昼晩の3食以外で歯は磨かん」という強い意志で間食はゼロとなり、スマートかつ順調だった。 そして上の前歯の歯並びが変わってきている。かれこれ四半期くらいつけているからな。歯の裏を舌でなぞってもなんかキレイになったことがわかるわ。さらに、毎食の徹底した歯磨きから歯石もゼロで、衛生士さんに褒められドヤ顔。こんな感じである。 ただし、下の歯に初めての矯正ワイヤーをつけて5日くらいは奥歯が痛くて、好物のリンゴ(朝食)はもちろんポテトチップス…

  • 落とすやつは食うんじゃねえ!

    NHKで見たが、おにぎり屋さんが流行っているらしい。美味しそうだなあと眺めていると、おにぎりのてっぺんに具が載ったものが映る。私はあることを思い出した。 昔、ローソンとかのちょっと美味しめのおにぎりはてっぺんに具が載っていたんだが、売上は下火になったようだ。具を落としてしまうというクレームが来たらしい。てっぺん具を気に入っていた私は「そんなのお前の行儀が悪いから落ちるんだろ!」と怒り心頭。 だから、私が有名になってコンビニおにぎりをプロデュースしたら「ダン様頑固にぎり」として、てっぺんに具を乗せるわ。「落とすやつは食うんじゃねえ!」という攻撃的触れ込みで大々的に売り出したいところだ。ごきげんよ…

  • おつとめ品ってなんだよ!

    スーパーでプッチンプリンを買ったのよね。そしたらおつとめ品の値引きシールが。そもそもおつとめ品ってなんだよ!プリンがおつとめを果たすのは食べられた時か、はたまた消費期限が終わる時か、果たして…。 おつとめ品のプリン 調べた所、おつとめ品=御勤め品で、お店の努力(大量仕入れなど)で、価格を安くできた商品をおつとめ品として販売するらしい。なるほど、頑張ったのはプリンではなく店の方だったわけね。値引きを「勉強させていただく」とかいう系列のあれに似てるな。 とはいえ、明らかに訳あり品に「おつとめ品」ってつけて見栄を張っているスーパーもあるが。しなしなの葉っぱにおつとめ品ってついてて「それは違うだろ」と…

  • 熱が出たらウィダーinゼリーを頭に載せる理論

    昨日の話なんだが、久々に熱を出した。そこで、いわゆるウィダーinゼリーを冷蔵庫から出して頭に載せる。体調不良というと普段は平熱を下回るほうが多いのだが、今回は37.4とかまで一瞬上がって株価のように推移している。何回もはかるもんじゃないんだろうなとは思うが…。 ウィダーinゼリーをのせる私 あんな話を書いた直後にまた発熱してしまったせいで、またピンクの体温計をワキに仕込むという屈辱を味わったわ。ただでさえ体調悪いことへの怒りがあるのに。毎日10,000歩あるいて仕事して予定を入れて毎日充実させてるのになんで体調崩れるんだという怒りをピンクの体温計が加速させるわ。 まあ、季節の変わり目だからしゃ…

  • さくら味ってなんだよ!

    このシーズンになると春を見据えたさくらのグッズが出始めるよね。あとさくら味のお菓子も。それにしてもさくら味ってなんだよ(哲学)。ピンクのチョコだったりするが、あれはなんの味だよ。味とか無いだろ花に。 早くもスタバHPを見ると、ピンク色したさくらドーナツが。説明文を見たら「ほんのり甘く口どけのよいさくらコーティングをし、…」って書いてある。さくらコーティングってなんだよ(哲学)。たぶん甘くておいしかろうが…。 テイクアウトした私 さくら味と言うと、さくらの花を塩漬けにした系や、さくらもち的な葉っぱの風味があるらしい。あとはさくらの花の香りをまぶすとか。なるほどなあ。味のしないものに味をつけて商品…

  • 埒が明かないの埒ってなによ!

    「らちが明かない」ってよく漫画とかで出てくるじゃんか。らちってなんだよ!きっと将来的には明けるものなんだろうけど、謎が深まるわ。扉みたいなイメージもある。 らちって何だよ! だいたい「埒」の漢字の部品がいろいろバラバラだし、なんか将軍感があるんだけどなんなのこれ。先日投稿した「坪(つぼ)」のような難しさがあるわ。 調べたところ、埒は神事での柵や馬場の柵がもとになっていて、転じて話の区切りのことをいうのだった。この漢字で区切りを示すとか無理がありそうなもんだが…。あと将軍関係なかったじゃん!まあ物理的な柵ってことね。あと昨日バレンタインだったが、なんも無かったわそういうイベント。ごきげんよう~

  • ピンク体温計の屈辱

    うちにある体温計の話なんだが、ピンクなのよ色が。熱があるかもしれないと大慌てで買ってから、うっすらピンクなことに気づいた。なんだよこれ! どうやら女性体温計というやつで、口にくわえて舌下で基礎体温をはかるためのものらしい。私はそれをワキの下にはさんで通常通り使っている。それにしても女性体温計でピンクってセンスを疑うわ!大人だぞ。普通に白でいいだろ。 そん時の売り場にピンクしかなかったから買ったんだが、それって売れ残りじゃねーか!やっぱり選ばれてねーじゃんピンク!これでメーカーが「ピンクが売れてます」とか言っとるんなら目を覚ませ! そろそろ買い替えの時期なのでようやくこの体温計ともおさらばできる…

  • 採血の話

    母の世代は、採血の時に血管が見えにくいとビシビシされたらしい。それにしても叩くことに意味があるのか、ほんとに血管が浮かんでくるのだろうか。身の危険を感じて逆に引っ込んでいきそうなものだ。 今は「手をグーパーしてください」って言われる。とはいえ、これから針が刺さるのに手に力なんか入らんよ。献血の時にもニギニギするものを渡されたがほとんど持ってるだけだったぞ。 今はAIとかあるんだからなんか光線をビーってしたら血管が浮かんでくるようなやつがあってもいいだろ!いつまで患者に体張らせるんだよ。ごきげんよう~ なんか光線をビーってしたら血管が浮かんでくるようなやつ

  • 坪ってなんだよ!

    家の広さの話がしばしばテレビで流れる。が、「9坪の店舗をオープン」とか言われても分からんわ!なんだよ坪って。あの漢字でつぼと読ませるのは無理があるだろ!つぼ要素はどこよ。と思ったら、壺のように周囲を囲まれている狭い場所という意味があるようだ。 じゃあ坪の読みについては許すとしても、㎡と畳もあるじゃねーか!統一しろこんなもの!ただ、正直㎡で言われても1㎡より上は想像つかんわ。かといって東京ドームで例えるのも許さん。行ったことない国民のほうが多いだろ! 住宅の話についていけない私 ちなみに1坪は畳二枚分らしい。坪で用いていた尺という単位は3でも2でも割れるから昔の人が重宝していたらしい。なるほど!…

  • ミスを楽しむ業務理論

    誰しも苦手なことがあるが、私は採用業務のヘルプという拷問業務が苦手だったわ。ミスると大変なのにぜったいミスするのよね。 特に面談の予定調整という拷問。Outlookうんこで予定設定するとカレンダーが知らんところに吹っ飛んでいったり、2回チェックしたものが間違っていたり、見逃しがあったりして、あの業務か私のどちらかがミスるために存在するんだろと思わずにはいられない。 候補者の情報を1つのプラットフォームに集約するために、●●ナビだなんだとさまざまな媒体から情報を転記する。そこでもちろん面倒な手間(とミス)が発生する。これミスをするのを楽しむ業務だろ(過激派)。 業務(拷問) こういうミスをすぐに…

  • 指名手配犯の話

    この前すごい指名手配犯が名乗り出た(?)じゃんか。ぜんぜん気づかないものなんだなあと思いつつ、私ももしかしたら指名手配犯に遭遇していたかもしれない。 中学生くらいの頃だった。休日に友達と近所のカラオケに行ったのである。電車1時間に1本しか来ないド田舎なもんで、帰りに駅で時間を持て余しベンチに座っていた。すると、おっちゃんが1人いて、駅員と親しそうに話してるのよ。 んで、壁の方を見やるとそのおっちゃんが指名手配されてるのよ!なんで駅で張り出されてるくらい凶悪な指名手配犯が野放し(?)なのよ!しかし、すごく似てるだけかもしれない。なんとか通報したいが、張り出しには「強盗」とか書いてある。ナイフくら…

  • サーカス=北斗の拳+男塾+伝統芸能

    以前、木下大サーカスを初めて見に行ったときに衝撃を受けた。これ北斗の拳と男塾と伝統芸能が合体しとるじゃん! 手始めに世紀末覇者みたいなライオン使いが登場する。ライオンが5頭いる檻に入って長いムチを振るっていた。なんかよくわからんがライオン座ってたんで従っていたと思う。 また、男塾といえば「こんなものを競ってどうするんだ」というしょーもない種目を根性と熱さと画力で読者に納得せしめてしまうものだ。サーカスもまた「ここまで競ってどうするんだ」というものをやっている。逆立ちのまま足場(手場?)にレンガを高く重ねていくというものであった。マッチョが出ているところも男塾に拍車をかける。 芸が決まると「テー…

  • ケーキでいいじゃん理論

    最近フルーツサンドのお店とか流行ってるじゃんか。でも「ケーキでいいじゃん」ってなって食べたことなかったのよね。 その後、まあまあのお味のビュッフェでいちごのフルーツサンドを食べる機会があったけど、あれはやはり手が汚れないショートケーキなのよ。そうなると、手が汚れようがショートケーキのほうがいいじゃんってなるのよね。 (ケーキでいいよなあ…) 私は生クリームと果物の組み合わせに厳しいからな。サンドイッチはデザートではなく食事に限る。コンビーフとかポテトとかガッツリ挟んでもらいたいところよ。ごきげんよう〜

  • 黒髪のほうがふざけよるから

    何年か前の正月に、ばーちゃんちにみんなで行ったのよ。そしたら河北新報が置いてあって、1面にサンドウィッチマンが載っているではないか! 大喜びで新聞を読む私。「あんたこれ好きなの」とばーちゃんは複雑そうな声。理由を聞いたら「黒髪のほう(トミー)がふざけよるから」と発言。それが仕事だから! なんなら金髪のほうもふざけよるから!サンドウィッチマンをそういう理由で避けてる人初めて見たわ。しかも身近なところから。ごきげんよう~ 現場の様子

  • 100グラムに対して1グラムの塩理論

    珍しく料理の話。私は感覚でごはん作ってたから味もアートしてて「なんかうまくないな」とは思っていた。サラダチキンとブロッコリーを炒めるという手抜き料理をしたときも「まずいな」と思っていたがサラダチキンのせいではなかった。塩や。 素材のせいにする 塩加減は素材100gに対しては0.6gがいいという話もあるが計算が難しい。野菜もりもりのトマトパスタを作るとなんだか500gくらいになってしまう。ほんとかよこれ!秤が安いから壊れてるかもしれないし、皿を含んでいるかもわからん(雑)。500gともなると0.6gと1gの振り幅が大きくなるので、結局は指三本でつまんだ塩を振りかけることで落ち着いている。 まれに…

  • ニオイの日

    「今日はなんの日カレンダー」を見ていたら2月1日に「ニオイの日」というものがある。ニオイに悩む側が制定したのか、ニオイを発する側が制定したのか迷うところだ。 結果としてP&Gの連中がやっていることがわかった。まあこいつらは「人間ってくさいですよね(嘲笑)」と言って稼いでる連中だからな(過激派)。うまい商売だわほんとに。もちろん日付の由来は語呂合わせ。 今回は上品なニオイの話を。私の大好きな布施明の曲に「シクラメンのかほり」があるのだが、当時シクラメンはかほりのない花だった。視聴者から「かほらねえぞ!」と苦情が来て大急ぎで品種改良されてかほるシクラメンが開発されたという。どんだけ技術があるんだよ…

  • 風呂でのオナラ

    一人暮らしの風呂でオナラというのは誰しもある経験だが、オナラをすると風呂の中に汚い菌がばら撒かれるという話がある(至極当然)。 そこで、オナラをするときに風呂からケツ出してするわけよ。本当はケツだけ星人みたいにしてみたいが風呂が狭すぎて無理だ。しかし、狭い風呂だからどっちにしろ自分にオナラが跳ね返るわけだ。風呂の扉とかを開けて換気するしかない。 風呂オナラの原因 それにしても、オナラをする時点でどこでも汚いのに僅かな駆け引きをしてる場合じゃないだろ!と我ながら思う。ごきげんよう〜

  • 占いに対する疑いの目

    私はエリンギ占い(仮称)に疑いを持っている。疑ってどーすんだという話もあるが、月別にまとめられて「ほら、これがあなたの人生ですよ(嘲笑)」とか言われるのも腹が立つじゃんか(そこまでは言われてない)。 そこで私は、あらかじめ誕生月じゃない日の占いを見ておいて、なんとなく当てはまってそうなことを確認し「ほれ見たことか」と鬼の首を取ったように騒ぎ立てる。 鬼の首を取った私 当たり障りのない内容にしときゃ打率上がるからな占いなんてもんは(過激派)。ほんで自分の星座を見ると「なんだよこれ!」という内容だったりする。やはり、惑わされないようにちゃんと他の星座を見てからじゃないといかん。 おまけに、私には生…

  • 節分の話

    そろそろ節分。祝日でもないからあんまり嬉しくないパッとしないイベントという位置づけである。なんか祝ったり願ったりするなら相応の時間を用意しろや!というところだ。 子供の頃の節分といえば、保育園に鬼が来たんで豆をぶつけて帰ってもらったわ。そんときの豆はピーナッツだったのよね。でも、漫画とかで書いてある丸い豆とは違うじゃん。あれにちょっとあこがれがあった。 豆をぶつけて帰ってもらう所 そしたら、あれこそが大豆だったのね。大豆って食卓にそのまま上らないからわからんかった。それに、ピーナッツのほうが剥いて食べられるからいいんだろうけど。実利を取った結果だな。ごきげんよう~

  • ブラジャー屋さんのTシャツ

    たまたまテレビで見てたなんでも鑑定団に依頼主(バイク乗りのおっちゃん)が登場。Tシャツ姿である。ところが、なんとそのシャツには「Triumph」と書いてあるではないか!なんでブラジャー屋さんのTシャツを持っとるんだこのおっちゃんは! 鑑定結果以外で驚愕する視聴者 と思ったら、この世にはTriumphが2種類あることがわかった。1つはブラジャー屋というか女性下着メーカーのTriumph(トリンプ)。もう1つはオートバイ製造会社のTriumph(トライアンフ)であったのだ。そうよね、ブラジャー屋さんのシャツとか着ないよね。。。 ちなみに、Triumph自体は「勝利」を意味している。バイク屋はともか…

  • のど飴という概念

    母がのど飴をいただいたそうだ。ふと「のど飴」とは何なのか気になって調べたところ、のど飴を名乗るのは自由である事が発覚した。医薬品や医薬部外品という属性と組み合わせるときにはじめて効能をうたったり、販売の許可を得る必要が出たりするのだという。 逆に、そうでない限りはミルクの国がのど飴を名乗るのも自由なわけだ。普段口にしているのど飴はだいたい食品である。のど飴(食品)って、シュールにもほどがあるが、けっこうな割合でこれなんだよなあ。 のど飴(食品かもしれない)を探す私 会社の人から薬局で買えるらしい「なんちゃらプロポリスのど飴」みたいなやつをもらったのだが、治癒力がすごすぎて逆にイガイガみたいな味…

  • 道を聞かれる顔

    私も妹も人に道を聞かれたりするタイプの顔である。しかし、道を聞かれるだけでない場合もある。 私は道端や店で「あら~背が高いのね~」とおばあさんに話しかけられることが多い。実際まあまあでかい。おばあさんは腰が曲がっていることが多いからなおさらデカかろう。 しかしながら妹の場合は「あそこに僕の悪口が書かれてるんです、一緒に見てもらえませんか」と通りがかりの小学生から悩み相談を受けたり、ライブハウスで「いや~楽しいですねえ」と隣のおじさん(ほんとに楽しかっただけの普通のおじさん)に話しかけられたりするそうだ。バリエーションが豊富すぎるだろ! 唐突に悩み相談を受ける妹 とはいえ、困った人を助けてあげら…

  • 気は使うが気にしない

    数年前の会社での話だが、挨拶が丁寧で優しそうな中国人のメンバーが近くの席に来た。プロジェクトのため中国側オフィスから出張してきたエンジニアであるそうだ。 毎朝私と目を合わせて「おはようございます」と丁寧に挨拶くださる。お互いに気持ちよく笑顔で挨拶をし、爽やかな気持ちで仕事につく。 ところが!ある日、彼は私と反対方向に尻を傾けて「PU♪」としたのだ。気を使うところそこじゃねーだろ!と思ったがあまりにもブログのネタとしておいしすぎた。 気をつかうが気にしない 気を使うポイントが違うんだな。あんなオナラらしい音もなかなか無いぞ。久々にオナラブログの本領発揮であった。ごきげんよう〜

  • 馬刺し理論

    これまた少し前の話になるが、競馬とかオリンピックの馬術を見ていた私から無慈悲の一言。「ふるさと納税の馬刺しは美味しかったなあ」。我ながら食べることしか考えとらん。 大それたことを口走る鬼畜 こういった馬刺し理論の親戚に、あごだし理論というのがある。「ダーウィンが来た!」とかの自然系番組でトビウオの群れを見るとあごだしのラーメンが食べたくなる。ついでにお味噌汁もいりこだしが好き。 馬刺しって解凍するだけで赤身のまま食べられるから優秀なのよ。次のふるさと納税で欲しい物がないときにお試しあれ。立て続けに飯の話ばっかりだな。ごきげんよう~

  • 季節モノを出すなら普通モノも出しなさい理論

    よく行くスシローのデザート(カタラーナ)が楽しみな私。ジョブチューンという番組でミシュラン職人も舌を巻いた卵のデザートだ。 「寿司で醤油の口になっているところに卵のデザートとは素晴らしい」というニュアンスで褒め称えていたわ。おいしいのよ。職人が焦がしカラメル部分をスプーン裏でカンカン叩いて確かめていたのには笑ったわ。あの硬さ、パリパリが良いのよね。 ところが!季節ごとにメニューが変わるときにカタラーナも季節のものになり、普通の味がメニューから消えるのよ。栗だとか芋だとか抹茶だとか。客は醤油の口になってると言っとるだろうが!普通のも置いとけや! 普通のカタラーナがないことに驚愕する客 冷凍して置…

  • フォークソングってなんだよ!

    フォークソングってよく聞くが、おじさんが4人くらいでアコギをジャーンってやってるイメージ(雑)。話の発端は、私がアリスの『チャンピオン』を聴いて衝撃を受けたという話をしたことだった。アリスが活躍したのもフォークソング全盛期だったという。 フォークソングのイメージ(雑) ちなみにフォークとは、世界各地の伝統的な民謡などを意味するらしい。ギターをひきながら自然のままの発声で少人数や独唱で歌われるということで、だいたい私のイメージ合ってたじゃん。おじさんと人数はともかくとして。さっきのイラストを描いて思ったが、あれギターに手が届かんだろ。ごきげんよう~

  • ハムスターってなんだよ!

    ハムスターが英語でもハムスターであることを知った私。いとこが小さい頃、ハムスター飼ってたなあ。夜に回してたわあの車。そんで昼動かないからあんまりおもしろくないのよね。見に行ったのも夏休みだったので、食べ物を詰め込むところも見られずだった。ハムスターの楽しいところを見るのは至難の業だわ。 夜にカラカラするハムスター そんなハムスターだが、どういう由来の名前だよ!と思って調べたところ「溜め込む」を意味するドイツ語「hamstern(ハムステルン)」に由来する説が有名なんだとか。思ったよりかっこいい。公爵みたいな雰囲気があるわ。でも、つまるところネズミ系なのね。 おとなになった今、ネズミはたいへん不…

  • 屈辱の一回休み

    本日も傑作を書き上げていたところだが、ノートに水をこぼしてしまって、ふにゃふにゃになったので今日は1日お休みということで!毎日更新してて屈辱の1回休みだわ。 ノートが乾いた明日にはボコボコのノートで投稿するわ。ごきげんよう〜(すいません)

  • 恐怖の予習

    子供のころ、町の健康センターみたいなところに予防接種に行ったりしたのよね。そうするとなんか模型が展示してあるのよ。 なんか細胞が成長してどんどんリアルな赤ちゃんみたいなのになっていく様子が模型になってるのよね。怖いわ!これから注射も打つのになんで事前に怖い思いせんといかんのだ。ああいう無くても良いもので子供は注射が怖くなったりするのではなかろうか(過激派)。または、そういう恐怖の予習かな?これで注射の恐怖が緩和…増幅するわ! そういう恐怖の予習 あれ妊婦健診に来た人とかに説明するやつだよね。子どもの私らは関係ねーじゃん!なぜ理不尽に怖い思いを…今は情報も発達したはずだからあんな模型一般の目には…

  • 600億円のケツ

    ちょっと前の話題だが、パンダのシャンシャンの経済規模はなんと600億円であるという。 野球のWBCについても、大谷翔平含むあの選手が全員束になってようやく経済効果600億円なので、シャンシャンがいかに恐ろしいかが浮き彫りになる。 ニュースで何かしらの値が出るたびに600億円=1シャンシャンというレートで換算しているが、1シャンシャンが今のところ一番パワーがあるな。ゴルフの賞金が約5億円であると言う話が出た。しかしそれだと0.01シャンシャンくらいにしかならない。檻の中で転がっているだけでそれほどの破壊力があるとは感心だ。 当時私もシャンシャン見に行ったけどケツしか見えなかったぞ。でもこのケツが…

  • おにぎりの話

    母から聞いた話だが、おむすびの日が1/17、おにぎりの日が6/18とそれぞれあるらしい。 なんでおにぎり関係で2つもあるんだ!といういうことで調べた。おむすびの日は、阪神大震災でおにぎりが差し入れられた人と人との絆のための日である。阪神大震災の五年後に制定されたようだ。 おにぎりの日は、普通のおにぎりから来ている。どっかの古墳から炭になったおにぎりの化石が出たらしい。それを記念しておにぎりの日になったという。日本最古のおにぎりと言うことか。 それにしてもおにぎりの化石ってどんなんだろう。ミイラとは違うもんなあ。おにぎりってわかる形してたってことだよね。そこで、最古のおにぎりの化石を調べたところ…

  • 結婚式の話

    こないだ友人の結婚式に行ってきたのよね。そんな私はホテルの会場入口ギリギリまでスニーカーで、パンプスに履き替えた。パンプスなんて動きにくい靴がどうして売っているのやら(過激派)。 んで(方言)、新婦よりも泣いたわ私。まずチャペル入場の眩しい姿に涙。ケーキ入刀で涙。同卓の友達と「あれは後ろ半分だけ本当のケーキなのか」という永遠の謎を議論。次に「花嫁の手紙」のタイトルコールで涙。この先の展開を予期してもう泣くという。で、読みはじめてやっぱり涙。 永遠の謎 チャペルでなんか賛美歌歌うときに歌詞カードが渡されて「ぶっつけ本番で私らも!?」ってなったが、ちゃんとコーラス隊が歌ってくれてホッとしたわ。それ…

  • 見間違いの話

    家族でドライブをしていると、道着姿でランニングする坊主頭のおっちゃんの後ろ姿が。 寒稽古するおっちゃん 「すごい!寒稽古だぞ一人で!」と盛り上がった私だったが、車で横を通過した瞬間、普通の散歩者であることが明らかに。真っ黒な帽子をかぶった上下白のウェアで黒のウエストポーチを巻いたおっちゃんだった。なんだよ!坊主頭ですらねーよ! 道着ですらなかったおっちゃん こういう変な見間違いってあるよね。田んぼにポリ袋捨ててあるのだと思ったら白鳥だったり、白鳥だと思ったらその逆だったりとか。。。ごきげんよう~

  • コンパクトミラーの話

    誰でも1つくらいは「こんな同じようなもの揃えてどーするの」と言うようなコレクションがあるんじゃなかろうか。私はコンパクトミラーでそれをやっている。 片手で使うはずのコンパクトミラーが3つも 持っている手鏡はざっと両手の数を超える。・ゼルダの伝説のハートの器スライドミラー(任天堂の店で買った)・ベルサイユのばらのオスカル様のコンパクトミラー(プレミアムバンダイで買った)・セーラームーンのコンパクト(プレミアムバンダイで買った)などなど…やっぱりセーラームーンの影響かなあ。装飾性も高くて実用的というのがすばらしい。北斗の拳原画展で売ってたコンパクトも欲しかったが、レイのやつが売り切れていたんだよな…

  • 箸置きは贅沢品理論

    唐突だが箸置きって、贅沢品だよあれは(過激派)。ああいうのは料亭で出てくるもんだ。 私もフランフランでかわいいのを買って最初は使っていたが、だんだんそれどころではなくなっていった。箸置きを使って洗ってと、丁寧な暮らしを実践している場合ではない。変な形の洗い物が1個増えただけだったわ。箸なんか転がって落ちなきゃいいわもう!という感じになった。 変な形の洗い物をする私 そんな中、箸置きの正式な作法を知る。実は、箸の先ではなく中央部を支えるらしいのだ。知らんわそんなの!なので、飲食店によっては箸置きは汚れないから洗わないところがあるらしい。恐ろしすぎるわ!でもおそらくこの作法はほとんど知られておらず…

  • 糸があるじゃん...

    矯正中の私に歯磨きグッズは欠かせない。そんな中デンタルフロスを忘れた私。もちろんそういう日に限って歯の隙間にモノがはさまる。 どうしようかな…歯がいずい(方言)からこの異物を取ってしまいたいわ。途方に暮れる私。そんな折、目に入ってきたのはドリンクバーから持ってきて飲み終わった紅茶のティーパックだ。糸があるじゃん。糸があるじゃん… 糸があるじゃん… とりあえず歯の異物は取れた。とはいえ、清潔が確定しているフロスがいいわよね、今思えば。本当になにやっとんねん私。歯磨きグッズは忘れずに…ごきげんよう~

  • カッパとかっぱ巻き

    田舎の川の横に「川をきれいに」みたいなカッパが書かれた看板があるんだけど、嘴が赤くなってるせいで唇に見えるのよね。「捨てないでねぶっちゅー」みたいな感じ(最近ぶっちゅーづいてる気がする)。 ぶっちゅーカッパの看板(本物はもっと唇が際立っていた) メスなのかもわからん。問題は絵がギャグテイストに見えてしまっているところだ。昔のギャグ漫画なら「ひっこめー」とか言われてさらにゴミを投げられてしまいそうなところだ。 カッパつながりでかっぱ巻きの話もついでにすると、かっぱ巻きは謎だ。長年生きてきて、きゅうりで飯を食いたいと思ったことがない。さっぱりするならかっぱ巻きどころかきゅうり単品が良いだろ。 あん…

  • とうとう矯正に踏み切った私 その6.5(番外編)

    歯磨き粉のCMでたまに「このままだと歯が抜けてしまうかも?」とか言ってくるじゃんか。そんなわけねーだろ!歯医者さんかペンチで抜こうとして抜けないような歯だぞ! 歯槽膿漏とかりんごのまるかじりで血が出るだとかあれこれ言うか、私の歯は歯医者でも取れないんだから抜けねーよ!歯列矯正(というか抜歯)を期に、歯に対する妙な自信が生まれてきた。 茶の間で歯をドヤる私 歯医者さんが苦戦した様子と、抜けた自分の歯の根の長さを見て改めて思うわ。私の歯は抜けないと。だいたい歯槽膿漏で歯が抜けるってもう他にもいろいろ酷い状態だろ!それこそ歯医者さん行きなさい!ごきげんよう〜

  • おいしそうな美容院理論

    冬になるといろんな店が電飾を炊いたりする。美味しそうな佇まいの店はあれど、「あそこケーキ屋さんとかじゃないんでしょ別に」と冷めた目で見送る。それは美容院なのだ。田舎あるある。カフェと勘違いするような店もある。 ほんとに飲食店みたいな佇まいの美容院って多いのよね。都心だと戸建ての美容院は多くないから惑わされないんだが、田舎のロードサイドには紛らわしいのが沢山ある。それにしても、なんで田舎の美容院はおしゃれ=美味しそうになるんだ。 おいしそうな美容院 宮城のあちこちにも、この佇まいならマルゲリータピザが出ないとおかしいでしょ!というようなレンガのおしゃれな美容院があったりする。田舎って本当にカフェ…

  • マフラーと毛玉取り機

    友人と「マフラーをいつ洗うか」という話になった妹。そんなの洗わねーよと思いつつも見栄を張った結果、ワンシーズンに1、2回は洗うということになってしまったらしい。 自分を窮地へと追い込む妹 見栄を張ってしまった手前、毛玉だらけのマフラーではいけないと早速毛玉取り機でメンテナンスしていた。ふと妹が「毛玉って繊維がより集まってできるわけだからいずれマフラーは消滅するのよね」とマフラー哲学を展開。 ということで、年末に帰省してすぐ、えんえんと毛玉を取っていた。長時間やっていたから機械の振動で手首まで震えているとのこと。しかしこういうときって不潔に見られたくないから見栄をはるのはわかるわ。ごきげんよう~

  • かんぴょうの日

    昨日1月10日は、かんぴょうの日だった。かんぴょうとは、つまるところ、夕顔の実であり、瓜である。瓜なんて渋いものを食べてたのか子供時代から。うりこひめとかの昔話に出てくるものだとばかり思っていた。 かんぴょうは漢字で干した瓢(ひさご=ひょうたん・うり)なんだけど、「干す」という字が「一」と「十」で成り立っていることから、1月10日は「かんぴょうの日」となったらしい。干すほうで設定しちゃうと物干しだって干物だってなんでも良くなってしまわないか? まあそれは置いといて、かんぴょうって味付けがものを言うよね。オーソドックスなものは砂糖醤油で煮込んでるらしい。かんぴょう単体の素の味を私は知らん。身近な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダンディさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダンディさん
ブログタイトル
ステキな4コマ
フォロー
ステキな4コマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用