chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
働き蜂
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/24

arrow_drop_down
  • キャンプ料理:キャンプで簡単 缶詰焼き鳥を利用したトマトパスタ

    ソロキャンプに行くときに料理をどうするか 火を利用して単純に肉を焼くか? でも夏に肉を持っていく場合、食中毒が心配です。 でもキャンプでは肉を食べたい。 そんな時に便利なのが、缶詰類です。 今では、牛・馬・ジビエ肉など様々な缶詰がでています。 その中でも、お手軽で...

  • 神戸岡本のパン屋さん『フロイン堂』のパンを実食

    神戸岡本のパン屋さん『フロイン堂』 この前久しぶりに自転車を飛ばして買いに行きました。 最近 柔らかい角食の生食パンを続けて食べていましたが、なんだか無性にカリっとしたしっかりしたパンが食べてみたくなったのです。 私が20年ほど前、学生の頃に何度か、お土産で家族に買って帰...

  • キャンプ料理:キャンプで簡単 ベーコンとトマトのペンネ

    ご飯をお米から炊くと美味しいのですが、慣れないうちは火加減・水加減次第で焦げたり、べっちゃりご飯になったりする事があります。 焦げると鍋にこびり付いて 後かたづけもメンドクサイです。 そんな時に意外とお手軽なのが、パスタ料理 お手軽で、味付けも簡単で、お腹が満たされるます。...

  • コストコパンは コストパフォーマンスが良すぎる:Menisse メニセーズ フレンチロールパン

    嫁が時々近所のコストコにママ友さんに連れて行ってもらっています。 その時様々なパンを買って帰ってきます。 チョコデニッシュなどをよくかってきますが、 キャンプにも便利と思うのが 『Menisse メニセーズ フレンチロールパン』 1.『Menisse メニセーズ フ...

  • バター無し(ほぼ無し) 表面カリッカリワッフルの作り方 いずれはキャンプでワッフル!ワッフル!

    ひょんなことから 『BRUNO』のホットサンドメーカーが手に入りました。 せっかく手に入ったのならホットサンドだけではもったいなく、家でもワッフルを食べれるようにワッフルの金型を購入し、ワッフルを作ってみました。 普通はバターをたっぷり使いますが、 ①最近バターは...

  • 嫁と元町散歩 パン屋さん『春夏秋冬』のパンを実食

    今日令和元年10月22日 即位の休日に嫁と 神戸三宮~元町~神戸ハーバーランドまで ブラブラ散歩に行ってきました。 家に帰り、今日の歩数をスマホで確認すると、嫁は2万歩、私は1.9万歩 『足の長さの差やな』と嫁に話すと、 嫁『あなたがパン屋で並んでいる最中に色々歩きまわっ...

  • ベーコンエッグ

    朝食にベーコンエッグ 先日作ったベーコンを利用して家で朝食用のベーコンエッグを作りました。 作り方はほぼ、キャンプで作るのと同じ要領です。 ダッチオーブンで作る無添加ベーコン(1) ダッチオーブンで作る無添加ベーコン(2) ※ベーコンが冷凍か、作り立てかの差… 作り...

  • 『SHO's ×ビーパル付録 ”肉”厚鉄板mini』のシーズニング そして悲劇がおとずれた。

    なんとか手に入れた『SHO's ×ビーパル付録 ”肉”厚鉄板mini』 使うにはシーズニングが必要です。 鉄製の食器類は何もしなければ表面に錆が発生します。 ダッチオーブン、スキレット、鉄製パエリア鍋 等々は表面に錆止め油が塗ってあります。 使用する前にはこれを落として...

  • BE-PAL 衝動買い『SHO's ×ビーパル付録 ”肉”厚鉄板mini』を求めて・・・

    最近アウトドア雑誌がたくさんでていますが、最近は主な情報はネットで済ませていたんですが、久しぶりにBE-PALを衝動買いしてしまいました。 この付録はあかん。反則級やろ。 ソロキャンパーにとってこれ程心くすぐられる付録がかってあっただろうか? ソロキャンパー用 S...

  • 生食パン屋さん 『銀座に志かわ』のパン

    1.神戸市のパン購入について 神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市の阪神間近辺には美味しいパン屋さんが多いです。 総務省の「家計調査(二人以上の世帯)」での都道府県庁商材地及び、政令指定都市別ランキング(②016-2018年)によると金額では神戸市がNo1です。 私は阪神...

  • ダッチオーブンで作る 無添加手作りベーコン (2)

    手作りベーコンの 続き 6)豚肉を出して水洗い 冷蔵庫で寝かした豚肉を取り出して水洗いをします。 ジャブジャブ水洗いをして表面の塩分を抜き取ります。 7)水分拭き・乾燥 キッチンペーパーでよく水分をふき取ります。 その後、30分ほどほっ...

  • ダッチオーブンで作る 無添加手作りベーコン (1)

    手作りベーコン キャンプの時にエッグベーコンで朝食をすると美味しいですよね。 市販で売っているベーコンを見るとなんじゃこりゃーってくらい結構添加物が入ってますよね。 メーカーとして一定の味をキープするには添加物が必要なのは理解しますが、やっぱり無添加のベーコンを食べ...

  • 手作りウィンナーソーセージの作り方 (4)

    手作りウィンナー 4 キャンプ場での仕上げです。 1.スモーク ウィンナーを作るには 先にスモークをして次に茹でる方がおいしいらしいですが、 キャンプの関係で、今回は先に茹でて、次にスモークをします。 (1)スモークの準備 今回はセリアでスモーク用BOXを買...

  • 手作りウィンナーソーセージの作り方 (3)

    手作りウィンナー 3 百均等の材料でつくったソーセージメーカーで早速ウィンナーをつくります。 1.羊腸の準備 送られてきた羊腸の袋を開けてみます。 中にはプラスチックの棒?を通した羊腸が一つ入っていました。 塩抜きの為に水を張ったボウルに入れておきます。 大体...

  • 手作りウィンナーソーセージの作り方(2) ・・・ (百均等の材料で道具を創る)

    手作りウィンナー 2 ウィンナーを作る為に道具を創る。 普通の人は道具を買いますが、私は道具をつくっちゃう人なので 道具を作るのもまた、楽しい。 脱線してます。 で、ソーセージメーカーを作る為に 準備したもの 1.材料 ①ステンレスのタップねじ・・・家に有るやつ...

  • 手作りウィンナーソーセージの作り方 (1)

    手作りウィンナー 前から一度ウィンナーを作りたいと思っていました。 今回のキャンプテーマは『ウィンナー祭り!』にしてみました。 ①晩ご飯のバーベキューにウィンナー ②朝ご飯にウィンナーでホットドック に挑戦です。 1.ウィンナーを作るのに必...

  • 休暇村 南淡路のオートキャンプ場に行ってみた

    この夏、休暇村南淡路のオートキャンプ場に行ってきました。 2019年5月にリニューアルしたてで非常に綺麗 1.休暇村 南淡路オートキャンプ場ってこんなところ (1)場所…兵庫県淡路島の南の端の方にあります。 淡路海峡大橋を渡って車で 40~50分く...

  • デカトロンの 格安テントを買ってみた。そして使ってみた。

    1.デカトロン それは、フランスのメガスポーツブランド。 それは、トレッキングスポーツから、エクササイズ・テニスにゴルフ、そして、自転車、はてはシーカヤックまで、様々な分野の総合スポーツブランド。 各分野に、入門用から上級者用?まで巾広く品ぞろえを抱えています。 ...

  • ニトリダッチオーブンのステンレス網

    ニトリのダッチオーブンの網 最近全然ブログを更新していませんでしたが、 ダッチオーブンを使用してローストビーフ・ベーコンを数回楽しんでいました。 ダッチオーブンで料理を楽しむ際に燻製料理で必要となってくるのが、 中に引く網なんですけど、ニトリダッチに合うサイズ...

  • ダッチオーブンでローストビーフを作ろう

    1.ローストビーフってなに? (1)ローストビーフの歴史 ローストビーフはイギリス発祥の料理です。 牛肉の塊をオーブンなどで中の赤身をほんのり残した状態でを蒸し焼きにし、薄くスライスした後でソースをかけて食べる料理を指します。 昔のイギリス貴族は日曜日の午後に牛...

  • ダッチオーブンでローストチキンを作ろう

    1.ダッチオーブンでローストチキン ダッチオーブンと言えばまずはローストチキンといったイメージがあります。 今年のクリスマスは早速ダッチオーブンでローストチキンを作って見ました。   今回の味はシンプルに塩・胡椒味です。 本来は鶏一匹丸ごとでチャレンジしたか...

  • ダッチオーブンのシーズニング(2)実践編

    1.ダッチオーブンのシーズニング 実践編 実際に今回購入したダッチオーブンのシーズニングをしてみたいと思います。 (1)準備するもの 1)ダッチオーブン 2)たわし 3)野菜くず 4)植物系オイル + キッチンペーパー あればよいもの 5)軍手 6)洗剤 ...

  • ダッチオーブンのシーズニング(1)

    1.シーズニング (1)錆止め剤(ワックス)の除去 1)購入時の鍋の表面 ダッチオーブンは鋳物=鉄でできているモノが大半です。 ※最近ではステンレス製のダッチオーブンも販売されています。 鋳物=鉄の大敵は錆(さび)です。鉄なので、水分や塩分が表面にあるとどん...

  • ニトリダッチオーブン

    1.ダッチオーブン (1)ダッチオーブンの歴史 諸説あるようですが、主な説としては、アメリカに滞在したオランダ人(英語でオランダ人=ダッチ)が販売していた鋳造性製(蓋付き)の鍋が由来のようです。 その鍋が西部開拓史の中で様々な用途に使用されながら、洗練されてゆき...

  • ネイチャーストーブの自作(2)

    1.ネイチャーストーブの自作 今回は写真が多くなりますが、私が作成したネイチャーストーブ1号の紹介をしたいと思います。 (1)部品の紹介 1)全てのパーツ 左上から順に ①まとめ用+その他に使うトレー …1枚 ②ステンレス製 網 …1...

  • 名もなきオイルランタンの整備(2)と点灯式

    1.ホヤの修理 (1)硝子を削る 硝子は綺麗に割れているので、隙間は全くありません、この状態で銅テープを巻いたりしてもはまりませんので、硝子をいったん削ります。 メンドクサイし破片が怖かったけど、ダイヤモンドやすりでギコギコ少しずつ削ります。 (2)銅テープ...

  • 名もなきオイルランタンの整備(1)

    1.ランタンホヤ(火屋)の修理 (1)硝子製のホヤの修理 実家からゆずり受けた名もなきオイルランタンですが、ホヤが割れています。 昔に、渡した、使わない事前提でなんか、接着剤等で仮修復した記憶が蘇ってきました。 (2)接着剤 まずはこの割れを直さないといけま...

  • ネイチャーストーブの自作(1)

    1.ネイチャーストーブの自作 ・煙突効果 ・二次燃焼 の事を自分なりに理解し、携帯できるネイチャーストーブネット上の先人を参考にして 自作使用とおもいました。 条件は以下とします。 ①二次燃焼(クリーンバーン方式)すること ②携帯性を考慮し、組み立て式にする。 ...

  • キャンプで使用するネイチャーストーブについて(2)二次燃焼について

    1.二次燃焼って? 二次燃焼って最近よく聞くフレーズです。 二次燃焼のストーブが高性能の証の様にもささやかれています。 単純に説明をすると、 ①普通に燃えているのが一次燃焼。 ②この炎の中の燃えカスをさらに燃やす これが二次燃焼です。 けど燃えカスってなに?さらに...

  • キャンプで使用するネイチャーストーブについて(1)燃焼と煙突効果

    1.ネイチャーストーブについて ホーボーストーブや、ウッドストーブとも呼ばれていますね。 ちなみに”ホーボー(Hobo)”の意味は 19~20世紀の初頭にかけて、アメリカ各地を渡り歩いた渡り鳥労働者の事をいいます。 なので、ホーボーストーブとは、渡り歩く際に使用した簡易的な...

  • 中国製ハリケーンランタンの点灯式

    1.灯油の購入 手に入れたヤザワの燃料携帯缶をもって、近所のガソリンスタンドで早速灯油を 500㎖購入してきました。 店員さんに、「灯油を買いたいのですが」と、恐る恐るこの携帯缶を手渡しすると、 最初はおどろかれましたが、表示を読んでくれて、「大丈夫ですね」と快く注...

  • キャンプでの薪作り

    1.薪を作るには 切る?割る? 焚火を楽しむには薪を準備する必要性があります。 薪を作るには、『道具』を使用して、『木』を適度な大きさに”カット”して『薪』を作ります。 木を”カット”する。 ”カットする”には二つの意味があります。 (1)『適当な長さ』にカットする ...

  • キャンプグッズ ”火吹き棒”を百均グッズで作ってみた。

    1.火吹き棒について WEBで焚火の事や、関連のキャンプグッズを色々調べていると最近では『火吹き棒』も売っているのを知りました。 ボーイスカウトの時は、竹の節に穴をあけてみたり、廃棄寸前のポールを利用したりしていましたが… 今、この時代には色々売っているみたいです。 ①ふ...

  • キャンプで使用するロープ結びは?覚えると野外遊びの幅が広がります。

    1.野外活動とロープ結び (1)私とロープ結びとの関わり 先日実家に帰った時に面白い本を見つけました。 財団法人 ボーイスカウト日本連盟が 発行 『ロープむすび』です。 昭和49年8月1日初版発行 昭和57年4月20日第19版 (子供の頃ボーイスカウトに在籍し...

  • ハリケーンランタンの燃料について

    1.ハリケーンランタンの燃料 ハリケーンランタンの整備が完了しましたので、燃料をどうするか? まず燃料に何が使用できるか、確認する必要性があります。 (1)灯油 (2)パラフィンオイル それぞれの特徴をまとめてみました。 2.比較内容 (1)価格 ...

  • オイルランタン(中国上海ハリケーンランタン)の整備

    1.芯の設置 (1)芯の購入 オイルランタンの芯が大阪の好日山荘に売っていたので、何も考えず衝動買いしてしまいました。 購入した芯は、ドイツのフェアーハンド(FEUER HAND)のオイルランタンの芯です。 サイズが合うか心配です。 (2)取り付け さっそく取...

  • オイルランタンについて

    1.我が家のオイルランタン 亡き母が生前趣味でランプを集めていました。 購入したのはおそらく20~25年ほど前ぐらい前です。 趣味といっても、飾っておくだけで実用としては使用していませんでした。 先日実家を訪問した際に、今後実用すると父に説明してもらってきました。 持...

  • キャンプ用カスタムノコギリの自作(2)

    工程4 ロック機構は当初板バネ機構を採用していましたが、強度が弱痛め、バネ方式へ変更しました。 バネはノック式ボールペンのバネを流用しました。 本体金具にバネの内径程の切り込みを入れてずれないように固定します。 ばね式は強度的にも非常に安定しており、最初からこの方式...

  • キャンプ用カスタムノコギリの自作(1)

    1.携帯ノコギリの自作に向けて (株)高儀 シャークソウ 庭師125㎜ 替刃 約550円 を流用してノコギリを自作します。 どの様に本体(柄の部分)を作成するか。 イメージとして、持つところは木を使用して滑らない様にする。 次に大事な箇所は、力が集中する箇所=刃を支え...

  • キャンプでのノコギリの重要性について

    1.キャンプでノコギリについて 今回久しぶりにブッシュクラフト的なキャンプに行きましたが、今回持参したノコギリは使い勝手がいまいちでした。 家に有ったのは、DIY用のノコギリしかなく、その中で携帯できるのは、挽廻し用のノコギリしか有りませんでした。 このノコギリをキャンプの...

  • キャンプの持ち物

    前回のキャンプにもって行った道具(テント・寝袋・タープ・折り畳み椅子以外)は写真の通りです。 1.プリムスのガスコンロ・ガスランタン(一つの箱にセットになっている一体型) 2.ソロ使用のコッヘルと、スプーン・フォークが付いたツールナイフ 3.ナイフ 4.携帯...

  • 久しぶりのブッシュクラフト的なキャンプ(2)

    立ち釜戸を作った目的は、色々目的について 1.直火を避ける為。 直火を行うとその地面内の植物や細菌が死んでしまいます。 植物や細菌が死に絶えるとその付近はしばらく植物が育ちにくくなります。焼き畑農業がありますが、あれは、焼いた後で地面を耕す事で...

  • 久しぶりのブッシュクラフト的なキャンプ(1)

    今年の春休み4月初旬に、息子と二人で久しぶりのブッシュクラフト的なキャンプに行ってきました。 きっかけは、年末年始にTVで放映されたナスDのサバイバルなキャンプに息子が影響されたことです。 息子から あんな風にサバイバルなキャンプに行ってみたい。 と催促されました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、働き蜂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
働き蜂さん
ブログタイトル
働き蜂の外遊び
フォロー
働き蜂の外遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用